タグ

2012年5月17日のブックマーク (42件)

  • Tiempo es dineroさんのアマゾンレビューが大作過ぎる: administratorの日記

    素晴らしいレビュアー発見。 ここまで来ると単なるレビューじゃなくて完全に著作物性が肯定される気がします。 ということで転載はちょっとアレなんで、特に気に入ったものをいくつか外部リンクでご紹介します。 シュアファイア LX2 ルママックス(LEDライト?) タイトルからして素晴らしい。 appleは是非この人を広報に採用するべきでしょう。 ロックスター エナジードリンク 250ml×30 558 人中、490人の方が、「このレビューが参考になった」と投票。 そりゃそうでしょう。 レッドブルのレビューなのかロックスターのレビューなのか読んでるうちに混乱してくる程グングン引き込む筆力。 素晴らしい。 僕らの漫画 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕) 何でしょう。 漫画の内容には一切触れていないのに「買いたい」と思わせてしまうこの文章。 作品への計り知れぬ愛すら感じます。 日人が忘れてしまった

  • 虚構新聞は大丈夫だけど圧縮新聞は苦手 - ただいま村

    昨日の虚構新聞は反響が大きかった。話題の元となった記事はこちら。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(http://kyoko-np.net/2012051401.html) これを見て当だと思い、あとで怒る人がいるのもわかるといえばわかる。珍しく社主がお詫びを出す事態になった。 【お詫び】日付記事でネット界隈をお騒がせしたことをおわび申し上げます。現実にありえないことをお伝えするのが紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から「橋下氏ならやりかねない」と思われたのが最大の誤算でした。今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした。— 虚構新聞速報/編集部便りさん (@kyoko_np) 5月 14, 2012 虚構新聞が以前お詫びを出したのは、嘘のつもりが当になったから。 音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳(2011/09/23)http://kyo

    虚構新聞は大丈夫だけど圧縮新聞は苦手 - ただいま村
    ysync
    ysync 2012/05/17
    激しく同意する。/奇形の動物を見てしまった時のような嫌悪感がある。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 虚構新聞でメディアリテラシーが養われるとか聞くけど、あれで本当にメディアリテラシーが養われた人はいるのだろうか。 - Guinea Pig

    あるいは、リンク先を見てみて左上に手書き風のロゴが見えるかどうか確認することがメディアリテラシーなのだろうか。 そこに書いてある情報は何を元にして書かれたものなのか、ってーのを確認するのって、すっげぇ時間と努力と手間がかかると思うんですけどね。一切の鵜呑みを許さないので。

    虚構新聞でメディアリテラシーが養われるとか聞くけど、あれで本当にメディアリテラシーが養われた人はいるのだろうか。 - Guinea Pig
    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 女子に言われると勘違いする!? 面白い富山県の方言6つ | ニコニコニュース

    世界中の言葉が違うように、日の中でも使っている言葉が違っていて、時に通じないことがありますよね。自分ではこれが当たり前だと思っていたフレーズが、実は他の県ではとんでもない意味だったり、時に真逆の意味だったりと非常に多種多様な方言。そんな方言の中でも、特に標準語と同じ響きなのに意味がまるで違うフレーズが特に多い、富山県の面白い方言を6つご紹介します。 ■1:だいてやるだいぶ肉系の香りのするフレーズですが、「抱いてやる」と言っているのではなく「奢ってやる」という意味です。 ■2:きのどくな「気の毒ですね」ではなく「有難う!」という全く違う意味になります。 ■3:おっさん次男以降の男兄弟のことです。幼児でも長男以外は「おっさん」と呼ばれます。おっさんという言葉は大辞泉や広辞苑にも載っており、やはり中年男性のことを親しんで呼ぶ語であるので、他県で幼児に使うと違和感が強い方言のひとつです。■4:

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • コンプガチャ中止 消費者庁の目論見と肝を冷やすテレビ局 - 週刊朝日EX DIGITAL

    このウェブサイトは販売用です! wa-dan.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、wa-dan.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 4.要注意?!全く売れないキャッチコピーに共通する5つの特徴と解決法

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. キャッチコピーは、コピーライティングの中でも群を抜いて重要だ。 キャッチコピーで、一瞬でターゲットの注意を惹き付けることができなければ、ボディコピーにどれだけ素晴らしいことを書いていても、完全にムダに終わる。 そこで、今回は、全く売れないキャッチコピーの共通点とその解決策をご紹介する。あなたがキャッチコピーで失敗してしまうことを防ぐために役立てて欲しい。 それでは、早速解説していく。 また、私たちバズ部は12年で400社以上のメディア支援を行い、 立ち上げから10ヶ月で14.6億円の売上を産んだ不動産メディア8ヶ月で月間140万PVを実現したアプリメディアなど大きな成果を挙げ続けている。 各サイトの成功要因をインタビューしているので、 あ

    4.要注意?!全く売れないキャッチコピーに共通する5つの特徴と解決法
  • 呼び捨て? ちゃん付け? あだ名? 恋人のことを何て呼んでいますか?

