タグ

2016年11月24日のブックマーク (46件)

  • Windowsタブレットとの付き合い方・・・寝起きの悪い子のしつけ方!? - こまぷろぐ:楽天ブログ

    2015年02月14日 Windowsタブレットとの付き合い方・・・寝起きの悪い子のしつけ方!? カテゴリ:PCハードウェア 今回はWindowsタブレットを安定運用するうえで直面する可能性が高い問題、スリープ死やスタンバイから起動時のトラブルの解消について書きたいと思います。 私は中古で購入したThinkPad 8のスリープ死問題に悩まされました。スリープ(Connected Standby)に入ってから数時間(正確にどれくらいがしきい値なのか不明)放置しておくと電源ボタンで起動しない上にバッテリが異常消耗するんですね(つまりバッテリドレインも併発)。それこそ電源を繋いで起動しようとしても「バッテリがほとんどないから起動できないよ」と怒られることも何度か。とりあえずスリープ死自体はなんとか解決できたので紹介します。それと、VivoTab RTでスリープから復帰したときにタッチパネルが誤動

    Windowsタブレットとの付き合い方・・・寝起きの悪い子のしつけ方!? - こまぷろぐ:楽天ブログ
    ysync
    ysync 2016/11/24
  • Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 #KOF2016 Install Ubuntu16.04 on Windows10 Tablet

    Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 #KOF2016 Install Ubuntu16.04 on Windows10 Tablet KOF2016年11月大阪の資料です。 #KOF2016 OSC名古屋2016のご要望を受けて作成しました。 2016年8月2日にWubi for Ubuntu16.04.1でBay-Trailタブレット用に Fixして動作しましたので更新しました。 2016年9月3日にWindowsドライバを調査しましたので更新しました。 2016年10月にOpenSuse,Grub2をハックしました。 2016年11月に資料を追加アップデートしました

    Windows10タブレットにUbuntu16.04を色々入れてみた 2016年度版 #KOF2016 Install Ubuntu16.04 on Windows10 Tablet
    ysync
    ysync 2016/11/24
  • 男独身30歳 平日にプライベートな時間がほしい 勉強なんかしたくない 遊..

    男独身30歳 平日にプライベートな時間がほしい 勉強なんかしたくない 遊びたい メシと風呂と寝る以外で2~3時間程度ほしい 全然ゲームできない 残業代も出ないのに

    男独身30歳 平日にプライベートな時間がほしい 勉強なんかしたくない 遊..
    ysync
    ysync 2016/11/24
    んーと、勉強に充てるから時間がないってだけ?だから残業代も出ないってことで。サビ残って話ではなく?/サビ残なら2年分ぶんどってって話だけど。
  • 90代の仲良し夫婦、同じ日に病死か 自宅で遺体発見:朝日新聞デジタル

    東京都板橋区常盤台の駅に近い住宅街で97歳と93歳の夫婦の遺体が21日、見つかった。死因は病死で、同じ日に息を引き取ったとみられる。介護サービスを受けていない元気な2人だった。近所の住民は安心して見守っていたが、同時に遺体で見つかったことにショックを隠せない。 たっぷりとはちみつがかかったトーストと、3~4杯の砂糖を入れたコーヒー。常連だった喫茶店で(93)が好きだったメニューだ。週に3~4回ほど、昼に訪れていた。 店のマスター中島輝之さん(64)によると、は若いころ、水泳の先生をしていたという。町内会の役を引き受け、80歳を過ぎても朝のラジオ体操に参加するなど、近所でも一目置かれた存在だった。「うちの旦那は掃除や洗濯も手伝ってくれるの、なんてうれしそうに話してくれた。長年一緒にいると文句の一つもありそうだけど、聞いたことはなかった」 夫(97)は会社員だった。子どもには恵まれなかった

    90代の仲良し夫婦、同じ日に病死か 自宅で遺体発見:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/11/24
    苦しんでとかじゃなければ、悪くないよな。でもどっちかは死に際見てたりするとしたらそれもあれだな。極論だけどいっそ一酸化炭素中毒とかで同時にみたいな方がいいのかもしれないとも…。
  • 富士そばが「カツカレー」よりも「カツ丼」をオススメする深い理由【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    【シリーズ富士そばの秘密:第3回】「カツカレー」より「カツ丼」推しな深い理由【東京ソバット団】 こんにちは! たまにはラーメンべている東京ソバット団の橋です! 「名代富士そば」といえば、店舗限定のさまざまな限定メニューが売りということで、前回「肉そば」開発の舞台裏を見せてもらったんですが、まだまだ限定メニューに関する面白い話があるので、もういっちょ「富士そばの秘密」をお送りします! さて、話は戻り、東京・代々木にあるダイタンホールディングス株式会社の会議室。池袋ダイタンフード株式会社常務取締役の木村正志さん、そしてダイタンホールディングス株式会社フィリピン統括マネージャー の工藤寛顕さんと、そばの話をしていたのですが……。 ──実は「ソバット団」を名乗っておきながら「富士そば」のカツ丼が好きなんですが、かなり好評ですよね。 木村 はい。セットが人気ですね。 ──で、メニューにはカレー

