ブックマーク / www.koshikakeol.com (61)

  • 川崎の老舗和菓子店「東照」自慢のどら焼きがおいしい!#東照#どら焼き - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日のおやつは、 老舗和菓子店「菓寮 東照」の自慢の どら焼き 大正2年創業の「菓寮 東照」は、東海道五十三次の川崎宿付近に店を構える老舗菓子店です。 この店の自慢の商品でもあるどら焼きは、ふんわりとした皮が特徴。 中には北海道産小豆の粒餡がたっぷりと詰まっていてボリューム感があります。 上質な味わいの粒餡は甘さ控えめ。 東照のどら焼きは、 とにかく皮がおいしい! 職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた皮は、手に取るとふわふわ! 皮が主役のどら焼き、という印象です。 逆に、あんこが主役のどら焼きはこちら↓ www.koshikakeol.com 最近は、ホイップクリームを挟んだものや、フルーツが入ったものなど、新しいタイプのどら焼きをよく見かけます。 試しに買ってべてみるけど… やっぱり、シンプルなどら焼きが1番好きです! シンプルだからこそ、店の味が出る。 そして、職人の

    川崎の老舗和菓子店「東照」自慢のどら焼きがおいしい!#東照#どら焼き - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 江戸時代から続く老舗和菓子店のおはぎ | 志ら井 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 お彼岸は、「志ら井」のおはぎをべました。 東京都大田区蒲田にある「志ら井」は、1848年(嘉永元年)創業、江戸時代から続く老舗和菓子店です。 東海道を歩く旅人がここで足を休めて一服したのかな。 「志ら井」の大福と団子がすごくおいしくて、おはぎもべてみたかったんです。 www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com おはぎは170円。 おはぎの種類はつぶあんとこしあん、ごまもあります。 つぶあんとこしあんを購入。 ちょうどよいサイズ感。 「志ら井」のおはぎはお米が潰れていないタイプのおはぎです。 お米が潰れている方が好きなのですが、「志ら井」は使っている米が良いのか、これもあり!と思いました。 あんこは、“おばあちゃんが炊いたあんこ”みたいなホッとする味と感です。 “映え”を意識した個性豊かなおはぎが続々登場しているけど、スタンダード

    江戸時代から続く老舗和菓子店のおはぎ | 志ら井 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yskanuma
    yskanuma 2024/09/24
    これはこれは、手を伸ばしたくなります😍
  • 鎌倉の古民家で味わう蕎麦とわらび餅#こ寿々 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 昨日の続きです。 www.koshikakeol.com 鎌倉の竹寺でお散歩した後は… 『こ寿々』でランチ。 鶴岡八幡宮の参道沿いに建つ古民家で営業しています。 「鎌倉駅」東口から徒歩7分。 バスを利用する場合、「若宮大路」下車 徒歩1分。 趣のある店内で「こ寿々そば」と名物の「わらび」をいただきました。 「こ寿々そば」は手打ちそばに、三つ葉、揚げ玉、大葉、大根おろし、海苔、ゆずがのっています。 つゆをかけていただきます。 香り高いそばとトッピングの相性が抜群で当においしい!!! サッパリといただけて、残暑が厳しいこの季節ににピッタリです。 デザートにわらび。 生産希薄なわらび粉を使い、昔ながらの製法で毎日製造しています。 こ寿々のわらびはぶりんっとした独特の弾力が特徴的で他にはない感です。 わらびはこれしか勝たん!てくらいおいしい!!! お土産にしてもよ