    突然ですが、恋人のことを何て呼んでいますか?呼び捨てにしたり、あだ名だったり、周囲が赤面してしまうような呼び名だったり…世間のカップルはどんな風に呼び合っているのか、ヒトメボがアンケート調査を実施。アンケートにご協力いただいたのは302人の男女の読者のみなさま。結果をもとに、実態を分析してみました! まずは、こちらのアンケートから。 1位 名前を呼び捨て…98人(32.5%) 2位 名前で~くん、~ちゃん…77人(25.5%) 3位 あだ名…76人(25.2%) 1位の「名前を呼び捨て」は、呼びやすいというのが最大の理由のようです。一方、もっとも少ないのは「苗字で~くん、~ちゃん」で6人(2%)。確かに、高橋くんとか、佐藤ちゃんとか恋人同士で呼び合っている人は、あまり見かけませんよね。 では、3位の「あだ名」、みんなはどんな呼び方をしているのでしょうか? 女性の声「仕事でがんばっているとき

    呼び捨て? ちゃん付け? あだ名? 恋人のことを何て呼んでいますか?
  • エリア88に見る、少年漫画的「さすが」というカタルシス または「最初から強い主人公」のお話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    ysync
    ysync 2012/05/17
    最強の主人公には、成長する脇役や(読者と)等身大の狂言回しが居ることが多いけど、エリア88には居ない気がする。
  • たわいのない嘘をつき続けるサイトがWebには必要 - 発声練習

    はじめに 騙される対象は大学生以上を想定しています。 虚構新聞の記事にひっかかった人が多くいたこと、および、引っかかった人を馬鹿にする人も多くいたことから、ちょっとした話題になっています。 虚構新聞:橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 今日も得る物なし:虚構新聞だからデマでも許されますって思ってる奴今すぐ死ね N-Styles:いい加減、虚構新聞はタイトルに虚構新聞だと明記しろ 私は、たまたま虚構新聞が嘘ばかりいう情報発信者嘘記事サイトであるとあらかじめしっていたので引っかからなかったというだけなのに、引っかかった人を馬鹿にするのは、かっこよい振る舞いではないと思います。ですが、虚構新聞のように嘘ばかりいう情報発信者がおり嘘記事サイトがあり、かつ、記事になるのはたわいもない話ばかりであるならば引き続き嘘をつき続けてほしいと思います。理由は、こういうのを信じて「ねぇねぇ、知っ

    たわいのない嘘をつき続けるサイトがWebには必要 - 発声練習
  • ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? : らばQ

    ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? ドミノ倒しで、だんだん倒れるドミノのサイズが大きくなっていくシーンを見たことがあるかと思います。 1.5倍のサイズのドミノを倒すことができるそうで、上の画像のように1.5倍ずつ大きくしていっても、次々に倒れていきます。 では、高さ5mmの極小ドミノから始めたとして、30枚目はいったいどれくらいの大きさになるのか、想像できるでしょうか? 実際に30枚用意するのは難しいので、こちらは高さ5mm・厚さ1mmのサイズからスタートして、13枚のドミノを倒す実験をしているところ。 1.5倍ずつ大きくしていくと、13枚目でもすでに約1メートルほどの高さ、重さ45kgほどもあります。 米粒のような5mmのドミノを倒しただけで、見事巨大ドミノが倒れました。 映像は以下をどうぞ。 Domino Chain Reaction -

    ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? : らばQ
  • 「日本の国境はどこ?」正解はわずか2% 西宮で高校生3223人に調査 - MSN産経west

    兵庫県西宮市の若手経営者らでつくる西宮青年会議所(西宮JC)が西宮市内の高校生3223人に地図を示して日の国境を描かせる調査を行ったところ、正解できた生徒は全体の2%にも満たなかったことが分かった。日固有の領土である沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国船による領海侵入など横暴な行動が相次いでいるなか、西宮JCは生徒の大半が国境を正しく認識していない状況を深刻に受け止めている。 調査は昨年12月から今年3月にかけて西宮JC青少年委員会が実施した。有効回答数は3223人。生徒に千島、樺太と北方四島、日海、東シナ海(南方)の3種の地図を示して日の国境を描かせた。 結果、南方の国境の正解率は20・5%の660人。北方の国境の正解者は444人(13・8%)で、日海の国境を正解したのは197人(6・1%)。全問正解者57人(1・77%)だった。国境の中でも中国船による領海侵入など横暴な行動が相次いで

