タグ

2016年5月25日のブックマーク (57件)

  • 守護がでかい問題

    鎌倉時代初期、東国において政権を確立した源頼朝によって設けられた守護職は、軍事・警察的な権限を持つのみであり、地域統治の権限は依然として国司にあった。 後年、鎌倉幕府が滅び室町幕府が成立すると、室町幕府はその守護制度を踏襲する。 しかし守護は、次第に国司の権限をも包摂し、独自の領国支配を固めていくようになる。このようにして広域領主化した守護を「守護大名」といい、守護大名をトップとした地域支配体制を大名領国制と呼ぶ。 広域領主として実権を握った守護に対し、足利将軍家の影響力は薄れ、室町幕府は守護大名による連合政権の様相を呈していく。 さらに肥大化した守護大名たちは互いに自己の利益を追求して相争い、応仁の乱に代表されるような戦乱を巻き起こすようになった。 これを「守護がでかい問題」と呼ぶ。 そして、守護がでかい問題に対処し切れなかった室町幕府は衰退し、日は戦国時代に突入していったのである。

    守護がでかい問題
  • 金儲けのために水素水販売に手を出した8つの大手企業

    効果が一切証明されていないのに美容健康に良いと噂だけが喧伝され、日に日に水素水ブームは勢いを増していく。悪質な中小企業は効果があるよう誤認させる表示を行って消費者庁から処罰を受けるところも…。 そのような状況の中で日ではあろうことか大手企業もインチキ水素水ビジネスに手を出し始めている。そこでnetgeek編集部ではどの会社が顧客を騙して金儲けをしているのか、まとめ一覧をつくってみた。 1.伊藤園 「伊藤園は違法園」と言われ続けているのも納得。ここぞとばかりに水素水関連の飲料をたくさん発売し、顧客を騙して金を儲ける。それでも一線は超えないように具体的な効果・効能については言及せず、「わたしを磨く」「忙しい毎日に」などと抽象的なキャッチコピーで攻める。 2.パナソニック 電機メーカーのパナソニックは水素水をつくりだす高額な機械を発売。値段は税込みで172,800円、213,840円などと相当

    金儲けのために水素水販売に手を出した8つの大手企業
  • 家事が日常でない人は褒めても伸びない

    今朝、出勤前のわたしが洗濯をしていたら、同じく出勤前の夫が、昨日洗って乾かしてあった器(夕で使った器:夫が洗ったもの)を器棚に片づけてくれた。 ついでにシンクにおいたままの洗い残しの2つのマグカップ(昨日の夕後に夫と私が使ったもの)も洗ってほしいと頼んだところ、「仕事から帰ってきてからやる」と言われたので今やって欲しいと伝えた。 夫は平日、仕事で帰りが常に私より遅く、結局は先に帰ってくる私が洗うことになるからである。いつもそうである。朝残っている家事を夜にやるのは私。だから今キッチンに立っているあたなにぱぱっと洗ってほしいと頼むと、「じゃあゴミ捨ては君がやってね」と言われた。 別にゴミを捨てるくらいやるよ。ただ玄関に置いてあるごみ袋(私がまとめたもの)を出勤前にマンションの前に出しておくだけなのだから。特別遠い場所や面倒な場所にゴミ捨て場があるわけでもないし。 何ならマグカップ2

    家事が日常でない人は褒めても伸びない
  • 70頭ものサメがクジラを捕食する姿をドローンが空撮

    自然の世界は厳しいですね…。 コバルトブルーの海が広がる、まるで天国のような風景。まさかこの後、血の海が広がるとは…。 水中をゆらゆらと動く複数の影は、何と70頭ものイタチザメの群れ。彼らは集団でザトウクジラを捕しているのです。 偶然居合わせた観光客らがドローンで撮影したそうですが、弱肉強の世界をまざまざと見せつけられますね…。 ちなみにこちらの海、世界遺産にも登録されたオーストラリアのシャーク湾です。 source: NZ Herald via BBC Jamie Condliffe - Gizmodo SPLOID[原文] (渡邊徹則)

    70頭ものサメがクジラを捕食する姿をドローンが空撮
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
  • あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー

    最近、はてブ界隈から全盛期の2ちゃんねる臭が凄いするんだよ。 はてなブログでせっせと記事書いて、アクセス一生懸命集めている若い奴らじゃない。 したり顔でブコメだけしているお前らのことだよ。 偉そうな事を言っているけど、味方にすると頼りない烏合っぷりが、そのまんまなんだけど。 自分もそうだけど、十数年経っても、当に成長してねぇなぁ。

    あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー
  • 粘着コメントに応対したやねうら王氏、まさかの結末… - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

  • JASRAC対ファンキー末吉氏の地裁判決文が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    元爆風スランプのドラマーであるファンキー末吉氏が経営するライブハウスの音楽著作権利用料の支払いにつきJASRACが裁判で争っていたのは周知だと思います。先日、その第一審の判決文が裁判所のサイトで公開されました。 結論としては、特定楽曲(どの曲かは不明)の利用の差止めと利用料相当額(300万円弱)の支払いについて、JASRACの請求が一部認められています。 判決文はやや長いですが、現在の音楽著作権管理における問題点がいろいろと議論されていますので、ご興味ある方は是非読んでみて下さい。争点と裁判所の判断は大きく以下のとおりです。 1.演奏主体の問題被告側は末吉氏のライブハウスは場を提供しているだけなので、演奏の主体ではないと主張していますが、(たまに音楽イベントを行なうレストランではなく)ライブハウスとして定常的に営業している以上、いわゆるカラオケ法理の適用により演奏の主体とされる(=著作権利

    JASRAC対ファンキー末吉氏の地裁判決文が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 低収入でも結婚するために男達が知らなければいけない4つの心得 - 脱貧困ブログ

    ちょっと前に、プロブロガー・イケダハヤトさんが面白い事をつぶやいていました。 結婚に関しては、共働きなら生活コスト削減になるので、むしろ低賃金の若者ほどパートナーと暮らした方がいいとは思います。— イケダハヤト (@IHayato) 2016年5月16日 恋愛なんて「数打ちゃ当たる」の最たるものですよ。ぼくも何度振られてきたことか……。最初の彼女が、今のです。まずはどんどんアタックして、OKをもらうことから。OKもらったからには、らいつく!みたいな。— イケダハヤト (@IHayato) May 23, 2016 モテる努力……というか、「出会いの総量」を増やす努力は必要ですよね。モテる/モテない、というのは間違った尺度だと思ってます。 RT @By9Hm: もてないけど独立した生き方をするには、モテる努力がまず必要ですか— イケダハヤト (@IHayato) May 23, 2016

    低収入でも結婚するために男達が知らなければいけない4つの心得 - 脱貧困ブログ
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
    “誠実さとは話しを聴くこと”そうですか、テクニック的なことなんですか。
  • 最近ブログが楽しくなくなってきた

