タグ

2013年11月26日のブックマーク (29件)

  • カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』プレイリポートをお届け - ファミ通.com

    中世ヨーロッパを舞台にした、カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』。11月上旬に行われていた先行体験テストのバージョンをもとに、作の魅力に迫る。 作をひと言で表すならば“箱庭シミュレーション”となる。与えられた領地に木材や糧、ゼニー(お金)など資源を生み出す建築物を設置。時間経過とともに得られる資源を、さらに領土を発展させるために建築物を購入する、バトルでの主役である“英雄”たちの強化に使用するなど、運用・投資していき、戦力を増強していくというのが一連の流れだ。 強化した英雄はクエストの進行、NPCや他プレイヤーとのバトルに活用することになる。クエストの進行度合やバトルでの勝利、また、そのランキングなどに応じて報酬を得ることができ、それによってさらに領土を発展させ、新しい英雄の入手や強化などを行うことができる。 なお、建築物を建てる、クエストを進行

    カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』プレイリポートをお届け - ファミ通.com
    yomik
    yomik 2013/11/26
    面白そうと思ったが、2chのスレがお通夜気味なのが気になる。似たゲームを探したら、「クルセイダーキングスII」というゲームが。ハマりそうで危険だ。
  • 「金利とかは考えなかった」猪瀬知事の一問一答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の猪瀬直樹知事の26日の記者会見での主なやりとりは次の通り。 ――5000万円を貸すという申し出に不自然さや、先方に見返りを求める意図があるとは感じなかったか。 「批判を受けても仕方ない。返すつもりだったから、金利とかはあまり考えなかった」 ――徳田毅議員からお金を貸すという申し出を受けたことについて。 「親切な方だと思った。ただ、今となってはそういう話をすることへの認識が薄かったと思う」 ――借金をする時には利子や担保がつくのが普通だ。 「考えが至らなかったが、一時のものということが頭にあったのは事実。できる限り早く返す気持ちで、利子のことは頭になかった」 ――5000万円という数字については。 「そんな大きなお金を見たことがないので、びっくりした。手を付けられるものではないと思い、貸金庫にしまった」 ――都条例に違反して資産報告書に記載がなかったが、自分への罰はないのか。 「都政

    「金利とかは考えなかった」猪瀬知事の一問一答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 氷雨(ひさめ) on Twitter: "☓「ソシャゲに課金するお金で何人の貧しいアフリカの子どもたちが助かると思ってるんですか」 ◯「アフリカの子どもたちを集めて戦う【カードバトル】!子どもたちが合成×進化!!数十万人以上の子どもたちから君だけの子どもをプロデュース!あなたのプロデュースで子どもたちが輝きだす!」"

    ☓「ソシャゲに課金するお金で何人の貧しいアフリカの子どもたちが助かると思ってるんですか」 ◯「アフリカの子どもたちを集めて戦う【カードバトル】!子どもたちが合成×進化!!数十万人以上の子どもたちから君だけの子どもをプロデュース!あなたのプロデュースで子どもたちが輝きだす!」

    氷雨(ひさめ) on Twitter: "☓「ソシャゲに課金するお金で何人の貧しいアフリカの子どもたちが助かると思ってるんですか」 ◯「アフリカの子どもたちを集めて戦う【カードバトル】!子どもたちが合成×進化!!数十万人以上の子どもたちから君だけの子どもをプロデュース!あなたのプロデュースで子どもたちが輝きだす!」"
    yomik
    yomik 2013/11/26
    マインスイーパを1回クリアするごとに、現実の地雷が1つ除去されるようになってほしい。
  • 世紀の大傑作『かぐや姫の物語』にあえて苦言を一言

    ちょうど封切りの初日に間に合ったのは幸いでした。短い一時帰国の最後の晩、新宿のシネコンで観賞後に羽田発の深夜便で西海岸乗り継ぎで戻ってくるというのは強行軍に聞こえますが、その間、映画の余韻がずっと続いていたことで疲労も感じなかったぐらいです。 傑作だと思います。いや大傑作でしょう。 これはアニメーションというカテゴリに全く新しい次元を開いただけでなく、原作の『竹取物語』が千年を越える生命を保っているように、この作品も長い時間を越えて残っていく価値がある、それぐらいの作品と思います。 何よりも、日画や水墨画を思わせる「開かれた、そして動的なエネルギーのある線」の表現が、動画になることで、ここまでの表現力を獲得したということが画期的です。アニメは、ここに至って「輪郭線と塗りつぶし」という文法から解き放たれたのですが、そのことの意味がこれほどまでに説得力を持つというのは驚愕でした。 日画の影

