タグ

2009年12月29日のブックマーク (25件)

  • index

    <body><p>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザーが必要です。</p></body>

    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    「彼女は戦争妖精」のイラストの人
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    一度開発参加となったら金蔓として開発費用がっぽり搾り取られるんだろうなあ.で手にはいるのは短距離鈍足武器積めないの日本の防衛事情には全く合致しないクソ高いだけの軍用機,と
  • 700MHz帯の干渉について* : 池田信夫 blog

    2009年12月29日17:03 カテゴリITテクニカル 700MHz帯の干渉について* 未確認情報だが、事実とすれば重要なので書いておく。技術的に誤りがあるかもしれないので、訂正があればコメントしてください。 通信業界の関係者によれば、2012年から710~730MHzを使う予定のITSは、利用不可能になるおそれが強い。その原因は、地デジの受信機にITSの電波が飛び込んで干渉を起こすためだ。現在は700MHz帯を使ってアナログと地デジの放送が行なわれているが、2012年までにはアナログを停波し、地デジの電波も710MHz以下に移行して、干渉の問題は起こらないはずだった。しかし710MHz以上の放送が行なわれていない地域でも干渉が起こるらしい。 その原因は、地デジの受信機が770MHzまで受信する仕様になっているためだ。こういうノイズも、地デジ同士なら問題は起こらない。隣接する中継局の電波

    700MHz帯の干渉について* : 池田信夫 blog
  • 鳩山首相 「じつは首相になるまで『政治主導』と『官僚任せ』の意味を知らなかったw」:ハムスター速報

    鳩山首相 「じつは首相になるまで『政治主導』と『官僚任せ』の意味を知らなかったw」 カテゴリ政治 1 : 鉛筆(catv?):2009/12/29(火) 02:10:59.90 ID:6Kuw2h2+● ?BRZ(10000) 鳩山首相は26日、アール・エフ・ラジオ日の番組収録にゲスト出演。年明けの放送だが、 献金問題をふまえ「おめでとうございますというのが心の中に響きにくい」と、いきなり低いテンションでスタートした。 政治ジャーナリストの細川珠生さんから、普天間問題などでの発言のぶれを指摘され 「ぶら下がりなどで多少サービスをする発想になっている」と釈明。「サービスは国益にならない。 お気をつけになられた方がいい」と直言されてタジタジに。 また、選挙中に叫び続けた「政治主導」「官僚任せ」の意味を、 首相になるまで「どういうものかも分かっていなかった」と告白。 憲法改正へ

  • 世界各国の石油埋蔵量などをグラフ化してみる - ガベージニュース

    先に【世界各国の金(きん)保有量をグラフ化してみる】で触れたように、CNBC.comの【Slideshows】のコーナーでは実に多種多様で有益なデータが蓄積されている。今回はその中から、【世界で大量の石油埋蔵量を誇る国々たち(World's Biggest Oil Reserves)】を元に、主要石油埋蔵量・産出国のデータをグラフ化してみることにする。なお解説によると、2008年時点でアメリカ政府は全世界に1.36兆バレルの石油が埋蔵されていると発表しているそうな(ちなみに元記事そのものは【アメリカのエネルギー情報局(EIA:Energy Information Administration)】のデータを参照し、2009年10月30日に掲載されている)。 グラフの掲載の前に、いくつか用語説明を。「1バレル」は良く耳にする、石油・原油の量を測る単位。樽(たる)が語源で42ガロン・158.98

    世界各国の石油埋蔵量などをグラフ化してみる - ガベージニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):「年金改革法案、通常国会にも提出」 長妻厚労相に聞く - 政治