    鎌倉の古民家で味わう蕎麦とわらび餅#こ寿々 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yskanuma
    yskanuma 2024/09/14
    素敵な店ですね。わらび餅、うまそう🎵
  • 一頭買いした和牛を店内で精肉し焼き上げる「ナニワヤ」の自家製ローストビーフ - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は29日で肉の日! 「クイズ番組で霜降り肉をもらって喜ぶ芸能人」について、大物芸能人の言及を思い出します。 例えば俳優さんとかがゲストに来て、クイズに正解したら、その人が霜降りの牛肉もらえるとか。何言ってんの?って。 物価高騰で悲鳴をあげるお茶の間に流れるテレビのクイズ番組で、霜降り肉なんて余裕で買えるようなタレントがクイズに正解してガッツポーズで大喜び… 違和感しかない。 わたしは、一頭買いした和牛を店内で精肉し焼き上げる、麻布十番の老舗スーパー「ナニワヤ」の自家製ローストビーフにガッツポーズで大喜び! 自分じゃ買えません。 同情するなら肉をくれ! 賃金が上がらないわたしに、家族からあわれみの肉。 ガッツポーズで握りしめる拳。 その拳ほどの大きさの肉が、この価格。 おったまげ〜! 前に、情報バラエティ番組で物価の高騰がテーマのとき、あるタレントが「コンビニのおでん

    一頭買いした和牛を店内で精肉し焼き上げる「ナニワヤ」の自家製ローストビーフ - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • うなぎ専門店で売り切れ必至の『あいのり重』#うなぎ#三代目むら上 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 活鰻専門店「三代目むら上」で栄養補給。 先日、テレビ東京「よじごじDays」で大井町店が取り上げられていました。 わたしが利用したのは大森山王店。 平日の12:00前に入店して1階のカウンター席はすでに満席。 名物の『あいのり重』を注文。 吸物・お新香・サラダ付で、1,400円!!! これはお得すぎ! フタを開けると、うなぎと鶏肉と卵焼き。 スタミナの宝石箱や〜! 日の鰻はは浜名湖産。 いただきます! おいしい!!! うなぎのタレは甘くなくて、あまりご飯にしみてないタイプ。 うなぎは中はふんわり、外側の焼き加減は控えめかな。 ジューシーな鶏肉は味がしっかりしていてご飯に合う! 卵焼きもおいしい! すごい満足感! ごちそうさまでした。 店を出たのは12:30くらい。 早くも完売! お持ち帰りの「あいのり弁当」も完売! 売り切れ必至! 早い者勝ち! 活鰻専門店「三代目むら

    うなぎ専門店で売り切れ必至の『あいのり重』#うなぎ#三代目むら上 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yskanuma
    yskanuma 2024/07/13
    確かに、この舌代が1400円とはビックリです😇
  • 銀座カフェーパウリスタ監修のコーヒー豆使用!箱根ベーカリーの「コーヒーゼリーパフェ」食べた?#箱根ベーカリー - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 2024年3月にリニューアルオープンした「箱根ベーカリー」川崎アゼリア店へ。 ひさしぶりに行ったらショーケースがあって喫茶店っぽくなっていました。 ショーケースの最下段、右端に気になるものを発見! コーヒーゼリーパフェ なんとこのコーヒーゼリー、 ジョン・レノンが愛した名店「銀座カフェーパウリスタ」監修の豆を使用している らしい! www.koshikakeol.com それなのに、ショーケースの端っこに置かれ、メニューの写真はこの通り… 超適当(笑) だけど、これ、まじでおいしい!!! 上から ストロベリーフレーク バニラアイス コーヒーゼリー マスカルポーネクリーム コーンフレーク マスカルポーネクリーム べすすめていく過程で味や感に変化があって楽しい! マスカルポーネクリームもアイスクリームもすごくおいしいの! コーヒーゼリーはもちろん絶品! FANWAFER

    銀座カフェーパウリスタ監修のコーヒー豆使用!箱根ベーカリーの「コーヒーゼリーパフェ」食べた?#箱根ベーカリー - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 桜の焼印が入った「芝神明 榮太樓」のどら焼きがおいしい! - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、 宝石のようにあんこが光る絶品どら焼き を紹介します! お店は港区の芝神明商店街にある 明治18年に創業の老舗和菓子店 芝神明 榮太樓 「芝神明 榮太樓」は初代・内田長吉が日橋の「榮太樓總鋪」で修行した後、暖簾わけを許されて芝に創業。 現存するのれん分けの店は、「芝神明 榮太樓」と「深川 榮太樓」の二店だけ。 置き看板の独特な書体は、先代とお付き合いのあった芸術家・岡太郎氏によるもの! おすすめは、季節の焼印が可愛らしいどら焼き。 価格は1個297円(税込)。 「芝神明 榮太樓」のどら焼きの特徴は、しっとりとした皮と“ピカピカ光る”北海道産大粒小豆のあんこ。 半分にしてみます。 ね、あんこがピカピカ光ってる!!! フレンチの大御所・宮代潔氏も、この店のあんこを “宝石のように輝くあんこ” と絶賛するほど。 ピカピカ光る芝神明 榮太樓のあんこは絶品! 賞味期