    富士そばが「カツカレー」よりも「カツ丼」をオススメする深い理由【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ysync
    ysync 2016/11/24
    上ロースなんてあるのか。きっと味は富士そばなりだと思うけど、あると聞くと食いたくなるなw
  • あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更

    すべてのスマホユーザーとウェブサイト制作者に朗報です。Googleマップの埋め込み地図でスマホ向けの操作仕様が変更されています。 新仕様では、スマホでウェブサイトに埋め込まれたGoogleマップの上を1指でスクロールしても、埋め込み地図がスクロールせず、意図通りに画面全体をスクロールできるようになっています。埋め込み地図のスクロールには、代わりに2指での操作が要求されます。過去に埋め込んだ地図にも新仕様が適用されています(古い埋め込みタグでは新仕様が適用されないかもしれません)。 試しに以下の埋め込み地図を1指でスクロールしようとしてみてください。地図が暗転して「地図を移動させるには指2で操作します」と説明されるはずです。 これまでGoogleマップがウェブサイトに埋め込まれていると、スマホで画面をスクロールしようとして埋め込み地図上を指で操作しても地図内でスクロールが発生してしま

    あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更
    ysync
    ysync 2016/11/24
    これは良い。ただ片手向けにダブルタップなりでマップアプリに飛ばしてくれるとなおいいんだが。
  • 社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 東大女子の家賃補助に思う 日の男子は肩身が狭い 日の「男子」は、生きにくいのではないか。漠然とそう感じてきたが、東京大学が遠隔地出身の女子学生に月3万円

    社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい
    ysync
    ysync 2016/11/24
    アファーマティブアクションには賛成出来ない。被害者と受益者が一致していない事が多いし、新たな軋轢を生む。/家賃補助の件は既にある男子寮に相応するものと捉えれば納得できる。
  • 裏紅白歌合戦2016

    審査員 岡口基一東京高裁判事   いとうせいこう   ドナルド・トランプ(通訳:出川哲朗) 宇良(力士)   蓮實重彦   副島亀里ララボウラティアナラ(ラグビーセブンズ) ミスター押忍   ねほりん・ぱほりん   中田カウス   バーニング社長 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 滝沢カレン バックステージインタビュアー : ビジネスジャーナルの外部記者・中日新聞若手記者・大川隆法 特殊効果 : 「ピラミッドダービー」スタッフ イラスト : いらすとや SNS担当 : 「ゴルスタ」管理人 宣伝担当 : 電通・慶大広告学研究会 . サポート全般担当 : PCデポ      . 会場警備 :  フィリピン・ドゥテルテ大統領とフィリピン警察 クレーム対応 : 脳みそ夫 スポンサー :  サイゲームス・高須クリニック・日清品 残り : TOKIO 会場 : 豊洲地下 特設会場(東

    裏紅白歌合戦2016
    ysync
    ysync 2016/11/24
    むつかしいw
  • 人手不足に対応 「ダブル連結トラック」の実証実験開始 | NHKニュース

    運送業界の人手不足に対応しようと、大型トラック2台分の貨物を1度に運べる「ダブル連結トラック」の効果や安全性を確認する国の実証実験が始まりました。 三重県と群馬県の間で行われる今回の実験では、双方を出発したトラックのドライバーが、中間地点の新東名高速道路の清水パーキングエリアで互いにトラックを乗り換えて、それぞれの出発地に戻ります。 こうした中継を行うことで、ドライバーの負担をどの程度軽くできるか確かめるのも実験の狙いだということで、ドライバーはトラックの鍵を交換して積み荷などに異常がないか確認したあと、それぞれの出発地に戻って行きました。 実験に参加した日梱包運輸倉庫鈴鹿センター営業所の脇田靖彦さんは「中継輸送は乗務員が日帰りできるので非常に負担が少ない。実験で業界がよい方向に向かえば」と話していました。

    人手不足に対応 「ダブル連結トラック」の実証実験開始 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2016/11/24
    旅客もそうなんだけど、鉄道より車のほうが安く上がるのが人件費叩いて安全性削って無理してるせいな気がしてな…。
  • 【珈竰】なんだよこの漫画www【注意】 : 2chコピペ保存道場

    ysync
    ysync 2016/11/24
    それ、ルーの粘度が高すぎね?
  • 秋葉原が30代男性「住みたい街NO.1」の衝撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    秋葉原が30代男性「住みたい街NO.1」の衝撃
    ysync
    ysync 2016/11/24
    住めば都。人を呼びづらいとかで、あまり住みたくない場所もあったけど、どこに住みたいってのは特にないかな。
  • 【黒から】発想とやり方次第でブラック起業予備軍がホワイト企業になって従業員が結婚ラッシュになった話【白へ】