    インタビューに応じる長昭厚労相=28日午後、東京・霞が関、高橋雄大撮影  長昭厚生労働相は28日、2010年度政府予算案の決定を受けて、朝日新聞のインタビューに応じた。地方負担を残した子ども手当については「当初の話と異なる結果になった」と釈明し、説明責任を果たす考えを強調。年金記録問題については、記録を回復させるため「法律事項が必要なものもある」として、来年の通常国会にも法案を提出する方針を示した。  年金記録の救済策については、「認定基準を緩めすぎると、国民の払った貴重な保険料が使われることになりかねない」として、慎重に基準を定める考えだ。  マニフェストで掲げた最低賃金を平均千円にする構想については、来年度を「そういう状況にするための調査をする期間にしたい」と指摘。新型インフルエンザの輸入ワクチンの承認については「来年の早い段階で」と述べた。  来年度の厚労省予算案は総額27兆5千

  • Microsoft .NET Framework 開発ガイド ブック

    2002 年に .NET Framework 1.0 をベースとした最初の製品である Visual Studio .NET (2002) が誕生して以来、.NET Framework は、アプリケーションのプラットフォームとして広く普及することになりました。そして 2007 年の末には、開発効率や配布効率がさらに向上した .NET Framework 3.5、およびこれに対応した開発環境の Visual Studio 2008 が登場しています。 開発生産性や、作成したアプリケーションの安全性、信頼性の高さから、多くの開発者に支持されるに至った .NET Framework ですが、Visual Studio を使って簡単に開発、配布が行えるため、その内部の仕組みの理解は後回しにされがちです。しかし、.NET Framework の機能を最大限に生かした最適な環境設定や運用の実現、アプリケ

    Microsoft .NET Framework 開発ガイド ブック
  • フォトレポート:2000年代に失敗した電子機器--米CNETが選ぶ30製品

    2000年になって最初の10年があと数日で終わろうとしている。そのため多くのメディアが、この10年間に起きた良いこと、そして悪いことのすべてを振り返り、評価しようという状態になっている。 ここでわれわれのリストを紹介する前に、その趣旨をはっきりさせておきたい。これは、テクノロジにおける最も壮大な失敗をすべて集めたリストではない。筆者はドットコム企業の大失敗(AOLとTime Warnerの合併)、検索エンジン(Cuil)、消えていったさまざまなWeb 2.0サービスは除外することにした。稿はギア、つまり電源を入れたり切ったりできるもので、筆者が米CNETで10年近くにわたって取り上げてきたものの総括だ(そう、筆者は2000年にこの仕事を始めた)。 また、「失敗」の定義を明確にすることも重要だ。筆者の見解では、失敗とは大々的に宣伝されたにもかかわらず、約束を果たせなかったものや期待に応えら

    フォトレポート:2000年代に失敗した電子機器--米CNETが選ぶ30製品
  • 美味しすぎて、みんなに教えたい料理のレシピ:アルファルファモザイク

    ( ゚v^ ) オイチイヨ!! 618 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2009/05/09(土) 18:12:17 豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く 一口大に切って皿に盛っておく 玉ねぎ半分(みじん切り) 肉を焼いた後のフライパンで炒める おろしにんにく(チューブ1cm) 赤ワイン 大匙2 しょうゆ 大匙2 みりん 大匙1,5 砂糖 小匙2 バター 10g 玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める 豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり 私も旦那もお気に入りです 困った時の名無しさん :2009/06/08(月) 17:53:22 オススメレシピです☆ 豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く 一口大に切って皿に盛っておく 玉ねぎ半分(みじん切り) 肉を焼いた後のフライパンで炒める おろしにんにく(チューブ1cm)

  • asahi.com(朝日新聞社):首相「5月までに日米合意」 普天間移設巡り - 政治

    【ニューデリー=松田京平】鳩山由紀夫首相は28日、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先について、連立3党による協議を踏まえたうえで、来年5月までに日米合意にこぎつけたいとの考えを示した。訪問先のインドで記者団に答えた。  首相は「5月というタイミングをあえて設けた。設けなければ当然、米国などにも理解して頂ける話ではない」と述べた。そのうえで、「与党合意をするときには、当然、日米で議論していかなければならない。私は米国の意向を無視した与党の合意などはあり得ないと理解している」と語った。移設先について、米国も受け入れられる形で与党合意を得ることは可能だとの認識を示したものだ。  一方、普天間移設先をめぐるこれまでの首相の発言が、ぶれてきたのではとの指摘に対し、「普天間問題では常に一貫した発言を続けている。全体を聞いて頂ければ何も揺れてないが、一部分をとらえられて揺れているように聞こえるということに