    桜の焼印が入った「芝神明 榮太樓」のどら焼きがおいしい! - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 平和島駅前で財布の紐がゆるむ絶品うなぎ弁当!きっと誰も素通りできない!#うなぎ #あきば - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 いつだって土用の丑の日。 GWに備えて栄養補給。 うなぎ あきば 度々テレビに登場している有名店。 京浜急行線の「平和島駅」前にあります。 店の前に来たら、きっと誰も素通りできない。 強烈な匂いに財布の紐が緩みます。 並(2,150円)を購入。 参考までに「並」のサイズ感を。 ご開帳。 ああ、見ているだけで、唾液腺が痛い! 給料は上がらないけど、テンションは爆上がり! うなぎ弁当も値上がりしたな… うなぎを持ち上げてゴハンをのぞいてみると… ヽ(*゚∀゚*)ノワァ────イ!!! タレのしみ具合が最高すぎる!!! いただきます! 外カリッ 中フワッ おいしすぎる! 表面の焼きがしっかりしていて好き。 フワフワしすぎてないのも良い。 うなぎの風味とタレが染みこんだご飯が旨すぎる! 栄養補給完了! 万全の体調でGWを迎えることが出来ます。 裏手にまわると小料理屋さんに変身。

    平和島駅前で財布の紐がゆるむ絶品うなぎ弁当!きっと誰も素通りできない!#うなぎ #あきば - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • おすすめ京都土産・冷やして食べる生の茶の菓「生茶の菓」#京都 #マールブランシュ - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 最近、生ドーナツが流行っているけど、 京都土産の定番、京都北山マールブランシュ「茶の菓」の“生”もおいしい! 「生茶の菓」 「茶の菓」はお濃茶ラングドシャ。 「生茶の菓」はお濃茶フォンダンショコラ。 1時間前に冷やしてからいただきます。 3つ入りを購入。 ひとつひとつ、丁寧に個装されています。 ご覧ください、このビジュアル! おいしい!!! 見ての通り、とても濃厚です! 生チョコレートケーキのような感で、口の中でお濃茶とホワイトチョコレートが溶け合って贅沢な味わい! 冷やすことで、濃茶の味の深みがぎゅうっと凝縮されてる感じがします。 小さいけど、これひとつですごい満足感! おすすめです! 気温が上がってきたら“夏もの”を↓ www.koshikakeol.com ランキングに参加しています。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! ランキング参加中べ物 午後もお

    おすすめ京都土産・冷やして食べる生の茶の菓「生茶の菓」#京都 #マールブランシュ - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 紫式部ゆかりの地「石山寺」でお花見 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 トイレに行くとき、 「厠(かわや)に行ってきます」 と言いたくなるほど 大河ドラマにどハマリ中 の腰掛けOLです。 先週、滋賀県大津市にある『石山寺』に行って来ました! 4月14日放送の『光る君へ』第15回「おごれる者たち」にも「石山寺」のシーンが登場しました。 そう!ここは源氏物語の誕生の地! 石山寺とは 紫式部ゆかりの寺 石山寺の桜 月見亭と桜 アクセス 石山寺とは 滋賀県大津市にある「石山寺」は、奈良時代に創建された寺。 「石の山の寺」という名前の通り、大きな石の上に位置しています。 迫力のある硅灰石(けいかいせき)は、国の天然記念物に指定されています。 そして、「石山寺」はとにかく広い! 伽藍山という山中にあるので、境内を歩いて回ると軽い登山気分が味わえます。 また、見どころ満載で所要時間は2時間みておいてもいいかも。 わたしは2時間では足りませんでした! 今日