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 東日本大震災で津波で死に掛けたけどなにか質問ある? : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/25(月) 17:14:03.49 ID:DBypVgqx0 因みに被災当時中3 現在高3 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/25(月) 17:14:36.29 ID:zuE652Aa0 大っきくなったな 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/25(月) 17:46:07.29 ID:aD/M2ir2i そんな月日がたってることに驚きだわ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/25(月) 17:15:26.84 ID:8Y1ncjkU0 計算合わなくね? 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/25(月) 17:16:26.20 ID:DBypVgqx0 >>6 中学卒業前だか

    東日本大震災で津波で死に掛けたけどなにか質問ある? : ゴールデンタイムズ
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 赤ちゃん取り違えで病院側に賠償命じる NHKニュース

    60年前に生まれた東京の男性について、東京地方裁判所がDNA鑑定の結果から「病院で別の赤ちゃんと取り違えられた」と認めて病院側に賠償を命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、東京・江戸川区の60歳の男性とその兄弟らが起こしたもので、60年前の昭和28年に生まれた病院で取り違えられ、別の人生を余儀なくされたとして病院を開設した社会福祉法人に賠償を求めていました。

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • レッドリスト掲載 ニホンウナギは見送り NHKニュース

    世界の野生生物の専門家などでつくるIUCN=国際自然保護連合は、絶滅危惧種の動物を周知するレッドリストの改訂を発表しましたが、生息数が激減しているニホンウナギは、検討が続いているとして掲載は見送られました。 IUCNは、26日、レッドリストの改訂を発表し、中央アフリカに生息するキリンの仲間のオカピが新たに絶滅危惧種とされるなど、およそ1300種の生物が、新たにリストに掲載されたり、絶滅の危険性に関する判断の見直しが行われました。 生息数が激減しているニホンウナギについても、IUCNは、ことし7月からレッドリストに掲載するかどうかの議論を行っていますが、専門家による検討がまだ続いているということで、今回の改訂では掲載が見送られました。 レッドリストに法的拘束力はありませんが、絶滅のおそれがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約で、規制の対象とする動物を決めるうえで重要な参考資料とさ

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • ふなっしー 初の“激白” - NHKニュースウオッチ9 ピックアップ

    ふなっしー 初の“激白” - NHKニュースウオッチ9 ピックアップ
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 47NEWS(よんななニュース)

    急募!新しいタクシー運転手求ム!需要が回復傾向、人材確保へ新潟県ハイヤー・タクシー協会が業界アピール・五泉市皮切りにセミナー

    47NEWS(よんななニュース)
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる

    はてブマン超 @hatebuman ちなみにボクは、いま流行りの非公認キャラだブク!だからはてなさんとはまったく関係ないブク!ココ重要だブク(・B!・) 2013-11-25 11:43:37

    【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 人工知能の考え方が人間の理解を超えたとき - 大人になってからの再学習

    人工頭脳が代ゼミ東大模試で偏差値約60達成 〜「ロボットは東大に入れるか」数学チーム http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131125_624993.html 上記の記事の中で紹介されていた「東ロボの東大模試の答案用紙」が衝撃的だった。 この答案用紙に記述されている論理式は、おそらく普通の人間が読んで理解できる規模を超えている。 このような答案が出されたとき、採点者はどのように対応したらよいだろうか。 これまでのコンピュータの利用方法は、次のようなものだった。 つまり、答えの導き方(アルゴリズム)を人が定めて、その手続きに従って答えをコンピュータが計算するというものだ。 しかしながら、人工知能の研究によって「答えの導き方」でさえもコンピュータが自分で考え出すことが実現している。 今後、コンピュータが採用した答えの導き方が、人間の理解を超えてし