    当方、読む専のネットユーザなのだが、最近ブログを見るのがつまらなくなってしまってきた。 「今月はアクセス数○万いきましたー」とか「○円もうかりましたー」やらの記事は、 「同じような記事ばっかで飽きたよー」とはおもったけどそれまでだったんだ。 「効率的にクリックさせる広告の置き方」とか「SNS連携ボタン作りました」とかの話ばっかになってるのも、 つまらないし、それはそれで技術系記事かなと思って読んではいたんだ。 でも、最近は「30分で1記事書く方法」とか「○年続けないといけない」とか「1日○記事」とか「量産」とか「1000文字」とか およそ読ませることを考えてない、読者が苦痛に感じようとなんだろうとbotがそれっぽく判断すればそれでいいという話ばかりで、読まされてる感じが強くて心が折れたというか、「読む意味あるのかな」ってつい思ってしまった。 その手のノウハウって昔から色々あったんだろうし、

    最近ブログが楽しくなくなってきた
  • 有名下着メーカー「モデル写真」の修正&フォトショ加工を一切止める → 売り上げ大幅アップ! | ロケットニュース24

    有名下着メーカー「モデル写真」の修正&フォトショ加工を一切止める → 売り上げ大幅アップ! 小千谷サチ 2016年5月25日 街のディスプレイ、テレビ、雑誌、ネット、あらゆる場所で目にする広告には、美しいモデルさんたちが写っている。だがその多くが、フォトショップなどで加工修正されていることは有名な話だ。肌のくすみを消したり、ウェストを細くしたり、髪の毛を増やしたり……。 しかしアメリカン・イーグルの下着メーカー「aerie(エアリー)」は、2014年からモデルの写真修正を一切行っていない。脂肪もほくろも傷跡も、ありのまま見せているのだ。すると……売り上げが大幅アップしたというではないか! ・アメリカン・イーグルの下着ブランド「エアリー」 日でも人気のあるアパレル「アメリカン・イーグル」。その下着ブランドとして2006年にスタートしたのが「エアリー」だ。18〜25歳の女性を対象にしている。

    有名下着メーカー「モデル写真」の修正&フォトショ加工を一切止める → 売り上げ大幅アップ! | ロケットニュース24
  • 教えてくれよー

    そろそろ子供を産まなきゃならない年齢なんだけど、考えただけで憂。 世間は妊婦に冷たいし、ネットにはひどい言葉が並んでる。 社会人であっても、専業主婦であっても、周りにひどい中傷をされる。 電車に乗ると邪魔者扱いだし、体調崩したら迷惑扱い。 「気持ちいいことして孕んだんだから満員電車で座れないくらい我慢しろ」とか書いてる人もいて、絶句する。 経験談も、「産んだらバラ色と思ってたけど、子供が2歳になるまでは睡眠もろくに取れなくてボロボロ」とかばっかだし。 なんで産んだらバラ色だと思えるのか一切わかんないけど。 妊婦の時点でこんななのに、産んだ後も保活だの産後うつだのマタニティクライシスだの、楽しい要素はない。 気でメリットが一個もないじゃん。 私は両親共すでに他界して、助けてくれる人もいないし。 あーあ、妊娠も出産も子育てもしたくなさすぎる。 でもしないならしないで、みんなが攻撃してくるん

  • 吉田豪と荻上チキ 小金井女子大生刺傷事件報道の問題点を語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『Session22』の中で、小金井で起きた女子大生・冨田真由さんが刺傷された事件のメディア報道の問題点について荻上チキさんと話していました。 ※記事公開後に番組の公式サイトにて補足がありました。正確を期すため公式Podcastにて削除された箇所をについて、当記事からも削除いたします。 [リンク]荻上チキSession22 「女子大学生が襲われた事件~ストーカー被害とメディア問題」(※補足あり) http://www.tbsradio.jp/37975 (荻上チキ)ストーカーの問題についてはこの番組でもたびたび取り上げたりもしましたし。私もコメントで、ストーカー対策は一筋縄ではいかない。加害者を処罰すればそれで済むという単純な話ではなく、たとえば被害にあった方は加害者が(刑務所に)入所した場合、出所した後はどうなるんだろうか? と怯える方が非常に多かったりするわけで

    吉田豪と荻上チキ 小金井女子大生刺傷事件報道の問題点を語る
  • 蒙古タンメン中本 – 辛うまラーメン日本一!

    ‹ › 令和6年能登半島地震義援金に関する御礼 詳細はこちら 令和6年能登半島地震義援金に関する御礼 2024年5月15日 臨時休業のお知らせ(川越) 2024年5月15日 蒙古タンメン中町田14周年祭開催のお知らせ 2024年5月15日 テイクアウト商品アプリ決済店舗拡大のお知らせ 2024年5月13日 Instagram でフォロー 5月17日から胡麻極辛🍜 #蒙古タンメン中 #蒙古タンメン中御徒町店 5月19日は町田店14周年祭く🤩✨ #蒙古タンメン中 #蒙古タンメン中町田店 5月12日は甲府店1周年祭🎉🎉 #蒙古タンメン中 #周年祭 #蒙古タンメン中甲府店 Load More… Subscribe !業界屈指の高待遇! アルバイト時給業界最高レベル! 未経験、経験者も大歓迎! 蒙古タンメン中公式アプリ ポイントを貯めて 中グッズをゲット!

  • 底辺ネットライターが思うこと

    ここ数年で、誰でもやろうと思えば文字で稼げるようになった。ライターを名乗れるようになった。 私も最初はライターと名乗っていたが、最近では自分のことを「底辺ネットライター」と呼んでいる。 私よりもっともっと下の人はいる。会社から仕事をもらって他のライターの文章を見ることもあるのでそれは知っている。 お前よくこんな文章で金をもらおうと思ったな、ってやつもいる。 でも私はそんな連中とひとくくりで「底辺ネットライター」なんだ。クライアントからすれば。 最初のうちは文章を書くのが楽しくて仕方がなかった。 単価に見合わない時間がかかっても、記事を書くための知識を吸収する時間は楽しかった。 規定の文字数を大幅にオーバーしてしまってもそれを惜しいと思わなかった。 (雑誌のライターは違うんだろうけど、ネットライターは文字数をオーバーすればオーバーするほど喜ばれる) 今は違う。私は底辺ネットライターだけど、私

  • さかなクンの講演会に行く息子に、母が作った帽子が…素敵すぎる 4枚

    造形作家やデザイナーなどを務める佐藤蕗さん (@fuki_fuki)。 お魚が大好きな息子さんと、さかなクンの講演会に行くことになったそうです。 そこで、息子さんのために・・・ こんど、さかなクンさんの講演会に行くので、息子が好きなバショウカジキの帽子をつくりました。相当気に入っているようでずっと被っています。こんなに気に入ってもらえたのは久しぶり。https://t.co/Vw0SW33JzQ pic.twitter.com/AtqUo377vk — 佐藤蕗 (@fuki_fuki) 2016年5月23日 それがこちら! カジキの帽子をかぶりながら、魚図鑑に夢中。 すっごくよく出来ているうえに、とってもカワイイ(*´Д`)!! 息子さんが、めちゃくちゃ気に入ったのもよく分かります。 Twitterユーザーの反応は… @fuki_fuki すっっっっごくすてきです!!!!!わ〜〜〜〜✨?

