タグ

2015年11月7日のブックマーク (6件)

  • 保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?/山田哲也 - SYNODOS

    文部科学省が実施した保護者調査のインパクト 専門家会議による議論を受けて、2013年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)では、毎年実施される体調査とあわせて、多様な観点から学力に影響を与える要因を分析する「きめ細かい調査」が実施された。 この調査は、(1)経年変化分析調査、(2)保護者に対する調査、(3)教育委員会に対する調査から構成されている。なかでも人びとの注目を集めたのは保護者を対象にした質問紙調査で、そこで得られたデータを用いた調査報告書が2014年・2015年に公開されている(リンク先は容量の大きいPDFなのでご注意ください)。 なぜこの調査結果が着目されたのか。やや遠回りになるが、その背景を整理してみよう。 90年代後半にいわゆる「学力低下」論が社会問題化し、2000年代以降には日でも保護者の社会経済的地位(SocioEconomic Status:SES)を把握し

    保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?/山田哲也 - SYNODOS
  • 口唇裂の再手術 - フミログ

    14年前のこと。 次男を出産した際、分娩台の上で最初に言われた言葉は、おめでとうございますでも元気な男の子ですでもなく、口唇裂があります、という言葉でした。 は? 出産を終えたばかりで声もまともに出せない状態です。 コウシンレツ? 初めて聞いた言葉でした。 黙っている私に、医師は更に説明を続けます。 唇の端が少し切れている状態です。手術が必要かどうかはまだわかりません。 手術? 確かこの後、この病気が発生する割合などについて早口で説明され、こくりと頷いたところで次男の顔を初めて見せてもらいました。 産まれたての、可愛らしい顔にしか見えませんでした。 出産後、部屋で休んでいる私のもとへ、次男を取り上げてくれた助産師さんが来てくださいました。 赤ちゃん、新生児室で外から見えてもいいですか?と聞かれました。 意味がわかりませんでした。 その病院の新生児室はガラス張りになっていて、誰でも赤ちゃんを

    口唇裂の再手術 - フミログ
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2015/11/07
    自分のことを自分自身に相談して決められる息子さんなんですね。いい子でちゃんとした子だ。ふみきちさんも、頑張りましたね。
  • 休日に男二人でボートに乗ったりした日記 - ARuFaの日記

    こんちは! 先日、会社の先輩である原宿さんと一緒に「中野ブロードウェイ」という所で遊んだ際に、 こちらの『ガチャ』というガチャガチャを見つけまして… 何でも、回すと必ず気分が落ち込む商品が出るとのことだったので、これは面白そうだと試しに回してみることにしました。 …『ガチャ』ということもあり、ちょっと怖いフィギュアや、ヌルヌルのスライム、もしくは壊れたガラクタ等が出るかもなと、原宿さんと一緒に予想をしながら回してみたのですが、 「金色の戦車」というあまりに予想外の物が出てしまい、一言も喋れなくなったARuFaです。 あまりに予想外の出来事に、先程まで笑顔だった原宿さんもこの表情。 「想像を遥かに超えた出来事に直面すると、人は思考停止する」という話をどこかで聞いたことがありましたが、まさかガチャガチャでそんな交通事故みたいな体験をするとは思いませんでした。 皆さんもガチャガチャをする際に

    休日に男二人でボートに乗ったりした日記 - ARuFaの日記
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2015/11/07
    なんかこの人のブログって....無言。知らなくてもいい世界の新しい扉を開いてしまった気がする。
  • 今年のハロウィンは地味な仮装をしました - ARuFaの日記

    ※この記事は10月31日、「ハロウィン」の出来事をいまさら書いた記事です こんにちは、ARuFaです。 日、10月31日は『ハロウィン』ですね。 玄関にカボチャを飾ったり、子供たちが「トリック オア トリート」の掛け声とともにお菓子をもらったりすることで有名なハロウィンですが、聞くところによると最近では大人も仮装をして街を練り歩くようになっているそうです。 試しに「ハロウィン 仮装」のワードで検索してみると出るわ出るわ。大人用のハロウィン衣装がこれでもかと表示され、オーバーヒートしたパソコンが火を噴き、自宅が全焼してしまいました。 …とはいえ、かくいう僕もハロウィンの度に毎年仮装をしておりまして、昨年は股間をきらびやかに装飾するなど、ハロウィンにはそれなりに思い入れがあります。 ちなみにこちらがその時の様子。お菓子をあげないとどんなイタズラをされるかわからない怖さがありますね。 さて、そ

    今年のハロウィンは地味な仮装をしました - ARuFaの日記
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2015/11/07
    何コレ、面白すぎる!!!「運動会のお母さん」「ハロウィン前日の人」「家にいる時のホスト」って、これ大喜利でしょ。発想の勝利!
  • 日本の世帯の3~5割が金融資産がなく、2~4割が借金がある - 斗比主閲子の姑日記

    昨日たまたまこんな調査を見かけました。 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成27年調査結果 : 知るぽると 内容は二人以上世帯に対する調査で、どんな金融資産を持っているかとか、借金がどれくらいあるかとか、多くの人が気になるけど他人にはなかなか聞けないような内容が紹介されていまして、面白いなと思って眺めていました。 ちょっと前に一人世帯に対する同じ内容の調査結果も公表されていまして、 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 平成27年調査結果 : 知るぽると これも合わせると日人の世帯の金融資産と借入金の動向がざっくり掴めます。 投資の知識なんてみんな持ってる? 話は変わるんですが、先日は戯れに、友人との会話を書き起こしてみました。 自分からするとかなり初歩的なことばかりだったので、ほとんど需要はないだろうなと思っていまして、それで「需要がありそうなら続きを書き

    日本の世帯の3~5割が金融資産がなく、2~4割が借金がある - 斗比主閲子の姑日記
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2015/11/07
    多分トピシュさんが思っている以上に需要があるでしょう。お金の話をフラットな立ち位置で書くブログは、多くはないと思うので。
  • 義父の死、遺産相続をめぐる義理の姉の行動はいったいどういう考えに基づくものか? - 斗比主閲子の姑日記

    読者から相談というか、解釈を求められました。内容は遺産相続における義姉のちょっと普通じゃない行動をどうとらえたらいいかというものです。前半は読者からのメール、後半はtopisyuからのコメントとなります。 コメント欄は承認制で開放していますので、読まれた方で何か思うことがあればどうぞ、ご利用ください。 1. 読者からのメール topisyu様 こんにちは。高橋と申します。 topisyuさんの以下の記事を読んで、誰にも言えない、というよりは説明しようのない経験をしたため、topisyuさんならどう解釈されるのか、伺ってみたくなりました。 以下、端的にと思いながら長くなりました。レスポンスが必要という話でもありませんので、気まぐれにお目通しいただければ幸いです。 (0) 相談したいこと 義父の死、遺産相続をめぐる義理の姉の行動はいったいどういう考えに基づくものか? (1) 背景 - 夫と私の

    義父の死、遺産相続をめぐる義理の姉の行動はいったいどういう考えに基づくものか? - 斗比主閲子の姑日記
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2015/11/07
    見る位置が違うと見える景色は全く違ってくる。お金の絡んだ身内の関係は、お金が多いなら多いなりに少ないなら少ないなりに難しいのかもしれません。