タグ

notionに関するyuutenのブックマーク (11)

  • Notion × LINE で瞬時にメモできるbotを作りました

    はじめに スマホから瞬時にメモをしてNotionでも確認できるbotを作りました。参考にしたサイト、記事なども部分的に紹介できればと思います。 完成したもの できることはシンプルで2つだけです。 1. LINEのトークルームで入力した内容をNotionテーブルにも記録する。 2. webページもコメント付きで記録できる。 作った背景 主にこちらの3つですが、自分が使い続けられるものをテーマにしました。 スマホからNotionへメモする速度を上げてストレスを減らしたい。 メモした履歴も見返したい。 新たにアプリはインストールしたくない。 構成 Ruby MySQL Notion API LINE API Lambda 仕組み 特に複雑なことはしておらず、LINEトークルームで入力された情報をNotion APIを用いて登録しています。 Notion APIの下準備 利用者はNotionとの紐

    Notion × LINE で瞬時にメモできるbotを作りました
  • 読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion

    BookNotionは、Notionとも連携して利用できます。以下の手順にそって連携設定を完了してください。

    読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion
  • NotionのMermaid使って業務整理してみた。 | DevelopersIO

    はじめに はじめまして、ネクストモード株式会社のマーケティング事業部でセールス担当してます。いずみです。今回が初投稿、よろしくお願いします。 この度、ネクストモードがNotion販売代理店となったことを記念して、私も最近Notionで取り組んでみたことをご紹介してみたいと思います! 非エンジニアの方でも活用しやすい内容になってますので、DevelopersIOご愛読のエンジニアの皆様から、是非、一緒にNotionを使っている営業・経理・総務のご担当にもシェアして頂けたら嬉しいです! Notionを使い続けると出てくる悩み。 ネクストモードでは、早い時期からNotionを取り入れ社内のナレッジ共有を行ってきているのですが、長く使っているとNotionの自由度の高さゆえの悩みが出てきます。 いつでも誰でも、ページを作成してナレッジ共有ができてしまうが故に、「あのページどこに行ったっけ?」とか、

    NotionのMermaid使って業務整理してみた。 | DevelopersIO
    yuuten
    yuuten 2022/03/16
    マーメイドを知らなかったです。便利
  • Notion APIで自分のポートフォリオサイトを作ってみた

    Notionのbeta版のパブリックAPIで現時点でどこまでのことができるか試してみるため、自分のポートフォリオサイトを実際にNotion APIで作ってみました。 この記事ではNotion APIの使い方と、どのようにポートフォリオサイトを作ったかをご紹介したいと思います。 完成したもの 実際に完成したポートフォリオサイトはこちら こちらはその元となっているNotionのページになります。 使用技術 使用技術は以下のようになります。最近自分の中でNext.jsTypeScriptは切っても切れない技術になってきてます。 Next.js TypeScript Notion API また、@notionhq/clientというNotionが公式で提供しているnpmライブラリを使うことで簡単に記事データを取得することができました。 ポートフォリオサイトを作った手順 Notionにてデータベー

    Notion APIで自分のポートフォリオサイトを作ってみた
  • VSCodeでNotionを使う【VSCode Notion】

    はじめに 私は学習メモやに日々のタスクを「Notion」と呼ばれるオンラインノートアプリを使って一元管理しています。 Notionを自分専用のWikiのように活用し、一箇所で必要な情報を取得できるようにすることで生産性の向上に繋がります。 以前投稿したこちらの記事でNotionをプログラミングノートとして運用する方法について書いていますのでよろしければ合わせてご覧ください。 今回はVSCode内でNotionを使うことができる「VSCode Notion」という便利な拡張機能をご紹介します。 Notion の課題点 私は普段主にプログラミングノートとして学んだことをまとめることや、Zennで記事を書くときのアイデア出し、タスク管理として使っています。 私は、Microsoftが開発しているVisual Studio Code(VSCode)というエディタを愛用しています。隣には、いつもNo

    VSCodeでNotionを使う【VSCode Notion】
  • Save to Notionは純正Webクリッパーの上位互換である

    例えばAmazonのトップページをクリップした場合、iconとfront imageはこのように機能します。 保存先データベースにその他のプロパティがあれば、「New Field」で追加しましょう。 テキストやタグなどのプロパティには初期値を設定することも可能です。 ページをクリップするフォームが作成できれば、後は純正と同じように使用できます。クリップしたいページを表示した状態で拡張機能アイコンをクリックすると、 設定したプロパティの入力欄が表示されました。プロパティを入力して「Save To Notion」で保存し、Notionを起動して確認してみましょう。 サイトアイコンやプロパティがきちんと保存されました。 ハイライト機能を使うSave to Notionのユニークな機能がハイライトです。ハイライトと聞くとこんなふうに背景に色付けすることをイメージされるかもしれませんが、こちらのハイ