  • 生徒の答案画像をネット上で公開 大阪府立高の女性講師 “炎上”して学校に報告 - MSN産経west

    大阪市内にある大阪府立高校に勤務する20代の女性非常勤講師が、生徒の答案用紙の一部を撮影した画像を、インターネットの写真投稿サイトに公開していたことが7日、分かった。府教委は答案用紙は生徒の個人情報にあたると判断し、学校を通じて講師に削除を指示した。 投稿されていた答案用紙の画像は2枚。短文投稿サイト「ツイッター」に連動した写真投稿サイトに、6日に公開された。答案用紙に書き込まれた解答の一部をアップで撮影し、「なんでやねん。笑」などと、解答を揶揄(やゆ)するようなコメントも書き込んだ。生徒の名前は写っていない。 学校は「答案用紙は生徒の個人情報にあたる」として、削除を指示。講師は自身のツイッターを閉鎖した。講師は学校の調査に対し、「軽率だった。反省している」と話したという。 講師は6日夜、投稿したことを学校に報告。投稿直後からネット上で批判がわき起こったため、自ら申し出たという。 学校の教

    ysync
    ysync 2012/05/17
    紐付けが難しくても個人情報で、レコメンドする為には内部で紐付く図書館での貸出履歴が個人情報じゃないとか、世の中難しいな。
  • まんが王公式アカウント on Twitter: "双葉社のピザッツ系コミックスが今後の予定全点発売中止に!! またも都条例の締め付けが色々な方向へ矛先を向けてきました。 版元のやり過ぎは別として、今後ちょっとした内容規制(←既に行ってます)や表現規制が当たり前になると、それは危険な事かも? 図書館戦争の世界がもう近いのか?!"

    双葉社のピザッツ系コミックスが今後の予定全点発売中止に!! またも都条例の締め付けが色々な方向へ矛先を向けてきました。 版元のやり過ぎは別として、今後ちょっとした内容規制(←既に行ってます)や表現規制が当たり前になると、それは危険な事かも? 図書館戦争の世界がもう近いのか?!

    まんが王公式アカウント on Twitter: "双葉社のピザッツ系コミックスが今後の予定全点発売中止に!! またも都条例の締め付けが色々な方向へ矛先を向けてきました。 版元のやり過ぎは別として、今後ちょっとした内容規制(←既に行ってます)や表現規制が当たり前になると、それは危険な事かも? 図書館戦争の世界がもう近いのか?!"
    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 橋下徹 on Twitter: "堺市長の判断です。堺市以外の市町村は公立中学の給食を始めます。 RT @akoakotama5: @t_ishin 私は堺市在住の、三人の子供を持つ主婦です。四年前に香川から引っ越してきて堺市の中学は給食がないことを知り愕然としました。香川では、幼稚園から中学まで給食があるのが当"

    堺市長の判断です。堺市以外の市町村は公立中学の給を始めます。 RT @akoakotama5: @t_ishin 私は堺市在住の、三人の子供を持つ主婦です。四年前に香川から引っ越してきて堺市の中学は給がないことを知り愕然としました。香川では、幼稚園から中学まで給があるのが当

    橋下徹 on Twitter: "堺市長の判断です。堺市以外の市町村は公立中学の給食を始めます。 RT @akoakotama5: @t_ishin 私は堺市在住の、三人の子供を持つ主婦です。四年前に香川から引っ越してきて堺市の中学は給食がないことを知り愕然としました。香川では、幼稚園から中学まで給食があるのが当"
  • 虚構新聞は風刺サイトじゃないよね - novtan別館

    もういい加減このネタは終わりにしようと思いますが… 「風刺」というものが成り立つためには、フィクショナルな文脈の提示が必須要件だと僕は思っています。小説やマンガや落語が風刺と相性がいいのはそもそもフィクショナルな文脈を持っているからとも思っています。 あれだけ「いい話」の真実性について大揉めに揉めたのは、フィクションとノンフィクションを混同させる文脈の提示があったからですよね。 今回の虚構新聞の記事において、フィクショナルな文脈はどこにあったか。それは「虚構新聞であること」のみ。虚構新聞が風刺サイトなのであれば、記事をみて(それが楽しみとしてでも怒りとしてでも)「騙された」ということを感じさせるのが目的ではもちろんないわけです。しかし、虚構新聞は「誌読者の情報リテラシーを持ってすればこの記事が虚構であることは自明」と言い放ったわけで。ということは、虚構新聞が提示しているのは「面白い記事で