    さかなクンの講演会に行く息子に、母が作った帽子が…素敵すぎる 4枚
  • オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル

    あの人は今、どう受け止めているだろう。オバマ米大統領の広島訪問が近づくなか、作家の塩野七生さんの考えを聞きたくなった。ローマの自宅に電話したずねると、「日が謝罪を求めないのは大変に良い」という答えが返ってきた。塩野さんが思う、米大統領の広島訪問の迎え方、とは。 ――オバマ大統領が被爆地・広島を訪問することを知ったとき、まず、どう感じましたか。 「知ったのは、ローマの自宅でテレビを見ていた時です。画面の下を流れるテロップでのニュースだったけれど、それを目にしたとたんに、久方ぶりに日外交にとってのうれしいニュースだと思いました」 「特に、日側が『謝罪を求めない』といっているのが、大変に良い」 ――どうしてですか。 「謝罪を求めず、無言で静かに迎える方が、謝罪を声高に求めるよりも、断じて品位の高さを強く印象づけることになるのです」 「『米国大統領の広島訪問』だけなら、野球でいえばヒットにす

    オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
    "てっきり「謝罪を求めないなんて、日本はだらしない」と語ると思っていた。そんな予想は大はずれ。"
  • 水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!

    お茶を淹れたり卵を茹でるのに、必要量を測らずに水を沸かして水が余ってしまった。捨てるのはもったいない。こうした状況に覚えのある方もいるのではないでしょうか。その水をどうしますか? Flickr/tellumo 通常、余った水はポットやガス台の上の鍋の中にそのままにしておいて、後でまた使います。別に何も問題ないですよね?いいえ、実際はかなり問題ありなのです。 Flickr/myrtti 水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。 水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させている

    水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!
  • プリンス『レニー・クラヴィッツが語るプリンス』などニュースまとめ - 天才ブログ

    2016 - 05 - 03 プリンス『レニー・クラヴィッツが語るプリンス』などニュースまとめ エンタメ プリンス プリンス関連のニュースをまとめておきます。 ゴシップ関係のニュースがおさまって、いい記事が出てきているのが嬉しいです。 プリンスの音楽を以前にも増して聴くようになりました。 音にこんなにすごいパワーがあるのに「プリンスは(この世に)いないの?」って、いつも変な気分になります。たくさん音を残して無限の世界に行ってしまったんだなぁ。 これは魂的には当に祝福すべきことなのかもしれません。 そしてまだ若々しく美しい時期に逝ってしまった。 当にスターだった。 レニー・クラヴィッツが語るプリンス これはむさぼり読んでしましました! レニーはプリンスとかなり深い交流があったんですね。 2日間も寝ずに待たされていたのは初めて知りました。確かにレニーは、ちょっと元気がなさそうなパフォーマン

    プリンス『レニー・クラヴィッツが語るプリンス』などニュースまとめ - 天才ブログ
  • プリンスは、単なる「偶像」ではなく「伝説」だ

    プリンス、デビッド・ボウイ、マール・ハガード。2016年に入って音楽界の巨人3人が世を去った。ハガードが亡くなったとき、米ナショナル・パブリック・ラジオは「カントリーミュージックの伝説にしてアイコン、79歳で死亡」と評した。伝説とアイコン(偶像)という2つの言葉はしばしば同列に扱われるが、当にそうだろうか? 違いはないのだろうか? 多くのエンターテイナーが偶像と呼ばれる。その最たる例はブリトニー・スピアーズだ。しかし、最近亡くなったこの3人のミュージシャンは異なる領域に存在するように見える。いずれもアーティストとして天才だっただけではない。私たちの文化、そして私たちの世界が、彼らの存在によって異なったものになったのは事実である。 偶像は私たちが誰であるかを示すことができる。しかし、伝説は私たちが誰になれるかを示す。 幅広い楽器の演奏を独学で身につけた神童プリンスは、自身の音楽で大胆にもエ

    プリンスは、単なる「偶像」ではなく「伝説」だ
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
  • 「シビルウォー キャプテンアメリカ」を見る前にやらなければならないこと・・・ - ひとり部長のひとり映画鑑賞

    2016 - 05 - 03 「シビルウォー キャプテンアメリカ」を見る前にやらなければならないこと・・・ これは見とけ ジャンル:アクション ジャンル:SF ナタリー・ポートマン ロバート・ダウニー・Jr スカーレット・ヨハンソン クリス・ヘムズワース ジェイミー・アレクサンダー ジェレミー・レナー ポール・ラッド list Tweet アイアンマン  インクレディブルハルク  アイアンマン2  キャプテンアメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー マイティ・ソー  アベンジャーズ アイアンマン3  マイティ・ソー /ダークワールド  キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン アントマン シビルウォー キャプテンアメリカ どうも、ひとり部長です。 忘備録として・・・ シビルウォーをどうしても見たくて・・・アイアンマン、アイアンマン2と見てきたわけだ

  • キングストンのゲトーを支配する 貧困と暴力

    セルビアの写真家、ブギー(Boogie)はジャマイカを甚く気に入ってしまった。自然に恵まれた美しい島国だが、殺人発生率は世界有数、過剰なまでに暴力的な空間だ。ブギーは、嫁の友人を訪ね、ジャマイカにいち度足を踏み入れただけで、美しい島の虜になった。なかでも、キングストンと、街中に点在するゲトーは、ひときわ彼の気を惹いたようだ。 嫁の友人の旦那を通じてロコの知己を得たブギーは、チボリ・ガーデン、マウンテン・ビュー、トレンチ・タウン、デンハム・タウンを巡り、貧困と暴力のなかで日々を暮らす住民の姿を記録した。キングストンの陰を撮らえたブギーの写真集『A Wah Do Dem』は、2015年、Dragoから発売。