    紫式部ゆかりの地「石山寺」でお花見 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 駅のホームに和菓子の自動販売機『小さな和菓子専門店』| 菓寮 東照 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、駅のホームで見つけた和菓子の自動販売機を紹介します! 「京急川崎駅」構内の大師線ホームにある 『小さな和菓子専門店』 これ、大正2年創業の老舗和菓子店「菓寮 東照」の無人販売店なんです。 店は、東海道五十三次の川崎宿付近にあります。 横文字表記が“小さな専門店”になっているのが気になる… 中には自動販売機が2台。 この『小さな和菓子専門店』は、数年前まで小さな有人店舗だったのですが… 時代のニーズに合わせて、自動販売機に! 自慢の「どら焼き」、人気の「塩豆大福」、子どもが好きな「チョコレートサブレ」も売っています。 www.koshikakeol.com 東海道川崎名物の「奈良茶飯風おこわ」も買えちゃいます! 京急川崎駅をご利用の際はぜひ、のぞいてみてください! 京浜急行線のホームにはキムチの自動販売機もありますよ! www.koshikakeol.com 京

    駅のホームに和菓子の自動販売機『小さな和菓子専門店』| 菓寮 東照 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 手土産にピッタリ!鎌倉土産「アトリエ・バニラ」のロールケーキがおいしすぎる!日持ち8日間&常温で持ち運べる #atelier VANILLE #鎌倉 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、日持ちする鎌倉土産を紹介します! 「アトリエ・バニラ」のロールケーキ 「アトリエ・バニラ」は、鎌倉の鶴岡八幡宮の段葛沿いに店を構える小さな洋菓子店。 2000年に創業以来、地元・鎌倉で愛され続けています。 この店で人気なのが、生クリームではなくバタークリームを使ったロールケーキ。 なんとこのロールケーキ、 賞味期限が8日間! さらに、 常温で持ち歩けるので 手土産にピッタリ! 定番の味は、バニラ・チョコ・カラメル・小豆・抹茶・黒ごま・湘南ゴールドジャムロールの7種類。 この他に季節限定で、さくら・生チョコ・栗きんとん・焼き芋などがあります。 おすすめは、 人気ナンバー1のキャラメルロール これがおいしいの! キャラメル味は生クリームよりバタークリームの方が味が際立つ気がします。 また、ふわふわのスポンジとバタークリームの相性も抜群! バタークリームの良さがしっか

    手土産にピッタリ!鎌倉土産「アトリエ・バニラ」のロールケーキがおいしすぎる!日持ち8日間&常温で持ち運べる #atelier VANILLE #鎌倉 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 春のお彼岸!東京のおいしいおはぎの店を紹介#餅甚#おかめ岸#はた乃 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 もうすぐ春の彼岸入り。 ということで、 今日は、東京のおいしいいおはぎを紹介します。 こし餡がおいしいおはぎ オニギリ感覚のおはぎ いろとりどりのおはぎ 違いのある3つのおはぎを選びました。 甚 おかめ おはぎ専門店 はた乃(旧:ももすず) 甚は「あべ川」で有名な、享保元年(1715年)創業の老舗和菓子店。 「つぶあん」もあるけど、「こしあん」がおすすめ! その理由はあんこのなめらかさ! 絶対に感動するはず! 中のもち米は潰れているタイプで、感が優しい。 今のところ、個人的に甚のおはぎが1番おいしいんじゃないかと思います。 店内には、あの“二刀流”のサインも! 大きさも、甘さも、とても理想的なおはぎでおすすめです! 甚 〒143-0012 東京都大田区大森東1丁目4−3 03-3761-6196 定休日:火曜日 おかめ 名物でもある大きなおはぎ。 始め

