タグ

2021年2月28日のブックマーク (9件)

  • 漂流の果て:原発事故10年/1(その2止) 再稼働へ不信感再燃 | 毎日新聞

    柏崎刈羽 東電不正入室・対策未完 「そんなに簡単に原発内に入れる態勢なのか」「原発の管理が重要という意識が浸透していないのはなぜなのか」。2月12日、午後6時から新潟市内のホールで開かれた東京電力による地域住民に対する説明会。柏崎刈羽原発の再稼働に向けた地元調整などを担う東電新潟社の橘田昌哉代表らに参加者から厳しい言葉が浴びせられた。 やり玉に挙がったのは、原発の心臓部に当たる中央制御室への不正入室問題。2020年9月20日、IDカードを紛失した東電社員が他の社員のカードを無断で持ち出し、警備員がカードの写真との違いに疑念を抱きながらも、そのまま通過させていたことが今年1月に発覚した。

    漂流の果て:原発事故10年/1(その2止) 再稼働へ不信感再燃 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    東電は「信頼できない」だけでなく「信用できない」企業となっている。今多くの企業がコンプライアンスを重視しているのに対して、東電は企業として「あるべき姿」を持っていないのではないか。
  • 声をつないで:女性登用の数値目標なぜ必要? 森氏は否定、でも男性救う可能性 | 毎日新聞

    森喜朗・前東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の女性蔑視発言は、その後の「謝罪」記者会見での対応の悪さも含め、国内外から強い批判を浴びた。記者は中でも、「(女性幹部登用を)あまり数字にこだわって無理な事はしない方がいいと言いたかった」という会見での発言に引っかかった。森氏が居直っているように見える一方で、この発言を完全に否定できる男性ばかりではないと思うからだ。女性登用について、政界や官庁、企業で数値目標の設定が進むが、数字を掲げる意味についてどこまで理解しているだろうか。ジェンダーを巡る社会課題に詳しい三浦まり上智大教授(政治学)に改めて聞いた。【岡大介/統合デジタル取材センター】 改めて、森氏の発言を振り返りたい。森氏は2月3日、日オリンピック委員会(JOC)の評議員会でのあいさつの中で、政府が競技団体に対して女性理事40%以上を目標とするよう定めたことに対し、「文部科学省

    声をつないで:女性登用の数値目標なぜ必要? 森氏は否定、でも男性救う可能性 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    "男性には、『降りさせてもらえない』悩みがありますよね。"
  • バイデン氏によるデータ主導型コロナ対策の大統領令に学ぶ--5つのリーダーシップ原則

    現地時間1月21日、米国のJoe Biden大統領は、新型コロナウイルス感染症の世界的流行と将来の重大な公衆衛生上の脅威に対抗するための大統領令に署名し、データを活用した新たなアプローチの構築を指示した。狙いは、データ主導の危機対応モデルを構築することで、連邦政府の有効性を飛躍的に高め、エビデンスに基づく、測定可能で情報に基づいた意思決定を促進することだ。 「エビデンスに基づく」?「測定可能で情報に基づいた意思決定」?それはまさに、現代の企業が目指しているものではないだろうか。バイデン大統領が署名した大統領令を理解し、データを活用した経営手法とのつながりを明らかにするために、データとアナリティクスの専門家であるAndy Cotgreave氏の手を借りて、経営にデータを取り入れようとしているビジネスリーダーが活用できるように、今回の大統領令を「翻訳」してみた。 Cotgreave氏は「The

    バイデン氏によるデータ主導型コロナ対策の大統領令に学ぶ--5つのリーダーシップ原則
  • 鈴木健吾は報奨金1億円をもらえるの? 大迫傑も絶賛の日本新 | 毎日新聞

    2時間4分56秒の日新記録で優勝し、関係者と抱き合って喜ぶ鈴木健吾=大津市の皇子山陸上競技場で2021年2月28日、久保玲撮影 28日に行われた第76回びわ湖毎日マラソンで、鈴木健吾(富士通)が2時間4分56秒の日新記録で優勝した。自身の持っていた日記録(2時間5分29秒)を33秒更新された大迫傑(ナイキ)は、ツイッターで「日記録おめでとうございます。悔しく思うし、もっと僕も頑張らないと!とモチベーションになります!」とコメントした。 大迫は2度の日新で計2億円を獲得 大迫は2018年10月のシカゴ、20年3月の東京で2度の日新記録をマークし、日実業団陸上競技連合などから1億円の報奨金を2度贈られた。 …

