タグ

旅に関するysakmrkmのブックマーク (40)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:死ぬまでに一度は行きたい所

    1 はまりん(京都府) 2010/10/18(月) 16:57:02.40 ID:4+xSFjG50 ?PLT(12001) ポイント特典 支局長からの手紙:ナポリを見てから /京都 学生時代に見たイタリア映画です。面白くなかったからだと思いますが、タイトルもストーリーも出演者も忘れました(監督はパゾリーニだったと思います)。しかし、単なる背景だった空の青さがとても印象的でした。あまりにも美しかったので、あの青い空を見たい、という理由だけで今でもイタリアを旅行したいと思っています。先日、トーマス・マンの「トーニオ・クレーゲル」を読んでいたらイタリアと思われる国を「空の青い南の国」と表現していました。イタリアの空が青く美しいのは映画のテクニックだったのではないと確信しました。 「ナポリを見てから死ね」ということわざがあります。と、他人から命令されてもそう簡単に見に行ける所ではありません

  • 北海道に旅行行ったけど最高すぎwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    北海道旅行行ったけど最高すぎwww カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 15:55:00.53 ID:rED1lysY0 GWに函館、札幌、旭山行ったけど最高wwww 道路は広いし、特に函館は夜景も街並みも綺麗だし 回転寿司美味すぎワロタwwwwwww 夏休み使ってまた行くwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 15:58:40.36 ID:xjscfv+C0 道民乙 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 16:00:01.94 ID:rED1lysY0 >>4 滋賀県民だよバーーーーーーーーカwwwww 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 16:02:37.76 ID:ln4O

  • インドネシア旅行統一スレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:海外旅行板より「インドネシア旅行統一スレッドPART5」 1 Penjara||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| :2009/06/14(日) 01:58:23 ID:0xye9xQY ジャワ島・スマトラ島・ヌサ・トゥンガラ・カリマンタン スラウェシ島・マルク・パプア【バリ島は除く】 17000以上ある島嶼国家インドネシア共和国について語り合おう! 前スレ インドネシア旅行統一スレッドPART4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1174499294/l50 注意バリ島についてはこちらで ♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part46- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242047044/l50 またH系話は「危ない海外」でお願いします インドネシアは

  • アイスランド、脅威の地熱パワー - アセンション・のま洞

    世界中の空路を麻痺させるマグマの力とは、一体どれほどのものなのでしょうか。 アイスランドができたのは1700〜2000万年前で、これはヨーロッパで最も若い部類に入るそうです。マグマの活動が活発で、22の活火山と250の地熱地帯、780の温泉があるとされており、今でも比較的小刻みなタイムスケールで国土が姿を変え続けています。 ミーヴァトン湖の周辺エリアは、そうした地熱地帯の中でもアイスランドの代表的なものです。 関連エントリ:アイスランドを一周してきた クラプラ地熱発電所 クラプラの地熱発電所を、坂の上から見下ろす。*1 電力供給源をクリーンエネルギー100%に切り替えようという動きが促進されているため、こうしたSFチックな発電所や化学プラントを国のあちこちで見かけることができます。*2 ナゥマフィヤットル/クヴェーラロンド 瘴気に包まれたこの一角は、ナウマフィヤットルの麓に広がるクヴェーラ

  • 春のおでかけ!鮭の町で出会った必死な鮭の干物たち - 沙東すず

    東京は花冷えの最近ですが、気分はすっかり春でお出かけプランや春物の服のことなどを考えると仕事が手につかないですよねー。そんなこんなで3/25発売の新潟タウン情報誌『新潟Komachi』の5月号に登場しております。 「春のおでかけ特集」と題して、新潟から日帰りでも行ける見どころをたくさん紹介しているのですが、その中の4ページをいただいて誌上ブログ的なものを書かせていただきました!鮭の町・村上を一日歩いた感想を写真で紹介しております。 カメラマンさんにも同行していただき、写真も別人のようにいい感じに撮っていただきました。ありがとうございます…!取材というより編集者さん・カメラマンさんとの女三人旅行という感じですごく楽しかったです。 「紙媒体だとかぶっちゃうからブログのエントリーにはできないかな…」と思っていたのですが、「発売日以降だったら記事にしていただいて大丈夫ですよ」とのお言葉をいただきま

