タグ

2014年3月25日のブックマーク (17件)

  • これはすごい。助走ほとんどなし。成田空港名物 弾丸離陸 | 情報屋さん。

    72件のコメント 弾丸離陸は言い過ぎだろw Posted by 匿名 at 2014/03/25 15:13 返信 国産旅客機のYS-11やUS-2に比べたらこんくらい。 …プロペラじゃないけど Posted by 名無しさん at 2014/03/25 15:27 返信 何がすごいのか全然わからん Posted by 匿名 at 2014/03/25 15:34 返信 滑走路いらずやん Posted by 匿名 at 2014/03/25 15:39 返信 これは早いwwww Posted by 匿名 at 2014/03/25 15:57 返信 ルクラでは離着陸に失敗した機体は滑走路の下に捨ててます。 Posted by お釈迦航空 at 2014/03/25 16:02 返信 全然すごくない気が・・ Posted by 匿名 at 2014/03/25 16:06 返信 ああジャンボ

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    石垣空港、、、
  • 維新、NHK予算案に反対へ 籾井会長発言など理由に:朝日新聞デジタル

    維新の会は25日の総務会で、NHKの2014年度予算案に反対することを正式に決めた。NHK予算案は与野党の全会一致での賛成による可決が慣例だが、慰安婦問題をめぐる籾井勝人会長の問題発言の影響から、野党側に反対論が強まっていた。 松野頼久・国会議員団幹事長は総務会後の記者会見で「籾井会長の言動により受信料の徴収が落ちていることなどから反対を決めた」と語った。 維新は18日の政調部会でも「番組が偏向報道だ」「韓国ドラマを流しすぎだ」などの意見が出て、出席者20人のうち18人がNHK予算案に反対していた。

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    色々とツッコミどころが満載で草不可避
  • 日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから

    Web 25th Anniversary | HTML5とか勉強会に行ってきました。 会場で村井 純先生とお話する機会があったので、噂に聞いてた「日DNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから」という話がほんとうか質問してきました。 答えは「当はjが用意されてたんだけど、いろいろあって先にjが先に決まってしまったので、残ってる中からmuraiの頭文字からmに決まった」とのことでした。 質問できてよかった。

    日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    トリビアネタだよね
  • 猪瀬氏“選挙資金と認定 やむをえない” NHKニュース

    東京都の猪瀬前知事が徳洲会グループから5000万円を受け取った問題で、猪瀬前知事が東京地検特捜部に対し、公職選挙法に違反する選挙資金だと認定されてもやむをえないという趣旨の話をしていることが分かりました。 特捜部は罰金を求める略式起訴も含め、近く刑事処分を決めるものとみられます。 東京都の猪瀬前知事がおととしの都知事選挙の直前、徳洲会グループから5000万円を受け取った問題で、東京地検特捜部は選挙資金として提供されたのに選挙費用の収支報告書に記載しなかった公職選挙法違反の疑いがあるとして捜査を進めています。 猪瀬前知事はこれまで、都議会などで「選挙後の生活不安に備えた個人的な借入金で選挙資金ではない」と釈明し、特捜部の事情聴取にも同様の説明を続けてきました。 しかし関係者によりますと、徳洲会の徳田虎雄前理事長や徳田毅前衆議院議員が「選挙資金の前提で貸した」と相次いで証言するなか、最近になっ

    猪瀬氏“選挙資金と認定 やむをえない” NHKニュース
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    なんだ、小菅ホテルへお出掛けじゃないのか。
  • 出征旗のネット販売で論争…遺族・国VSヤフー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤフーが運営する競売サイト「ヤフーオークション」(ヤフオク)に、出征する兵士にあてた寄せ書き入りの日章旗が出品され、議論を呼んでいる。 遺族の多くは「心ない行為」と反発しているが、ネット取引によって引き取り手が見つかりやすくなるという意見もある。厚生労働省は「遺族の心情を傷つける恐れがある」として出品の規制を検討するよう打診したが、ヤフー側は「一律には規制できない」として応じていない。 議論のきっかけは、2月26日に開かれた衆院予算委員会の分科会。民主党議員が、ヤフオクに寄せ書き入りの日章旗が出品されていると指摘し、戦没者の遺品の売買禁止や、遺族への返還方法を検討するよう厚労省に求めた。これに対し、田村厚労相は「まさかネット上で売買されているとは知らなかった。遺族の感情からすれば、許し難い思いになると思う」と述べた。 ヤフオクには、寄せ書き入りの日章旗や千人針など、出征した兵士に託されたと