  • 中国の軍事力は世界2位 核兵器240発 政府系シンクタンク - MSN産経ニュース

    【北京=野口東秀】中国政府系シンクタンク中国社会科学院はこのほど、「2010年国際情勢白書」を発表し、中国の軍事力を米国に次ぐ世界第2位と位置づけた。 中国メディアなどによると、白書は、中国軍が戦車7580輌、戦闘機1700機、艦艇144隻、原子力潜水艦8隻、核兵器数240発を保有しているとし、世界の軍事力を、米国、中国ロシア、インド、フランス、英国の順にランク付けた。 同院が中国の軍事力を世界2位としたことについて、中国国内では「評価し過ぎ」との意見も少なくない。しかし、中国は現実に兵器の近代化を急速に進めている。 空軍は、レーダーに探知されにくいステルス型第5世代戦闘機の開発を進めており、8年から10年以内に配備される見通しだ。海軍も、5、6年後の国産空母建造完成を目指している。最新の潜水艦発射弾道ミサイル「巨浪2」はすでに実戦配備の段階だ。 特に抑止力として重視する核ミサイル戦力の

  • BPOが「報道ステーション」を審理 長野の老夫婦殺害報道で - MSN産経ニュース

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は28日までに、長野県上田市の老夫婦殺害事件を特集したテレビ朝日系「報道ステーション」(昨年12月23日放送)を審理することを決めた。 番組では加害者と被害者の間でトラブルがあったことなどを紹介。被害者の遺族が名誉を棄損されたと申し立てていた。 テレビ朝日は、BPOに対し「被害者をおとしめるつもりで放送したものではなく、謝罪、訂正が必要な事実誤認もない」と見解を述べているという。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • イラストコミュニケーションサービス [pixiv]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
  • 銀行の自己資本強化規制 頭抱える日本のメガ銀行

    主要各国の金融当局で構成するバーゼル銀行監督委員会(部・スイス)が検討していた銀行の自己資規制の改革案が固まった。国際的に活動する銀行について、「資の質」が高いとされる普通株の比率を引き上げるのがポイント。2012年末から段階的に導入することになり、各国ごとに銀行財務への影響を調査した上で、10年中に比率や具体的な実施時期、テンポなどを決める予定だ。 ただ、貸し渋りなどにつながらないよう、完全実施までの経過措置 も「十分に長期にわたり設ける」としており、国際的に資の「質」が見劣りする邦銀はひとまず胸をなでおろしている。 日の3メガバンクの資率は国際的に見ても低い 現行の規制では、国際展開する銀行について、総資産に対する自己資の比率を8%以上と規定。うち、普通株や優先株など「中核的自己資」は4%以上(他は劣後債などの「補完的自己資」)が必要としている。 新規制は、「中核的自

    銀行の自己資本強化規制 頭抱える日本のメガ銀行
  • 小沢「陸山会」3億土地購入 異常な資金操作は何だったのか

    民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が、4億円ほどもの収入を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いが報じられている。報道によると、その資金は政治団体を経由して、不動産購入に充てられていた。陸山会側は、金融機関で借り入れたと説明しているようだが、専門家は、裏献金の資金だった可能性もありうる、と指摘している。 市民団体が2009年11月に「陸山会」を東京地検特捜部に告発したのは、政治資金規正法違反の虚偽記載だった。すなわち、東京・世田谷区の土地を約3億4000万円で購入したのは、04年10月29日だったのに、05年1月7日とウソを書いたということだった。ところが、今度は、そんな形式犯では済まない可能性が出てきている。 5政治団体を1、2日だけ経由 新聞各紙によると、土地購入の直前に、小沢一郎氏のプール金4億円ほどが、「小沢一郎政経研究会」など5政治団体を1、2日だけ経由して、6~