    青木文鷹 @FumiHawk 丁度去年の今頃、知人に「従業員の仕事効率上げたい、このままじゃ人数増やさにゃ仕事こなせなくなる」と泣きつかれたので、いくつかアイデア出したら結構うまく回ってるみたいで、勤労感謝の日なのでちょっとTWしてみる。(個人的には休み関係なく絶賛勤労中で、今日は新嘗祭なんだけどねw)(続 2016-11-23 12:14:15 青木文鷹 @FumiHawk 最終目標は「仕事の効率UP」と「業績向上」。サービス売る仕事なので基デスクワークと企画と外回り。残業時間超過がちらほら。最初に「会議参加人数を5人迄」「会議の前振り&挨拶無し」「会議時間90分以内」「会議資料作らない」「致命的欠陥指摘以外対案無き反対論不可」のルール決めた。(続 2016-11-23 12:15:46 青木文鷹 @FumiHawk このルールで会議の開催回数が半分以下、時間は1/4以下に。次に決めた

    【黒から】発想とやり方次第でブラック起業予備軍がホワイト企業になって従業員が結婚ラッシュになった話【白へ】
    ysync
    ysync 2016/11/24
    MAX残業代をボーナス化って、40時間想定でも年4ヶ月分近く上乗せになるけど、それまではどんだけ出してたんだろか?
  • 役職?そんなものは飾りです! - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ご贔屓様は「坂津課長」とお呼びくださいます。 有り難いことでございます。 実際、私は会社で課長という役職に任ぜられ、その職務を全うすべく日々全身全霊も以って仕事をしながらこうしてブログを書いております。 さて、課長という役職があるのですから当然のように、私が管理する「課」が存在しなければなりません。 かれこれ3ヶ月ちょい前になりますが、ご紹介させて頂いたことがあります。 恐らくご記憶の方はいらっしゃらないと思いますので再度お知らせさせていただきます。 私は「社長室直属遊撃課」に所属しているのであります。 なぜいきなりこんなことを言い出すのかと思われることでしょう。 私にとって、非常に重要な事実が判明したので、皆様にお知らせをと思いまして。 私自身、なぜ今まで気が付かなかったのか不思議になるくらい「在って当然の情報」が欠けていました。 それは「社長室直属遊撃課」って、何部

    役職?そんなものは飾りです! - 『かなり』
    ysync
    ysync 2016/11/24
    「でもカッコ悪いからやめようね。隊長にしとく?」いや遊撃の時点でかなり…。
  • 日本の過剰労働は、「お客様」の暴走が原因だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の過剰労働は、「お客様」の暴走が原因だ
    ysync
    ysync 2016/11/24
    資本主義下では馬鹿がチキンレース仕掛けてくるのを防げない。法できっちり縛らんとダメよ。まず労基法違反等の企業犯罪を厳罰にしないと。
  • 増田のスパムについて運営から回答を頂いたので書くよ captchaとNG文字列の対..

    増田のスパムについて運営から回答を頂いたので書くよ captchaとNG文字列の対策はしている 定期チェックはしている 今後も有効な対策を検討している スパム投稿者側も対策をしていて難しい だそーです

    増田のスパムについて運営から回答を頂いたので書くよ captchaとNG文字列の対..
    ysync
    ysync 2016/11/24
    増田に書けるリンク先ってブクマページとはてダ・はてブロに限ってもあまり問題ないような気もする。ついでにブクマ数も表示しておく形で。
  • 「お前とは良い酒が飲めそう」と言う言葉の気持ち悪さ

    個人的に「増田とは美味しい酒が飲めそう」「増田と飲んだら楽しそうだな」と言う発言が気持ち悪い。 ネットなどで発言者に対して意見・趣味・好みが合ったときに上の様な書き込みがみられることがあるわけだが、凄く不快だ。 何故だろうか。マッチョと言うのかナルシストと言うのかオッサン臭と言うのか。 どこか自分に酔っている雰囲気に吐き気がするように思う。 「同意」と言えばいいし「俺も好きだ」と言えばいいのに、わざわざ「美味しい酒が飲めそう」ってもってまわった表現するのがまず気色悪い。 絶対「気の利いた言い回し」とか思ってる。キモイ。 「酒」と言うのも大人な雰囲気や、親密で特別な間柄をイメージしているのか。 相手が酒が飲めるか酒が好きなのかは無関係で自分が酒が好きで「自分が美味しく飲める」とだけしか言っていないところに、相手のことなどお構いなしに自分位で物を言っているのもマッチョでナルシストで寒気がする

    「お前とは良い酒が飲めそう」と言う言葉の気持ち悪さ
    ysync
    ysync 2016/11/24
    しょうがないにゃー
  • 座った場所が机になるモバイルデスク「LapPadGO+」--タブレットの充電も可能