    人工知能の考え方が人間の理解を超えたとき - 大人になってからの再学習
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「目を刺してやる」ペンで顔突く…市議に逮捕状 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県御所市の小松久展(ひさのぶ)市議(61)が同県橿原市のホテルで従業員に軽傷を負わせたとして、県警橿原署が傷害容疑で逮捕状を取ったことがわかった。 捜査関係者によると、小松市議は21日夜、宿泊していたホテルで大浴場に入る際、男性副支配人にホテルの規定に違反しているとして入浴を断られたことに立腹。「議員なのに、なぜ入れない。目を刺してやる」とどなり、その場にあったボールペンで副支配人の顔を突いてけがをさせた疑い。副支配人は左の目尻を切る軽いけがを負った。 小松市議は当選5回で、過去に議長も務めた。25日は委員長を務める市議会議会運営委員会を欠席した。

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委―秘密保護法案、強行採決 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委―秘密保護法案、強行採決 時事通信 11月26日(火)11時43分配信 「数の横暴だ」「これが民主主義か」。特定秘密保護法案が衆院特別委員会で可決された26日午前、傍聴席からは激しい抗議の声が上がり、野党議員らが委員長席に詰め寄った。 午前9時から始まった特別委には、法案に反対する市民ら約100人が傍聴に訪れた。中には約40人しか入る余裕がなく、入れ替わり立ち替わり審議を見守った。 質疑には安倍晋三首相が出席。与党議員が「締めくくり総括と理解して質問している」などと発言すると、野党席から「していない」「それはないだろう」などとヤジが飛んだ。 午前11時10分ごろ、首相が退席。野党議員が委員長席に詰め寄り、「数の横暴だ」「将来に禍根を残す」などと激しく抗議する中、起立採決で可決された。

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype

    ドワンゴの創業者で、代表取締役会長兼CTO、ニコニコ動画生みの親で、スタジオジブリの見習い社員でもある川上量生氏。独自過ぎる路線でインターネット業界に話題を提供し続ける川上氏が、先月、初めての単著『ルールを変える思考法』(KADOKAWA)を上梓した。 身をもって体験したネットワークゲームの世界の深さやドワンゴ設立の経緯、ニコ動に打って出た背景、そして「ニコ動は近い将来滅びる。それが運命」という予測までが、率直な言葉で綴られている。 そんな川上氏は、これからのドワンゴ、ひいてはIT業界全体の行く末をどう見据えているのか。著書をもとにそれを尋ねるつもりだったのだが、話は思わぬところから転がり出した。 当代きってのビジョナリストが語る「異端児の正論」に耳を傾けてみよう。 株式会社ドワンゴ 代表取締役会長 CTO 川上量生氏 1968年生まれ。スタジオジブリ・プロデューサー見習い。株式会社カラー

    「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方 - エンジニアtype
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 【国益より憲法-検証・内閣法制局(上)】首相に逆らう法の番人「憲法守って国滅ぶ」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    19日夕、東京・霞が関の中央合同庁舎4号館。最上階の会議室に、内閣法制局長官経験者らが集まった。 現役幹部を交えて意見交換を行う恒例の「参与会」のためで、この日のテーマは「携帯電話のクーリングオフ」。クーリングオフとは契約書を受け取った日から一定期間は契約を無条件で解除できる制度のことだが、首相の安倍晋三が8月に駐仏大使から抜擢(ばってき)したばかりの長官、小松一郎は目立った発言をしなかった。 「(法律の)技術的な話がほとんどで、小松氏は議論についていけていないようだった」 出席者の一人は、そのときの小松の様子を“上から目線”で振り返った。 内閣法制局は、法務、財務、総務、経済産業の4省から寄せ集めた官僚を中心に組織された内閣の一部局でしかない。それが、わが国の安全保障のあり方や行方を左右している。「法の番人」と呼ばれ、時に首相の政策判断にも逆らってきた。 安倍は、伏魔殿とさえいわれている

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「カンボジアで金を出せと言われた」米倉経団連会長釈明:朝日新聞デジタル

