タグ

2025年5月16日のブックマーク (12件)

  • 1医療機関当たり1人切る コロナ新規感染、5類移行後初(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は16日、全国約3千の定点医療機関から5~11日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3604人で、1医療機関当たり0.94人だったと発表した。4月に定点医療機関数が変更されたため、それ以前と単純に比較することはできないが、1人を下回るのは、2023年5月に感染症法上の位置付けが「5類」に移行して以降初めて。 【写真】「まるで監獄」だった豪華クルーズ船、新型コロナで夫は孤独な最期を迎えた 前週比は0.85倍で、減少が続いている。5類移行後も流行の波を繰り返しているが、規模は徐々に小さくなっている。 1機関当たりの感染者数が多かったのは岐阜2.29人、新潟1.87人、山梨1.57人。少なかったのは東京0.48人、山口0.57人、高知と宮崎が0.61人などだった。 新型コロナの感染者数は、20年に国内流行が始まった当初は全数把握。5類移行時に、あらかじめ決められた医療

    1医療機関当たり1人切る コロナ新規感染、5類移行後初(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    こっそりと終息に向かっているのかしらね
  • 三大増田の初見殺し

    ・&が&のように文字化けする ・トラバの意味が分からない ・適当に書いた日記がブクマカにフルボッコされる あと一つは?

    三大増田の初見殺し
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    増田って人の日記ではない
  • 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す 剰余基金の取り崩しなど充当|FNNプライムオンライン

    立憲民主党の野田代表は16日の記者会見で、党として掲げた料品の消費税を原則1年間ゼロにするなどの経済対策の財源の骨格原案を公表した。料品の消費税ゼロにかかる年間5兆円の経費は基金の取り崩しなどを充てる。さらに、今年度内の短期的対策として国民1人あたり約2万円の現金給付案も打ち出した。ただ、この給付金は課税対象とするとしている。 料品の消費税ゼロは来年4月から原則1年間実施し、これによる消費税負担の軽減額は全体で年間5兆円、国民1人あたり4万円と算出した。実施期間はまず1年として、経済情勢によって1回だけ延長できるとした。 その上で財源について最大2年間にかかる10兆円の確保に努め、その多くを積み過ぎの基金の取り崩しに求めるとした。 今年度当初予算の時点で立憲が、政府のルールを超えて積み過ぎていると指摘した7.8兆円をベースに、「数兆円単位の金額が出てくると確信している」と述べた。 さ

    【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す 剰余基金の取り崩しなど充当|FNNプライムオンライン
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    2年で状況変わらなかったらどうすんだと。直近のことしか考えてないように見えますぞ
  • 東京科学大・小西木菜容疑者(21)を「レーサム」田中剛元会長(60)とホテルで覚醒剤・コカイン所持した疑いで逮捕 奥本美穂容疑者(32)も同じ部屋に|FNNプライムオンライン

    東京科学大・小西木菜容疑者(21)を「レーサム」田中剛元会長(60)とホテルで覚醒剤・コカイン所持した疑いで逮捕 奥美穂容疑者(32)も同じ部屋に 不動産会社「レーサム」の元会長(60)と一緒に、ホテルで覚せい剤を所持した疑いで大学生の女が逮捕されました。 手で顔を覆う小西木菜容疑者(東京・丸の内署 16日) この記事の画像(18枚) 東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)容疑者(21)は2024年6月、東京・千代田区のホテルで、覚醒剤とコカインを所持した疑いがもたれています。 この事件をめぐっては「レーサム」の元会長・田中剛(たけし)容疑者(60)と奥美穂容疑者(32)が覚せい剤を所持した疑いで5月12日に逮捕されていて、小西容疑者は当時、2人と同じホテルの部屋にいました。 「レーサム」元会長・田中剛容疑者(60)と奥美穂容疑者(32) 3人がホテルに滞在している際、小西容疑