    春のおでかけ!鮭の町で出会った必死な鮭の干物たち - 沙東すず
  • ヴァンジ彫刻庭園美術館に行ってきました - し村の住人M

    静岡は三島にあるヴァンジ彫刻庭園美術館に行ってきました。 ジュリア−ノ・ヴァンジは現代イタリアを代表する彫刻家で、この美術館は世界唯一の個人美術館だとのこと。 私は今までヴァンジという人のことを知らなかったのですが、最近伊豆に住んでいる人からここの事を聞き、 ここのところずっと行きたい行きたいと思っていたのでした。 結論から言うと、すっごくお勧めです。 美術館は2002年に作られたとのことで、とても洗練された建築でした。 広い館内に空間を贅沢に使って作品が置かれ、ライティングもものすごく計算されていました。 そして作品。どの作品も普通の人間ではなくてかならずどこかがいびつなのですけど、 そのいびつさはみんなが内包しているものだとすぐ感じるというか、 だからこそよけいに人間らしくなっているというか……。 ただの「物みたいな造形」ではないリアルさがあります。 作品は触ることができ、フラッシュ

    ヴァンジ彫刻庭園美術館に行ってきました - し村の住人M
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:世界一周してきたから写真うpする

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/02(火) 23:49:15.24 ID:GM3qWhzG0 暇なので写真あげてこうと思う。眠くなるまで。 ストーンヘンジ。思ったほどじゃなかった。 アビーロード。渡る方向逆。 キレイなお姉さん。※撮影許可もらったよ

  • Domain Suspension

    ICANN, the Internet Corporation for Assigned Names and Numbers, requires us to ask you as a Registrant of a domain name to verify your contact information for this domain with your provider. As a Registrant of a domain name, a new domain registration or changes to the first name, last name, contact address or email address of an existing domain name, requires verification of the information within

  • 新湊カニかに海鮮白えびまつりにいってきた :: デイリーポータルZ

    富山県には春にホタルイカ関連の取材で訪れたのだが、ホタルイカがうまいのは当たり前として、地元産のエビのうまさにやられた。白エビ、甘エビ、ボタンエビ、ガメエビ、どのエビも当にうまかった。 冬になればカニだってうまいだろうし、富山にはぜひもう一度行きたいと思ってタイミングを計っていたところで、「新湊カニかに海鮮白えびまつり」という、カニもエビも楽しめそうなお祭りを見つけたのだ。 ナイスペアリング。この機会に富山湾の甲殻類をめいいっぱい楽しんでくることにした。 (玉置 豊) カニまつりとエビまつりが一緒になった祭り さてこのカニとエビが一挙に味わえるありがたいお祭りだが、去年は「新湊白えびまつり」と「新湊カニかに海鮮まつり」と、日を分けて開催されていたらしい。 しかし今年からは両祭りが合併して、「新湊カニかに海鮮白えびまつり」として、めでたく開催となったらしい。

  • すごすぎる日本酒フェス@広島(後編) :: デイリーポータルZ

    (前回のあらすじ)広島・西条で行われた、日最大級の日酒フェス「酒まつり」に乗り込んだ、ライター大塚と友人F。町全体をあげての祭り、という規模に驚きながら、900種類の日酒が試飲出来るコーナーにて飲みまくり、ハイテンションに。そのまま酒蔵めぐりに向うのだった…(→前編はコチラ)。 (大塚 幸代)

