タグ

yu-kobaのブックマーク (2,608)

  • いやそれはパワハラじゃなくて不当労働行為なんだが - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    かつてブログで、なんでもかんでもハラスメントにしてしまう傾向を批判したことがありますが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-0136.html妊娠を理由とする解雇の公表) 明日の新聞が「初のマタハラ公表」とか見出しを打ったら、「ハラスメントじゃないよ、解雇だよ」と言ってやりましょう。 なんでもハラスメントといえばいいわけじゃない。 (星取表) ・産経新聞 http://www.sankei.com/economy/news/150904/ecn1509040014-n1.html (「妊婦はいらない」茨城の医院“マタハラ”で初の実名公表) 「マタハラ」だけで、「解雇」も出てこない。 ・毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150905k0000m040028000c.ht

    いやそれはパワハラじゃなくて不当労働行為なんだが - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    yu-koba
    yu-koba 2019/09/01
  • 誰かの借金は、誰かの貯蓄 - 経済を良くするって、どうすれば

    マクロ経済で最も重要な概念は、「誰かの借金は、誰かの貯蓄」である。どうも「貯蓄」というと、蔵の中の米俵とか、金塊とかをイメージするようだが、蓄えた米は劣化して無価値になるし、金塊とて、少子化で受け取る人が居なくなれば、無価値になる。貯蓄とは、人から何かを得る「権利」であり、借金とは、人に何かを与える「義務」であって、一対でもって始めて意味を持つ。ところが、財政赤字というと、片面だけしか見えなくなるようである。 ……… ダメな財政学者は、赤字の削減を叫んでも、それで余らせた貯蓄を誰が使うかを考えない。主流派の経済学では、財政赤字が減ると、金利が下がり、設備投資が盛んになって、貯蓄が有効に使われるというのが標準的な考え方だが、今の日では、金利の下がりようがないので、緊縮財政は、単に経済の縮小させるだけになる。少なくとも、外需が補う状況でないと非常に危いことになる。 実際の経済では、設備投資

    誰かの借金は、誰かの貯蓄 - 経済を良くするって、どうすれば
    yu-koba
    yu-koba 2019/08/25
  • なぜ男性誌『GQ』は家族を特集したのか。 編集長、憲法改正草案を語る。

    男性向けのファッション&ライフスタイル誌『GQ JAPAN』(以降『GQ』)が、最新号の9月号で「自由な家族」を特集している。 タレントのりゅうちぇるさん、元プロ野球巨人の桑田真澄投手の息子でモデルのMattさんが登場するほか、是枝裕和監督に「家族論」をテーマにインタビューを掲載。

    なぜ男性誌『GQ』は家族を特集したのか。 編集長、憲法改正草案を語る。
    yu-koba
    yu-koba 2019/08/21
  • 「労働争議」ではない集団的労働紛争 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    8月8日付の「労働争議は特別天然記念物?」のコメント欄でもAlberichさんが紹介していますが、東北自動車道上り線佐野サービスエリアの売店やレストランが運営会社従業員の出社拒否で営業を停止しているようです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-e6385a.html#comments https://news.livedoor.com/article/detail/16931924/ お盆真っ最中に大騒動だ! 帰省中のマイカーで混雑する東北自動車道。その上り線にある「佐野サービスエリア(SA)」(栃木県佐野市)のレストランなどが14日、運営会社の従業員たちによる“ストライキ”で営業休止となった。現場には「社長の経営方針にはついていけません」「解雇された部長と支配人の復職と、経営陣の退陣を求めます」との貼り紙が残され

    「労働争議」ではない集団的労働紛争 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    yu-koba
    yu-koba 2019/08/17
    “朝の連続テレビ小説「なつぞら」でも、モデルの奥山玲子さんは東映動画労働組合で活躍していますが、テレビでは「労働組合じゃない、個人の総意」になっていました。”
  • 「大船渡・佐々木朗希」の終わった夏と194球の謎

    岩手大会決勝・花巻東-大船渡。花巻東に敗れ、涙をこらえる大船渡の佐々木朗希投手(左から2人目)=25日、岩手県営野球場(写真:時事通信社) まだ夏の甲子園が始まる前から、全国の高校野球ファンを大いに沸かせてきた大船渡高、佐々木朗希(ささき・ろうき、3年)の夏が終わった。 7月25日に行われた岩手県大会決勝戦、大船渡対花巻東戦は、12-2で花巻東が大勝し甲子園への切符をつかんだ。エース投手である大船渡・佐々木はマウンドには上がらず、投球練習さえすることはなかった。 全国から大きな注目が集まった投手・佐々木朗希 佐々木は昨年からスカウトや好事家が追いかける好素材だった。4月6日に行われた侍ジャパンU-18代表候補の紅白戦で最速163㎞/hを記録し、一躍全国から注目されるようになった。 その4月、筆者は首都圏の某所で佐々木と國保陽平監督がいる場に偶然居合わせた。佐々木は長身だが、ダルビッシュ有や