    小沢「陸山会」3億土地購入 異常な資金操作は何だったのか
  • 国の支援、なぜ半減…民主議員にかみついた関空相談役の憤怒 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    補給金が概算要求の160億円から75億円へと半減した関西国際空港。前社長の村山敦相談役は怒りを爆発させた 堪忍袋の緒が切れた。政府の平成22年度予算案で、関西国際空港への補給金が概算要求(160億円)から75億円へと半減したことに対し、関空会社の村山敦相談役(前社長)が民主党の国会議員に「新政権が関西に与える最大の失望」と言い放ったのだ。社長として6月まで巨額負債を抱えながら黒字経営を達成した半面、有利子負債の削減を進められなかったことを悔やむだけに、関空が事業仕分けの対象となったことに我慢ならなかった。「抜策を打たないまま対処療法(補給金)を続けたのは誰だ」。怒りの矛先は、負債を押しつけた国に向かう。場も凍る一言 「関空の課題を3空港問題とすり替えた財務省の口車に乗って、みんなが踊った」 12月21日、大阪市内で開かれた関西経済界と民主党大阪府連所属の国会議員との朝懇談会に出席した村

  • "事業仕分け&マニフェスト"で、小中学校の耐震化工事が先送りに・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【調査】 "事業仕分け&マニフェスト"で、小中学校の耐震化工事が先送りに」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/12/28(月) 15:00:23 ID:???0 ★小中2800棟耐震先送り…高校無償化余波 ・大地震で倒壊の恐れがあるとして、全国の自治体が来年度中に着工予定だった公立小中学校など約5000棟の耐震化工事について、文部科学省の関連予算が約63%削減されたことがわかった。 2800棟に相当する規模という。学校の耐震化は国が最大3分の2を補助してきたが、鳩山政権が掲げた「高校授業料の実質無償化」で約3933億円の予算が必要となり、しわ寄せを受ける形になった。 文科省によると、自治体側からの要望があった約5000の学校施設の耐震化工事の関連予算は、約2775億円。自

    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    既に出ているが彼の脳機能では中国・四川の震災被害を記憶することも難しいのか?あと>定額給付金の時にそんな金あるなら耐震補強しろとか言ってなかったけ?
  • 2010年に備える経済大国 2 - 今日の覚書、集めてみました

    つづき India(インド) When the engines of American and European growth conked out last winter, India dropped down a few gears but it wasn't long before it was going full throttle once again. 米国と欧州の経済成長のエンジンが昨冬息切れした際、インドは若干減速したが、直ぐに再びフルスロットルとなった。 That's not to say India didn't share the world's pain. Diamond cutters and polishers in Surat lost their jobs and construction workers on the country's growing n

  • 2010年に備える経済大国 3 - 今日の覚書、集めてみました

    つづき China(中国) If television holds a mirror up to society, then it tells you something about contemporary China that the programme that tapped most deeply into the popular imagination in 2009 was Snail House - a soap opera about the country's sky-rocketing property market. テレビが社会の鏡ならば、2009年に国民の大半の心を揺さ振った番組がスネイル・ハウス(カタツムリの家)という高騰を続ける中国不動産市場に関するドラマだった、ということは現代中国について何かを物語っているのだろう。 And concerns about t

  • 2010年に備える経済大国 4 - 今日の覚書、集めてみました

    つづきRussia(ロシア) Russia in 2010 is not the Soviet Union circa 1985. But the challenge is one that would be eerily familiar to Soviet reformer Mikhail Gorbachev: perestroika or restructuring on a gargantuan scale. 2010年のロシアは、1985年のソ連とは違っている。 しかし、その課題はソ連の改革者、ミハイル・ゴルバチョフにとって気味が悪いほど懐かしいものであるかもしれない。 ペレストロイカ、または超大規模なリストラクチャリングである。 There is, of course, one key difference a quarter of a century later. The K