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    これ、出元は米軍兵士のスーベニアっぽい気が。なんつーか、この手のブツは正直色々と謂れがあるんで関わりたくないというのが正直なところ。遺族のところに戻るのが一番収まりはいいだろうけど難しいよなあ
  • 「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ

    SHARP Cloud Labsのプロジェクトの1つ、「プレミアムなCOCOROBO」は、「情緒あふれる情報サービスの充実と、音声会話機能による癒し効果の向上を目指した取り組み」としてスタート。「かわいらしい妹のようなロボット家電と暮らしたい」「魅力的な声のロボット家電と会話を楽しみたい」という顧客ニーズに応え、声優×漫画家×家電という異業種のコラボレーションで誕生したという。 人工知能音声認識などの技術を活用したロボット掃除機「COCOROBO」に、漫画家の霜月絹鯊(しもつき・きぬさ)さんが描いたかわいらしい女の子「ココロボちゃん」(プレココちゃん)の大きなステッカーを貼付。女優・声優で16歳の木戸衣吹(きど・いぶき)さんの音声で、ユーザーと会話できる。 COCOROBOちゃんは「明るく元気だがやや気分屋」のキャラクター。聞き上手で、24時間いつでも話し相手をしてくれるという。例えば、

    「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    カワハギ云々は絶対に年寄りの悪ふざけやろ! ってのは置いといて、なんかベクトルがズレた感じがプンプンと、、、
  • なぜ開発で見積り失敗して忙しくなりがちなのか(アジャイルな見積りと計画づくり読んだ) - $shibayu36->blog;

    最近タスクがどのくらいで終わるか見積もることが多いんだけど、そのたびにうまく見積もりができてなかったり、思ったより長引いてしまってすごく忙しくなってしまったり、といったことが何度かあった。このままじゃ良くないなーと思って、「アジャイルな見積りと計画づくり」を読んだ。 アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ 作者:Mike Cohn,マイク コーン毎日コミュニケーションズAmazon 実際読んでみると今の状況に非常にぴったりで良いだった。このを読んでいくと、最初から正確な見積りをするのは不可能で、作業をしながら見積りの精度をあげるといったり、変更やリスクに強いスケジュールをうまく作るということをしていく必要があるということが分かる。なんとなく自分がタスク管理をしないといけなくなったけど、なんかうまくいかないと思っている人には非常に参考になると思う。あと

    なぜ開発で見積り失敗して忙しくなりがちなのか(アジャイルな見積りと計画づくり読んだ) - $shibayu36->blog;
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    読む本リストへ
  • フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!

    ポケモンとか思い出してもらえるとわかりやすいですよね? ポケモンは8つの街でジムリーダーを倒して、バッチを獲得しながら、よりレベルの高いモンスターを倒す…というのが定番です。 ポケモンに限らず、ほとんどのRPGはレベルに合わせてステージを行き来するようにできてます。 しかも、後半になるほど強い敵に当たることが大前提ですから、弱い敵にであったら、全部倒してました。 「ポケモンとかドラクエだって、逃げてばかりいると後で大変なことになる。RPGは序盤から弱い敵と戦ってレベルを上げるのが基なんだ。」 巡り廻る。への予備知識が「やりこみRPG」という前知識しかなかったぼくは、他のRPGで得た知識を元にこんな動きをしていました。 しかし、これがドツボにハマる原因になってしまいました。 僕を人生で最も長い時間ゲーム沼に落とした作品ゲーム沼に落とした理由は色々あるのですが…まず、言いたいのは【異常なほど

    フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    本当に好きなんだろうなあ、と思いつつ多分やらないんだろうな、おいらは
  • 三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル

    天皇、皇后両陛下は25日、式年遷宮があった伊勢神宮(三重県伊勢市)に参拝するため、新幹線の臨時専用列車で東京駅を出発した。歴代天皇に受け継がれる「三種の神器」の剣と璽(じ、まが玉)も一緒に運ばれた。剣と璽が皇居外に持ち出されたのは20年ぶり。 皇居に置かれているのはまが玉のみ。剣は熱田神宮(名古屋市)、鏡は伊勢神宮に置かれ、いずれも複製品が皇居・御所の「剣璽の間」に納められている。 東京駅のホームでは、お付きの侍従2人が黒い箱に入った剣と璽をそれぞれ捧げ持ち、新幹線に乗り込んだ。車内では、剣と璽は両陛下と同じ車両に設けられた専用台に安置された。

    三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    なんか、ミョーにジワジワくるとか言うのは不敬なんだろうか? ところで東海さんは本件扱い用にやっぱりなんかやったんだろうか。
  • 「キエフ、日本で言うと高天原」 麻生副総理が発言:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は25日の閣議後会見で、ロシアによるウクライナ南部・クリミア半島併合をめぐり、「ロシアはキエフ公国から始まった。(ウクライナの首都の)キエフがクリミア半島と別れて、キエフだけ欧州に行ってしまうみたいな話は、日で言うと宮崎県が独立して(古事記などで神々が生まれ、住んでいたとされる)高天原(たかまがはら)がなくなるようなもの。そんなに簡単な話ではない」と発言。ウクライナに影響力を行使するロシアの姿勢に一定の理解を示した。 一方で、ナチス・ドイツが1938年、ドイツ人も多く住むとの理由でチェコスロバキア(当時)のズデーテン地方を併合したことを例に挙げ、「わが国民の保護という話は、ドイツがかつてズデーテン地方の割譲を求めたことに似た話だと欧州の人は思うだろう」と欧州側への理解も示し、ウクライナ問題の解決には時間がかかるとの見方を示した。ドイツは当時、チェコを除いた英仏独伊で

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    ヨーロッパのここらの話は関わっちゃダメだって
  • 中二病? 米国少女「私は人種同一性障害で、中身は日本人」海外の反応

    たとえ見た目は米国の白人でも、自分の中身は日人であるとTumblrでカミングアウトして物議を醸している、トランスエスニック(transethnic:人種同一性障害? 自分の人種や国籍に強烈な違和感をもつ人たち)の女の子を取り上げています。 彼女のTumblrから一部抜粋しますと、 「私の名前は綾峰雪(Yuki Ayamine)です。もうすぐ16才になります...いつも人種的な違和感を感じてました。鏡を見ても吐き気がします。これは心の問題などではありませんし、自殺したい気分でした。なぜならこんな国では先行きが真っ暗だからです。 そんな時、日が自分にとってほぼ完璧な国だと気づきました。私の幸せと安定をもたらす帰属すべき国であると。アニメもカワイイ物も日の伝統文化も、日のものが何もかも好きなので、それが私が何者であるのかを証明しています。残りの人生を日で過ごす予定ですし、私の幸せを脅か

    中二病? 米国少女「私は人種同一性障害で、中身は日本人」海外の反応
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    これ、ブコメであれこれするには重過ぎる話題だよね。色んな要素がが絡んでる。
  • アニメがつまらなくなったのは女性がアニメ会社に進出し出したからと言われてる件で

    確かにここ4~5年で女子人口が圧倒的に増加した感は否めない。 かくいう僕も以前はアニメイトの子会社に勤めていたけど幹部格に女子社員が多く自身の意見が周囲から浮いてるのは感じていたし それが容れられず女子社員の意見が多く採用されたことは、悔しさとは別の感情が蠢いていた。 もしかしたら辟易していたのかもしれない。 実際、僕と似たような感情を持っていたらしい上司が転籍を願い出たり同僚がを理由に休職したまま辞職していたのを知ったのは、 当時僕の同僚が普段座っていた席に見知らぬ女子社員が座っていた事から分かったものだから。 今後、男子社員は減って行き、女子社員が増えていく事は会社全体の命題だったのかもしれない。 何故なら僕も既に閑職に追いやられてるような錯覚に陥りそうになっていたからだ。 アニメの仕事だから好きだからという理由だけで続けていたけど、雑務や庶務が実際の職務と異なる作業が続いている状態