    キングストンのゲトーを支配する 貧困と暴力
  • ニュー・オーダー どこにも行けない音楽をめぐって - 雪ヶ谷ひふみのブログ

    2016 - 05 - 23 ニュー・オーダー どこにも行けない音楽をめぐって 音楽 昨年(2015.9)新譜を出した ニュー・オーダー が、今年は29年ぶりの単独来日公演、ということなので、彼らについて書きます。 ニュー・オーダー って、若い人はほとんど知らないと思う。新木場でのライブにぼくは行きますけど、ライヴ・レビューについては多くの方が、もっと熱く語ると思うので、ぼくはマイペースに彼らの「音楽」について、思うところを淡々と述べたいです。彼らの音楽はぼくの人生にとってかなり重要だったし、今もそうなんです。 ニュー・オーダー はパンク・ムーヴメントに触発されて結成されたバンドです。1970年代半ばにイギリスでパンク・ムーヴメントがありました。今の若い人はパンクすら知らなかったりするかもしれません。主要メンバーは以下の四人です。 バーナード・サムナー ボーカル、ギター、キーボード。通称

    ニュー・オーダー どこにも行けない音楽をめぐって - 雪ヶ谷ひふみのブログ
  • アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪

    アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪
  • プリンスの長年のパートナーが語る『パープル・レイン』をめぐる狂騒、ワーナーとの確執 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    プリンスが絶大な信頼を寄せたアラン・リーズが語った、『パープル・レイン』の桁外れの成功がもたらした混乱、そしてレコード会社との対立(Photo:Getty) プリンスの黄金期をツアー・マネージャーとして支え、後にペイズリー・パーク・レコードの代表を務めたアラン・リーズが、プリンスとの思い出について語る。 アラン・リーズはプリンスが全幅の信頼を寄せた数少ない人物の1人だ。ツアー・マネージャー、そしてペイズリー・パーク・レコードの代表を務めたアランは、プリンスのキャリア最盛期の1983年から1993年の10年間において、あらゆる面で彼を支え続けた。60年代後半にジェームス・ブラウンのチームの一員となり、後にマックスウェルやディアンジェロのマネージメントも務めるアランは、『1999』のリリースツアーをきっかけにプリンスと出会い、その後の『パープル・レイン』をめぐる狂騒、そして彼とワーナー・ブラザ

    プリンスの長年のパートナーが語る『パープル・レイン』をめぐる狂騒、ワーナーとの確執 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 【衝撃】舛添都知事の奥さんが発狂する様子がヤバくて騒音おばさんもドン引きするレベル

    次々と問題のある公費の使い方が発覚し、窮地に立たされている舛添要一都知事。マスコミが舛添雅美夫人にインタビューを試みたところ、発狂する様子がカメラにおさめられた。 マスコミは舛添都知事が会見を行う日の朝、自宅前を張り込んで様子をうかがっていた。 こちらは舛添都知事の自宅兼事務所となっている場所。プライバシーの侵害などと言われるかもしれないが、この場所自体も不正や家賃収入の支払いがあり、数々の疑惑について説明を求めるためにマスコミが集まるのは正当な行為といえる。まだ朝の6時半なのに玄関前には警備員か警察らしき人の姿が…。 と、そのとき、舛添都知事の奥さんが姿を現した!マスコミに激怒しながら叫ぶ様子をご覧あれ。 ▼舛添雅美さんは舛添政治経済研究所の代表取締役。一緒に税金を使って旅行にも行っていたので少なからず、事情を知っているものと思われる。 ▼なにやら警戒している様子。 ▼取材陣が「すいませ

    【衝撃】舛添都知事の奥さんが発狂する様子がヤバくて騒音おばさんもドン引きするレベル
  • 【速報】小保方晴子さんが瀬戸内寂聴とコラボして登場。2年ぶりですっかり顔が変わっている…

    STAP細胞で世間を騒がせたにもかかわらず、自らの非を認めず「いつか生き別れた子供(STAP細胞)に会いに行く」といってはばからない小保方晴子さんについて、雑誌の企画で瀬戸内寂聴さんと対談したことが分かった。 これが久しぶりに登場した小保方晴子さん。 ずいぶんと印象が変わったような気がする。対談は5/24発売の婦人公論にて企画され、京都嵯峨野の寂庵で行われた。小保方さんとしては正式なメディア露出は約2年ぶりになる。 瀬戸内寂聴さんは小保方さんに対し、「必ずあなたはよみがえります」と前向きなメッセージを送った。 だが、この対談には「小保方さんの服装が白でキメていて可愛い自分を演出している」「よくメディアに出られるな。どんな神経してるんだ」「全く理解できない」などと否定的な意見が多く寄せられた。 顔が変わったという印象を受けるのはおそらくエラがなくなったからだと思われる。 出版社サイドでフォト

    【速報】小保方晴子さんが瀬戸内寂聴とコラボして登場。2年ぶりですっかり顔が変わっている…
  • 【#music】私がLIVEに行く理由はただ一つ - 風街BREEZE

    Zepp DiverCity TOKYOは会社から近くてラッキー。 限定TシャツもちゃっかりGETしたったわ。 音楽は雑だけど結構一途です 音楽は生活に欠かせないものの一つですが、ものすごく詳しいわけでもないので、薦められたら程よく満遍なく聴くようにしています。 基はラジオからの情報なので、オンエア楽曲ページはいつでも開けるようにしていて、気になった曲はitunesで購入できるものは即買います。 好きなジャンルはAORですが、最近はその流れでシティポップを好んで聴きます。夏ですしね、爽やかな音楽がいいです。 今回行ったLIVEは、METAFIVEが出演すると誘われたのがきっかけですが、岡村ちゃんも出ると聞いて慌てて代表曲を一通り聴いてから向かいました。 そーしーて、ハマりました。生岡村ちゃんのキレッキレのダンス!かなり中毒性高いな。マイク越しに「大好きだよ」と囁かれて鼻血出そうになる(

    【#music】私がLIVEに行く理由はただ一つ - 風街BREEZE
  • イチローの小学生の時の作文wwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 19:04:21.22 ID:IzaR9UZ/0.net 関連記事 イチローが生涯で稼いだ年俸wwwww イチロー 車の運転が上手くなかった 岩隈1年19億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 川崎宗則さんがメジャーでやったこと一覧wwww 【速報】ダルビッシュ、イチローの筋肉について見解を述べる

  • 【エンタがビタミン♪】BABYMETALは“日本の天才” 米ビルボードで「かつて見たことがない」 - ライブドアニュース

    2016年5月24日 21時10分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと BABYMETALについて米ビルボードの公式HPで長文の評論が掲載された 「日の天才」と評しており、アーティストとして高く評価されていると筆者 「皆が気でメタルミュージックに取り組む」姿勢を解説していた についてアメリカで最も権威のある音楽チャート・Billboard(ビルボード)の公式HPで長文の評論が掲載された。プロデューサーのコバメタルこと小林啓や東京に詳しいライター・Patrick St. Michelの言葉を参考にしたもので、海外から見たBABYMETALのイメージがよく分かる。 5月23日、『Billboard』にて「How Japanese Phenoms Babymetal Were Made in Pop's Image」というタイトルでリポートが公開された。直訳すると「日の天才、B