    住友化学のシンガポール法人の社員2人がカンボジアの政府機関幹部に26万ドル(約2600万円)の現金を供与していた問題で、同社会長の米倉弘昌・経団連会長は25日の会見で、「カンボジアでは、入札の際にお金を出せという極めて不可解なことを言われていた。我々の理解に苦しむところ(慣習)があった」と釈明した。 同社などによると、2人は2003年ごろからカンボジアの政府機関の幹部に対し、契約を受注するたびに手数料名目の現金を、幹部の口座に振り込んでいた。住友化学は、2人をすでに解雇したという。 住友化学によると、政府機関が直接発注する入札の仕組みが11年から改まり、国際機関が関与するようになって透明度が高まったという。米倉氏は「アジアの各地域でも日と同じコンプライアンス(法令順守)の徹底を進める」と強調した。

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 日本経済新聞 iPhone最大の弱点「文字入力」のイライラ解消

    NTTドコモからiPhone5c・5sが発売されたこともあり、Android(アンドロイド)搭載のスマートフォン(スマホ)からiPhoneへ、乗り換えた人もいるはずだ。しかし、アンドロイドOSに慣れた人には、iPhoneが装備するiOSに戸惑う人もいる。ここでは、イライラしがちな文字入力について、不満をあっという間に解消するワザを解説しよう。iPhone最大の弱点、それは「文字入力」だ。とりわ

    日本経済新聞 iPhone最大の弱点「文字入力」のイライラ解消
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 絶対に失敗せずに「商売」を始める10のポイント - ICHIROYAのブログ

    この記事は、「起業」一般について書いたものではない。 たとえば、ウェッブサービスで一攫千金を狙う若者、独立するとすれば何人もの人があとを追うようなカリスマ性のあるひと、そんな人を対象に書いてはいない。 対象は、僕のような普通の人間で、ある程度の期間サラリーマンをやって、どうしても事情があって辞めなければならなくなったひと、家族を抱えて独立に踏切り、絶対に失敗できないひと。自主退職に応じて辞めてはみたものの、就職がみつからない、自分で商売を始めるしかない・・・そんなひとを念頭においている。 このノウハウに、「起業」と書きたくない。 なんだか、「起業」というと、どこからかおカネをひっぱってきて、同志を集め、いちかばちかの冒険に出る、というイメージがつきまとう。 だけど、養うべき家族がいれば、いちかばちかの勝負に出ることなど、簡単にできるものではない。 僕も会社を辞めた当初、どこかで何度も読んだ

    絶対に失敗せずに「商売」を始める10のポイント - ICHIROYAのブログ
  • 米盗聴抗議しないのか/参院国家安保特委 井上議員が追及

    「一番スパイ活動をやっているのはアメリカだ。盗聴問題に抗議も事実確認もせず、主権が守れるのか」―。日共産党の井上哲士議員は25日、参院国家安全保障特別委員会で、日を含め世界各国で行われている米国による盗聴活動について、政府として抗議するべきだと迫りました。岸田文雄外相は「米国と意思疎通に努める」と、米国に何ら抗議しない姿勢を示しました。 井上氏は、アメリカのクラッパー国家情報長官が米下院の証言で「首脳の意向を収集、分析することは基的な信条のようなもの」とのべ、盗聴を正当化したことを指摘。米国家情報長官室も参加している「情報保全についての日米協議」で、盗聴を正当化する米国の姿勢についてどのような協議を行ってきたのかとただしましたが、岸田外相は実態把握に努めるとの答弁を繰り返しました。 井上氏は、「主権侵害に対する事実解明の要求も抗議もせず、アメリカのねつ造情報をうのみにしてイラク戦争

    米盗聴抗議しないのか/参院国家安保特委 井上議員が追及
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 特定秘密保護法が濫用されまくるのは確実な理由について(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「憲法違反」「国民の目をふさぐ」「民主主義を破壊する」…各方面での批判が高まる特定秘密保護法案だが、政府与党は今日26日、野党の修正協議を待たずに強行採決を行うとの報道も流れている。その内容については、ご存知の方々も多いかもしれないが、一応、おさらいすると、以下のようなものだ。 ◯特定秘密保護法案とは?何が問題? 1. 政府・与党の恣意的な裁量で「特定秘密」を指定 外交や安全保障などに関する情報を「特定秘密」として、政府や警察庁長官などの「行政機関の長」が指定。在日米軍関係やTPP、原発関係など、国民に知られたくない情報を政府・与党が自らの都合で「特定秘密」に指定される恐れがある上、第三者機関によるチェックもない。「特定秘密」をいつ公開するのかも政府次第で、永久に秘密とされる恐れもある。 2. 厳罰化と情報提供者の萎縮 公務員でも民間人でも「特定秘密」を漏らした人には、最高で懲役10年およ