  • 中国経済、日本を追い越す - 今日の覚書、集めてみました

    Chinese economy overtakes Japan (中国経済、日を追い越す) By Edmund Conway, Economics Editor Telegraph:26 Dec 2009China has almost certainly overtaken Japan to become the world's second-biggest economy after state officials dramatically upgraded their estimates for the country's growth last year. 政府当局者が昨年の同国の経済成長を劇的に上方修正した後、中国はほぼ確実に日を追い越し、世界第2位の経済大国となった。 The fast-growing emerging economy had been expected t

  • 密約関係でちと - finalventの日記

    ⇒核密約文書 合意は今も効力持つのか / 西日新聞 「佐藤・ニクソン秘密合意」が現在も法的な効力を持つものかどうかを、政府は米政府とあらためて協議・検証し、見解を表明すべきだろう。 で、みなさん、核持ち込みだけに関心をもっているけど。 これ、ちょっと気になることがあって。 1972年の沖縄返還をめぐる日米交渉の過程で、当時の佐藤栄作首相とニクソン米大統領が69年11月の首脳会談で取り交わした合意議事録の現物である。佐藤氏の遺族が保管していた。 議事録は、米国は沖縄返還時にすべての核兵器を撤去するものの、極東有事など「重大な緊急事態」の際には沖縄に再び持ち込む権利を有することを明記し、日側がこれを認めることを確認したものだ。末尾には佐藤、ニクソン両首脳のフルネームの署名がある。 これ、沖縄返還の合意の結果なんだけど、沖縄返還とは施政権の返還で、沖縄の領土の所属はたぶんいまだ定まっていない

    密約関係でちと - finalventの日記
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    沖縄に関する怖い話.北京政府から見ると沖縄は太平洋進出の際の蓋になっているんだよね.一度アメリカの睨みが無くなれば,手を出してこない道理がない
  • グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日本から出てこないのはなぜだ?? : 暇人\(^o^)/速報

    グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日から出てこないのはなぜだ?? Tweet 1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/27(日) 12:30:55.38 0 ID: 日ショボくね? 楽天、ソフトバンク、アメーバ、ウォークマン・・・みんな国内専用やん ■相手の心を確実に動かす技術 2 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/27(日) 12:31:42.77 0 ID: この分野に関しては日はパクリしかできない 【ダウンロード不要!無料ブラウザゲーム「武天ソウル」】(1日5分から楽しめるお気軽ゲーム。低スペックでもサクサク動きます) 6 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/27(日) 12:33:47.24 0 ID: 我が国には世界に誇る巨大掲示板があるだろ 8 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/

    グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日本から出てこないのはなぜだ?? : 暇人\(^o^)/速報
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    華々しい米国発多国籍企業の成功を羨むのも良いが,日本は周辺のアジア諸国との経済競争にどうやって生き残っていくかを考えた方が良いと思うんだ.世界標準を見据えた商売を始めるなら海外に出た方が早いしな
  • 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル

    2009年12月28日08:00 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました カテゴリ雑記 businesslaw Comment(17)Trackback(1) 2009年に完全に振り回されることになったtwitterに対して抱く現時点の自分の偽らざる気持ちを、記録のために書いておこうと思います。 『ツイッター 140文字が世界を変える』 そこに人がいるから、どこにいても誰かとつながることができるから、インターネットは面白いのだと思います。ツイッターは、そんな人と人とのつながりを、シンプルな形で“見える化”したサービスであり、それが多くの人に響いたのだと思います。 このでも端的に述べられている通り、ホント、よくできた“見える化”サービスだと思います。 が、しばらくtwitterに浸った後に、このあまりにもシンプルな“見える化”が生む強迫観念によって、ある時から

    「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/29
    Twitterなんて所詮言葉のゴミ箱ぐらいに思って使えばいいんじゃないと思いつつも,何だかんだで自分も人目が気になる性分なのでお気持ちは分かる