タグ

2013年6月27日のブックマーク (4件)

  • 松江市が中学生Ruby教室用ソフト一式をGitHubで公開、テキストもCCで無償配布

    松江市は2013年6月26日、同市が実施している中学生Ruby教室で使用しているソフトウエア一式を無償公開した。ソフトウエア開発プロジェクトホスティングサイトの「GitHub」の、rubycitymatsueのリポジトリから自由にダウンロードできる。テキストもすでに2012年にクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスで無償配布している。 中学生Ruby教室は、松江市が市内の中学生を対象として実施している教室。1日または半日でRubyを使いプログラミングを学ぶ。2009年より開始し、のべ参加者は200人を超えている(関連記事)。 松江市は中学生Ruby教室のほか、中学生向けにRubyのeラーニング事業を進めている。また中学校の授業でのRuby講座実施を目指しており、市立中学校で中学生Ruby教室のテキストを利用した実証実験を行っている。

    松江市が中学生Ruby教室用ソフト一式をGitHubで公開、テキストもCCで無償配布
    yoshia_e
    yoshia_e 2013/06/27
    中学生Ruby教室で使用しているソフトウエア一式を無償公開
  • Wordpressからはてなブログに移行した経緯と半月程使ってみた感想 - 無意味の意味

    2013-06-27 Wordpressからはてなブログに移行した経緯と半月程使ってみた感想 なんやかんやではてな村にやってきて半月がたった。まだ半月しかたってないが、Wordpressからはてなブログに移ってきての感想を記しておきたい。 ブログを再開した理由 そもそもWordpressでちょこちょこ気が向いたら更新するというペースでブログを更新してきた。内容は、「Wordpressのハック系記事」「Webマーケティング」が主だった。どちらかというと思ったことを書くと言うよりは説明書みたいな記事が多かった。特に書きたいわけでもないけど集客になれば良いなという感じでやっていた。 しかし、そのような気持ちだと長続きはしなかった。で、結局半年程放置し、目の前の仕事に追われる日々が多かった。そこで出会ったのが、「だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこいてんじゃねえ!」だった。この記事を読みなが

  • Chromeプロセス数を減らしてメモリを節約する - clock-up-blog

    概要 Chromeの常駐プロセス数を一定の数に抑え、メモリ圧迫を防ぐ。 注意 見つけたばかりのオプションであり、検証は不十分です。 自己責任で設定をお願いします。 設定の仕方 Chrome の起動オプションに「--renderer-process-limit=数字」を付けるだけ。 これでレンダープロセスの数が制限される。 どれくらいの値が適切かはいまいち分からないが、感覚としては「--renderer-process-limit=5」くらいあれば十分な気がする。自分はさらに絞って「--renderer-process-limit=2」で運用していますが、今のところ大きな問題には遭遇していません。 Chromeショートカットのプロパティから 「 --renderer-process-limit=数字」を付けます。 比較 Windows7 64bit / Chrome 27.0.1453.11

    Chromeプロセス数を減らしてメモリを節約する - clock-up-blog
  • revenger - 復習用メモサービス

    revenger とは? 「忘れないようにメモしておこう」とブログや twitterevernote などにメモを残しても、結局見返さなかった、メモしたこと自体忘れてしまった。そんなことはありませんか? revenger は、そんなあなたの復習ライフをサポートします。 復習メモを残そう revenger で書いたメモは、全て「復習メモ」になります。復習メモは、レビューページに何度も現れます。レビューページをチェックして、知識を自分の頭の中に定着させましょう! 習慣づけのサポート revenger にアクセスすること自体を忘れてしまったら元も子もありません。そこで revenger では、過去に書いた復習メモを一つ添えてリマインダメールをあなたに送ります。新しい習慣を定着させるのは大変ですが、頑張りましょう!