    春のお彼岸!東京のおいしいおはぎの店を紹介#餅甚#おかめ岸#はた乃 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yskanuma
    yskanuma 2024/03/16
    美味そうなおはぎの共演ですね。たまりません。
  • 硬派な仙台銘菓 | 潔すぎる「ふじや千舟」の『支倉焼』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 仙台銘菓と言えば、 『萩の月』 だけど、これもおいしい! 支倉焼(はせくらやき) 『支倉焼』は、ふじや千舟が製造・販売する仙台銘菓です。 商品名の由来は、日人で初めて大西洋と太平洋の横断に成功しヨーロッパでの外交交渉をするという歴史的偉業を成し遂げた支倉常長をたたえて名付けられたそうです。 『支倉焼』が誕生したのは昭和33年。 当時、通として有名だった随筆家・福島慶子から太鼓判を押され、 発売当初から大当たり! だけど、『支倉焼』はひとつひとつ丁寧に手作りで仕上げているので、 製造が追いつかない! こうなったら、 他の菓子の製造はあきらめよう! という決断をします。 潔すぎる!!! ということで、 現在「ふじや千舟」で製造・販売しているのは、この『支倉焼』だけ! これが当に おいしいの!!! 「支倉焼」の文字を浮き出して焼きあげた皮。 これ、 絶対美味しいやつじゃ

    硬派な仙台銘菓 | 潔すぎる「ふじや千舟」の『支倉焼』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 「おはぎ専門店はた乃」でおはぎの詰め合わせ『まごころ』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 雛祭りの次はお彼岸。 ということで、 今日は、おすすめのおはぎ専門店を紹介します。 大田区蒲田にある はた乃 無添加の素材と手づくりにこだわったおはぎ専門店です。 和菓子店のおはぎも良いけど、専門店のおはぎは当においしい! そして、種類が豊富なのがうれしい! おすすめは、 おはぎの詰め合わせ 『まごころ』 プチサイズのおはぎ5個入りの可愛らしい詰め合わせです。 価格は750円+税。 さくら、よもぎ、ごま、あんこ、麦こがしが入っています。 まずは、さくらとよもぎのおはぎをいただきます。 こうして並べると春っぽいですね。 さくら よもぎ 米の潰れ具合がほどよくて、あんこも優しい甘さでおいしい! ひとつひとつ丁寧に作られたおはぎの詰め合わせは、見ているだけでも幸せな気分になります。 詰め合わせは他にもいろいろ。 『重箱』はおはぎを自分で選ぶことが出来ます。 注文を受けてから

    「おはぎ専門店はた乃」でおはぎの詰め合わせ『まごころ』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 麻布台ヒルズの『アラビカ東京』でカフェラテとdaco(ダコー)のパン| % ARABICA - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 京都のスペシャルティコーヒーブランド % ARABICA(アラビカ)が 東京初出店! とのことで、早速行ってきました。 場所は、麻布台ヒルズ。 他の店舗の混雑具合なども合わせてメモしておきます! 「% ARABICA(アラビカ)」 他の店舗の混雑状況 クリオロ 鈴懸 中村藤吉 HISAYA KYOTO エシレ・ラトリエ デュ ブール ペリカンカフェ Balcony by 6th 「% ARABICA(アラビカ)」 「% ARABICA(アラビカ)」は、世界中のコーヒー愛好家に支持される京都発のスペシャルティコーヒーブランド。 わたしも京都嵐山に行ったら必ず立ち寄っていました。 そんな人気店が、ようやく昨年11月東京の新名所「麻布台ヒルズ」にオープン! しかも、1階と4階、2店舗同時にオープンしたんです! 1階の方が狭くて、座席数が少ないけど空いているようです。 テイクア

    麻布台ヒルズの『アラビカ東京』でカフェラテとdaco(ダコー)のパン| % ARABICA - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • アクセス悪すぎ、コスパ良すぎの焼肉店。焼肉はここしか勝たん! #焼肉 #松寿苑 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、 知る人ぞ知る! コスパ最強焼肉店 を紹介します! 焼肉 松寿苑 しょうじゅえん、と読みます。 焼肉が好きな人は絶対に要チェケラッ! 都会の秘境 メニュー いただきます! お会計 店内 アクセス お店の情報 都会の秘境 すぐ近くには“日の玄関口”羽田空港が鎮座しているというのに、 最寄り駅は不明。 まさに“都会の秘境”。 さらに普通の住宅街。 こんなディープな場所に潜んでいるのに、業界人(?)みたいな客が多い。 それもそのはず、リア充たちのライフスタイル情報誌「BRUTUS」のWEBで紹介されているんですもの。 だけど『松寿苑』は、一般ピーポーなわたしも心置きなくべられるコスパ最強の焼肉店! リア充たちは車やタクシーで来るみたいだけど、一般ピーポーは公共交通機関を使いたい! その場合、アクセスがなんパターンかあるので記事の最後の方にまとめておきます。 ほぼ開

