タグ

2011年12月30日のブックマーク (8件)

  • Steve Jobs 驚異のプレゼン 前編

    後編へ続きます。 http://www.youtube.com/watch?v=PmKuN3Rytcg

    Steve Jobs 驚異のプレゼン 前編
  • 1983 Apple Keynote ジョブズのスピーチ(字幕付き)とCM「1984」

    元記事:http://applembp.blogspot.com/2011/02/macintoshcm1984.html Macintosh発売前年の1983年に行われたスティーブ・ジョブズのスピーチ。 歴史的なスピーチの後、広告史に残る「1984」が流れます。 当時ジョブズは28歳です。 スティーブ・ジョブズのプレゼン字幕化、Macintoshの最高峰CM「1984」前の伝説的スピーチ

    1983 Apple Keynote ジョブズのスピーチ(字幕付き)とCM「1984」
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    当時28歳とのこと
  • igosso画像検索 : 無料で商用利用可能なフリー素材/写真

    自分のブログ記事がテキストだけでそっけないので何とかしたいという悩みを持ってませんか? あなたと同じように、自分のブログ記事がテキストだけでそっけない悩みを持っていたユーザーが、このサービスを使うことで「イメージ付きで読みやすいブログ記事」を簡単に作成しています。 といっても、画像を加工するのが面倒そうですよね。 そこで当サービスでは簡単に探してその場で加工して、タグをコピペするだけという画期的な仕組みを提供しています。 注意事項 ・ライセンスへのリンクをしてください。 ・利用したものは、さらに再利用されてしかるべき形態をとってください。 ・それ以外の利用をしたい場合は著作権者に直接許可を取ってください。 NG行為 ・ライセンスへのリンクをしない。 ・透かしを入れるなど再利用を禁止する。 ・それらを著作権者に無許可で行う。 よくある質問:画像を印刷物や番組で使用したいのですが無料で使用でき

    igosso画像検索 : 無料で商用利用可能なフリー素材/写真
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    良さげ
  • 2011年Web業界10大トピック 〜おせちの話から〜

    < 2 0 1 1 > 昨日、仕事納めでした。 かつては大晦日まで納まらないとか、正月またいでも納まってないとか、そんな光景もありました。職場に紙で神社をつくってお参りをしたりとか。懐かしい。 「2011年が終わるんじゃない。2012年が始まるんだ。」 という明言が私の目前をかすめましたが、今年は個人的に振り返りを大事にする1年だったので、Web業界の2011年を振り返ってみました。私はWeb制作会社に勤めているため、そちら側に寄っています。 No.10 おせち事件炎上) 2011年のファーストインパクトは、広告と全然違うひどすぎる「おせち」の事件でした。2010年の大晦日から騒ぎが始まり、べログ、2chまとめサイト、ついにはテレビと、お正月から大炎上。 販売したグルーポンも取りざたされ、2011年には流行が予想されたクーポンビジネスは、期待されたほどの盛り上がりはなかったように思いま

    2011年Web業界10大トピック 〜おせちの話から〜
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    久々に長々と書いた
  • 能動的に問題意識を持ち、やりたいことを明確に 川村真司氏(PARTY)

    広告界を目指す学生のための『広告界就職ガイド』の最新版が発売になりました。巻頭特集では、ふたりのトップランナーのインタビューを掲載しています。今回は、海外のエージェンシーでの活躍を経て、今年クリエイティブラボ PARTYを立ち上げた川村真司さんのインタビューから、学生のみなさんへのメッセージを抜粋して掲載します。 『広告界就職ガイド2013』トップランナーが送るメッセージ② 川村 真司(かわむら・まさし) PARTYクリエイティブディレクター/ファウンダー 1979年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。学生時代は佐藤雅彦研究室で学び、博報堂へ入社。退社後、BBHジャパンの立ち上げに関わる。その後は、オランダの180(ワンエイティー)や、ニューヨークのBBH、ワイデン+ケネディなど海外のエージェンシーでCDを歴任。主な作品にSOUR『日々の音色』『映し鏡』、androp『Bright