    虚構新聞は風刺サイトじゃないよね - novtan別館
    ysync
    ysync 2012/05/17
    ここ最近の方向性として風刺へとシフトした気はするんだよね。昔はもっとバカニュース的な嘘ニュースだったし。
  • T4xx B-CAS の件 - まるも製作所 Diary 2012-5

    1997年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

  • ハウス食品『ウコンの力』は毒にも薬にもならない 効かないウコン、危険なウコン一覧

    二日酔い防止の効果で売れている「ウコンの力」。しかし肝機能強化が期待される有効成分「クルクミン」は、ほとんど体内には吸収されないことがわかっている。効果を示したというハウス品の臨床試験を調べたところ、証拠はトクホとしては却下される“二級品トクホ”レベルで、被験者としてハウス品社員を使うなど、信憑性に疑わしい点が多い。一方、ナノテクノロジーなどを駆使してクルクミンの体内吸収率を30倍以上増やしたウコンサプリの場合、効果は期待できるものの、品としての安全摂取量を10倍以上超えるものもあるなど、危険性のほうが高まる。医薬品の場合は安全性と有効性の検証が必須となるが、健康品ということでそれらが不十分のまま売られている典型例だ。(市販のウコン商品の安全性目安一覧表付き) 二日酔い防止の効果をうたい、テレビコマーシャルも派手な「ウコンの力」。筆者も、昔はよく酒の席で、ウコンにはお世話になった。

    ハウス食品『ウコンの力』は毒にも薬にもならない 効かないウコン、危険なウコン一覧
    ysync
    ysync 2012/05/17
    プラセボなのか…/プラセボも侮れないということで、毒にはならないようだし今後も飲むよw
  • その実物はすでに存在しない「高齢者」アイコンたち | スラド IT

    家/.にて、「ファイルの保存アイコンは3.5インチフロッピーディスクをモチーフにしているが、今やPCを使う上でフロッピーディスクを見かけることはない。もはやモチーフが古すぎてアイコンとしての意味をなさないのではないか」という疑問の声が紹介されている(SCOTT HANSELMAN'Sブログ)。 このようにすでに現物は実際には使われていない「高齢者」アイコンは多い。たとえば「ラジオボタン」はカーラジオのプッシュ式選局ボタンをモチーフにしているのだが、若者でこれを知っている人はどれくらいいるのだろう。ボイスメールのアイコンは大昔のオープンリール式フィルムを元にしている。こちらも若い人は見たこともないだろうし、データ自体もいまや磁気テープ上に保存される時代ではなくなっている。 ほかにも、クリップボード、ブックマーク、アドレス帳やカレンダー、フォルダの元となった「マニラフォルダ」、ケータイ用では

    ysync
    ysync 2012/05/17
    フロッピーに変わるものは難しいよな。現実にはハードディスクなわけだけど。/録画の赤丸ってのも、どこから来たアイコンなのかね?
  • 『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) 『虚構新聞』のこの記事とその後のさまざまな反応について、考えたことをつらつらと。 僕はネット歴10年以上で、『虚構新聞』というサイトもよく読んでいたので、これが「ネタ」であることはすぐに理解できました。 「ああ、いつもの『虚構新聞』だねえ、はいはい。そういえば、10年くらい前に大学の後輩が、「自分のホームページをつくる実習」っていうのをやらされたって言っていたなあ。いまの世の中だと、ネットリテラシーとやらを鍛えるために、『twitter実習』(とりあえずアカウントをとって、1週間くらい全員にtwitterをやらせてみる)なんてのもアリなんじゃないかなあ、なんて思いつつ、読み流してしまったんですよね。 まさか、この記事がこんなに話題になるなんて、橋下市長関連の話題は、なんかすごくデリケートなんだなあ、と。 それにしても、「

    『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言
    ysync
    ysync 2012/05/17
    「半年ROMってろ」は名言だと思うんだよね。twitterの場合は半年RT禁止くらいかね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • AKB総選挙:フジテレビが開票特番! 「L字画面」で全ての選挙結果生中継- 毎日jp(毎日新聞)

