タグ

ブックマーク / hbol.jp (3)

  • 月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「好きなことで、生きていく」が徐々に浸透する時代に、最近SNSで注目されはじめた中学3年生がいる。ネットを通じて毎月10万円以上の収益を上げるキメラゴンさんだ。ブログ、ツイッター、note、YouTubeなどで発信し、あのネット有名人・イケダハヤトさんも太鼓判を押す。「学歴社会は終わり」「個人で稼ぐ力をつける」と時代を読む、彼の思考回路を探った。 取材当日。中学生であるため、取材は学校の放課後もしくは休日になると想定していたが、キメラゴンさんは平日の14時を希望した。 ――平日のお昼ですが、学校はもうお休みなんですか。 高校の進路が、登校日数が関係ないN高という通信制の学校に決まったので、9月から学校には週一回くらいしか行っていないです。だから平日でも取材に来れるんです。それまでは普通に通っていましたよ。学校に行っていると長時間拘束されるので、行きたいときに行っています。その分、仕事に時間

    月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    yosf
    yosf 2019/12/25
  • やっぱり投資は「ほったらかし」がいい!? TCO(総保有コスト)で比較したらわかったこと « ハーバー・ビジネス・オンライン

    筆者は、自分自身の資産運用については、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)、NISA、および特定口座を使って、ETF(上場投信)および株式でおこなっている。投資スタイルは、S&P500やTOPIX(東証株価指数)などをベンチマークとするインデックス運用であり、パッシブ運用である。日頃、インデックス運用を実際におこなっている個人投資家のブログやツイッター、書籍を読むことが多いし、参考にしている。久しぶりに、山崎元、水瀬ケンイチ氏の共著『ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド』を読み返してみた。 何度読んでも、名著である。名著であるから、何度でも読めるのか?筆者がインデックス投資を始めた時の初心に帰ることができ、心が落ち着く。筆者は書のひとりの読者に過ぎず、著者の二人とは面識は無いので、書を推薦しても筆者には何のメリットも無いことを断っておいた上で、インデックス運用をするにあたり

    やっぱり投資は「ほったらかし」がいい!? TCO(総保有コスト)で比較したらわかったこと « ハーバー・ビジネス・オンライン
    yosf
    yosf 2017/07/20
  • PCデポ「高額請求」問題で炎上中。純利益10倍ビジネスの思わぬ落とし穴とは!? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    決算書や財務諸表などの公開情報をもとに、さまざまな企業を分析し、その知られざる実態を明らかにする連載。第10回目に取り上げるのは現在、絶賛「炎上中」のあの家電量販チェーン店。問題視された高額なサポート契約の背景にあったのは、同社の純利益10倍ビジネスモデルの大転換の落とし穴だった―― PCのサポートサービスとして、高齢者に月額1万5000円の契約をさせ、解除時には20万円もの解約料を請求。こうした経緯がtwitterで明らかになり、批判が殺到している家電量販チェーン店「PCデポ」。すでに公式HP上で謝罪と対策を発表しているが、いまだに事態の沈静化の見通しは立っていない。 解約料に20万円というのは明らかに高すぎだが、そもそもなぜこんなことになったのか。決算書を読み解くと、同社が急速な事業転換によって掴んだ成功、そして早くも迎えてしまったそのビジネスモデルの限界が見えてきた。筆者はここに原

    PCデポ「高額請求」問題で炎上中。純利益10倍ビジネスの思わぬ落とし穴とは!? « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 1