    「大船渡・佐々木朗希」の終わった夏と194球の謎
    yu-koba
    yu-koba 2019/07/28
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yu-koba
    yu-koba 2019/07/27
  • CSSでここまでできるのか!知っておくと便利なCSSのプロパティや疑似要素のまとめ

    CSSの進化は早いですね。 一昔前までは、JavaScriptを使用しなければできなったこと、かなり複雑なコードを書かなければできなかったことが、CSSだけで簡単にできるようになっています。 知っておくと便利なCSSのプロパティや疑似要素をまとめて紹介します。 CSS can do that? by Ananya Neogi 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1. box-decoration-break 改行する際の表示形式を定義 2. attr() -簡単ツールチップ 3. backface-visibility -フリップするカードも簡単 4. conic-gradient -円グラフを簡単に実装できる 5. filter -画像に多彩なフィルタを適用 6. mix-blend-mode -画像やテキストにも

    CSSでここまでできるのか!知っておくと便利なCSSのプロパティや疑似要素のまとめ
    yu-koba
    yu-koba 2019/07/12
  • 最近よく聞くようになった「MMT理論」易しく言えばどのようなものなのか。どこを見ても難しすぎて自分には今一よく理解できない。... - Yahoo!知恵袋

    最近よく聞くようになった「MMT理論」易しく言えばどのようなものなのか。どこを見ても難しすぎて自分には今一よく理解できない。その最たるものが「国債をいくら国が発行しようが財政破綻にはならない。 最近よく聞くようになった「MMT理論」易しく言えばどのようなものなのか。どこを見ても難しすぎて自分には今一よく理解できない。その最たるものが「国債をいくら国が発行しようが財政破綻にはならない。 それはMMT理論が証明している」と言う事を仰る方がいるのですが当にそうなのでしょうか。

    最近よく聞くようになった「MMT理論」易しく言えばどのようなものなのか。どこを見ても難しすぎて自分には今一よく理解できない。... - Yahoo!知恵袋
    yu-koba
    yu-koba 2019/07/11
  • さまざまなデザインに使える丸ゴシック体を中心に日本語フォント22書体が、3,200円で購入できる期間限定セール

    「メイリオ」をデザインしたタイプディレクター鈴木竹治氏によるオリジナルフォントブランド「TYPE C4」から、さまざまなデザインにぴったりな丸ゴシック体を中心に日フォント22書体が、3,200円で購入できる期間限定セールを紹介します。 販売期間は、7月16日12時までとなっています。 日フォントWebデザイン紙のデザインなどに利用でき、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌に使用してもOK。 持っておきたいユニバーサルデザインフォント集 セットに含まれてる日フォント Design Cutsでの購入方法 Design Cutsのライセンス セットに含まれてる日フォント 『TYPE C4』は、明朝体・ゴシック体の概念にとらわれない発想でデザインされた汎用ゴシック系基書体を中心とした、次世代のための視認性・判読性の高いクリアなデザインのフォント。判読性・可読性を備えつつ

    さまざまなデザインに使える丸ゴシック体を中心に日本語フォント22書体が、3,200円で購入できる期間限定セール
    yu-koba
    yu-koba 2019/07/04
  • 日本自立生活センターが『NHK スペシャル「彼女は安楽死を選んだ」における幇助自殺報道の問題点』についての声明を発表しました | DPI 日本会議

    自立生活センターが『NHK スペシャル「彼女は安楽死を選んだ」における幇助自殺報道の問題点』についての声明を発表しました 2019年06月26日 要望・声明尊厳生 DPI日会議の加盟団体である日自立生活センター(JCIL)は、2019年6月2日(日)に放送されたNHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」を観て、亡くなる瞬間までを放送することの是非、またこうした形で亡くなることを助長する内容なのではないかなどについて時間をかけて会議で話し合い、以下の声明文を発表しました。ここに紹介します。 2019 年 6 月 24 日 NHK 及び各メディアの方々へ NHK スペシャル「彼女は安楽死を選んだ」(2019年6月2日放送)に おける幇助自殺報道の問題点についての声明 日自立生活センター 代表 矢 吹 文 敏 京都市南区東九条松田町 28 メゾングラース京都十条 101 電話 075-6

    日本自立生活センターが『NHK スペシャル「彼女は安楽死を選んだ」における幇助自殺報道の問題点』についての声明を発表しました | DPI 日本会議
    yu-koba
    yu-koba 2019/06/27
  • 「生活費補填のためにキャバで働く」から見えた副業社会の危うさ(竹信 三恵子) @gendai_biz