    特定秘密保護法が濫用されまくるのは確実な理由について(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「ヘッドハンティングされた男」のこと - いつか電池がきれるまで

    あなたは、ある中堅企業に10年勤めていて、かなりの実績をあげていたとする。 その企業は、けっして待遇が良いわけではない。 残業は多いし、給料は同業他社と比較すると安い。 だが、基的に情には厚く、辞めると自分から言わないかぎりは、ほぼ終身雇用が約束されている。 社内での人間関係も、いささか馴れ合いになってしまっているが、温かく、家族的な雰囲気だ。 居心地は、悪くない。 そんなあなたに、ある日、業界最大手からのヘッドハンティングの話が舞い込んだ。 やる仕事の内容は同じなのに、給料は現在よりも大幅に上がるし、仕事への世間の認知度もアップする。たぶん、女の子にもモテる。 だが、その企業は内部での競争が激しく、プレッシャーもきつい。 仕事ができないとわかれば、すぐに見捨てられる。 代わりは、いくらでもやってくるのだ。 他所から来た人間なら、生え抜きよりも、なおさら切り捨てられやすい。 これまでの仲

    「ヘッドハンティングされた男」のこと - いつか電池がきれるまで
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 京都吉兆 結着剤で固めた肉 NHKニュース

    京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • ドワンゴの川上会長に聞くべきだった『経営はなぜクソゲーなのか?』 - やねうらおブログ(移転しました)

    昨日、ドワンゴの川上会長と2時間ほど対談をさせていただく機会があった。 4Gamer.netの『ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!』という企画である。 対談自体はいろいろ裏話が出て、のちにWikipediaにそのまま転記されると思われるような内容も多数あった。 例えば、初期のニコニコ動画においては運営はアニメなどの動画投稿(明らかな著作権違反)に対してもほとんど取り締まりをやっていなかったわけであるが、これは、BM98に倣い、作者は仕組みを提供するが、曲の提供者がどんな曲をアップするのか(例えそれが著作権違反であろうと)には感知しない、というスタンスを参考にされたとのことだった。 そ、、そうなのか!誰かWikipediaに転記しといてくれ! 「ニコニコ動画は、ワシ(やねうらお)が育てた」って今日から言って回るわー。 ※ 飲み屋でおっさんが「イチローはワシが育てた」と言ってる程度の意味で。

    ドワンゴの川上会長に聞くべきだった『経営はなぜクソゲーなのか?』 - やねうらおブログ(移転しました)
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 「自身の脳に精神病的な異常がある」ことを公表した神経科学者 | スラド サイエンス

    神経科学者であるJames Fallon氏は、解剖学的特徴と精神病的傾向の関連性を見つけるべく何千もの脳PETスキャンを調べていたところ、偶然に自身の脳に精神病的な異常があることが分かったとのこと。たまたまアルツハイマーの研究も同時に行っていたため、自身と家族全員の脳スキャンも卓上に置いていたFallon氏は、共感や道徳、自制心を司る前頭葉及び側頭葉の活動が弱いことに気付いたのである(家/.、Smithsonian記事)。 また、遺伝子検査を行ったところ「攻撃的」「暴力的」「なかなか共感できない」などの高リスク遺伝子がすべて揃っていることも分かった。大きなショックを受けたものの、Fallon氏は自身が権力や他人を利用することでやる気を出していることを常に認識していたという。加えて、親戚筋に殺人を犯した者が7人もおり、その中には1892年に父親及び養母を殺した罪で逮捕されたLizzie B

    「自身の脳に精神病的な異常がある」ことを公表した神経科学者 | スラド サイエンス
    yomik
    yomik 2013/11/26
  • 新生活で家を探す前に知っておくべき業界の裏など4つの豆知識 - 技術教師ブログ