    能動的に問題意識を持ち、やりたいことを明確に 川村真司氏(PARTY)
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    Fail Harder:「恐れず逃げずに、もっと激しく失敗してそこから学べ!」
  • 我が家のお雑煮を自慢したい!ヤマサ醤油がiPhoneアプリとFacebookページで「お雑煮グランプリ2012」を開催

    地域色豊かな日文化である「お雑煮」にフォーカスし、その地方、その家の自慢の一品を楽しく競うコンテスト「お雑煮グランプリ2012」が、日よりスタートした。これはヤマサ醤油とiPhoneアプリ「SnapDish」を提供しているヴァズが企画したもの。 ヤマサ醤油では現在、360度マーケティングによるさまざまなコミュニケーションを実施しており、このキャンペーンもその取り組みの一貫。近時注目されているスマートフォンとソーシャルメディアの活用にも注力している。 同社では、 2011年9月9日にFacebookページ「醤油の魔術師(ヤマサ醤油 鮮度の一滴)」をオープン。醤油の魔術師「ヤマサン」などのキャラクターも登場し、様々なレシピや検定形式のクイズ等、ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツを充実させた他 、Facebookと連動したソーシャルコマース「超レアな醤油ショップ」で限定商品等も販売してい

    我が家のお雑煮を自慢したい!ヤマサ醤油がiPhoneアプリとFacebookページで「お雑煮グランプリ2012」を開催
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    アプリはSnapDishという既存のアプリと連携。一から開発するよりも、このほうがコストがかからなくていいんだろうな。
  • 電通パブリックリレーションズ、1月よりフェイスブックを活用した企業の採用活動をサポート

    株式会社 電通パブリックリレーションズは、Facebook(R)などを活用した企業の採用活動のサポートを行う「ソーシャルリクルーティングプログラム」の提供を1月から開始します。 多くの企業では人事担当部署が中心となって社員の採用活動を行っていますが、「ソーシャルリクルーティングプログラム」は、企業・団体の人事部署だけでなく、広報部署とも連携しながら人材採用を行う戦略的なコミュニケーションプログラムとなっています。 現在日には5,995,000人のFacebookユーザーがいるとされています。そのうち、22歳から40歳までが占める割合は約78%となっています(2011年12月28日現在)。 企業の採用活動の対象となる大学生、第2新卒者層を構成する30代半ばまでの層は特にFacebookに慣れ親しむ層が多いことから、「ソーシャルリクルーティングプログラム」はこれらの就活学生・就活者を対象に行

    電通パブリックリレーションズ、1月よりフェイスブックを活用した企業の採用活動をサポート
    yomogi
    yomogi 2011/12/30
    現在日本には5,995,000人のFacebookユーザーがいるとされています。そのうち、22歳から40歳までが占める割合は約78%となっています(2011年12月28日現在)
  • ハイネケンが140周年でボトルデザインを募集中

    ハイネケン・インターナショナルが2012年の「ハイネケン」ブランド生誕140周年に向け、フェイスブック上で周年記念商品のパッケージデザインを募集している。ポイントはびんの半面しかデザインできない点。応募を完了させるためには、別の応募者がアップロードしたデザインをギャラリーの中から選び、セットにする必要がある。審査員の一人で、同社グローバル・デザイン責任者のMark Van Iterson氏は、「1873年のブランド誕生から、社交の場で人々を結びつけてきた『ハイネケン』の未来を描くようなデザインを集めるなら、ソーシャルネットワーク上のつながりを活用するのがベスト」とコメントした。 コンペに優勝したデザインは、2012年12月から全世界で販売される限定版パックに加えられる予定。ボトルのひな形やロゴのダウンロードや、デザインの投稿はフェイスブックの特設ページでできる。締め切りは2012年1月31

    ハイネケンが140周年でボトルデザインを募集中