    副業・兼業を原則禁止としていた方針を原則容認へと転換した「モデル就業規則」の改定や、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」づくりなど、前のめりとも見える副業促進に政府が乗り出している。 今月6日には、政府の規制改革推進会議が、働き手の過労死などを防ぐために業と副業の労働時間を通算するとしてきた労働基準法について、見直しを求める答申を首相に提出した。 副業には利点も多々ある。私自身も勤め人時代、副業仕事や人脈の幅を広げ、それが業にもプラスになった体験がある。だが、それは業が安定していてこそだ。 ”ひとつの仕事で生活できることを原則とした社会”から、”副業を前提とした社会”への転換は、働き手にとって当にプラスになるのか。女性の副業の場として活用されることが多いキャバクラ職場での聞き取りからは、そんな「副業社会」の危うさが見えてくる。 背景に「昼の仕事」の劣化 私は2017年から今年

    「生活費補填のためにキャバで働く」から見えた副業社会の危うさ(竹信 三恵子) @gendai_biz
    yu-koba
    yu-koba 2019/06/18
  • MMTは日本で流行るべきではない。またはMoney in Motion の紹介(全然関係ない) - 断章、特に経済的なテーマ

    暇つぶしに、徒然思うこと。 あと、書き癖をつけようということで。 とりあえず、日銀で公表されている資料を題材に。 おいらにあんまりMMTを日で積極的に普及させようという姿勢のないことが 何やら問題なのだそうだ。 いや、最初このブログを始めた時、MMTに興味を示してくれる日人なんか ほとんどいなかったわけで、そうした中でも数人の方が 好意的に評価してくださって、そのおかげて、まあ、おいらとしても 断続的にではあるものの、こうやって書きたいことを書き続けてこれたわけなんで、 それを今になって、おいらが積極的に普及させる姿勢でなかった、といわれてもなあ。。。。 というか、このブログ自体、当初はMMTプロパーというより、 いろんな政府貨幣論を扱ってみよう、という趣旨だったんで、 とくにMMTを普及させようなんて姿勢を示さなかったのは、当然といえば当然のことなんで。。。。 ただまあ、MMTが面白

    MMTは日本で流行るべきではない。またはMoney in Motion の紹介(全然関係ない) - 断章、特に経済的なテーマ
    yu-koba
    yu-koba 2019/06/16
  • 大門実紀史のMMT論 - 紙屋研究所

    共産党の大門実紀史議員がMMTについて質問をしていた。 www.jcp.or.jp えっ、共産党が? MMT? というので、質問が議事録になった機会に全文を読んでみた。 なんで関心を持っているのか。 ぼくは薔薇マークキャンペーンに賛同をしていて、薔薇マークの趣意書のうちの例えば「5.   (4)の増税が実現するまでの間、(2)の支出のために、国債を発行してなるべく低コストで資金調達することと矛盾する政策方針を掲げない」についても賛成している。 rosemark.jp ただ、薔薇マークキャンペーンの理論的支柱である松尾匡の反緊縮のための金融緩和政策については判断を保留しているのだ。「保留」というのは「反対」というわけではない。態度を決めかねているのである。 その時に、大門の質問(参議院財政金融委員会2019年5月9日)を知った。 大門が言っていることは、自分の思いとかなり重なるので、ここに全

    大門実紀史のMMT論 - 紙屋研究所
    yu-koba
    yu-koba 2019/06/03
  • 【『100分de名著』で話題】ブレイディみかこ「父が娘に語る経済」に圧倒された理由【書籍オンライン編集部セレクション】

    保育士・ライター・コラムニスト 1965年福岡市生まれ。県立修猷館高校卒。音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、96年から英国ブライトン在住。ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始。2017年に新潮ドキュメント賞を受賞し、大宅壮一メモリアル日ノンフィクション大賞候補となった『子どもたちの階級闘争――ブロークン・ブリテンの無料託児所から』(みすず書房)をはじめ、著書多数。『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)で「2019年ノンフィクション大賞」を受賞。 父が娘に語る経済の話 ブレイディみかこ氏が「近年、最も圧倒された」と評し、佐藤優氏が「金融工学の真髄、格差問題の質がこのを読めばよくわかる」と絶賛、25ヶ国で続々刊行の世界的ベストセラー『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわか

    【『100分de名著』で話題】ブレイディみかこ「父が娘に語る経済」に圧倒された理由【書籍オンライン編集部セレクション】
    yu-koba
    yu-koba 2019/05/23
  • 誤審騒動で埋もれるのが惜しすぎる。川崎vs.名古屋はJ史上屈指の名勝負。(飯尾篤史)

