タグ

ブックマーク / komazaki.seesaa.net (11)

  • 書評:世界を変える偉大なNPOの条件 Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    書評:世界を変える偉大なNPOの条件 Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
    ytapples
    ytapples 2012/08/08
    多くのNPO関係者と世界を変えたいあなたに【書評:世界を変える偉大なNPOの条件 】
  • 【書評】こんなすごい人がいたとは:「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    【書評】こんなすごい人がいたとは:「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」
    ytapples
    ytapples 2012/06/26
    これは読みたい【【書評】こんなすごい人がいたとは:「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」 】
  • 保育園という洗脳装置

    うちの社員が「保育所からもらった」とビラをくれました。 某区の公務員労働組合が、子ども子育て新システムという、政府の改革案に反対する「勉強会」を行うというお知らせです。 子ども子育て新システムとは、簡単にいうと ・都市部では圧倒的に足りない保育所の供給量を高めるため、色々な主体(株式会社やNPO)に保育所を担ってもらおう。 ・保育のニーズも多様化しているから、病児保育や障害児保育、延長保育等多様な保育サービスにしよう ・そのために原資が必要だから、消費税の一部を活用しよう ・それに、参入を活性化するため、自治体の裁量を小さくして、一定の基準を満たせば、自由に保育所が創れるようにしよう(指定制)。でも質はチェックしないといけないから、情報公開の義務は課そう ・その他(幼保一体化・子育て支援を街ごとに協議する場を持とう等々) という仕組みです。 一見すると、なぜこれに反対する団体がいるの?と思

    保育園という洗脳装置
    ytapples
    ytapples 2012/04/23
    利権とか己の欲ではなくて、社会がよくなるためにどうすべきかをマスコミや政治家はもっと考えないとダメかも
  • 苦節2年、保育士受かりました

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    苦節2年、保育士受かりました
    ytapples
    ytapples 2012/02/24
    おめでとうございます!RT @Hiroki_Komazaki: 苦節2年、保育士受かりました: 保育の質を高めるためには、経営者自ら学ばないと、と思い勉強を続けてきました。
  • 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな

    ytapples
    ytapples 2011/08/26
    自民党、何考えてるんだ!?【全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです 】
  • 【口コミ歓迎】NPOフローレンス、被災地の困窮世帯の中高生に学習支援開始!~学習室や通信教育で子ども達をトータルサポート~

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    【口コミ歓迎】NPOフローレンス、被災地の困窮世帯の中高生に学習支援開始!~学習室や通信教育で子ども達をトータルサポート~
    ytapples
    ytapples 2011/08/12
    おもしろいなぁ。フローレンスは、ほんといろいろやってるよなー【口コミ歓迎】NPOフローレンス、被災地の困窮世帯の中高生に学習支援開始!~学習室や通信教育で子ども達をトータルサポート~
  • 横浜の中心で新寄付税制について語る

    改正NPO法と新寄付税制が実現したので、これからはそのプロモーションフェーズです。 せっかく成し遂げられた大改革。今度は我々NPOが、制度を使い倒し、寄付を集めまくって、そして多くの人々の力にならねばなりません。 そんなわけで、そもそも寄付ってのはどういうことなのさ?から始まって、できたての新寄付税制まで語りつくしたいと思います。NPOな方々は、特に来たれ。 ---以下イベント情報------------------------------- 3.11東日大震災以降、被災者に向けた義援金を集める募金が活発に行われ、また、避難生活者の心のケアなどに取り組むNPOに対する支援金の 募集も盛んに行われています。さらに、政府においても、制度の面から寄付を後押しする寄付金に対する税制優遇の拡充が図られています。このように、寄付がこれまでになく身近な存在になりつつあることから、2011年は「寄付元年

    横浜の中心で新寄付税制について語る
    ytapples
    ytapples 2011/07/06
    関東の方々はぜひ!!『せっかく成し遂げられた大改革。今度は我々NPOが、制度を使い倒し、寄付を集めまくって、そして多くの人々の力にならねばなりません。』【横浜の中心で新寄付税制について語る 】
  • 神戸で「働き方革命」講演します。

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    神戸で「働き方革命」講演します。
    ytapples
    ytapples 2011/07/05
    行きたいけど予定が。。。。【神戸で「働き方革命」講演します。 】
  • 【献本御礼】『NPOで働く 「社会の課題」を解決する仕事』

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    【献本御礼】『NPOで働く 「社会の課題」を解決する仕事』
    ytapples
    ytapples 2011/07/03
    NPO法は改正されたし、社会起業という言葉をただのブームで終わらせないようにしないと【献本御礼】『NPOで働く 「社会の課題」を解決する仕事』
  • 東洋経済でサイバーエージェント社長らに社会起業家がおおいに叩かれている件について - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    特集「アラウンド30歳の逆襲」ということで、まさに30歳の僕はコンビニで東洋経済を立ち読みしてみました。 そこにはアクトインディの下元さんや、オリザの小平さんなど、同世代の頑張っていらっしゃる方々が掲載されていて、自分も頑張らなきゃなぁ、ととても刺激を受けました。 しかし読み進めていくと、いわゆるビジネスエリートな方々が、昨今のアラサー世代の「事業に社会性を求める」ことに対してこんなことを仰っているのが目に飛び込んできました。 ---------- サイバーエージェント社長 藤田晋 氏 「この世代は社会起業家が増えているというが、その前にすべきことがあると思う。ビル・ゲイツのように死ぬほど稼いで社会に貢献するというなら分かるし、自分もいずれそうありたいと考えるが、経営者として事業を大きくすることが今の目標だ。長く経営者として責任とプレッシャーと闘っている私からすれば、社会起業家はそうしたも

    東洋経済でサイバーエージェント社長らに社会起業家がおおいに叩かれている件について - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
    ytapples
    ytapples 2009/12/30
  • Sayloveキャンペーンをダイヤモンドオンラインさんに取り上げてもらいました!

    嬉しす!ダイヤモンドさんには申し訳ないですが、コピペしちゃいます(笑 不況「だから」社会貢献なんだぜ、というメッセージ。良い感じです。 ----------------------- 「不況」だからこそ社会貢献。「連合型チャリティキャンペーン」に企業が群がるワケ http://diamond.jp/series/social_consumer/10010/ 竹井善昭(ソーシャル・ビジネス・プランナー/株式会社ソーシャルプランニング代表) 不況が止まらない。押しつぶされそうなほど重苦しい不況感に、X'mas気分どころではないという人も多いだろう。これだけ不況だと企業も社会貢献なんて呑気なことは言っていられない。多くの人はそう考えるだろう。実際、今年の春くらいから企業のCSR予算は大幅に削減されているし、来期予算ではさらに削られるだろう。 しかし、だからといって企業の社会貢献意欲が減退している

    Sayloveキャンペーンをダイヤモンドオンラインさんに取り上げてもらいました!
    ytapples
    ytapples 2009/12/27
  • 1