    6月6日に日武道館で行われる「第4回AKB48選抜総選挙」の開票イベントをフジテレビが生中継することになった。 AKB史上初の“選挙特番”で、午後7時から全ての選挙結果が出るまで放送する。政治の選挙速報さながらのゴールデンタイムでの生放送決定は、選抜総選挙が国民的関心事になってきたことを証明した。 特番は「AKB48第4回選抜総選挙 生放送SP(仮)」(後7・00)と題し、東京・台場のフジテレビ社特設スタジオから生中継。昨年は日テレビ「なるほど!ハイスクール」の放送内で中継したものの、1〜3分間の短い映像が3回ほど流れたのみだった。 前半1時間は総選挙の見どころを紹介。同局のアナウンサーが進行役を務め、卒業発表により不出馬を表明した前田敦子(20)の心境、総合プロデューサー秋元康氏(56)の思い、AKB48ファンのタレントらによる順位予想などを中心に伝える。

    ysync
    ysync 2012/05/17
    「選抜総選挙が国民的関心事になってきたことを証明した。」むしろゴールデンで通常の番組で視聴率が取れないフジテレビの尻に火がついてることの証明かと。
  • 杏野はるなが「CEROは天下り団体」などとガセネタ掲載で関係者含み笑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の敬愛する大学の先輩であるゲイムマン氏がなんか戦っていたので見物に逝ったら、想像以上にアレな感じだったので一応。 消費者庁×ソーシャルゲーム×天下り×アダルトビデオ のしくみ http://ameblo.jp/annno-haruna/entry-11242112687.html http://megalodon.jp/2012-0516-1622-40/ameblo.jp/annno-haruna/entry-11242112687.html ゲーム業界の最後の良心とも言えるCEROが、天下り団体なはずがないだろ… むしろ、地方自治体などからの過剰な表現規制に対してクッションになってくれている、いわばエアバッグのような組織です。そもそも衝突するようなゲームを流通させて事故るアホがいかんという話でありまして。 何故か、警察庁や経産省などから天下りがCEROにいる、というガセネタになってて

    杏野はるなが「CEROは天下り団体」などとガセネタ掲載で関係者含み笑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ysync
    ysync 2012/05/17
    杏野はるなって誰?って感想しか出ないな。
  • イオン、開店午前7時に 6月から2時間早く - 日本経済新聞

    イオンは6月1日から約3カ月間、総合スーパー「イオン」や品スーパー「マックスバリュ」など全国約1100店で、開店時間を通常より2時間早い午前7時にする。昨年は168店で開店時間を1時間早い午前8時としたが、今夏は規模を大幅に広げる。対象店舗を順次拡大し、ほぼ全店にあたる最大約1400店で導入する。国内の全ての原子力発電所が停止し、今夏も電力不足が予想される中、顧客の来店時間を分散させてピーク

    イオン、開店午前7時に 6月から2時間早く - 日本経済新聞
  • http://www.yoshimoto.co.jp/cmslight/resources/1/108/120516.pdf

    ysync
    ysync 2012/05/17
    片山さつき曰く「5月の保護費の受給を辞退した」なんだけどね。b:id:entry:94231306
  • “河本準一・生活保護不正受給疑惑”に切り込んだ、片山さつきの狙い

    ――河氏の件を通して、そうした問題を提起し、是正していこうということですね。 片山 ええ。河氏個人を批判や攻撃するのが目的ではありません。あくまで生活保護の支給に関わるルールを、適正な形に改正するというのが議員としての仕事であり、目的です。生活保護制度というのは、人が生活困窮者だとしても、面倒を見てくれる経済的余裕のある親族がいる場合は、その立場の方に積極的に義務を果たしてもらうというのが原則で、この原則なくして制度は成り立ちません。河氏は年収が3000万〜5000万円ともいわれていますから、親やその他の親族に仕送りができないはずはないというのが一般的な見方でしょう。ところが、そうした点を実態調査するはずの自治体が、人手不足もあって非常に甘い体制で運営されているというのが実情です。結果、2000億円ともいわれる、不適切な支給が全国にはびこっている。今回は、その意味で極めて象徴的な出

    “河本準一・生活保護不正受給疑惑”に切り込んだ、片山さつきの狙い
    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 虚構新聞デジタル:ニュース特集:検証:橋下市長ツイッター義務化報道問題