    取材で記者発表会の会場に向かう際、一番気になるのは机の有無。プレス席に机がないと、ひざにノートPCと配付資料を置き、ボイスレコーダとカメラを操作しながらメモを取る、といった苦行を強いられる。お洒落なカフェなどでなく、公園のベンチで作業をする真のノマドワーカーも同じ苦労をしているはずだ。 しかし、そんな記者の悩みは、充電機能を備えたモバイルデスク「LapPadGO+」で過去のものになってしまう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    座った場所が机になるモバイルデスク「LapPadGO+」--タブレットの充電も可能
    ysync
    ysync 2016/11/24
    画板的な紐をつけたらよくね?w
  • 平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた

    小学校の5年生の頃にテストで平行四辺形を書けという問題が出た。 少々捻くれていた僕は、退屈な問題出してんじゃねーよ、と長方形を書いて提出した。 学校の先生が求めている解答とは違っていることはわかっていた。 小さい頃は算数の問題で面白い見方ができたときに、父や塾の先生はとても褒めてくれていた。 なので、そういう見方もあるよね、と共感してくれることを学校の先生にも期待していた。 答案が返ってきてバツが付いていたので、僕は先生のもとへ行き説明を求めた。 平行四辺形としての定義は満たしてますよね、と伝えた。 先生は「でもこれは長方形だよね」と一言言った。 分かり合えない悲しさを感じ、僕は自分の席へと戻った。 定義として正しいかという基準と、先生が求める解答の基準が違っているということなんだな、と今は思う。 小学校の頃の自分が正しかったとは思わないけれど、モヤモヤとした気持ちは今でも残る。

    平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた
    ysync
    ysync 2016/11/24
    テストは点数取るゲームに過ぎないと割りきったほうが楽なんだけどね。/賢そうで賢くないちょっと小賢しい小学生。
  • 介護情報の国内最大級メディア | ライフサポートナビ

    【特集】介護事業所インタビューvol1.サニーウインググループ編 ~高齢者のお困りごと解決のワンストップサービスとは~

    介護情報の国内最大級メディア | ライフサポートナビ
    ysync
    ysync 2016/11/24
    金ってのは貸し借りを可視化したものにすぎないのにね。金が無いから破綻するという発想は、人はこれだけ生産性を上げてきたのに助けあっても生きていけないという事を指すんだが大丈夫?/分不相応な人が居るんだよ
  • 人間は他人の能力をどうやって評価しているか - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ふと、思い立って、先週からダイエットを始めた。ちょうど初めて1週間だが、あっという間に効果がでている。 鏡を見ると心なしか顔のラインがすっきりしてきたような気がするし、昼間の会議でも明らかに頭の回転が鈍っていて、確実に血液中の糖分濃度が下がっている証拠だろう。 夜の会でも、最近は年のせいか、なかなかコースで出てくる料理の全てを平らげるのが苦痛になってきていたのだが、ダイエットを始めてからすっかり欲も回復し、先週あった3回の会でも、大変美味しくいただけて、ほぼ完することに成功した。 ダイエットすると寝付きが悪くなるらしい。朝早く目覚めたついでにひさびさにブログを書いてみようと思う。 しかし1年ぐらいブログを書いてなかったような気がするが、ネットをやめると当に仕事が捗って素晴らしい。 というか、ネットをやると仕事にならない。 ネットサーフィンなど、ただでさえ無駄な情報ばっかり気がつく

    人間は他人の能力をどうやって評価しているか - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    ysync
    ysync 2016/11/24
    てかそういうパターン認識に落とし込まないと、自身より優秀な人を評価できないしな。/上司から低評価な人材を、それは違うと看破できた理由も知りたいところ。結果が全てな営業職とかならまだね。
  • 不規則睡眠で肝臓がんに 米グループのマウス実験で | NHKニュース

    睡眠が不規則になり、体の1日のリズムをつかさどる体内時計が乱れると、肝臓がんになりやすいとするマウスの実験の結果を、アメリカの大学のグループが発表し、人でも不規則な睡眠によって、肝臓がんになるおそれがあるとして注意を促しています。 アメリカのベイラー医科大学などのグループは、不規則な睡眠が健康に及ぼす影響を調べようと、明かりを消す時間をずらすことで、8時間の時差がある場所を行き来するのと同様の環境を作って、マウスを飼育しました。 2つの時間帯を3日から4日ごとに行き来させ、体内時計が乱れた生活を続けさせたところ、健康的な事を与えてもマウスは太り、実験開始から1年9か月後までにほぼすべてが脂肪肝になって、9%のマウスが肝臓がんになったということです。 一方で、規則正しい睡眠をしていたマウスは肝臓がんにならず、研究グループは、睡眠が不規則なマウスでは通常は消化を助ける酸が増えすぎ肝臓がんにつ

    ysync
    ysync 2016/11/24
    やはり夜は寝るべきだし、夜に働かざろう得ない人には高給を。規則的でも夜起きて昼に寝る生活にもリスクあるしね。
  • GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「ɢoogle.com」が出現