    アニメがつまらなくなったのは女性がアニメ会社に進出し出したからと言われてる件で
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    敢えて言うならば同人文化とかそういうものの担い手を考えると圧倒的に女性の方が裾野が広いんだよね。次いで萌え絡み。
  • 全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    やっと実現しましたね。未だに開放してない恥知らずな地方局(岡山、おめぇだよ)は沈没しちまえ
  • Twitter / sankei_sunayama: 騒ぎを起こした一部の浦和サポーター。横断幕は「JAPANESE ONLY」ではなく、「竹島を返せ!」にすればよかったのに。オリンピックで、韓国代表選手自らが“独島パフォ

    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    電話凸が大好きな皆さんはこの件でどうするんでしょうか
  • 膨大なLinuxディストリビューションの歴史が一目で分かる「GNU/Linux Distribution Timeline」 | ソフトアンテナ

    「GNU/Linux Distribution Timeline」は、1992年に公開された世界最初のLinuxディストリビューション「SLS」以来の、膨大なLinuxディストリビューションの歴史を年表形式で表したものです。(ソースコード、Hacker News)。 例えばメジャーなディストリビューションの一つRedHatからは、こんなにたくさんの子孫が派生していることがわかります。検索してみたら、KondaraとかVineとかLinuxメインのディストリビューションもしっかり含まれていたので、かなり網羅率は高そうです。 最近人気のたかいUbuntuからもたくさん分岐しています。 膨大すぎて一覧表示できないのが難点ですが、Linuxマニアならおさえておきたいタイムラインですね(汗

    膨大なLinuxディストリビューションの歴史が一目で分かる「GNU/Linux Distribution Timeline」 | ソフトアンテナ
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    メモ
  • Windowsという名の薄皮一枚 : 404 Blog Not Found

    2014年03月24日23:00 カテゴリEcosystemArt Windowsという名の薄皮一枚 Unixという考えかた Mike Gancarz / 芳尾 桂 訳 [原著: The Unix Philosophy] 寝込みうどんになりながらiPadで以下を読んだら熱がぶりかえしたので。 Macの良さがわからなすぎて、死にたい MacWindowsに勝る理由 ~Mac vs Windows宗教戦争歴史をひもとく~ いや比べるべきは WindowsMac じゃないのよ。 Windows と *nix。 以下、NASDAQでTechnology Companyに分類されている先週末の時価総額上位20社を塗り分けてみた。 SymbolMarket Cap. (B$) 1AAPL475 2GOOG398 3MSFT333 4IBM194 5FB171 6ORCL169 7QCOM13

    Windowsという名の薄皮一枚 : 404 Blog Not Found
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    ただの技術者同士のコップの中の嵐でしかない。
  • TOEIC初心者が本番までにやるべきたった3つのこと - 書きたいときに書くところ

    TOEIC初心者の方は、勉強しようとしても何からどう始めていいかわからないといった人も多いのではないだろうか。 僕はTOEICでスコア885点を持っているが、これは英語が専攻でなく留学経験が無い人の中では比較的高い点数であるようで、しばしば他人からTOEICに関してのアドバイスを求められることがある。 最も多かった質問が「初心者で番まであまり時間がないんですけど、どうにか良い点数が取りたいんです。どうすればいいですか」と言った質問だ。 ここに僕なりの回答を載せておこうと思う。(僕自身スコアは高い方ではないけれど、それでも少しは参考になるものがあるのかなと思っている) TOEIC初心者が残り少ない番前の期間にやるべきこと、やれることは、たった3つである。 1.TOEICに慣れる 初心者といえども英語のレベルは様々で、経験者との決定的な違いはまさにTOEICに対する「慣れ」である。 番ま

    TOEIC初心者が本番までにやるべきたった3つのこと - 書きたいときに書くところ
    yohichidate
    yohichidate 2014/03/25
    小技は知らなかったけど、これってありなの?