    2012年5月14日付紙記事「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」が、ツイッターなどを通じて広く情報が拡散されることとなった。紙の場合、個別記事へのアクセスは1週間あたり1万~2万件だが、当該記事は初日で10万件、3日間累計で16万件にものぼる大規模なアクセスが発生し、一時サイトの閲覧が不可能になるまでに至っている。 紙編集部では、これ以上情報拡散が進めば、予期できない影響を及ぼす可能性が高いと判断。主な拡散元となっているツイッターを通じ、当該記事について「お詫び」を掲載した。 だが、今回通算3度目となる「虚構新聞の謝罪」そのものにニュースバリューがあるとして、一連の経緯をItmedia「ねとらぼ」他ニュースサイト、ニュースブログが報道。とくに前出の「ねとらぼ」記事がヤフーニュースの見出しトップを飾ることとなり、かえって紙に対する注目を集めることになった。 その後、紙へ

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 実は間違い!?やってはいけないお風呂の入り方

    お風呂のNG、知ってますか? 毎日入っているお風呂にも、やってしまうと体に良くないNG項目があると知っていますか? 毎日のことだからこそ、気をつけたいですよね。知らなかった!という方は、体に良くないことをしている可能性があるので、この記事を参考にして健康的にお風呂に入るようにしてくださいね! お風呂のNG① 後すぐに入浴 後すぐに入浴すると、血行が良くなることで胃や腸に血液が集まらず消化不良を起こしてしまいます。後1時間~1時間半の休息をとってから入浴するようにしましょう。 また、少なくとも就寝の1時間前には入浴を終えておくことも大切です。 後すぐの入浴|ストレス解消法 |healthクリック http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000081.html お風呂のNG② 42℃以上で長時間入浴理想的なお風呂の温度は38〜39℃と言われており、

    実は間違い!?やってはいけないお風呂の入り方
    ysync
    ysync 2012/05/17
    長風呂だめなのかよ…まぁ時間無いからめったにしてないけど。
  • 西村博之さんは、2004年の段階で知識が止まってしまっていたらしい… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    出かけ際に、読んでびっくり。なんぞこれ、と思ったのでピックアップ。 http://hiro.asks.jp/ http://megalodon.jp/2012-0516-1805-32/hiro.asks.jp/ 裁判所でないと判断できない、というのは文字通り合法か違法かであって、この合法違法の「違法」と、今回問題となる「違法情報」は違います。 http://www.internethotline.jp/guideline/guide_illegal.html 違法情報そのものは、裁判所が違法と判断したものでなくても表示されている状態で削除しなければなりません。 公序良俗に反する情報も同じです。 http://www.internethotline.jp/guideline/guide_morals.html また、警察からは2通しか来ていない、と書いてあるんですが…。 [引用]おいらが知

    西村博之さんは、2004年の段階で知識が止まってしまっていたらしい… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ysync
    ysync 2012/05/17
    兎にも角にも、メールなんていう葉書レベルのもので仕事した気になってるのが怖い。
  • 韓国半導体株が急落、アップルがエルピーダに大量発注との報道

    5月16日、ソウル株式市場で半導体株が急落している。写真は2008年10月、ソウルで撮影した株価ボード(2012年 ロイター/Lee Jae-Won) [ソウル 16日 ロイター] 16日のソウル株式市場で、米アップルが大量の半導体をエルピーダに発注したとの報道を手掛かりに、サムスン電子<005930.KS>株が6.2%値を下げ、時価総額が100億ドル減少した。

    韓国半導体株が急落、アップルがエルピーダに大量発注との報道
    ysync
    ysync 2012/05/17
    一強企業が、取引先の一強(一国)化を嫌った図にも取れるな。
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    ysync
    ysync 2012/05/17
    skypeがグズグズしてくれてたからな。/旧ライブドアがskype抑えた時にちょっと期待したのに放置だったし。
  • エクセルのデータをhtmlに1秒で変換してくれるサイト TABLEIZER!が便利すぎる。 – @attrip

    エクセルのデータをブログの記事にしたい時ありませんか? せっかくのデータです。ブログの記事にして楽しく見せたりしたいですよね。 けど、データは、あるもののhtmlにするの大変だよ。。。 って人にめっちゃオススメです! TABLEIZER! — Spreadsheets to HTML Tables Tool 今回紹介するTABLEIZERは、エクセルをコピペして貼るだけでTABLEのhtmlを作成してくれます。 エクセルデータをhtmlに変換してくれます。 作業時間は、一秒ですよ。 楽チンだわー! ためしに、最近一ヶ月間のPVをコピペして貼ってみます。 簡単です。 日 訪問数

    エクセルのデータをhtmlに1秒で変換してくれるサイト TABLEIZER!が便利すぎる。 – @attrip
  • 「コンブガチャ」アプリを「Arrow」運営会社が公開 「今なら濡れ手で粟」