    Google Analyticsはスパマーのターゲットとなっていて、ユーザーがどこからやってきたのかチェックしている人をアクセス元であるかのように見せかけてスパムサイトへ誘導するという手口が存在します。そのアクセス元が「ɢoogle.com」となっていると「googleで何かの検索フレーズが引っかかったのだろうか」などと思ってしまいそうですが、この「ɢoogle.com」は「Google.com」ではないスパムサイトなので絶対にアクセスしないようにしてください。「G」が違います。 Here’s a secret: ɢoogle.com is not google.com – Analytics Edge http://www.analyticsedge.com/2016/11/heres-a-secret-%C9%A2oogle-com-is-not-google-com/ 「ɢoogle

    GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「ɢoogle.com」が出現
    ysync
    ysync 2016/11/24
    スクリプト許可はホワイトリスト方式のほうがいいよね。scriptsafe的なものはブラウザにデフォであるべきなんじゃなかろか。
  • 【星野源「恋」に合わせて踊る“恋ダンス”動画に関しまして。】|Victor Entertainment

    ビクターエンタテインメント公式サイト。星野 源の最新ニュース情報をご覧いただけます。

    【星野源「恋」に合わせて踊る“恋ダンス”動画に関しまして。】|Victor Entertainment
    ysync
    ysync 2016/11/24
  • 「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル

    「北大でこの惨状」「博士号取得者の受け入れ先がなくなり、日から優秀な人材が逃げる」……。 9月、ツイッター上で、あるブログを引用したつぶやきが拡散された。北海道大学教職員組合執行委員会が「激震! 教授205名分の人件費削減を提案」と伝えたブログだ。8月下旬の学内の会議で、大学側が教授205人分に当たる人件費削減案を示した内容だという。 北大は「案を示したのは事実だが、検討段階なので答えられない」とする。だが、学内資料や複数の教員によると、当初の削減案では2017年度から5年間で人件費を14・4%、総額55億円削減するとされ、削減幅は17年度が最大の9・9%。 北大は各部局に配分された「人件費ポイント」に基づき、教授(1・0ポイント)や准教授(0・8ポイント)などの教員を雇用する。当初の削減案では、大学は「205・5ポイント」を削減予定で、来は雇えるのに雇用していない未使用分を除くと、教

    「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/11/24
    さすがに地方国立潰す前にF欄への交付金打ち切りが先じゃないか。/もしくは国立大出ても研究職なり公務員にならず民間就職する場合に金取るとかね。法人税払いたくないと公言してる企業に人材供給する必要あんの?
  • 男性警部補、下半身を露出した疑い 「しまい忘れた」:朝日新聞デジタル

    名古屋市の路上で下半身を露出したとして、愛知県警は、県警外事課の30代の男性警部補を公然わいせつの疑いで、22日にも書類送検する方針を固めた。県警は警部補を処分する方針。容疑を認めているという。 県警によると、警部補は今年10月、深夜の名古屋市中区の路上で、通行人に下半身を見せた疑いがある。 警部補は当時、泥酔しており、路上で小便をした後、服を整えないまま歩行。通行人が、近くにいた警察官に通報したという。警部補は調べに「(下半身を)しまい忘れた」などと話しているという。警部補は今年4月、別の警察部から愛知県警に出向していた。

    男性警部補、下半身を露出した疑い 「しまい忘れた」:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/11/24
    どんな言い訳だよと思ったが、納得はした。
  • クソみたいな生活に憧れていた

    毎日決まった時間に鳴る目覚ましに起こされて、シャワーを浴びてスーツに着替え、通勤ラッシュの満員電車に揺られて会社に向かう。 そして一日中パソコンの前でカタカタやって、遅くまで残業したりして、「あー、仕事だりぃなあ」とか「なんでこんなことしてんだろ」とか呟いて。 会社帰りに居酒屋に寄ったりして、一人静かにビールを飲んで。 家に帰るともちろん誰もいなくて、一人暮らしの狭いワンルームに向かって「ただいま」って呟いて。 「明日も仕事かあ」って、憂になりながら眠りにつく。 そんなクソみたいな、家と会社を往復するだけの、代わり映えのしないつまらない生活に、俺は心底憧れていた。 俺が勝手にイメージしている、日人の一般的な生活だ。 どれぐらいの人がこのような生活をしているのか知らないけど、俺もこんな生活をしてみたいとずっと思っていた。

    クソみたいな生活に憧れていた
    ysync
    ysync 2016/11/24
    それと大差ない生活してる気もするけど、そこまで憂鬱でもない。
  • にっくきトンテキ定食に休日を狂わされた話

    せっかく勤労感謝されての休日だったというのになにも楽しくなかった 正常な状態の4割ぐらいのエンジョイ度 ずっと歯が痛むのだ 松屋のトンテキ定を前日にったのが原因だ 普段の定のペラペラの肉と比べたら肉厚だがただそれだけ 特別コスパも良くないしうまくもない 噛み応えだけはあり、差し歯にした奥歯の根元にダメージが行ったのか今日ずっとジンジンと奥歯が痛かった 友人と久々にカラオケでも行こうと思ったのにキャンセルした 口動かして歯が当たるだけで痛むぐらいだから歌うのは無理だった 家でじっとしていても歯が痛むし頭痛がするし何をしても全く楽しくなかった休日だった トンテキ定は以前にったことがあって気に入らなかったのを覚えていたのに… 翌日が休みという解放感から肉肉しいものをべたかった 焼き肉でなく松屋のトンテキで済まそうという貧乏根性丸出しの選択をして痛い目を見たのが悔しい そもそも○○テキ