    【エンタがビタミン♪】BABYMETALは“日本の天才” 米ビルボードで「かつて見たことがない」 - ライブドアニュース
  • 微かな「抵抗」としてのヒップホップ(『ソフトアンドハード』より)

    一九九九年八月一二日、新宿リキッドルームでのオールナイト・イヴェント「WORLD FAMOUS VOL.5」。その晩のヘッドライナーは、米国西海岸のヒップホップ集団リヴィング・レジェンズだったのだが、そもそもレジェンズ自体が複数のラッパーとDJから成るフレキシブルな組織体である上、日側からのゲストなども多数加わったその夜のライヴは、何組ものパフォーマンスが入れ替わり立ち替わり行われていく、きわめて中味の濃いものだった。しかしその中でも、とりわけ僕が強いインパクトを受けたのは、シンゴ2というアーティストのライヴだった。 シンゴ2は、アメリカ在住の若い日人ラッパーである。彼はもともと一曲の内に日語と英語のリリックが交錯するバイリンガルなスタイルによって注目されたが、CD二枚組の最新アルバム『緑黄色人種』では、一転して全曲、日語のみでラップしている。しかしそれは、たとえばアメリカ海外

    微かな「抵抗」としてのヒップホップ(『ソフトアンドハード』より)
  • 週刊文春は「スクープ量産」の好循環に入った

    :今日は新谷編集長にひとつスクープネタを持ってきました。 じつは、狩野英孝の二股三股事件のあと、とくに僕ら帯者の芸人のところに、ハニートラップを狙った女性たちからフェイスブックのダイレクトメッセージで誘いがくるんですよ。その誘い方が巧みでして。僕、そのやりとりを全文掲載してもらいたいくらいで。 新谷:面白いですね。ちょっとオトリでやってみますか(笑)。どういう女性がやっているか会ってみたいですよね。 木:会いたいでしょう? いい企画になるでしょう? 新谷:「ハニートラップにかかってみた」って、面白そう。週刊文春デジタルで動画を回してやりませんか? 木:ぜったいに面白いです。ちょっと乗っかるフリしてみたんですよ。 新谷:どうやって誘ってくるんですか? 木:最初に「むかし共演したことがあるんです」とか。別の人は「知人の知人で、遠いけど近いんですよ」とか。共通するのは「挨拶だけでも」

    週刊文春は「スクープ量産」の好循環に入った
  • 震災に見舞われた新潟に手を差し伸べたデューク・エリントン

    「A列車で行こう」をはじめとして数多くの名曲を残し、ジャズ創成期の20世紀前半を語る上で欠かすことのできない存在、デューク・エリントン。 「一人の人間のサウンドはそのミュージシャンの全人格」というのは彼の言葉だが、デュークは常に音楽を通じて自身の楽団のメンバーと向き合ってきた。 そうして生まれた音楽が持つ魅力について、大友良英はこう説明している。 僕らが今聴いている音楽の大部分は「打ち込み」と呼ばれている音楽で、コンピューターでオーケストラみたいな音も、デューク・エリントンみたいな音も作ることができます。ファミレスに行くと、どの店舗に行っても同じハンバーグが出てくる感じ。 デューク・エリントンの音楽は、最高級のレストランで、顔がはっきりとわかるシェフが作ったアメリカ料理なんです。 デュークが待望の初来日を果たしたのは1964年の6月19日。折しもそれは新潟震災の発生から3日後のことだった

    震災に見舞われた新潟に手を差し伸べたデューク・エリントン
  • 能年玲奈を芸能界から「追い出す」ことの理不尽 - wezzy|ウェジー

    2013年に大ヒットした朝ドラ『あまちゃん』で主演を務めた女優・能年玲奈(22)の、常に潤んでいるような黒目がちの大きな瞳は当に印象的だった。あの瞳を見ると、視聴者の多くはつい「頑張れ!」と彼女を応援したくなったのではないだろうか。『あまちゃん』のヒロインはまさに適役だった。 このドラマで一躍時の人となった彼女は、少女マンガ原作の映画『ホットロード』『海月姫』に主演するのだが、いつからか彼女にきな臭い噂がたつようになった。「能年玲奈は洗脳されている」というものである。能年を洗脳した人物とは、50代の女性演出家・滝沢充子氏だとされている。 滝沢氏と能年が知り合ったのは約10年前。能年の所属事務所が開いたワークショップの演技指導者と生徒として知り合ったという。コンプレックスを徹底的に刺激する滝沢氏独特の教えに心酔した能年。「あなたは女優をやらないと生ゴミね」と言われたことから、滝沢氏のことを

    能年玲奈を芸能界から「追い出す」ことの理不尽 - wezzy|ウェジー
  • 96歳・現役女医"梅ちゃん先生"が教えてくれた、死を恐れずに生きるヒント

    KADOKAWAはこのほど、96歳にして現役医師である梅木信子先生の著書『ひとりは安らぎ感謝のとき』(1,000円・税別)を発売した。 通称"梅ちゃん先生"こと梅木先生は、1920年(大正9年)生まれの96歳。結婚式を1カ月後に控えた23歳のときに、婚約者・梅木靖之さんを戦争で失った。裁判によって婚姻関係が認められ、軍人遺族特権である医学校の優先入学制度を活用し、医師の道へ。戦後は、開業医として東京都日野市で89歳まで勤め上げ、現在は、ご主人との思い出の地でもある兵庫県神戸市・垂水で一人暮らしをしている。 "遺影と結婚"した梅木先生は、ご主人への一途な愛を胸に独身を貫いてきた。そして「亡き夫に養われている」と自覚し謙虚に生きるために、遺族年金で暮らすことを生活の信条とし、"余剰金"となった医師としての報酬で、ご主人の母校である神戸大学海事科学部に奨学金制度を設けた。 同著では、ご主人とのな

    96歳・現役女医"梅ちゃん先生"が教えてくれた、死を恐れずに生きるヒント
  • 世界最大・ただ1機の輸送機「An-225」が離陸する瞬間

  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
    脂乗ってんな~!面白かった!
  • アイドル刺傷:冨田さん母、京都府警に相談 - 毎日新聞

  • アメリカ政治を裏で操るコーク兄弟の「ダークマネー」

    <今年の大統領選はトランプが共和党の筆頭候補になるなど予想外の展開で進んでいる。既存の支配階層「エスタブリッシュメント」への有権者の強い反発が広がっているためだ。実はこうした現象の裏には、アメリカ政治をコントロールする保守系資の策略があった> 2016年の大統領予備選では、政治評論家やジャーナリストがまったく予期しなかったことが起きている。テレビのリアリティ番組で有名になったビジネスマンのドナルド・トランプと、社会活動家の歴史が長く、無所属で知名度がほとんどなかった左寄りリベラルの上院議員バーニー・サンダースが熱狂的な支持を得ている。 以前、別のメディアでも書いたが、この現象の背後には、「収入格差」というアメリカの社会問題がある。現在のアメリカでは、上位0.1%に属する少数の金持ちが持つ富は、下方90%が持つ富の合計と等しい。そして、70年代にはアメリカの過半数だった「中産階級」が消えつ