    音つぶやきサイト「Arrow」運営ベンチャーが、昆布をコンプリートして遊べるAndroidアプリ「コンブガチャ」を公開。「誰でもコンプガチャの課金のえぐさ、イライラを体感することが可能」という。 音つぶやきサイト「Arrow」を運営するGreen rompは5月16日、Androidアプリ「コンブガチャ」を公開した。海草の昆布をコンプリートして遊べる、昆布のガチャだ。 利尻昆布や日高昆布といった特定のレアカードを「ガチャ」によって8種類コンプリートすれば、激レアカードである「灼熱大帝昆布姫」をもらえるというアプリ。「レアカードの出現率は異常に低く設定されており、誰でもコンプガチャの課金のえぐさ、イライラを体感することが可能」としている。 連休明けにソーシャルゲーム各社が「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)からの撤退方針を発表したことを受け、同社の野田貴大社長が「じゃあ今コンプガチャや

    「コンブガチャ」アプリを「Arrow」運営会社が公開 「今なら濡れ手で粟」
    ysync
    ysync 2012/05/17
    課金ついてるのかよw/売上発表してほしいな。
  • アニプレックス、アニメBDのネット販売についてアナウンス - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > アニメ > アニプレックス、アニメBDのネット販売についてアナウンス 4月13日頃からアニプレックスのBDがAmazonで予約できなくなっている件について、アニプレックスが公式発表を行った。 アニプレックスによると「当該商品の製造および出荷は正常になされており、供給状況に問題はございません」。商品の取り扱いは販売する側の裁量により行われているとのこと。 『偽物語』『ペルソナ4』のDVDは売っているのに、BDの方は「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません」と取り扱っていないAmazon。 アニプレックスの公式発表を全面的に信じればAmazon側の問題。一体どうなっているのだろうか。仕入れ価格にいざこざがあったと仮定してもDVDが平常通りなのはおかしくサッパリ分からない。 ただ、26%OFFで販売しているDMM.comや『Fate/Zero』『

    アニプレックス、アニメBDのネット販売についてアナウンス - テンプルナイツ
    ysync
    ysync 2012/05/17
    さてどこで買うべきか。
  • 懐かし映像。昭和61年の秋葉原 Akihabara 1986 | 情報屋さん。

    過去に 『[軽く衝撃映像] 携帯もパソコンもない時代。1980年代の東京の若者たち』 など、日の懐かし映像を何度か紹介したことがありますが、今回紹介するのは『昭和61年の秋葉原 』 動画。バブル景気が1987年から1990年までと言われてますから、バブル突入直前の頃ですね。今とは随分違って驚きですが、当時を知る人には懐かしいのでは? ▼懐かし映像。昭和61年の秋葉原 Akihabara 1986 48件のコメント 当時のイメージは電気街 今はオタクの街だもんなあ Posted by 匿名 at 2012/05/16 20:27 返信 古き良き時代・・・・・ってわけでもないな今見ると。 懐かしいけど。 Posted by 匿名 at 2012/05/16 20:42 返信 懐かしすぎて泣いた Posted by 匿名 at 2012/05/16 21:16 返信 この頃のアキバ、よく行って

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 一部Blu-ray Disc商品のインターネット販売サイト取扱いについて | Aniplex | アニプレックス オフィシャルサイト

    一部Blu-ray Disc商品のインターネット販売サイト取扱いについて 2012年5月15日 株式会社アニプレックス 現在、当社の一部ブルーレイ・ディスク商品について取扱いのないインターネット販売サイトがございますが、当該商品の製造および出荷は正常になされており、供給状況に問題はございません。 商品の取り扱いは各販売サイトの裁量により行われていますので、この件に関しましては当該サイトにお問い合わせください。

    ysync
    ysync 2012/05/17
    Amazon以外で確保すべきなんかね?早くはっきりさせてほしいわ。
  • 「ヱヴァンゲリヲン」 とドコモのコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」実機フォト&ムービーレビュー

    もし「ヱヴァンゲリヲン」の主人公たちが所属する組織「NERV」に官給品のスマートフォンがあったら? という設定で製作されたコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」はスタジオカラーの監修のもと、バックパネルやホーム画面、アプリアイコンなどが独自のデザインになっており、ゲームアプリや限定ムービーがプリンストールされています。なお、ベースとなっているのは「AQUOS PHONE SH-06D」で、CPUはデュアルコアのOMAP4460(1.2GHz)を搭載。3Gの連続待受時間は約420時間とのことです。 ドコモの新製品発表会ではこんな感じで展示されていました。 型番は「SH-06D NERV」。 フィギュアトセットで置かれています。 専用リアカバーはツヤ消しのメカテイストあふれるデザインのもの(左)と未来的なテイストを感じさせるメタル調の合計2枚が付属。 ツヤ消しのパネルは以下の通り。 こ