    アクセス悪すぎ、コスパ良すぎの焼肉店。焼肉はここしか勝たん! #焼肉 #松寿苑 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 一箱で二度おいしい!ふるや古賀音庵の胡麻団子の胡麻でホウレン草の胡麻和え - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 得意料理は、 ホウレン草の胡麻和えですっ。 てへっ。 ぺろっ。 材料はこれ。 1936年創業の老舗和菓子屋 「ふるや古賀音庵」の看板商品 古賀音だんご の『黒胡麻和三盆』を、 べた後の黒胡麻。 ふるや古賀音庵の胡麻団子のおいしさは、言わずもがな。 箱を開けると、大量の芳ばしい黒胡麻に、団子が埋まっています。 だんごを掘り出す様は、遺跡発掘! 団子をべ終えたあとに残る大量の黒胡麻がモッタイナイ… でも大丈夫。 この黒胡麻を、ホウレン草とあえれば… ホウレン草の胡麻和えの出来上がり! 芳ばしい香りがたまらん! 和三盆糖を使った優しい甘さの黒胡麻が、良い仕事してくれます。 トーストにかけて、黒胡麻トーストにしてもおいしいらしい。 ふるや古賀音庵の『黒胡麻和三盆』で作るホウレン草の胡麻和え、おすすめです! にほんブログ村 〈適当に生き抜くための腰掛けクッキング〉 www.k

    一箱で二度おいしい!ふるや古賀音庵の胡麻団子の胡麻でホウレン草の胡麻和え - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • おいしいと評判!PRONTOの「抹茶バスクチーズケーキ」を食べてみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 普段あまり利用することがないPRONTO(プロント)へ。 目的は、おいしいと評判の STONEMILLの 抹茶バスクチーズケーキ 単品:540円(税込594円)/ ドリンクセット:820円(税込902円) 「STONEMILL」は、“サントリー品インターナショナルがサンフランシスコに出店した抹茶カフェ。 京都から仕入れたフレッシュな抹茶を使用したドリンクやスイーツを提供しており、行列ができることもあったとか。(現在は臨時休業中) PRONTOの「抹茶バスクチーズケーキ」は、そのカフェの抹茶を使用したバスクチーズケーキらしい。 数年前まで期間限定商品だったんだけど、今ではすっかり看板商品。 表面の焦げ目がたまらん! ちなみに、これ、2軒目です。 1軒目は売り切れていて、あきらめきれず別のPRONTOへ。 人気商品なんですね。 いただきます! おいしい!!! しっとり、濃

    おいしいと評判!PRONTOの「抹茶バスクチーズケーキ」を食べてみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 西友で買える今泉食品の『本格手造りキムチ』が旨い! - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 《2024年8月7日更新》 茨城県鉾田市の品加工会社・今泉品の代表取締役社長などが、在留資格のない外国人を働かせていたなどとして、出入国管理法違反の疑いで逮捕されたそうです。 詳しくはこちらをご覧ください↓ www.koshikakeol.com 以下は、過去に書いた西友で買える今泉品のキムチの紹介記事です。 ----------- いつもは「成城石井」で購入してる今泉品(いま泉)のキムチ。 「西友」で違うパッケージの商品を発見! 内容量400gで645円(税込)。 これが、旨かった!!! 今泉品のキムチのポイントは2つ。 ポイント1 縦に詰められている この詰め方だと、白菜の鮮度を保つことが出来るそうです。 しっかりと二度漬けされても、白菜はシャキシャキ新鮮! ご飯と一緒に、いただきます! 白菜のみずみずしさにとマイルドな辛味がたまらん! 甘味控えめで、辛味

    西友で買える今泉食品の『本格手造りキムチ』が旨い! - 平日腰掛けOLのメモ帳