    東京科学大・小西木菜容疑者(21)を「レーサム」田中剛元会長(60)とホテルで覚醒剤・コカイン所持した疑いで逮捕 奥本美穂容疑者(32)も同じ部屋に|FNNプライムオンライン
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    裁判傍聴行くと覚醒剤取締法違反多くて驚く。蔓延してるところには蔓延しているんだろうな
  • 「不正車両ロック中」…自転車にカギをかけて高額な「罰金」請求は許されるのか?「不正駐輪取り締まりサービス」の実態 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    CPGの看板の前に、ロックされて警告フダが巻かれた自転車が並ぶ。神奈川県川崎市の「みんちゅう」駐輪場で(撮影/AERA編集部・川口穣) この記事の写真をすべて見る 自転車に勝手にカギをかけられ、高額な「罰金」を請求された――。いま、東京や大阪などでそんな被害が相次いでいる。 【写真】警告フダが巻かれたまま、長期間放置されているとみられる自転車 東京都の女性は4月のある朝、ロック式の有料駐輪場に自転車を停めて子どもを保育園に送り、そのまま出勤した。夕方18時ごろに戻ってくると、もともと停めた場所に自転車がなく、驚いたという。自転車はすぐ近くのスペースに移動され、カギがかけられていた。そして、「不正車両ロック中」という見慣れぬタグが1枚。慌ててタグに印刷されたQRコードを読み込むと個人情報の入力を求められ、最後に6000円近い損害賠償金が請求された。 「朝、しっかりゲートにロックしたつもりで『

    「不正車両ロック中」…自転車にカギをかけて高額な「罰金」請求は許されるのか?「不正駐輪取り締まりサービス」の実態 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    民法からすると違法だけど、6000円のために訴訟起こすのもコスパが合わない。スキマを狙った悪どい商売のように見えるけれども
  • ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から:東京新聞デジタル

    終わりの見えない物価高が、とりわけ生活保護の受給世帯に大きな打撃を与えている。弁護士の試算によると、受給者の生活費を賄う「生活扶助」からの支出品目に限った物価上昇率は4年で12%に達し、全国の消費者物価指数(CPI)の同期平均8.5%を大きく上回った。政府は生活扶助に対して、現行の特例加算の月1000円に今年10月からは500円を上乗せするが、支給額が物価上昇に追いついていない。(高田みのり)

    ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から:東京新聞デジタル
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    この国には国民の生活を守る余力がないんだろうか...
  • ガンダムジークアクスの件、おじさんがアイドルにはまってるの気持ち悪いって話だよ

    なんかはてなではやたらと擁護されてて「元ネタがある作品がだめなら、〜もダメだろ」みたいなこと言ってる人がいるけど、そういうことじゃないと思う。 乃木坂(アイドル)だからキモいってことだと思う。 還暦おじさんが若いアイドルにハマって自分の作品にもその子の名前使うっていう事実を軽く見てる人が多いね。 私は気持ち悪いと思った。 元ネタがアイドルじゃなかったらここまで拒否反応でなかったはず。 元ネタに過去作品とか古典とか宗教とか学術とかの用語や有名な人名を使ってる作品なんて世の中にいくらでもあるから、元ネタがあるからだめって話ではないんだよ。 「おじさんがアイドルにはまってるの気持ち悪い」って話なんだよ。 はてなアイドルとかVtuberとか大好きみたいなので結構擁護が出るって感じだね。 私はこのアニメ見てないからどうでもいいし、監督が乃木坂ネタ使いたいなら好きにすればいいと思うけど、すごい気持ち

    ガンダムジークアクスの件、おじさんがアイドルにはまってるの気持ち悪いって話だよ
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    気持ち悪いって思うのは個人の自由だけど、それを世間に向けて話したらそれは差別
  • 「セキュリティークリアランス」制度 きょう運用開始 | NHK

    国が保有する情報のうち、経済安全保障上、重要なものへのアクセスを民間も含めて国が信頼性を確認した人に限定する「セキュリティークリアランス」制度の運用が16日から始まりました。 セキュリティークリアランス制度は、漏えいすると日の安全保障に支障を来すおそれがある国の情報を「重要経済安保情報」に指定し、民間も含めて国が信頼性を確認した人に限ってアクセスできるようにするもので5月16日から運用が始まりました。 対象となる情報は、サイバー攻撃の脅威への対策や日が優位性を持つ技術に関わるもの、それに海外依存度の高い重要物資のサプライチェーンに関するものなどが想定されています。 情報を漏らした場合には5年以下の拘禁刑や500万円以下の罰金が科されることになります。 また、情報を扱う候補者には人の同意を前提に国が個人情報を調べることになります。 調査の対象は、国籍や学歴、職歴のほか、犯罪歴、それにい

