タグ

画像検索に関するyoooshi99のブックマーク (8)

  • 1月期 第8位:35カ国語で画像を検索してくれる「Polyglot」 :教えて君.net

    ネットにはさまざまな言語のウェブページが存在するが、日のユーザーが利用できるのはせいぜい日語と英語中国語くらいだ。それ以外の言語となると、何が書かれているのかさっぱり分からなくて途方に暮れてしまう。世界各国のサイトに眠っている画像を収集したければ、「Polyglot Image Search」を使ってみよう。 日語で入力したキーワードを最大35カ国語に翻訳して、Googleイメージ検索を行ってくれるぞ。見つかった画像は、1つの画面にまとめて表示され、ワンタッチでキーワード別のフォルダに保存することも可能だ。ロシアや中東など、普段は絶対に目にすることのない国のサイトにも、良画像はゴロゴロ転がっているので、ぜひPolyglotで探してみよう。 2009年1月期 Polyglot Image Search 第8位 合計点:15 POINT 話題性 ★★ 革新性 ★★★★ 実用性 ★★★

  • 『Ginipic』でカンタン&強力に画像検索! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『Ginipic』は写真共有サイト、画像検索、さらにはローカルフォルダまでを検索してくれる画像検索アプリ。これなら画像検索に頭を抱えないで済みそう。 インストール後、アプリはスクリーンの横に出現。通常のWindowとしても使用可能です。検索語句を入力すると、複数の検索エンジンからの結果がサムネイル表示され、画像の保存、タグ、共有、メール送信が可能。特定の画像ソースを選択すると検索ドロップダウンにある詳細オプションがONになります。例えばGoogleのAdvanced operator(検索オプション)を使った検索も可能になります。 アプリがカバーしているソースも多岐に亘っていてFlickrGoogle Images、SmugMug、Photobucket、deviantART、Stockexpert、Fotolia、Facebook、とかなり守備範囲は広いです。選択肢

    『Ginipic』でカンタン&強力に画像検索! | ライフハッカー・ジャパン
  • 商用無料の写真検索さん - フリーの画像素材

    自分のブログ記事がテキストだけでそっけないので何とかしたいという悩みを持ってませんか? あなたと同じように、自分のブログ記事がテキストだけでそっけない悩みを持っていたユーザーが、このサービスを使うことで「イメージ付きで読みやすいブログ記事」を簡単に作成しています。 といっても、画像を加工するのが面倒そうですよね。 そこで当サービスでは簡単に探してその場で加工して、タグをコピペするだけという画期的な仕組みを提供しています。 注意事項 ・ライセンスへのリンクをしてください。 ・利用したものは、さらに再利用されてしかるべき形態をとってください。 ・それ以外の利用をしたい場合は著作権者に直接許可を取ってください。 NG行為 ・ライセンスへのリンクをしない。 ・透かしを入れるなど再利用を禁止する。 ・それらを著作権者に無許可で行う。 よくある質問:画像を印刷物や番組で使用したいのですが無料で使用でき

    商用無料の写真検索さん - フリーの画像素材
  • 「PicAutoDL」に新機能 1:画像掲示板の新着を定期巡回DL :教えて君.net

    URLや検索キーワードなどを指定して巡回定義を登録しておくだけで新着画像をダウンロードしてくれるネトラン特製ツール「PicAutoDL」に、CPUアイドリング時に巡回し、定期的にダウンロードする機能が追加された。 また今回は、多くの画像が集まるオススメの画像掲示板があらかじめ登録された巡回リストを同梱した。自分で巡回サイトを見つけてこなくても、巡回リストを導入するだけで、毎日大量の画像ファイルを落とせるぞ。 巡回DL機能も、単に一定間隔で巡回するのではなく、一定時間操作していないときやCPU使用率が低いときなどの条件を指定できるので、ほかの作業の邪魔になることはない。PicAutoDLの自動巡回を使えば、寝ている間などに投稿されてすぐに消えてしまう画像も、残らずダウンロードし尽くせる。最近の大容量HDDなら、そう簡単に容量不足になることはないので、ガンガン巡回登録して、いろいろなサイトの画

  • 最速で画像共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 ログイン不要

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 複数画像を最速で共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 「Pict.com」は、ログインすることなく、一気に複数画像をアップできて、画像共有用アドレスと、最大5サイズでの埋め込み用タグを発行してくれるサービス。 その速さの秘訣は、画像アップが完了する前に共有用アドレスが発行されるところですw 「Pict.com」の特徴複数画像を同時アップロード画像URLでのアップロードも可能メールでその場からアドレスを共有できる画像アップロード中に共有アドレスを発行画像埋め込みタグを最大6サイズで発行いつでも画像をまとめて削除できる複数画像 同時アップロード画像選択時に複数選択すれば一気にアップできます。画像アップが始まると同時に共有用アドレスが矢印

    最速で画像共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 ログイン不要
    yoooshi99
    yoooshi99 2009/02/16
    ライセンスの問題が分かれば。
  • Flickrの写真をエンドレスで表示してくれる『Endless Interestingness』 – creamu

    写真が好きでたまらない。 そんなあなたにおすすめなのが、『Endless Interestingness』。Flickrの写真をエンドレスで表示してくれるサイトだ。 このサイトでは、Flickrの写真をグリッド状に敷き詰めて表示してくれる。ブラウザの端の方にマウスを持っていくと、スクロールすることができる。 なかなか面白いインターフェースとなっている。 Flickrの写真をエンドレスで表示してくれるサイト、チェックして一度見てみていただきたい。 Endless Interestingness ZOFFでメガネを買った!メガネを買うのは初めて。 今年はレーシックを受けたくて、詳しい人にいろいろ聞いていると今すぐにでもやりたくなって、検査前にコンタクトを1週間ほどはずさないといけないから仕方なく買ったのだ。 ま、ファッションとしてもたまにはいいかな。レーシック楽しみだな。

  • Loading...

  • デスクトップ上で10サイトから画像検索し、埋め込みタグも取得できる画像検索・管理ツール「Ginipic」 Winのみ

    ↑このように貼り付けることができます。デモ動画↑エクセルへの画像貼付もサクサクできてしまうのが便利ですね。10サイトから画像検索↑FlickrGoogle、Picasaなど10サイトから画像を検索。日語検索もOK。画像埋め込みタグをその場で取得画像サイズも選びつつ、埋め込みタグを取得できます。PC上の画像を検索↑このように、自分のPCにある画像を検索することも可能。気に入った画像のタグ付け管理↑気に入った画像をローカルも合わせてタグ管理できます。タグのサジェスト機能が付いているのも便利。ドラッグ&ドロップで保存・コピー画像をマウスでグイっとフォルダへ移動させて保存することもできます。これも便利。早速試してみたい方はGinipicのページを開いて、右側の「Download now」ボタンを押してダウンロード、「Ginipic.exe」を開いてインストールしてください。 最初はPC上の画像

    デスクトップ上で10サイトから画像検索し、埋め込みタグも取得できる画像検索・管理ツール「Ginipic」 Winのみ
    yoooshi99
    yoooshi99 2009/02/15
    ライセンス別で検索出来れば、◎
  • 1