タグ

2020年9月21日のブックマーク (7件)

  • 「密度が濃い」「面白くて疲れた」熱い反応続々のオンライン集中講義で工夫したこと - ガ島通信

    「すごく密度が濃い3日間でした」「講義が面白くて、集中して疲れました」「当に楽しい時間でした」 「自身の中で新しい発想が生まれました」「私が求めていた大学の授業は、こういう授業だと思い出しました」 ー オンラインで実施した法政大学社会学部の寄付講座・集中講義「ローカルジャーナリズム論」は、多くの受講生から予想以上に「熱い」反応が続々と届きました。 オンライン化に当たり工夫したこと 各地の大学で秋学期がスタートし、オンラインか対面かといった議論がメディアを賑わしていますが、オンラインの集中講義でも満足度を高め、充実した授業ができるという手応えを得ました。今回は、オンライン化にあたり工夫したことを紹介します。 自分の大学時代を振り返ると、集中講義は「数日で単位が取れる(ラッキー)」さと朝から夕方まで学べる「合宿感」があり、このどちらも重要なポイントとして設計しており、多摩キャンパスで行った昨

    「密度が濃い」「面白くて疲れた」熱い反応続々のオンライン集中講義で工夫したこと - ガ島通信
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/09/21
    「主に取り組んだのは以下の3点です。・100分の授業を講義・質問記入・回答に3分割する・グループでのワークショップや振り返りを設定する・事前・事後課題を設定し、学修時間を確保する」
  • アル・ディミオラ氏対談

  • 芸者の事務所をリニューアル、港区にできた伝統文化交流館

    地震や戦争、都市開発により東京の木造建築物は時代を追うごとに失われてきた。近代都市として成長する前の東京は、木造建築物が並ぶ「木の街」でもあったのだ。エリアさえ把握しておけば、都内でも昭和初期に建てられた古い建造物を見つけることができる。港区立伝統文化交流館もその一つだ。 都内に唯一残る木造見番建築を改修しリニューアルオープンした同館は、芝浦花柳界の見番として1936年に造られた。「芸者の事務所」という役割を果たした歴史を持ち、港区の有形文化財に指定されている。その後は港湾労働者の宿泊所となったが、老朽化により閉鎖。近郊に住む住民から建物を保存してほしいという声も上がり、2年間の改修工事が行われた。 Photo: Minato City Center for Traditional Culture 20世紀初頭に建てられたこの建物の改修工事を行ったのは、歴史的建造物の再生建築や修復を専門と

    芸者の事務所をリニューアル、港区にできた伝統文化交流館
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/09/21
    「交流館へのアクセスは、JR田町駅から徒歩8分。入場は無料で、毎日10時から21時まで開館している。周辺を訪れたらぜひ立ち寄ってみてほしい。」
  • イカリ醸造

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/09/21
    「イカリ醸造は、東京都品川区へ2014年に誕生したマイクロブルワリーで、 その母体はかつて目黒駅近くで23年間営業していた本格英国パブの「The Meguro Tavern」(目黒タバーン)です。」
  • スタジオジブリ作品、場面写真の提供開始の裏に「消える」危機感

    スタジオジブリが今月18日より、公式サイトで自社作品の場面写真を「常識の範囲でご自由にお使いください」(鈴木敏夫プロデューサー)と無償提供をはじめた。デジタル社会における著作権問題にも一石を投じる、興味深い試み。突然、なぜ、そんなことを? その背景には「著作権の使い方を間違えると作品が消えてしまう」という危機感があった。 【写真】その他の写真を見る 現在、『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』の8作品、合計400枚が自由にダウンロードできる。著作権法では、個人のホームページやブログ、SNSに、他人の著作物を許可なく掲載することを禁じているが、今回、ジブリが提供する画像については自由に利用できるというわけ。 実は、TOKYO FMほかで放送中の『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』(毎週日曜 後

    スタジオジブリ作品、場面写真の提供開始の裏に「消える」危機感
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/09/21
    「突然、なぜ、そんなことを? その背景には「著作権の使い方を間違えると作品が消えてしまう」という危機感があった」
  • プライバシー保護のためのサンプリング、k-匿名化、そして差分プライバシー

    データベース中の個人情報、プライバシー保護のために使うサンプリングやk-匿名化は分かったけど、��差分プライバシーはどうも難しくて分からんと思っているみなさん、��なんとかこれらをまとめてつないで説明しようとする話です。この元論文は2012年ですが、実は差分プライバシーが提案された2006年に、元データベースからサンプリングされたデータベースのプライバシー保護能力を評価する方法がすでに提案されています。後半では、この評価についても記載しています。事情により、分かり易く書き直した最新版はこちらです。http://www.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/~nakagawa/Privacy/Samplimg-K-anon-DP.pdf Read less

    プライバシー保護のためのサンプリング、k-匿名化、そして差分プライバシー
  • 東京×デイユースが人気の宿 おすすめホテル・旅館 宿泊予約は [一休.com]

    目黒ホリックホテル(旧ホテルレオン目黒)(2020年3月16日リブランドオー プン)東京都・目黒駅西口より徒歩3分 [全47室] 3.97 (13件)

    東京×デイユースが人気の宿 おすすめホテル・旅館 宿泊予約は [一休.com]