    Save to Notionは純正Webクリッパーの上位互換である
  • Notionでおうちスクラム - RelationとView、Rollupでタスク管理システムを作ってみる - 半空洞男女関係

    ふと思い立ちNotionタスク管理をしてみていたのだけど、スクラムっぽく運用できるのか興味が出たので実装してみていた。意外といい感じにできた気がするのでメモがてら書き留めておく。RelationやRollup、DatabaseのViewについて学ぶことができます。 今回できるもの Sprint Backlog(計画用) カンバン(普段使い用) スプリントを作る まず最初にスプリントのデータベースを作っておく。スプリントは、取り組みたいことを実施する期間のこと。期間を作ることで振り返りやすくなるし、自分の場合はそろそろやらないとなあと火が付く。w 必要なプロパティは次のようにする。 スプリント名: 文字 期間: 日付 End Dateを有効にして、期間として表示。 やっておくこと 適当に期間を区切って並べておく。 バックログを作る 次に、バックログのデータベースを作る。バックログは取り組み

    Notionでおうちスクラム - RelationとView、Rollupでタスク管理システムを作ってみる - 半空洞男女関係
  • Notionドキュメントに埋め込むだけ!ミニアプリで機能強化できる「Apption」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、万能ドキュメントサービスの「Notion」に埋め込み可能なミニアプリやツールなどを提供してくれるサービスをご紹介します。 「Notion」は自由度の高いドキュメント作成が可能ですが、手軽にネット上へ公開できるのでWebサイトやブログのような使い方もできることで知られています。そこでNotionドキュメントにメールフォーム、コメント、チャート、決済…など、さまざまな機能を埋め込んで機能強化をしてみましょう。 これからNotionを活用したい人も含めて、ぜひ参考にしてみてください! 【 Apption 】 「Apption」はドキュメントサービスの「Notion」と連携して利用するサービスになります。 「Notion」がどのようなサービスで、どんな使い方ができるのかについては以下の記事で詳しく解説していますので合わせて参考にしてみてください

    Notionドキュメントに埋め込むだけ!ミニアプリで機能強化できる「Apption」を使ってみた! - paiza times
    yuuten
    yuuten 2021/01/04
    すごいなこれ。流行って欲しい
  • 2020年買ってよかったもの10選

    今年は生活の変化幅が大きく、それに合わせていろんな道具を試した一年でした。その中でも特に生活を支えてくれた、豊かにしてくれたものをまとめたいと思います。

    2020年買ってよかったもの10選
  • ついに日本語化!神アプリ「Notion」の基本的な使い方と特徴をご紹介【基礎編】 | SELECK [セレック]

    みなさまは日頃、仕事でどのようなツールを使っていますか? ドキュメント管理はQiita teamやesa、表計算はスプレッドシート、ファイル管理はBoxやDropbox、タスク管理はTrelloなどなど、用途に応じて複数のツールを使い分けているのではないでしょうか。 そうした情報が、ひとつに集約できちゃう神アプリ。それが「Notion」です! 世界で多くのファンを有し、日でも大ブーム間近のNotion。今回はそんなNotionの使い方について、基礎編・応用編・発展編にわたってお届けします! 基礎編となる記事では、「Notion気になってはいるけど、使い方がよくわからない」「他のツールとなにが違うの?」といった方に向けて、Notionの基的な使い方と特徴をわかりやすく解説します。 ▼応用編・発展編も同時公開しました! 「Notion」を無敵にする、データベース機能を徹底解説!その使い方

    ついに日本語化!神アプリ「Notion」の基本的な使い方と特徴をご紹介【基礎編】 | SELECK [セレック]
  • Notion と Coda の違いを考察する|One Capital|note

    スタートアップ界隈で最もホットなツールといえば、Notionではないでしょうか。ドキュメントの作成からタスク管理、データベース構築まで何でもこなせるアプリとして、日でも普及し始めています。NotionにはCodaという競合サービスがありますが、そこまで知られていません。両者を比較して、それぞれの特徴を明らかにしていきたいと思います。下記に1つでも当てはまれば、是非、ご一読ください。 ・Notion、Codaって何? ・Notionは使ってるけど、Codaは使ったことない ・NotionとCoda、どちらを使えばいいのかわからないまさに All in One  なアプリ 「Notion、Codaってどんなサービス?」と聞かれると、説明するのが難しいです。それぐらい何でもできる、まさに All in One なアプリです。器用貧乏であるが故の悩みですね。基的な機能としては、ドキュメント作成

    Notion と Coda の違いを考察する|One Capital|note
  • 1