    にっくきトンテキ定食に休日を狂わされた話
    ysync
    ysync 2016/11/24
    瞬間的に「ふざけんな、ホッピー馬鹿にすんな」と思ったら直後に書いてあってやられた…。
  • ごめんなさい懺悔します

    君の名は見てません。シン・ゴジラ見てません。この世界の片隅に見てません。聲の形も見てません。アナ雪も見てません。ジブリはトトロが最後です。そもそも映画館が苦手です。 ゲームいきます。モンハンやってません。マインクラフトやってません。スプラトゥーンもやってません。ポケモンGOもやってません。そもそも次世代機以降のゲームをやってません。VC?そこまでファミコンやスーファミへの思い入れなど持ってません。 増田でブコメで偉そうなこと書きました。でも当は何も知りません。ごめんなさい。ネタバレを見てなんとなく書きました。上から目線で書きました。適当なこと書きました。たぶんこれからも書きます。知ったかぶりして書きます。ごめんなさい。

    ごめんなさい懺悔します
    ysync
    ysync 2016/11/24
    そんなかだと見た(やった)のアナ雪とポケGOくらいだな。だからあまりその手の話題には言及しないようにしてる。
  • 想像力がない

    小説なんかを読んでて、登場人物たちがいる場所を、自分が過去に見たことのある場所で想像してしまう。 例えばハリーポッターみたいにファンタジー全開な小説でも、ハリーが仲間と会話しながら次の授業へ移動する場面では、自分が通った小学校の廊下に彼らがいることを脳内で描いてしまう。 他にも日が舞台の小説で、家の中で会話してる場面では、実際に過去に住んでた家や友人の家、ドラマや映画で見た家で脳内再生される。部屋内について描写があってもベースとしてはそうなる。 要は文章読んでゼロから風景を想像することができない。何かしら過去に見たものを流用しようとする。だからイマイチその作品を味わえてない感じがする。 原因としては子供の時からゲームばっかりしてたからじゃないかと思う。 どうやったら想像力って鍛えられるのだろうか。

    想像力がない
    ysync
    ysync 2016/11/24
    その思い出してしまう風景が写実的すぎるんじゃ?デフォルメしたり戻したり、別の要素入れたりで世界観を作ってくもんじゃね?なので挿絵一つの存在が大きかったり。/もし本の挿絵が絵じゃなく写真だったら萎えるw
  • 「この世界の片隅に」の監督渡航費をクラウドファンディングで集めるのはおかしい

    これの話な https://www.makuake.com/project/konosekai2/ 前提として俺も映画は凄く良かったと思ってる、出来れば広く世界で多くの人に見て貰いたい。 でもそのための渡航費をファンから集うのはおかしいだろ。 これは海外興行のための営業費なんだから、原則として金銭的なリスクは金銭的なリターンを得る人が負うべきものであってその作品を愛するファンに負わせるものじゃないはずだ。 こんなんファンの支えによるなんとかじゃなくてただの甘えだよ。 まだ形にもなってないものをパイロット版にして出資者を集めるためのファンディングっていう最初のやり方はわかるよ。 もし作品が完成すれば存在しなかったものを見ることが出来るっていうリターンがあるからね。 でも今回のこれはファンディングのやり方として間違ってるでしょ、海外で大きな評価を得たとしてもそのリターンを出資者は得られないんだ

    「この世界の片隅に」の監督渡航費をクラウドファンディングで集めるのはおかしい
    ysync
    ysync 2016/11/24
    まぁクラウドファンディングの名前がひとり歩きすることへの懸念はあるよね。まぁわりと根付いてきてはいるので、場を提供する側の信用問題へとシフトしてくだろうし、それぞれは分けたほうが今後の為かもしれない。
  • 新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」

    海坂侑 //Yu Unasaka @ameni1952 新潟駅の新幹線⇄在来線の乗換時に流れる音声案内がちょっと慌てちゃうようなエッチな声で、いつもけしからんなと思っていたけれど、誠樹ふぁんさんっていうアダルトゲームの声優さんなんだって教えてもらった。長い勤め人生活の中で一度でも、こうして趣味に走る機会を得たJRの担当者は幸せ者だよな pic.twitter.com/TO0fvb4H6f 2016-11-22 04:07:34

    新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」
    ysync
    ysync 2016/11/24
    そういやヘッドフォン新調した時にオススメされて買ったそれ系のCDを踏ん切りつかなくてまだ聞いてなかった。もう5年くらい前だった気がした。
  • メロスは激怒した!