  • 奥会津の天然炭酸水を汲みにいく :: デイリーポータルZ

    福島県奥会津地方に「天然の炭酸水」が湧いているという。 天然の炭酸水。つまり汲んだときからシュワシュワしている水である。しかも、そんな神秘的な水を無料で汲むことができる井戸があるらしいのだ。そうか、じゃあ汲みに行こう! 早速レンタカーを手配し、福島県の地図を買った。東京から350km離れた天然炭酸水を目指すのだ。 (榎並 紀行) 自由に汲めるけど、飲むのは自己責任 先日、知人にお土産で貰ったドイツのミネラルウォーターが天然炭酸水だった。自然界に炭酸水が湧いているなんて、それまでは思いもよらなかったことだ。 日人は「天然」を格別ありがたがるようなところがあるが、僕こそまさにそのクチだ。500mlのペットボトルを1週間かけ、大事に大事に飲んだ。後半3日は炭酸が抜けていた。 そのドイツの炭酸水は僕が苦手な硬水(日の水道水が軟水のため、硬水は日人にとって馴染みが薄い)なのだが、すっきりと喉を

  • すごすぎる日本酒フェス@広島(前編) :: デイリーポータルZ

    どっちかっていえば値段高めで、フカフカ座席の深夜バスだったのに、あまり眠れなかった。 椅子と自分の身体の形の、相性が悪かったらしい。 ここだけの話、当サイトは、出張取材時、1人分の電車交通費と1泊分の宿泊費を出してもらえる。でも、1人ではちょっと行きにくい取材が多いので、友人を誘って「通常の半額で旅行に行かな~い?」ともちかけることが多い。遠出すると事だの何だのかかり、赤字が大きくなるので、深夜バスを使って節約する。今回も物好きの友人を誘った。友人Fはタフで、座席でグースカ寝ていた。うらやましい。 「ああ、お金がさえあればなあ、なんでこんな大人なのにお金がないのかなあ」と思いながら、SAで止まるたび、トイレに降りる。 車窓から、明けて行く夜空を見ながら、寝不足のまま、早朝の広島駅に着いた。 (大塚 幸代) Fは元気元気で、牛皿の付いた、1000キロカロリーくらいのセットをべていた。 「

  • 北へ走る:山形県酒田へ - 自転車で遠くへ行きたい。

    先月のシルバーウィークに山形県の酒田まで行ってきた。親戚が何人かいてちょっと用事があったのだ。漠然と「600kmくらい?」と思っていたのだけど、調べてみたら最短距離で480km。思いの外近い。折角の5連休だし走ってみることにした。 土曜は残っている仕事を片付けて「連休中にこれ、宜しく」とデザイナーくんにメールを打って(ヒドイw)気がつけばもう夜。 カミさんは後から飛行機輪行なので、こちらは月曜の晩飯までに酒田に着くスケジュールで日曜未明(3時頃)に家を出発。一気に走れば30時間くらいかと思ったけれど、別にそういう走り方をしたいわけではないので、途中仮眠も含めて36時間から40時間で予定を立てた。 とりあえず環七から国道4号に出て、あとはひたすら北上である。出発して1時間ほど、草加市辺りでキャットアイを踏んでパンク。トラックの行き交う深夜の国道沿いでチューブ交換。なんだか懐かしい感じ。久しく

    北へ走る:山形県酒田へ - 自転車で遠くへ行きたい。
  • サイダーでお茶を割ったら はい、チャイダー :: デイリーポータルZ

    サイダーで、お茶を割った飲み物チャイダー。ダジャレかつ、ちょっと無茶な組み合わせ。これはなんともそそられる。是非とも飲んでみなければ。 聞くと広島県は尾道の名物のようだ。ちょうど暇だったので行ってきた。 (尾張 由晃)

  • 北海道オススメの観光地

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    北海道オススメの観光地
  • 沖縄の海に潜ってきた自慢を始めます(フル) - アセンション・のま洞

    パパの友達が社長で沖縄に別荘があるんだけどサ、いとこの運転するボートで沖に出て、パライソに潜ってきたよ。パライソって知ってる? 楽園っていう意味なんだぜ。エメラルドグリーンで当に綺麗だったなァ…。まあ、君たちもお父さんやお母さんに頼んで連れて行ってもらうといいけどネ、沖縄に。アハハハ…。 というわけで、 沖縄の海でダイビングのライセンスを取ってきました。ちゃんと自分で汗水たらして働いて貯めたお金でですヨ。なのでちょっとした自慢くらいは当然許されてもよくて、その自慢をこれから始めます! 無理やりライセンスを取得! 仕事が大わらわだったためにほとんど時間をとることができず、教材のDVDは1.5〜2.0倍速という音声が聞き取れるぎりぎりの早送りで視聴しましたし、テキストは羽田から那覇空港までの2時間で無理やり詰め込みました。意外となんとかなったけれども、お勧めできる方法ではありません。 海が美