    「ヱヴァンゲリヲン」 とドコモのコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」実機フォト&ムービーレビュー
    ysync
    ysync 2012/05/17
    前のガラケーのやつのほうがカッコ良かったな。まぁ要らん。
  • 「Twonky」がDTCP-IP対応。スマホでレコーダ録画番組再生

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 吉本興業 「河本の親族が生活保護を受けているという重大なプライバシー情報が報道されている…重大な人権侵害である」 - ライブドアブログ

    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/05/17(木) 01:04:39.70 ID:???0 ファンのみなさま 関係者各位  株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー 河準一に関する一部報道について 現在、弊社所属タレントの「河準一」に関し、河の親族が生活保護費の不正受給を受けているかのような週刊誌の記事やインターネット上の風説が流布されており、これについて、世耕弘成、片山さつき両参議院議員が問題視しているなどの報道がございます。 弊社としては、河の親族が生活保護費の受給を受けているという重大なプライバシー情報が報道 されていること自体、重大な人権侵害であると考えており、河の親族の生活状況や河の収入の状況、 親族への扶養の内容等の詳細な事情についての説明は、ご容赦いただきたいものと考えております。 しかしながら、河人の収入については一説に述べられてい

    ysync
    ysync 2012/05/17
    親に仕送りしてると公言してる以上、嘘つきか犯罪者のどちらかなのは確定でしょ。/まぁ親が受給してたのを知りませんでしたという逃げはできるか。
  • 現役慶應大学生の投資ファンドで巨額詐欺か、代表者は海外へ高飛び済み : 市況かぶ全力2階建

    有名大学生総額20億巨額詐欺 探しています http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331648581/ 1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 23:23:01.10 ID:bJa2BxTE0 大学生ファンド(通称)の投資でかなりの被害がでています。 まだ事件が受理されていないため実名は避けますが、 現在警察に被害者の会が掛け合って被害届を申請しています。 被害金は現在で20億。まだ騙された事実にきずいていない人たちも まだまだいるためどれだけの被害になるかは不明。 高利回りを謳って投資を集めていた感じです。 マイバッハに乗って自家用ジェットを持ち、総資産100億円がうたい文句。 六木でも有名な、某有名大学生が飛びました。 現在代理人の弁護士が間に立って元金は返すと言っていますが まったく返る気配はありません

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 自衛隊厳しすぎワロタwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:38:09.45 ID:VeA/osl10 ある休日 ぼくは部屋で漫画を読んでいた ガチャッ 先輩「おい武田、外出してマクドナゥ買って来い」 ぼく「すみません、今1年間の外禁中で出れなくて・・・」 先輩「はあ?何が外禁だ元はと言えばてめえが磨きヘタクソなのが悪いんだろ」 ぼく「はい・・・」 先輩「まあいい昼までにマクドナゥ俺の部屋まで届けに来いよ。メニューは○○と××な」 そして同期に頼んで買ってきてもらい先輩に届けるぼく 先輩「あ?なんだこれ!?俺が頼んだのは△△だろうが!!!」 鳩尾を蹴られるぼく ぼく「ぉっ、すっすみません」 先輩「まあ良いわ、外禁の日数伸ばす様話つけとくから」 ぼく「えっ・・・」 先輩「つーかお前さっきなんで漫画読んでたの?筋トレしろ馬鹿、お

    ysync
    ysync 2012/05/17
  • 【画像あり】日本のWEBデザインが2003年で止まっていると話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】日WEBデザインが2003年で止まっていると話題に Tweet 1: イータ・カリーナ(岡山県):2012/05/16(水) 09:37:59.35 ID:UCTlhudH0 Japanese Web Design: Why You So 2003? When I think of Japan I tend to think of beautiful design. Zen gardens, temples, shrines, tea ceremonies, manga, anime, wabi-sabi… the list goes on and on. Yet for some reason Japan just can’t put any of this together to make a decent looking website. Where did they

    【画像あり】日本のWEBデザインが2003年で止まっていると話題に : 暇人\(^o^)/速報
    ysync
    ysync 2012/05/17
    フォント自体のデザイン性もそうだし、なにより英文はポイント数低い文字でも読めるしな。/情報量をかなり少なくしないとスッキリしたデザイン難しいよね。