タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (5)

  • 1枚8ドル~で納期は24時間?!プロによる写真修正サービス『Tucia』 | 100SHIKI

    1枚8ドル~で納期は24時間?!プロによる写真修正サービス『Tucia』 January 23rd, 2009 Posted in 画像・映像管理 Write comment Photoshopなどである程度写真の修正が出来る人も多いだろうが、ここぞ!というときにはプロの手を借りるのがいいだろう。 そういう意味でTuciaをご紹介。 このサイトはネット上で完結する、プロによる写真修正サービスだ。 こうしたサービスは他にもあるが、こちらが心配になるほどサービスが充実しているのが特徴だ。一番下のプランで8ドルから、しかも納期は24時間である。かつ、結果に満足しなかったら何度でも修正依頼ができるという(大丈夫か・・・)。 なお、写真の修整に関しても細かい指示が可能で「白黒に直して、背景をかっこよくしてほしい」とか「イラスト風に直して欲しい」といったこともできる(修正の度合いによってもちろん値段は

    1枚8ドル~で納期は24時間?!プロによる写真修正サービス『Tucia』 | 100SHIKI
  • 友達にあなた特製のクスリを贈ることができる『Get Your Drug On』 | 100SHIKI

    「病は気から」とはよく言われることである。 病院に行っただけ、クスリをもらっただけですでに気分が良くなった、という人もわりといるはずだ。 そう考えるとGet Your Drug Onのようなジョークサイトもなかなか素敵なのではないだろうか。 このサイトでは簡単な質問に答えていくだけで、あなた特製のクスリのパンフレットを作ってくれる。 最近ちょっと元気のない友達のことを思いながら、ちょこちょこっと作ってみて贈ってあげるのも悪くないかもしれない。 こうした「あなたのことを心配していますよ」というサービスはいいですね。

    友達にあなた特製のクスリを贈ることができる『Get Your Drug On』 | 100SHIKI
  • 何が送られてくるかわからないショッピングサイト『SomethingStore』 | 100SHIKI

    何が送られてくるかわからないショッピングサイト『SomethingStore』 May 17th, 2008 Posted in eコマース Write comment これはうまくやれば話題になりそうなサービス(かな?)。 SomethingStoreは何が送られてくるかわからないショッピングサイトだ。注文は「なんかちょーだい」であるw。お値段は一律10ドル(送料無料)。 すると、あなたが予想もしなかった「何か」が送られてくる、という仕組みだ。10ドルぐらいならまぁ、許せる遊びではないだろうか。 サイトでは送られたもののいくつかが紹介されているが、三脚やサッカーボールなど、普段はまぁ、買わないかもね、というものが送られてくる可能性が高くて楽しそうだ。 楽しい感覚、というのはそれが起きるまでの時間に最も高くなる、とどこかで読んだ(ような気がする)。「何が起こるんだろう、ワクワクするな!」と

    何が送られてくるかわからないショッピングサイト『SomethingStore』 | 100SHIKI
  • イベント会場などで使える空気で膨らませる大型スクリーン『Blimp Screen』 | 100SHIKI

    ちょっとしたイベントなどで便利そうなアイテムのご紹介。 Blimp Screenは空気で膨らませることができる大型スクリーンだ。収納時は車に乗るぐらいのサイズだが、膨らませると野外でも十分みんなで見られる大きさにすることができる。 野外イベントでもいいだろうし、ちょっとセレブに自宅の庭に設置、なんてことも考えられるだろう。 このサイトでは販売もしているし、レンタルもしているようだ。それなりの値段はするが、楽しいイベントにしたいときは検討してもいいかもしれない。 ネットで人がつながるようになってきた。イベントを楽しくするためのこうしたアイテムはどんどん増えて欲しいですね。

    イベント会場などで使える空気で膨らませる大型スクリーン『Blimp Screen』 | 100SHIKI
  • 顔写真をアップするとその人についていろいろ評価してくれる『FaceStat』 | 100SHIKI

    これはちょっと怖いけど興味深いサービス。 FaceStatで顔写真をアップするとその人がどういう人かを大勢の人が評価してくれてその結果を返してくれるというもの。 何歳ぐらいか?賢そうか?魅力的か?信用できそうか?結婚しているか?などなど・・・。 そうした質問に対するどういった回答が寄せられたかの統計を見る事ができます。Amazonのクラウドソーシングのサービスを使い、小額でもって大勢の人に評価を依頼しているようです。 自分の顔写真をアップして他の人がどう感じるかを調べてみてもいいですが・・・ちょっと怖いかもですね。 でもこうしたカタチのマイクロクラウドソーシングがこれから流行っていくのでしょうかね。いろいろアイディア出そうではあります。

    顔写真をアップするとその人についていろいろ評価してくれる『FaceStat』 | 100SHIKI
  • 1