    ちからが5あがった! すばやさが10あがった! みのまもりが4あがった! かしこさが10さがった! うんのよさが10さがった!

    ysync
    ysync 2016/11/24
    激怒つったら、攻撃↑防御↓操作不可がデフォだろ。
  • 日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ

    ネクスガードは、犬のノミとマダニの駆除薬です。 愛犬が喜んでべてくれる、おやつタイプのお薬です。 1回の投与で1ヶ月間、愛犬をノミ・マダニ・ニキビダニからガードします。 ぽちたま薬局では、ご自宅にいながら動物病院より安くご購入いただけます。

    日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ
  • ワールドトリガー休載の理由、葦原先生の容態まとめ

    今日はちょっと最新号のジャンプについて語りたいと思います。 ワートリ読者にとってはすごくショックな知らせがありましたよね、葦原先生の体調が相当まずいことになっているようで 急遽連載を中断することになり、ワートリはしばらく長期休載に入ると…再開時期も不明ということで、 ツイッターでもこのことで嘆きのツイートをしていた人が大勢おり、月曜は「葦原先生」がトレンドに入るぐらいの騒ぎになってました さらにはYAHOOニュースでもこの休載騒動が取り上げられていて、これほどワートリの影響力って大きかったんだと俺も驚きました これだけ多くの人が葦原先生の体を心配しているわけですが…そもそもなぜ葦原先生の体はそんなに悪くなってしまったのか? という点について今日は語っておきたいと思います。まあ原因は葦原先生自身が語っているのでハッキリしているんですが、 2014年に単行2ヶ月連続刊行をやった時に、あまりの

    ワールドトリガー休載の理由、葦原先生の容態まとめ
    ysync
    ysync 2016/11/24
    週刊連載だけでもカツカツなとこに、そういうイベント的なのぶちこんだらそりゃねぇ…。
  • パトレイバーREBOOT

    今の技術でパトレイバーのアニメが見たい http://anond.hatelabo.jp/20160118203330 これを書いたものだけど、今日「機動警察パトレイバーREBOOT」が配信された http://animatorexpo.com/patlabor-reboot/ これだよ!これが見たかったんだよ! 凄く興奮した! OVAでいいからシリーズ化してほしい 押井抜きで

    パトレイバーREBOOT
    ysync
    ysync 2016/11/24
    押井抜きは喜ばしいな。
  • 【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に 1 名前: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/22(火) 22:57:52.88 ID:PSEstb6d0.net 人はカメラの前でノリノリで暴露した模様 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070172.png_BoMw35p8RTaT3LOgBXle/www.dotup.org1070172.png http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070174.png_La8nwuLcdDCv3QOKQEDk/www.dotup.org1070174.png http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070177.png_TY7kgwXaOdtVjbCu6MX0/www.d

    【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/11/24
    なるほど、TPP関連のテレ東(日経)のプロパガンダと考えると面白いなw(陰謀論) 取材はトランプ前かね。
  • リリィ on Twitter: "アマゾンさんから届いた荷物が 「ちょっと配送業社さん何してくれてんの⁉︎」て一瞬なったから 目を止めさせる素晴らしい広告だわ(^^) https://t.co/UgPRpeIYjH"

    ysync
    ysync 2016/11/24
  • 高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ 1 名前:鉄生 ★:2016/11/23(水) 08:54:34.28 ID:CAP_USER9.net 去年、滋賀県米原市で男子高校生を車ではねて死亡させたとして有罪判決を受けた会社員が、示談の話し合いの際に遺族に暴力を振るい、けがをさせたとして、警察は傷害の疑いで書類送検しました。 去年2月、滋賀県米原市高溝の交差点で、横断歩道をわたっていた高校2年生の大槻祐仁さん(当時16)が乗用車にはねられ、およそ3か月後に死亡しました。車を運転していた47歳の男性会社員は、過失運転致死の罪で起訴され、ことし2月、禁錮3年、執行猶予3年の有罪判決を受けました。 警察や関係者によりますと、ことし5月、遺族が示談の話し合いの際に謝罪を求めたところ、会社員が十分に応じないまま帰ろうとして口論になり、体当たりをされた祐仁さんの高校生の弟が、肩や腕にお

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/11/24
    交通ルールを守った上ではじめて過失致死だろう。速度超過の前方不注意で横断歩道に突っ込んだとか、殺人で裁けよ。
  • ヤフオクでミニファミコンが激安→実は説明書だけ、騙される人続出で「詐欺だ」と非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ヤフオクでミニファミコンが激安→実は説明書だけ、騙される人続出で「詐欺だ」と非難殺到 1 名前: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 12:38:43.93 ID:2+6rkYFQ0.net 「ヤフオク!」に出品された内容をめぐって、「詐欺同然」であるという非難の声が続出した。問題視されたのは、「新品 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」という出品である。 一方、説明欄には「非売品の公式カタログです」と太字で書かれていて、画像も説明書を撮影したものだ。「体ではありません」という注意書きも、赤で記されていた。しかも、これらが出品されていたのは、「、雑誌」というカテゴリーである。ところが、上記の説明を見落とした人々や、出品カテゴリーを注意深く見なかった人々もいたようだ。 多数の入札があり、8990円で落札されている。出品内容が

