タグ

2018年9月18日のブックマーク (5件)

  • 金沢工業大学写真部に「負の遺産である戦闘機の写真を削除しろ。削除しないと大学に通報する」というpeingが届くも「全く問題がない」と一蹴される

    金沢工業大学写真部 @kitphotoclub 部員が撮影した自衛隊機の写真を掲載しているだけであって、何かしらの政治的主張等を行っている訳ではございませんので、全く問題はないと考えております。よって、ご指摘に該当する記事および写真を削除することは一切考えておりません。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/83262244 2018-09-17 01:46:27 金沢工業大学写真部 @kitphotoclub 皆様からの暖かいご意見・応援のお言葉ありがとうございます。日も当部の航空班が小松基地航空祭の撮影行っております。Webサイトには予行の写真等が掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。 kitphotoclub.com 2018-09-17 16:43:08 リンク 金沢工業大学写真部 金沢工業大学写真部|北陸ナンバーワンの大学写真部 金沢工業大学

    金沢工業大学写真部に「負の遺産である戦闘機の写真を削除しろ。削除しないと大学に通報する」というpeingが届くも「全く問題がない」と一蹴される
    youhey
    youhey 2018/09/18
    『負の遺産である戦闘機』というワードの真意を考えると迷走感がある。兵器への拒否反応という意味であれば、現役の戦闘機には的外れだし、F-15Jなんてロートルすぎ!という意味であれば論点がずれ過ぎだし。
  • 東京五輪マラソン「夜やったらどうか」と提案も : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年東京五輪・パラリンピックで、暑さの影響が大きいマラソンの競技時間を巡る議論が収まらない。大会組織委員会は当初予定よりも30分早め、午前7時スタートとしたが、今夏の猛暑を受け、さらなる前倒しを求める声や、サマータイムの導入、夜開催の提案まで飛び出している。組織委は競技時間のさらなる見直しを迫られている。 ◆さらに前倒しか 五輪の競技日程は、組織委が7月18日、国際オリンピック委員会(IOC)理事会に提案、承認された。マラソンは女子が8月2日、男子は同9日で、暑さを考慮して、五輪招致段階では午前7時半としていた開始時間を同7時に前倒しした。 組織委幹部によると、「7時でも暑い」との意見も出たが、選手側から「スタートの3時間前には起床する。早過ぎると体調管理が難しい」との意見があり、7時に落ち着いたという。 しかし、今夏の猛暑で都内では7月23日に初めて最高気温が40度を超えた。同日、

    東京五輪マラソン「夜やったらどうか」と提案も : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    youhey
    youhey 2018/09/18
    誰のために何でやるのか本末転倒な議論だなー(利権屋が利権のためにという意味では正義なのかも)
  • アーケード筐体を4分の3サイズで タイトー、家庭用「ARCADE1UP」発売

    アーケードゲーム筐体を4分の3サイズで再現した家庭用ゲーム機「ARCADE1UP」を、タイトーが12月に発売する。 タイトーは9月18日、アーケードゲーム筐体を4分の3サイズで再現した家庭用ゲーム機「ARCADE1UP」を12月に発売すると発表した。収録タイトルが異なる3機種「パックマン」「スペースインベーダー」「ギャラガ」を用意。同日からAmazon.co.jpで予約を受け付ける。価格は各5万8000円(税別)。 ARCADE1UPは、米Tastemakersが製造する筐体。タイトーが日国内での独占販売権を取得した。第1弾として「スペースインベーダー オリジナル/同 カラー」「パックマン/パックマン プラス」「ギャラガ/ギャラクシアン」の3機種を発売する。 筐体サイズは483(幅)×1163(高さ)×584(奥行き)ミリ、重さは約25キロ。17インチ液晶ディスプレイを搭載する。筐体はコ

    アーケード筐体を4分の3サイズで タイトー、家庭用「ARCADE1UP」発売
    youhey
    youhey 2018/09/18
    会社とかに置いてくれたら楽しいけど、家庭には3/4はデカイのでは……
  • 自宅脱出ゲームを開催した

    謎解きが好きだ。 最近、謎解き脱出ゲームが流行っている。チームで協力して部屋の中に散りばめられた謎を解き、部屋から脱出するというものだ。謎解きは楽しい。特に、難しい謎が解けた時の爽快感は、日常ではなかなか味わえないと思う。 あれを自宅でやりたい。僕が自分の家に謎解きを仕掛けるので、みんなに謎を解いてもらい、謎解きの楽しさを味わってもらいたい。というわけで、ほり家脱出ゲームを開催することにした。

    自宅脱出ゲームを開催した
    youhey
    youhey 2018/09/18
    凄い楽しそうだし、クオリティもびっくりなくらい高い。でも、これは友達に恵まれた人のみに許された貴族の遊びという気はする。
  • 創業40年のステーキチェーン「ステーキ 宮」のステーキが正しすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    少年時代に憧れだった、あの「ステーキ 宮(みや)」 メシ通レポーターのハガユウスケです。 お肉が大好きな筆者が小さい頃からずーーーっと気になっていたステーキのお店、それは「ステーキ 宮」。「ステーキ 宮」と「ステーキのあさくま」が立ち並ぶ、東北の片田舎のロードサイドで育った少年時代。ウチの父親がステーキよりハンバーグ派で、「あさくま」びいきだったため、ほんの数キロしか離れていないのに、一度も行けなかった、あの憧れの「ステーキ 宮」……。 そんな憧れの「ステーキ宮」(川口店)に…… 40歳にして、はじめて訪問(わくわく)! 取材したのは真夏の8月、外の気温は35度超え……。涼しい店内に入ってさっそく注文したのは、スープバー。なぜなら「ステーキ宮」は、スープバーが非常に充実しているのです。 まずは4種類のスープを飲みながら、ステーキを待ちます。手前がクリーミーなじゃがいもの夏の季節のスープ。冷

    創業40年のステーキチェーン「ステーキ 宮」のステーキが正しすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    youhey
    youhey 2018/09/18
    「あさくま」は東北に無いし昔も無かったと思うから、それは東北の片田舎ではなく北関東とかなのでは?