    1月に入り大学入学試験もそろそろ格化してくるし、合格が決まれば新しい土地で勉強することになる新入生は、減ってはいるらしいがまだまだ沢山いるだろう。また新年度は異動など新しい生活を始める時期であり賃貸サイトもCMが活気づいて来たので意外と知られていないが業界なら誰しも知ってることをぶっちゃけておく。変な交渉に騙されないよう受験板とかに張っておいてほしい位だ。 個人的な話で言えば引っ越しは5回くらいしてて特に2011年の夏〜11月頃は都内でシェアハウスをしようと難しい物件を探しまわっていた時は冗談抜きに1日で20件くらい不動産会社を回ったし、紆余曲折あって12月には代々木でシェアハウスを始め、2012年の夏はまた秋葉原の物件へ引っ越した。 複数人で住むと家具家電水道光熱費は共有できるご飯も作り過ぎやべ逃しを防ぐことも出来るし別に個室がなくてもプライベートがなくても毎日話し相手がいると言う状

    新生活で家を探す前に知っておくべき業界の裏など4つの豆知識 - 技術教師ブログ
  • 「『アフタヌーン』部数激減」 誤ったデータ公開、雑誌協会が謝罪

    雑誌協会は11月25日、講談社の月刊漫画誌「アフタヌーン」の発行部数について、正式公表する前の未確認データがネットで公開され、「読者や関係者に誤解と不安を与えた」と謝罪した。 アフタヌーンの7~9月の印刷部数について10月末、「3万2000部」というデータが同協会サイトに掲載。4~6月の部数は8万5000部だったため、「アフタヌーンの部数が3カ月で6割以上減った」とネット掲示板などで話題になっていた。 同協会によると、この数字は誤りで、実際の部数は4~6月と同じ8万5000部だったという。11月7日に360誌分のデータを公開したが、アフタヌーンについては誤った未確認データが公表前に漏えいしたと説明している。原因は「システムの不備」とし、読者や関係者に謝罪している。

    「『アフタヌーン』部数激減」 誤ったデータ公開、雑誌協会が謝罪
    yomik
    yomik 2013/11/26
    株価に影響する重要なIR情報でも、URLの日付を変えたら見られたなんてケースもあるし、Web担当者は知っておくべき失敗の話だ。
  • 減反見直しても農家所得13%増 農水省試算、補助金増:朝日新聞デジタル

    コメ価格が下がらないよう生産量を抑える減反(生産調整)の見直しで、農林水産省は25日、減反を見直しても農家の平均所得は今より約13%増えるとの試算をまとめた。主米から家畜向けの飼料米に転作する際の補助金などを上積みするためだ。減反見直しで来年度の農業予算はかえって膨らむ可能性がある。 農水省が自民党の部会で示した。試算は、水田を19ヘクタール、畑を15ヘクタール持つ平均的な農家の集落がモデル。減反の見直しで、新たに1・1ヘクタールの水田を飼料米に転作すると、集落の平均所得は今の888・1万円から1001・1万円に増える。 農水省は来年度から、減反に加わる農家向けの補助金を半減する代わり、飼料米の補助金を最大で2割上積みし、中山間地などで農地を維持するための補助金も増やす方針。税金で賄う補助金が今より増えかねないほか、水田を手放す農家が増えず、大規模化も進まない可能性がある。 政府は26日

    yomik
    yomik 2013/11/26
  • ポール・マッカートニーとルノア・ダークシルクに見るライブ写真撮影可能問題(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、私のソーシャルメディアで、一層目立った話題がポール・マッカートニーのライブのことでした。11年ぶりのライブですし、ポール自身も71歳だったりとかで、たしかに私も行きたかったライブでした。ただ、このポール・マッカートニーのライブ、普段の大物海外アーティストのライブとは、違う盛り上がりを見せている部分がありまして、それはなんとライブ中の撮影が可能になっていたため、みんな写真付きで投稿しているのです。 この写真撮影解禁の動きは、実は各所であったのですが、ポール・マッカートニーのような目立つ人が解禁としたのは、ひとつエポックになることだと思います。もちろん撮影解禁といっても、三脚持ち込んだりとか、プロ機材は禁止で、あくまでもスマホぐらいならいいよという感じのものです。 ただ、ポール・マッカートニーのライブでも、ライブ日程が後半になるにつれて、写真解禁をライブ前から知られていたせいでしょうか。

    ポール・マッカートニーとルノア・ダークシルクに見るライブ写真撮影可能問題(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yomik
    yomik 2013/11/26