    「セキュリティークリアランス」制度 きょう運用開始 | NHK
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    “民間も含めて国が信頼性を確認した人に限ってアクセスできるようにするもの”国は信頼に足るのだろうか
  • 河合塾での授業15分間ストライキ、「生徒に迷惑をかけるな」と「ストはそういうもの」と「権利とは何たるかを子どもに教える良い機会」で意見入り乱れる

    読売新聞オンライン @Yomiuri_Online 河合塾講師らの労働組合、授業を15分間ストライキへ…1分あたり35円の賃上げ要求 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20250… #ストライキ #河合塾 2025-05-14 19:15:51 リンク 読売新聞オンライン 河合塾講師らの労働組合、授業を15分間ストライキへ…1分あたり35円の賃上げ要求 【読売新聞】 大手予備校「河合塾」の講師らで作る労働組合・河合塾ユニオンは14日、都内で記者会見を開き、今月21日に自由が丘校(東京)の授業で15分間のストライキを行うと発表した。同組合によると、予備校の授業ストは異例という。 組合 2 users 22 荻野 暢也 @oginonobuya 生徒に迷惑かけたら駄目ですよ。 裏で訴訟起こすとかならわかるけど。 生徒には何の関係もないこと。 絶対後から後悔す

    河合塾での授業15分間ストライキ、「生徒に迷惑をかけるな」と「ストはそういうもの」と「権利とは何たるかを子どもに教える良い機会」で意見入り乱れる
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    労働者の権利を自分から否定する人って結構いるんだなあ
  • “道楽には税金使うな”が通るなら、もうレジャーで倒れたら全員自腹にしろよ

    市長が「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」とか言ってるらしいけど、 その理屈、他の“道楽”にもちゃんと適用してんの? ドライブで事故った人。 フェスで倒れた人。 スノボで骨折した人。 海水浴で流された人。 運動不足の社会人がマラソン大会出てぶっ倒れたとき。 炎天下で部活して熱中症になった高校生。 これ全部、「人の判断で」「趣味・娯楽・自己実現」のためにやってることだよな? 登山と何が違うんだよ。 それを見て「かわいそう」「ちゃんと助けなきゃ」って思えるのに、 登山だけ「道楽だから自腹でどうぞ」とか、都合よすぎね? てか「道楽だから税金使うな」って考え方、そもそも超危ない。 その論理でいくと、この国の救急制度・医療保険制度、根から否定されるんだよ。 なぜって? 人間が倒れるときって、大体“好きでやってたこと”の延長線上で起きてんだよ。 好きで体動かして、好きで人に会って、好きで

    “道楽には税金使うな”が通るなら、もうレジャーで倒れたら全員自腹にしろよ
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    そんな覚悟ある奴がこんなとこでコメント書いているわけないだろう
  • トランプ氏、Appleのインド生産「望まない」 クック氏を名指し批判 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=清水孝輔】米アップルによる「iPhone」の生産を中国からインドに移管する計画に暗雲が漂い始めた。トランプ米大統領が15日、米国以外への生産シフトに反対する意向を示した。アップルは、米国の対中関税を見越して直近に打ち出した戦略の再考を迫られる可能性が出てきた。「今こそ、米国に工場建ててくれ」「君が中国で建てた工場を何年も我慢してきたんだ。今こそ、米国に工場を建ててくれ」。ト

    トランプ氏、Appleのインド生産「望まない」 クック氏を名指し批判 - 日本経済新聞
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    米国内生産で価格が今の倍になったとしてもトランプの取り巻きの富豪たちにとっては安いだろうし、ラストベルトの支持者たちはそもそも買えないから関係ないのか
  • 6時間続く総会 「演説」続ける住民 荒れるマンション管理の解決策:朝日新聞

    マンションの管理組合をめぐるトラブルが増えている。公益財団法人「マンション管理センター」(東京都)がマンション住民らから受けた相談のなかで、「理事長・理事会への不満」が、2023年度に332件と過去…

    6時間続く総会 「演説」続ける住民 荒れるマンション管理の解決策:朝日新聞
    ysc711
    ysc711 2025/05/16
    「ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス」みたいなことがいろんなマンションで起きてるんだなあ