    川崎フロンターレの中村憲剛と名古屋グランパスの風間八宏監督、ふたりが5月17日の対戦後、奇しくも同じ感想を口にした。 「当にこういう中でやると、選手たちは成長していくんじゃないかって感じた」 中村がそう振り返れば、風間監督も満足そうな表情をのぞかせた。 「こういう中でやっていくことで、選手ももっと良くなると感じました」 “こういう中”とは、技術を磨きに磨いた両チームが流麗なパスワークと苛烈なプレッシングを応酬し、互いの良さを引き出し合った90分のこと。 それはまさに、エンターテインメントの頂上決戦、あるいは、技術の品評会……、いや、そんな陳腐なキャッチフレーズはどうでもよくて、とにかく、うまくて、速くて、鮮やかで、美しかった。 「サッカーって面白い」(憲剛) 「今日はサッカーを楽しんだ。改めてサッカーって面白いな、ってすごく思った」 約1カ月間、負傷離脱していた中村にとって、この試合は復

    誤審騒動で埋もれるのが惜しすぎる。川崎vs.名古屋はJ史上屈指の名勝負。(飯尾篤史)
    yu-koba
    yu-koba 2019/05/21
  • 510追悼・大谷禎之介先生 - akamac's review

    大谷先生が4月29日に亡くなられた。享年84歳。 国際マルクス・エンゲルス財団編集委員として,非ドイツ語圏の研究者が新MEGA編集に関わる道を切り開かれた。経済理論学会の代表幹事を2期務められた。 1998年3月,当時滞在されていた旧東ベルリンのアパートメントで手作りのタイカレーをご馳走になったことが忘れられない。 ご冥福をお祈りする。 -関連エントリー --大谷禎之介著『マルクスの利子生み資論(全4巻)』「はしがき」「総目次」「あとがき」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160713/1468417328 --大谷禎之介・平子友長編『マルクス抜粋ノートからマルクスを読む――MEGA第IV部門の編集と所収ノートの研究――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20140103/1388759067 --ヨハン・モスト原著カ

    510追悼・大谷禎之介先生 - akamac's review
    yu-koba
    yu-koba 2019/05/03
  • 「ロスジェネ女性は路上で発泡酒」雨宮処凛さん窮状訴え:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま 「ロスジェネと呼ばれてうれしかった」。この世代の代弁者として発言を続けてきた作家、そして活動家の雨宮処凛さん(44)。ときにロスジェネやワーキングプアのミューズ(女神)と呼ばれる彼女は言う。私たちは、「奪われた世代」だと。 《就職氷河期に世の中に出た世代の人たちは、ロスジェネと呼ばれて、どう思ったのだろうか》 私たちは、多くの職種で派遣労働が認められた派遣法の改正を一番にくらった世代です。私自身も、1993年に高校を卒業し、美大を目指したがかなわず、19歳でフリーターで社会に出ました。大卒の同世代は97年に就職活動をして苦労しています。バブルが崩壊し、みんな腰掛けのつもりで非正規を選んだんですが、これほど不況が続くとは考えていなかった。 つまりは使い捨て労働力とされていたのに、甘えているだけだと思われてきました。人間力が足りないとか、人がだらしないので就職できないとか。

    「ロスジェネ女性は路上で発泡酒」雨宮処凛さん窮状訴え:朝日新聞デジタル
    yu-koba
    yu-koba 2019/05/02
  • 財政健全化には消費税26%も OECDが日本に指摘:朝日新聞デジタル

    経済協力開発機構(OECD)は15日、日の経済政策についての提言を公表した。日が十分に財政健全化を進めるためには、主に消費税で歳入を増やすことが求められると指摘。20~26%への税率引き上げが必要だとしている。 報告書によると、日の債務残高の国内総生産(GDP)に対する比率は226%で、36の加盟国の中で過去最高。この比率を2060年までに150%に低下させるためには、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)を5~8%の黒字で維持する必要があると試算。そのためには、消費税率を20~26%にする必要があるという。150%は先進国の中でも比較的高いイタリアに近い水準だ。 PBの黒字化は、社会保障などの政策経費を新たな借金なしで賄えることを示す。現状は赤字が続いているが、政府は25年度の黒字化を目指している。ただ、計画の前提は高めの経済成長を見込んでおり、これまでも何度も先送

    財政健全化には消費税26%も OECDが日本に指摘:朝日新聞デジタル
    yu-koba
    yu-koba 2019/04/15
    アホか
  • [FT]金融政策の限界を直視せよ - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]金融政策の限界を直視せよ - 日本経済新聞
    yu-koba
    yu-koba 2019/04/01
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yu-koba
    yu-koba 2019/03/20