タグ

2007年5月17日のブックマーク (9件)

  • グーグルの次のテーマは「ユニバーサル検索」、第一弾の機能を公開

    グーグルは2007年5月16日(米国時間)、「ユニバーサル検索」と呼ぶ構想を明らかにした(発表資料)。インターネット上に存在する多種多様な情報を横断的に検索し、ユーザーが求めるものをまとめて提供することを目標としている。その第一弾として、文字や画像、動画、地図など多様な情報を一度に検索できる新しいユーザーインタフェースを公開。一つのキーワードを入力して検索を実行すれば、さまざまな種類の情報が一つの画面にまとめて表示される。 グーグルは、ユニバーサル検索のビジョンを、「すべての情報の内容を検索し、それらの重要度をリアルタイムに分析し、ユーザーが求めている情報を一つのまとまった形で提供すること」と説明している。現在は、テキスト、画像、動画など、情報の種類ごとに異なった検索メニューを利用しなければならない。これを改善し、一度検索を実行するだけで、データの種類にかかわらずユーザーの求める情報を的

    グーグルの次のテーマは「ユニバーサル検索」、第一弾の機能を公開
  • http://www.asahi.com/life/update/0516/TKY200705160320.html

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/05/17
    「東日本の「Suica(スイカ)」、東海の「TOICA(トイカ)」、西日本の「ICOCA(イコカ)」。どれかがあれば、大都市圏の約1200のJR駅で使えるようになる」「
  • 福島・会津若松の母親殺害・頭部切断事件 | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – 母親殺害 高3男子が自首…切断頭部持ち 福島・会津若松よりコピペ 15日午前7時ごろ、福島県立高3年の男子生徒(17)=同県会津若松市=が「母親を殺した」と切断された人間の頭部を持って、福島県警会津若松署に自首した。同署員が少年の住むアパートを確認したところ、首のない女性の遺体と凶器とみられる刃物があった。同署は少年を殺人容疑で緊急逮捕し、遺体は同県金山町の保育所に勤めている少年の母親(47)とみて、身元の確認を急いでいる。 調べでは、少年はバッグを持って署に現れ、署員が中を確認したところ、頭部が入っていた。少年は特に取り乱した様子ではなく、署員に「夜中に寝ている母親を、1人で刃物で殺した」と話した。一方でつじつまの合わないことを話し、「誰でも良かった」などとも述べているという。 少年は両親、祖父母、兄弟との7人家族。少年は長男で、通学のため、別の県

  • ガ島通信 - 神奈川新聞が「メディアジャム(mediajam)」開設

    神奈川新聞社が16日、新たなウェブサービス「メディアジャム(mediajam)」を開設しました。「優良なサイトを自動巡回してニュースをタグで分類するサービス」で、ニュースには一言コメントを書き込むこともできます。新聞社系の会社が運営するものとしては、初のニュースアグリゲーターサービスかもしれません。 クロール先は、新聞社だけでなく、渋谷経済新聞などの地域メディア、ITメディアやインプレスなどだけでなく、メディア・パブやGIGAZINEといったブログも含まれています(クロール先の一覧)。 気になるのは既存の新聞社サイトの記事をインデクシングすること。自動巡回と言う意味では、Googleニュースと同じですが、自社コンテンツのようにコメントが書き込めるようになっているところに、インデクシングされる側がどう反応するのか… サイトのクロールポリシーには 協力サイト以外の情報は、mediajamで全文

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/05/17
    「「優良なサイトを自動巡回してニュースをタグで分類するサービス」で、ニュースには一言コメントを書き込むこともできます。新聞社系の会社が運営するものとしては、初のニュースアグリゲーターサービスかも」
  • iza:イザ!

  • iza:イザ!

  • 「松風」の差し入れ:イザ!

  • 小鳥ピヨピヨ

    やらなければいけないことを、やりたいことより優先してはいけない。 人生の順番が違う。 --- 今日は連日の激務で、身体も疲弊していた。運動などしようものなら、むしろ怪我しそうだ。だから夜のダンススクールは止めておこうかと思った。 しかし、こういう理由でやらないでいると、そのままズルズルとサボっていって、そのうちフェードアウトしてしまう。今までの経験上、そんな気がしてならなかった。 なので、身体に鞭打って、ダンススクールに行った。 結果。 大成功だった。とても楽しかったし、身体もほぐれてよく動いた。汗もかいてスッキリした。 僕にとって、(上手い下手はともかく)ダンスはやりたいことで、(仕事の好き嫌いとは関係なく)連日の激務というのはやらなくてはいけないことだった。 やりたいことは、「やりたいんだから、いつでもできるたろう」という余裕のせいで、ついつい後回しにされがちだ。 しかし、やらなくては

    小鳥ピヨピヨ
  • 長男「セイゾウ」が そのお下がりを弟たちに着せる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 新興市場が一段と下落しました。2年前のベンチャーブームが嘘のようです。大学生は30年前と同様に1色のリクルートスーツで身を包み、大手企業への就職を目指しています。 経済の中心として語られるのは毎日、やはり30年前とほぼ同じ企業名です。社名が変わった会社もありますが、中身は30年前には出来上がっていた会社ばかりです。 街角では人口の少子高齢化問題が語られていますが、日の大手企業たちはもっと少子高齢化が進んでいます。時価総額上位50位の会社をリストアップしてみれば、年齢が30歳以下の会社はただ1社です。あのソフトバンク(9984)のみです。 セイゾウ的雇用形態が人材を大手に封じ込んだ なぜ起業が難しいか、なぜベンチャーが大手企業に発展できないか

    長男「セイゾウ」が そのお下がりを弟たちに着せる:日経ビジネスオンライン