    ヤフオクでミニファミコンが激安→実は説明書だけ、騙される人続出で「詐欺だ」と非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/11/24
    買った方もBANしたほうが市場の整備は捗ると思うのだけど、さすがにそうもいかんよなw
  • 【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に 1 名前: スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/23(水) 22:30:42.54 ID:9ssIytVH0.net 地元の大会の大将戦 おじいちゃん同士が試合してるけどまさかこのまま終わるとは流石に思わなかった https://twitter.com/shimikendo001/status/801333455686692865 16:55 - 2016年11月23日 YouTube版動画 https://www.youtube.com/watch?v=w9tDsW7lEn4 2: スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/23(水) 22:30:57.14 ID:9ssIytVH0 玄人によると駆け引きが半端じゃないらし

    【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/11/24
  • 【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 1 名前: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 16:59:57.63 ID:YLhG8Anh0.net 電車の優先席で年寄りの男性と若者が口論になっている動画がネット上に投稿され話題になっている。 動画の内容は、年寄りの男性が「日語通じないのか?」と指をさし高圧的になっておりそれに対してカメラを撮影している若者と思われる男性が「もう一回言ってみろ」と言い返している内容。 動画の内容を見る限り、年寄りの男性が席を譲れと言ったが、その言い方が気に入らないらしく若者は「そういう人に譲りたくないわ」としている。確かに動画を見ると年寄りの男性は高圧的で譲って貰う立場では無さそう。 優先席というのは年寄りだけでなく、障害を持った人、妊婦、その他事情がある人が座ることができ、また優先席とい

    【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/11/24
    専用席にして、コンビニの酒タバコみたいにボタン押させれば? 「70歳以上または~」みたいなw
  • Windows 10がChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明

    バッテリー消費テストやムービー再生適正テストなどを行い優位性を示してきたブラウザのEdgeを開発するMicrosoftが、今度はChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明しました。 When I start Firefox, I sometimes get this message. Aww, Microsoft, you so cute : firefox https://www.reddit.com/r/firefox/comments/5d5i2x/when_i_start_firefox_i_sometimes_get_this_message/ Windows 10 informs Chrome and Firefox users that Edge is 'safer' | VentureBeat | Dev | by Emi

    Windows 10がChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明
    ysync
    ysync 2016/11/24
    edge立ち上げる時に出るならまだしも、他のアプリの起動に合わせて勝手に表示するのは独禁法的な問題あるんじゃねーか?
  • 変な塩の子 on Twitter: "いやぁああああああ塩ぉおおおおおおおおお https://t.co/aColL5pULZ"

    いやぁああああああ塩ぉおおおおおおおおお https://t.co/aColL5pULZ

    変な塩の子 on Twitter: "いやぁああああああ塩ぉおおおおおおおおお https://t.co/aColL5pULZ"
    ysync
    ysync 2016/11/24
  • 同性愛者の権利が認められるほど差別は悪化するだろう

    俺はホモでゲイだから、そのことについて話す レズのことは知らん 一見極めて当たり前の話に聞こえるかもしれないが、俺は異性愛者の友達の方が多いゲイである これは実はちょっと珍しいことで、ゲイってのはゲイとばっかりつるみたがる ゲイと遊びたがって、ゲイと一緒に働きたがったりする(はっきり言って性的嗜好にそこまでこだわるのは俺には異様にしか見えないが) 俺の友人の中でも俺のことがゲイと知ってる奴もいれば、単なる非モテだと思ってる奴もいる 別に一緒に飲んだり旅行に行ったりする中で、どんな性的嗜好かなんていうことは普通は問題にならない(お前たちだって友達の性的嗜好なんて知らんだろう。スカトロものばっかり見てる奴やジュニアアイドル好きの奴や陵辱ものが好きな奴がいるかどうかなんてどうでもいいはずだ) だが、ゲイの連中は違う 相手の性的嗜好が気になるし、性的ネタが異常に好きな奴が多い 異性愛者も同性愛者も

    同性愛者の権利が認められるほど差別は悪化するだろう
    ysync
    ysync 2016/11/24
    そういう連中と一緒にされたくないからゲイであることを隠すって人も一定数いるだろうから、可視化されるのはアリなんじゃね?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/11/24
    typePみたいなcmしてないしなw
  • ナカムラクニオ Kunio Nakamura on Twitter: "何事も受け入れる『カピバラ力(かぴばらりょく)』すごいな…尊敬。 https://t.co/3dVIkGEYHT"

    何事も受け入れる『カピバラ力(かぴばらりょく)』すごいな…尊敬。 https://t.co/3dVIkGEYHT

    ナカムラクニオ Kunio Nakamura on Twitter: "何事も受け入れる『カピバラ力(かぴばらりょく)』すごいな…尊敬。 https://t.co/3dVIkGEYHT"
    ysync
    ysync 2016/11/24