    アメリカ政治を裏で操るコーク兄弟の「ダークマネー」
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
    “しかし、コーク兄弟ら保守派の大富豪にとっての大きな皮肉は、計算にまったく入れていなかったトランプの登場だ。トランプは、コークたち富豪を必要としていないから、彼らの言うことはきかない。そして、コークら
  • 警官が「報復」と「餓死」におびえる社会

    <給料は少なく、遅配は日常茶飯事。副業は許されず、住民から巻き上げるワイロだけがたより。離婚したら餓死の危険すらある。それが、北朝鮮の保安員(警察官)たちの生活だ> 北朝鮮の秘密警察「国家安全保衛部」と警察「人民保安部」は、住民に対して強権をふるう二大治安機関だ。しかし、なぜか保安員(警察官)の家庭での立場が、弱くなっているという。 警察官一家惨殺事件 保安員は、公務員だけに国家からもらえる給料がたよりだ。しかし、北朝鮮の平均月収は1500ウォン(22.5円)に過ぎず、コメ1キロ(4500ウォン)すら買えない。その給料さえも遅配は日常茶飯事だ。そこで、給料以外の貴重な収入源となるのが住民から巻き上げるワイロとなる。 治安機関員の保安員でさえも、ワイロなしでは、生活が成り立たない。一方、庶民たちも、彼らの苦しい懐事情は重々承知しており「ワイロを要求するのも仕事のうち」ぐらいにとらえながら、少

    警官が「報復」と「餓死」におびえる社会
  • 地元警察署 ストーカー被害の相談として扱わず | NHKニュース

    東京・小金井市で芸能活動をしていた女子大学生が刃物で刺された事件で、事件の前に、女子大学生が「ツイッターなどに執ように書き込みをされている」と地元の警察署に相談していましたが、警察署はストーカー被害の相談として扱っていなかったことが警視庁への取材で分かりました。 武蔵野警察署では、冨田さんが出演する予定だったライブ会場がある小金井警察署に110番通報があった場合の対応を依頼していましたが、結果的に事件は防げませんでした。 ストーカー犯罪に詳しい常磐大学の諸澤英道元学長は「今回はストーカー規制法ではボーダーラインかもしれないが警察の動きがマニュアル化している。法律ありきではなく相談者の安全を考えて行動しないと被害は防げない」と指摘しています。

    地元警察署 ストーカー被害の相談として扱わず | NHKニュース
  • 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少に | NHKニュース

    去年1年間に結婚した男女の数は全国で63万5000組で、前の年よりおよそ9000組減少し、戦後最も少なくなったことが厚生労働省の調査で分かりました。 また、去年、初めて結婚した人の平均年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳で、男女ともに前の年と同じで過去最高となっています。 晩婚化に伴って女性が最初に子どもを産む年齢も上昇し、去年の平均年齢は30.7歳と前の年より0.1歳高くなりました。 厚生労働省は「結婚適齢期の男女の人口が減っていることが婚姻件数の減少の大きな要因と考えられるが、結婚や出産の年齢が高くなると少子化に拍車をかける可能性もあり、対策が必要だ」としています。

    去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少に | NHKニュース
  • シリアで連続爆弾テロ 140人以上死亡 | NHKニュース

    シリア北西部にある2つの町で23日、爆弾テロが相次ぎ140人以上が死亡しました。これについて過激派組織IS=イスラミックステートとつながりがあるメディアはISが実行したと伝えましたが、アサド政権は、反政府勢力内の別の武装グループの犯行との見方を示し、情報が錯そうしています。 現場はバスの停留所や病院などいずれも人の多く集まる場所で、このうち2か所は、止めてあった車を爆発させたあと集まって来た人たちを狙って自爆テロを起こすという手口だったことから、入念に計画された犯行とみられています。 シリアの地中海沿岸部はアサド政権の支持者が多い地域で事件のあと、過激派組織ISにつながりがあるアマーク通信は、ISが、アサド政権を支持するアラウィ派を狙って実行したと伝えました。ただ、アサド政権は停戦の対象となっている反政府勢力内の武装グループの犯行との見方を示し、情報が錯そうしています。 シリア北西部のアサ

    シリアで連続爆弾テロ 140人以上死亡 | NHKニュース
  • 「トランプ大統領」が誇張できないほど危険な理由 恐るべき候補を生み出した責任はエリートにある | JBpress(日本ビジネスプレス)

    米ウエストバージニア州チャールストンで行われた選挙集会で演説するドナルド・トランプ氏(2016年5月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Brendan Smialowski〔 AFPBB News 〕 ドナルド・トランプ氏が共和党の大統領候補になる。ひょっとしたら米国の大統領になるかもしれない。この展開の重大さと危険性を誇張するのは困難だ。20世紀の米国は自由と民主主義の砦だった。その米国が、人々と権力にファシストのような態度を取る人物を大統領に選ぶことになったら、世界は一変してしまうだろう。 トランプ氏は女性を嫌い、外国人を嫌う。人種差別もする。自分の無知と無定見を得意がり、自分にとって都合の良いことが真実だと思っている。政策についての考え方は、空恐ろしいか笑止千万かのどちらかだ。 しかし、そうした態度や考え方よりも厄介なのは、彼の性格だ。トランプ氏はナルシストであり、弱者をいじめるゴロ

    「トランプ大統領」が誇張できないほど危険な理由 恐るべき候補を生み出した責任はエリートにある | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 血税3兆円がムダに!? 総務官僚が引き起こしたマイナンバーという名の「人災」(週刊現代) @gendai_biz

    マイナンバーをめぐっては、「住民票に誤ってマイナンバーが記載される」「異なる人に同じ番号が割り振られる」などめちゃくちゃなトラブルが起きてきたが、ここへきてさらに「カードが交付できない」という大問題が勃発している。 「全国の自治体ではマイナンバーカード交付時に内蔵ICが正しく機能するかどうかをチェックするため、システムのサーバにアクセスする必要があるのですが、その際に画面が反応しない、エラーが表示される、システムダウンする……などのトラブルが大量発生しているのです。窓口は目の前に申請者がいるのにカードを交付できないという異常事態で、現場は大混乱していました」(ITジャーナリストの佃均氏) マイナンバーのカードが届けられない—。 全国各地で悲鳴があがっているこの大騒動は、すべて総務官僚のせいで起きているということをご存じだろうか。 「今回の一件は、莫大な額にのぼる『マイナンバー利権』を獲得し

