タグ

2013年9月13日のブックマーク (2件)

  • 豊富な天然資源、権威主義、情報統制・・・/謎の国トルクメニスタンに迫る

    旧ソ連の一つ、中央アジア・トルクメニスタンは天然ガスの埋蔵量世界4位。ガス輸出をてこに経済発展を遂げ、首都アシガバートは代理石でできた豪華な建築物が次々と建てられている。一方で,野党勢力への弾圧や言論の自由に対する制限は世界でも最下位ランクとされる。ベルドイムハメドフ大統領の訪日前にこの国を訪れた。その報告をする。

    豊富な天然資源、権威主義、情報統制・・・/謎の国トルクメニスタンに迫る
  • 多民族共生人権教育センター/講演 有道出人さん

    プロフィール 1965年アメリカ・カリフォルニア州生まれ、ニューヨーク州出身。1986年に初来日し、2000年に日国籍を取得。 1998年~2001年まで、全国語学教育研究学会のPALE特別分科会「PALE Journal」誌で編集長を務める。著書に「ジャパニーズ・オンリー 小樽温泉入浴拒否問題と人種差別」(明石書店)など。 (北海道情報大学講師) 「ジャパニーズオンリー ~小樽温泉入浴拒否問題と日社会の人種・民族差別~」 2003年7月25日 2003多民族共生人権研究集会 記念講演 私は2000年に日国籍を取りました。在日期間は、およそ15年間です。私は38歳で、日人と結婚して、子どもが2人います。死ぬまで日におりますので、これからそれぞれの社会問題に取り組もうと決心しました。その一つが、小樽の温泉問題です。 「外国人お断り」 ~小樽の温泉問題とは~ 1999年9月、「外国人

    yookud
    yookud 2013/09/13
    「ジャパニーズオンリー~小樽温泉入浴拒否問題と日本社会の人種・民族差別~」