タグ

2010年1月22日のブックマーク (8件)

  • ツイッターをやっている人がやっていない人に言ってはいけないこと - SHINOBY'S WORLD

    <ツイッターからたくさんのアクセスをいただいています。少し内容修正しました。> まだ数か月しか使っていないのに、毎日の生活がツイッターによってかなり変わってきています。(よろしければこちらをフォローください) 今週は、週刊ダイヤモンドでツイッターの特集まで組まれており、こちらも結構売れているようです。恐らくは、既にツイッターをはじめた人が買って読んでいるのだと思います。しかし、やっていない人から見ると、このような「ツイッターやらないとダメ」的なスタンスの記事は生理的に反感を覚えるケースもあるのでは無いでしょうか? ツイッターをやっている人がやっていない人に話をするとき、気をつけた方がよいと思うことを書いてみようと思います。 気をつけよう(1) ツイッターやるのが常識、と価値観を押し付けない ツイッターはこれからメールと同じように誰もが使うツールになる。だからやらなければいけない。こういう

    yzx
    yzx 2010/01/22
  • benli: これからは新聞記者は資料としてウェブをプリントアウトしたりなどしない。

    社団法人日新聞協会等が「『権利制限の一般規定』導入に関する意見書」を提出したのだそうです。 その中で、ウェブページが無断で印刷されることを問題視されているようです。ただ、私は、何度も新聞記者さんから取材を受けていますが、その際、多くの記者さんが、ウェブページを印刷したものを資料としてお持ちだったと記憶しています。さらにいえば、私は、新聞社のカタから、「あなたのウェブページを、取材の際の資料に使いたいので、印刷させて下さい」との許諾願いを受けたことがありません。私の文章は、基的に解説文ですから、「当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物」にはあたらないはずですし、新聞社は営利活動の一環として取材活動を行っているので、取材活動において資料として使用するためのプリントアウトは「私的使用の範囲」を超えているとするのが多数説です。 今後、記者さんの取材活動がどう

  • 『クローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」-孤独死もたらす自己責任論の呪縛』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨夜放送されたNHKクローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」は、昨年10月に放送された「“助けて”と言えない~いま30代に何が」 の続編です。番組のあらましを紹介します。(※相当要約加工していますので御了承を。by文責ノックオン) 北九州市で39歳の男性が孤独死しました。男性は「助けて」と声をあげないまま餓死したのです。こうした社会から孤立する30代が増えていることを前回の放送で指摘しました。 会社を解雇され路上生活を余儀なくされている30代の男性・入江さん(仮名)は、「全部において何が悪いかって言ったら自分が悪いしかない」、「何が悪い? 自分が悪い。これ以外の言葉はない」と言い切ります。 こうした自分だけを責めて「助けて」と声をあげることができない30

    yzx
    yzx 2010/01/22
  • いまさら聞けない「変数の命名規則」 - 基本へ帰ろう

    変数の命名規則って名前がついているのですね・・・というのをさっき知ったので・・ほんといまさら聞けない感じです・・w アッパーキャメルケース (UCC)、またはパスカルケース(PascalCase)(Pascal記法) キャメルケース - Wikipedia 複合語の先頭を、大文字で書き始める。 例 : CamelCase ローワーキャメルケース (LCC)、または単にキャメルケース キャメルケース - Wikipedia 複合語の先頭を、小文字で書き始める。 例 : camelCase アプリケーションハンガリアン(ハンガリアン記法) ハンガリアン記法 - Wikipedia アプリケーション ハンガリアンは、間違えたコードを間違えて見えるようにする記法である。 たとえば、論理座標にRelative Positionのrp、絶対座標にAbsolute Positionのapというプレフィッ

    いまさら聞けない「変数の命名規則」 - 基本へ帰ろう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • オススメCPANモジュールその1。 AnyEvent - TokuLog 改めB日記

    というわけで、俺の独断と偏見によるオススメモジュールのコーナーです。 AnyEvent は poll/select/kqueue/epoll(4) などのイベントループを抽象化するライブラリです。似たような目的のものとして Danga::Socket, POE などがありますが、ライブラリ全体のインターフェースの完成度や速度などの点から AnyEvent を僕は一番押しています。 Pure Perl で利用できますし、インターフェースも安定しています。まだバリバリ開発されてますが、backward incompat な変更はされないようです。 作者が mlehmann 氏ということで、ドキュメントは丁寧ですが攻撃的な文章が目立ちますし、バグレポートすると異常な長文がかえってきたりするのでうっとーしかったりしますが、コードの品質はたかいので、気にする必要はないかとおもいます。コードの品質の前

    yzx
    yzx 2010/01/22
  • 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaニート日記 そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記 Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… - phaニート日記 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る こないだこのブログの読者の人にAmazonのほしい物リストからこのを送って貰ったんですが(ありがとうございます)、せっかくなので読んで思ったことを書いてみようと思います。 (関連エントリ: 404 Blog Not Found:紹介 - 発売開始 - 働かざるもの、飢えるべからず。) 社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 このは第一

    小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記
  • AVATAR製作時、その超巨大データはどのように大陸間転送されたか? - Wataru's blog

    3D映画として現在大ヒットを飛ばしているAVATAR。私の周りでも凄く話題になっていて、IMAXを持つ映画館に近いうちに見に行きたいと思っています。 日は、AVATAR製作時に使われたITシステムの話を、ご紹介したいと思います。 34ラックという、驚きの超巨大システム AVATARのデータ総容量は、何と、3PB(ペタバイト)!もの大きさだったそうです。毎週、ときには日ごとに数TB(テラバイト)ものデータが出来る上に、それらを色々なフォーマットで保存しなければならないためだそうです。 これだけのデータを処理するために、ITシステムのラック総数は何と34、そして各ラックには32台のサーバが搭載され、プロセッサ総数は40,000、メモリ合計は104TBに達したそうです。しかも、全てのサーバが10GbEで接続されていたとのこと。 とてつもなく巨大なシステムですね。ここまで来ると小規模なスパコン

    AVATAR製作時、その超巨大データはどのように大陸間転送されたか? - Wataru's blog