    血税3兆円がムダに!? 総務官僚が引き起こしたマイナンバーという名の「人災」(週刊現代) @gendai_biz
  • 美少女と呼ぶには画質が粗い ドット絵から始まる恋愛ゲーム「どとこい」、好感度と一緒に画質も上がる

    美少女キャラの姿が最初は粗いドット絵、好感度を上げると鮮明に――斬新な設定の恋愛ゲーム「どとこい」がリリースされた。フリーゲームで利用は無料。 恋する相手は美少女――というには画質が粗い……? 最初はガタガタのドット絵の女性キャラが、好感度が上がると画質がよくなっていく恋愛ゲーム「どとこい」がリリースされた。フリーゲームとして公開し、WindowsMacに対応。今後iOS版も検討中という。 高校の入学式の当日、周囲の美少女が「■」(粗いドット)に見えてしまう呪いにかかってしまうところから物語はスタート。女の子の好感度を上げると少しずつ画質が上がり、姿が鮮明になっていく。細かい表情の差分などを含めると100枚以上のイラストが使われているという。

    美少女と呼ぶには画質が粗い ドット絵から始まる恋愛ゲーム「どとこい」、好感度と一緒に画質も上がる
  • ストーカーと熱烈ファンの違いは何か - BBCニュース

    英歌手リリー・アレンさんは4月中旬、男性に長年ストーキングされていたにもかかわらず、警察がまともに対応しなかったと発言して注目された。著名人に過剰に執心する人がストーカーとなったり危害を加えたりする事例は枚挙にいとまがない。では、熱心なファンと危険なストーカーの違いはなんなのか。

    ストーカーと熱烈ファンの違いは何か - BBCニュース
  • 未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会

    <日では未婚率が上昇しているが、未婚男性の「不幸」感は諸外国と比較すると抜群に高い。日の未婚女性と比較してもその差は大きい。伝統的なジェンダー観が根強い日では、未婚男性が幸福を感じにくい社会になっている> 社会意識調査の定番の設問に「あなたは幸福ですか?」がある。性別や年齢別の比較、最近では正規雇用者と非正規雇用者の間で比較されたりするが、既婚者と未婚者でくらべてみるとどうなるだろうか。 日では未婚化が進んでいるが、「結婚がわずらわしい」という意識の変化と同時に、結婚したくてもできないという、非自発的な要素も大きいと考えられる。そうだとすると、「不幸」と感じる者の割合は、既婚者より未婚者の方が高いと思われる。年齢を重ねた中高年層にあっては、特にその傾向が強くなるだろう。 世界の主要国で、30~50代の中高年男女の不幸感がどう違うかを、既婚者と未婚者で比較してみた。<図1>が、そのグ

    未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会
  • Googleが従来のパスワードを排除しユーザーの行動を学習して認証を行う「Project Abacus」をもうすぐ開始

    By Mark Rain スマートフォンから買い物をしたり銀行口座にアクセスしたりする場合、パスワード認証や指紋を使った生体認証を使ってログインする必要がありますが、こういった従来のパスワードシステムを排除すべく、Googleがユーザーの行動データから人確認を行うシステム「Project Abacus」を2016年夏頃から試験運用することを発表しました。 Google plans to bring password-free logins to Android apps by year-end | TechCrunch http://techcrunch.com/2016/05/23/google-plans-to-bring-password-free-logins-to-android-apps-by-year-end/ Project Abacusの詳細が明らかになったプレゼンテー

    Googleが従来のパスワードを排除しユーザーの行動を学習して認証を行う「Project Abacus」をもうすぐ開始
  • 本日午後1時、抜本的法改正成立!最速で確定拠出年金改正の重要ポイントを解説(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ※5/25 16:30に 個人にとっての改正ポイントまとめを追加記事しています。 →2500万人に朗報!最高に有利な資産形成枠が誕生する~確定拠出年金法改正最速解説その2(個人編) ※5/26 12:30に 企業と企業型の確定拠出年金加入者550万人に影響する改正ポイントをまとめ追加記事としています。 →マスコミも知らない法律改正「裏テーマ」550万人10兆円に大影響~確定拠出年金法改正最速解説(企業編 日午後、確定拠出年金法改正案が成立2016年5月24日午後の衆議院会議にて、確定拠出年金法(DC法)改正案が成立しました。今回の確定拠出年金法改正は、2001年10月にスタートしたDC法の抜的な改正を伴うもので、マッチング拠出を認めた法改正に続き、二回目の大きなてこ入れです。 確定拠出年金制度とは、個人ないし会社が積立金を拠出、個人が資産運用の判断(商品選択や売買指示)を行い、その成

    本日午後1時、抜本的法改正成立!最速で確定拠出年金改正の重要ポイントを解説(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
  • Windows 10 UWPで業務デスクトップアプリ開発はどう変わるのか?

    第8回 業開中心会議開催のお知らせ 2015年7月4日に第8回 業開中心会議「Windows 10でデスクトップアプリはどう変わる」を開催します。稿で取り上げているUWP(Universal Windows Platform)、既存アプリをUWP化するUWP Bridgesなどを取り上げ、Windows 10時代の業務アプリのあり方を検討します。 一般ユーザー向けのWindows 10への無償アップグレードが7月29日から提供開始になると発表があった。企業向けのWindows 10 Enterpriseエディションはそれよりも遅れるが、恐らく年内には提供が始まるだろう。いよいよWindows 10時代の幕開けである。 業務アプリの開発者としては、Windows 10での変化、特に新しく導入されるユニバーサルWindowsプラットフォーム(以降、UWP)によってデスクトップアプリ開発はどう

    Windows 10 UWPで業務デスクトップアプリ開発はどう変わるのか?
  • 舛添要一謝罪の瞬間、妻はママ友たちと4650円セレブランチ (女性自身) - Yahoo!ニュース

    政治資金の私的流用疑惑が発覚して以来、口先ばかりの“謝罪”を繰り返している舛添要一都知事(67)。5月17日、この日も視察先の福島県庁で記者団にあらためて頭を下げた。だが、夫が窮地に立っていたそのとき――。15歳年下の“都知事夫人”雅美さん(52)は、東京・六木にある超高級ホテルのフレンチレストランで舌鼓を打っていた。 この日、午前11時過ぎに都内の高級住宅地にある豪邸を出た雅美さん。最寄り駅から電車に乗り込んだ彼女は、白のブラウスに黒のタイトスカート姿。電車内の液晶モニターには、夫の記者会見の映像が何度も流れていたが、彼女は一瞥しただけで興味なさそうに窓外に目をやったのが印象的だった。 渋谷駅からタクシーで六木の超高級ホテルに着くと、待っていたのは同世代のママ友5人。外はあいにくの雨模様だったが、テラスを臨む席で、お1人さま4650円のビュッフェを堪能した。親しい友人たちとの“ラ