  • キャンプの達人はおらぬか

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:43:45.66 ID:wLmTo5ak0 キャンプしたい何から揃えればいいのだ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:44:11.76 ID:ZzBoB3Ru0 飯盒 >>2 明日買ってくる 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:48:04.63 ID:D8qDlWm7O 独りで男ならば、毛布もってそこらへんの駅で寝ろ。 >>8 何か美味いものを焼いてべたい。 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:53:18.32 ID:nwcqYWLS0 ボーイを八年やってる俺がきましたよっと テントとか使うの? >>13 テントは高くなければ買

  • 【写真・アンコール遺跡】トマノンとチャウ・サイ・テボーダ〈後〉 - 窪橋パラボラ

    →【カンボジア旅行 目次】 さて、前回のトマノンから、お向かいの遺跡、チャウ・サイ・テボーダへと移動します。 チャウ・サイ・テボーダ寺院 Chau Say Tevoda 12世紀前半 スールヤヴァルマン2世 平地型 ヒンドゥー教 ここがまともに見学できるくらいに修復されたのは、つい数年前のこと。「遺跡保存修復オリンピック・中国代表チーム」の功績です。私達が訪れた2008年にも作業は続いていました。 全体の構造が、アンコール・ワットにとてもよく似ていて、アンコール・ワットのミニチュア版といった感じ。と、ここでワットの平面図を並べてお見せできたら格好いいのですが、描いてないので見せられないよーんかっこわるぅー。 中央を横切るように写っている、1mほどの高さに作られた歩道が、「空中参道」というやたらファンタジックな呼び名の構造物です。 参道に昇ってみました。見晴らしがよくて、気持ちいい。楼門の奥

    【写真・アンコール遺跡】トマノンとチャウ・サイ・テボーダ〈後〉 - 窪橋パラボラ
  • 京都在住の奴、京都でここは行っておけって場所教えろ ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:12:10.70 ID:oVtDswcj0 出来れば理由も ※画像はイメージです。 前回記事→京都ってなんか楽しいところある? 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:15:26.49 ID:L53w3x/8O 朝は京都駅から東山へ出る赤いバスに乗っていけ ほぼ満員の乗客の9割9分が女子大生と女子高生 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:16:45.94 ID:oVtDswcj0 >>4 ありがたいけど俺が聞きたいのはそういうことじゃないんだ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/02(水) 12:16:24.04 ID:ctK0L

  • 知る人ぞ知る峠のわらび餅専門店「一軒家」で夏の終わりを感じつつわらび餅を食べてきた

    兵庫県三田市の山奥にわらび専門店があるらしいのですが、何でも藁葺き屋根の一軒家で、車かバイクでないととても行けないような場所にあるとのこと。知らない人は存在にすら気付かないけれど、知っている人は知っているというお店らしいので、夏の終わりを満喫すべく、わらびべに行ってきました。 なお、上記の画像はイメージ画像ではなくわらび専門店「一軒家」そのものです。 詳細は以下から。 地図で見るとココ。三田市と篠山市の境に位置しています。 大きな地図で見る 大阪から車を飛ばすこと約2時間30分。三田市内から永沢寺・篠山方面へ兵庫県道49号線を上っていきます。 大きな右カーブの左側に廃屋のような建物を発見。この向かい側に「一軒家」が存在します。 到着。 こちら側から上ってきました。 道路はさらに花菖蒲で有名な永沢寺、そして篠山方面へ続いています。 目印となった、現在使われていない建物。 店は藁葺き

    知る人ぞ知る峠のわらび餅専門店「一軒家」で夏の終わりを感じつつわらび餅を食べてきた