    鈴木健吾は報奨金1億円をもらえるの? 大迫傑も絶賛の日本新 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    瀬古さんのコメントがひどい。
  • MLCommons Launches - MLCommons

    Uniting 50+ Global Technology and Academic Leaders to Accelerate Innovation in ML MLCommons Launches and Unites 50+ Global Technology and Academic Leaders in AI and Machine Learning to Accelerate Innovation in ML Engineering consortium to deliver industry-wide benchmarks, best practices and datasets to speed computer vision, natural language processing, and speech recognition development for all S

    MLCommons Launches - MLCommons
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    多くの組織が協力して機械学習の環境を整備する。
  • 「女性はいくらでもウソをつける」「なんでもかんでもセクハラ」...政治家の差別発言、ワースト1位はどれですか?

    「女性はいくらでもウソをつける」「なんでもかんでもセクハラ」...政治家の差別発言、ワースト1位はどれですか?

    「女性はいくらでもウソをつける」「なんでもかんでもセクハラ」...政治家の差別発言、ワースト1位はどれですか?
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    杉田水脈「女性はいくらでもウソをつける」に2票入れました。男がセクハラ発言するのは仕方がないけど、女がするのは許せない。[← 思ってません]
  • 「データ分析の罠」弁当屋さんで一番売れているのが味噌汁だからといって味噌汁だけを売って効率化しましょう!という事案について

    👻 道化師 🃏 @wraith13 I'll go with heaven's advantage and fool's wisdom. / プログラミング / C++ / VS Code / スプラトゥーン / 犬 / ナンセンス / 進捗 / 私の発言は全て人類としてのものです。問題発言があった際は容赦なく人類を滅ぼしてください。 wraith13.github.io/writing/?wrait… 👻 道化師 🃏 @wraith13 弁当屋さんで「一番売れてるのは1種類しかない味噌汁でした。これからは弁当の販売はやめて味噌汁だけ売って効率化しましょう!」とかやったら絶対に死ぬよね? でも、現実にはそう言うちょっと考えれば分かるような事を思考停止してやらかしちゃう事案があまりに多過ぎるんよねぇ。

    「データ分析の罠」弁当屋さんで一番売れているのが味噌汁だからといって味噌汁だけを売って効率化しましょう!という事案について
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    最近聞かないけど、「紙おむつとビールを一緒に買う人が多い!紙おむつとビールを同じ売り場で売ろう!」って話どうなったかな。
  • トラNsれーショNs展 (トランスレーションズ展)

    21_21 DESIGN SIGHTで、「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」が開催されています。自然言語処理関係者だったら開幕即行くぐらいの勢いでないといけないのですが、昨日、要約、いや、漸く行ってきました。 企画展「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」 http://www.2121designsight.jp/program/translations/ 会期:2020年10月16日(金) - 2021年6月13日(日) 会場:21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2 休館日:火曜日(11月3日、2月23日、5月4日は開館)、年末年始(12月26日 - 1月3日) 開館時間:11:00 - 17:30(入場は17:00まで) 入館料:一般1,200円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料 最初に企画説明があります。

    トラNsれーショNs展 (トランスレーションズ展)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    行ってきました。
  • なぜ日本企業は賃上げを抑制するようになったのか 先進7カ国で最下位 - 弁護士ドットコムニュース

    経団連の中西宏明会長は、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語りました。それに対し、ネット上では、「他人ごとで自覚がないのか」とか「経団連のせいだろう」などと炎上しました。 日の企業がこれまで内部留保をため込み、賃金を出し渋っておいて、経団連の会長が脳天気に、このような発言をすることに驚かされます。見方を変えると、経営者の意識としては、「自分たちは正しいことをしてきたつもりだが、世界的に見ると日の賃金水準は低かった」ということなのかもしれません。 経営者が、労働者に申し訳ないと思いながら、賃金の出し渋りしていたならまだしも、実際には、労働者の賃金は現状の水準で十分だと思っていたわけですから、もっとたちが悪いと言えます。日の経営者はなぜ労働者に仕事に見合った報酬を払おうとしないのでしょうか。(ライ

    なぜ日本企業は賃上げを抑制するようになったのか 先進7カ国で最下位 - 弁護士ドットコムニュース
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/02/28
    生産性は収益÷労働時間なんだけど、日本企業の経営者は収益÷賃金と考えているのではないかと思える。生産性を上げるためには、最低賃金を少しずつ上げて、無駄を省く努力がないと生き残れない状況にするしかない。