    舛添要一謝罪の瞬間、妻はママ友たちと4650円セレブランチ (女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 再婚禁止100日に 民法改正案が衆院で可決 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    女性の再婚禁止期間を離婚後6カ月間と規定している民法733条を100日に短縮し、離婚時に妊娠していないことなどを証明できれば禁止期間内でも再婚を認めるとする民法改正案が24日、衆院会議で可決された。参院に送られ今国会で成立する見込み。再婚禁止期間が見直されるのは明治31(1898)年の制定以来初めてで、場合によっては再婚禁止期間が大幅にゼロに近づく。100年以上続いた夫婦の在り方が変わることになる。 改正案は同条1項の再婚禁止期間を100日に短縮した上で、(1)離婚時に妊娠していなかった(2)離婚後に出産した-場合は1項を適用せずすぐに再婚できるとする。与野党の修正合意で施行3年後をめどに見直しを行う付則が加えられた。 民法772条では、出産時期が結婚から200日を過ぎれば現在の夫の子、離婚後300日以内は前夫の子と推定するとしている。再婚禁止期間はこの嫡出推定が重ならないよう設けら

  • 財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ

    <片手に指が1でもあれば就労可能──イギリスにおける障害の認定基準はそう皮肉られるぐらい厳しくなった。財政赤字削減を公約に掲げて2010年に首相になった英保守党デービッド・キャメロン首相の「改革」の結果だ。イギリスが初めて福祉国家の体制を作った1945年以来、これほど弱者に苛酷だったことはないという。巨額の財政赤字とバラまきをやめない政治家を抱える国すべてへの警鐘> 写真はロンドンで集会をする障害者(2012年) イギリスの障害者にとって、現在は大いなる試練のときだ。5年以上におよぶ緊縮財政と福祉保障制度改革の結果、何十万人にも及ぶ障害者は困窮し、病状を悪化させてきた。責任は、幾つかの政策にある。 【参考記事】イギリス、今さら暴動のなぜ イギリスにおける障害者の権利がこれほど長期にわたって危機にさらされたのは、福祉国家の形が整った1945年以来初めてのことだ。当時のクレメント・アトリー首

    財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/05/25
    弱者の末期
  • [速報]ヤフーがプライバシーポリシーを全面改定へ

    ヤフーが、個人情報やパーソナルデータの扱いを定めたプライバシーポリシーの全面改定に踏み切る。同社は2016年5月24日に新ポリシーを公開し、2016年6月23日に適用することを明らかにした(プライバシーポリシー改定とYahoo! JAPANプライバシーガイド公開のお知らせ)。 同社はこれまで、全てのサービスについて単一のプライバシーポリシーを適用していた。6月23日以降は、サービス全体に適用される共通ポリシーと、サービスごとに作成してユーザーの同意を取る個別契約の両建てとなる。個別契約がある場合は、共通ポリシーに優先して適用される。 ヤフーは複数のアプリやサービスを提供しており、サービスごとにデータの使い方を定義することで、データ活用の透明性を高める考えだ。 ポリシー改定と合わせてヤフーは、用語や利用目的を図で詳しく解説した「Yahoo! JAPANプライバシーガイド」を公開した。 同ガイ

    [速報]ヤフーがプライバシーポリシーを全面改定へ
  • 女子大学生刺傷事件 直前に本人から110番 | NHKニュース

    東京・小金井市で芸能活動をしていた女子大学生が刃物で刺された事件で、女子大学生人が、逮捕された男に襲われる直前に110番通報していたことが警視庁への取材で分かりました。警視庁は、女子大学生が男に声をかけられてから刺されるまでの間に通報したとみて、当時の対応を検証しています。 この事件で警視庁はこれまで、午後5時6分ごろに通行人から「男が女性を刃物で刺している」と110番通報があったと説明していましたが、実際にはその1分前の午後5時5分ごろに、冨田さん人が110番通報していたことが警視庁への取材で分かりました。 通報は冨田さんの携帯電話からで、「キャー、助けて」という女性の悲鳴が聞こえましたが、警察官がたずねても応答はなかったということです。 警視庁は、冨田さんが岩埼容疑者に声をかけられてから刺されるまでの間に通報したとみて調べています。 また、警視庁は、冨田さんから通報があった際に、速

  • 「クイックソート」「バブルソート」などのソート・アルゴリズムをフォークダンスで説明する恐るべきムービー集「AlgoRythmics」

    たくさんのデータを大小関係に従って、小さい順(昇順)や大きい順(降順)に並び替える作業はソート(整列)と呼ばれ、ソフトウェア・プログラムではよく使われています。このようなソート作業を行うために並び替えの方法を手順化したのが「ソート・アルゴリズム」で、アイデアを理解すると「ほほー、なるほど」と思えるのですが、複雑すぎて理解しづらいものもあります。そんなソート・アルゴリズムの中でも有名で、仕組みを理解しておきたいものばかりを題材に、なんとフォークダンスに合わせてアルゴリズムを表現するムービー集「AlgoRythmics」が公開されており、学習効果があるかどうかは脇に置いて、思わず見入ってしまう魅惑のムービーとなっています。 最も有名なソート・アルゴリズムの一つである「バブルソート」をハンガリーのフォークダンスにのせて表現するのが「Bubble-sort with Hungarian ("Csá

    「クイックソート」「バブルソート」などのソート・アルゴリズムをフォークダンスで説明する恐るべきムービー集「AlgoRythmics」
  • 【アイドル滅多刺し】首や顔を重点的に、辺りは血の海…岩埼容疑者のヤバすぎる過去も判明! - TOCANA

    「辺りは一面血の海。周囲に人も大勢いましたが、メッタ刺しにされるのを、ただただボー然と見ているしかありませんでした」。人間、眼前で〝とてつもないこと〟が起きると、ヘビに睨まれたカエルのように身動きが取れなくなるようだ。アイドル歌手として活動をしていた冨田真由さん(20)が、ファン男性に全身20箇所以上を刺された事件。傷害容疑で逮捕されたのは住所、職業不詳の自称・岩埼友宏容疑者(27)だ。同容疑者は悠然と冨田さんに近付き、持っていた刃物でいきなり首筋を狙った。周囲は何が起きているのかわからず、立ち尽くすのみ。その後も犯人は冨田さんの首、顔を重点的に20数箇所をメッタ刺しにし、コトが終わると「俺がやった!俺がやった!」と雄たけびを上げていたという。逮捕された岩埼容疑者は冨田さんのファンで、警察の取調べに「プレゼントを贈ったが、送り返された。問いただしても曖昧な答えをされたのでカッとなって刺した

    【アイドル滅多刺し】首や顔を重点的に、辺りは血の海…岩埼容疑者のヤバすぎる過去も判明! - TOCANA