記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marief8107
    marief8107 自分が忙しかった時期の記事。すでに2010/01にこんなことが起きてたなんて、今更驚いてる。

    2012/03/21 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync 自己責任論。

    2011/02/09 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo 記事より引用。『「自己責任論」というのは、個々人に責任があるということを一見言っているように見えるのですが、実際のところは、社会の側や、周りの人たちが助けないための論理だと思うのです。』

    2010/05/05 リンク

    その他
    norikki
    norikki 何が悪いって聞かれたら、自分が悪い、もうそれしか言いようがない。ただそれだけ

    2010/02/23 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 自己実現を煽っておいて、なんだかね。今度は自己責任ですか。じゃあ、次は自分探し禁止条例でも出したらいい。

    2010/01/26 リンク

    その他
    chroQ
    chroQ 昨年からずっと考えている問題。

    2010/01/26 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen f:id:guldeen:20100126021627を見て、笑いたきゃ笑うがいいさと。ちなみにこれでもまだ、当地ではマシなレベルの時給。しかし、「食えない」労賃しか従業員に払えない労働って、意味あんの?

    2010/01/26 リンク

    その他
    kechack
    kechack 30代は新自由主義的政策を支持してきた人が多く、弱者でありながら弱者に厳しい政治を望んで、自分のクビを絞めているんだよな。可哀想な被洗脳世代。

    2010/01/25 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 38歳Iさんです!こんにちはこんにちは!/それはさておきこのテーマ、他人を敵と見なすかどうかの話と、自活ニートphaさんのケースにつながる気がしてきた。

    2010/01/24 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 仮に家族を頼って地方に戻ったとしても、その地方で職がないのでは。/家族と一緒にいると、生活保護って受けられないんだっけ?/放送大学の先生だっけ「自立は権利」って言ったのは。

    2010/01/24 リンク

    その他
    imai78
    imai78 ベーシック・インカムは現実的かどうかってのはともかくとして、必要なものなんだというのは分かる。

    2010/01/23 リンク

    その他
    zu2
    zu2 自己責任論者は一人で生まれて育ってるつもりなんじゃないかなあ、と思ったり

    2010/01/23 リンク

    その他
    dzod
    dzod コメント欄に自己責任と自分を責める者を「当然だろ。今までなにやってたの?」などと追加攻撃をかけるすごいやつがいるな

    2010/01/23 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 定職つかないままここまで来ちゃうとねえ。社会の一員だなんてそんなおこがましいこと思ったこともないわ/「自分は○○である」というのがないってのが大きいのだろうと思う。

    2010/01/23 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『人間の希望というのは周りのつながりから生まれてくるものだと思うのです。希望というのは社会的なもので、外から差し込んでくる光のようなもの/自己の中だけで完結させられる「自己責任論」は絶望をもたらす』

    2010/01/23 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 『「自己責任論の時代」で、自己責任を果たせない人間は、人前にも、親の前にも立てないというふうに、彼ら自身が「自己責任論」に呪縛されている。』 この春からの俺…か

    2010/01/23 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 自己責任は他者が助けないための論理。同意。だが同時に自己責任で得られる自由を捥がれることを民主主義は希望していない。大多数の意見の限界ですな。

    2010/01/23 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 自分も団塊Jrストライクな35歳だから思うが、まったく反対に「自分以外の~のせいだ病」も結構見受けられるように思う。2対6対2の法則か。いずれにせよ、バランスが大事だよね。

    2010/01/23 リンク

    その他
    bearide
    bearide 見てた。1人いないような気がするけど気にしない。 | 責め一人に帰す。自分が自分の統率者か…。

    2010/01/23 リンク

    その他
    santo
    santo 言葉も無い。過労で死ぬ人と、職に就けずに死ぬ人が、なぜか同居する国。なぜか。

    2010/01/23 リンク

    その他
    tataki
    tataki 昨日のぴったんこカンカンで安住アナ(たぶん37歳女性と同世代)も就職氷河期の怨みをあつくねちこく語っていたのを思いだした。心の内戦はあの時すでにはじまってたんだね。

    2010/01/23 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 社会より、まず家族。

    2010/01/23 リンク

    その他
    umeten
    umeten >「自己責任論」というのは、個々人に責任があるということを一見言っているように見えるのですが、実際のところは、社会の側や、周りの人たちが助けないための論理

    2010/01/23 リンク

    その他
    gui1
    gui1 わたしは、親友といえるひとが何人かいるのですが、いざ臨死となると、だれにも連絡しないんだろうな。ひとりで死にたいです。たまに弔ってくれたらそれでいいです。

    2010/01/23 リンク

    その他
    kekkonmisui
    kekkonmisui 海外で色んな国や人種の人たちと接するうちに、最も根本的なセーフティーネットって、familyなんだなって思った。そのとき初めて、日本は根本的に家族が崩壊していってるんだなあと、自分のこととして実感。

    2010/01/22 リンク

    その他
    arabian_tower
    arabian_tower それでも国には頼れない

    2010/01/22 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 役人の給料2/3にして、人間を1.5倍に増やせばいいよ。ワークシェアリング!

    2010/01/22 リンク

    その他
    scrt8sh
    scrt8sh 最早人の命すら自己責任で、自分で自分の面倒を見る事ができないのであれば死ぬのも致し方ない、というレベルに来ている気がするんだ。ヘルプの声をあげることが「人としてのプライド」に関わってる感じがなんかもう

    2010/01/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 適切にヘルプの声を上げられないことと自己責任論は別の問題。例え自己責任でも「私には独立した個人としての責任能力がありませんでした、無条件降伏です、どうか私めにお慈悲を」と屈服土下座した奴は救われるべき

    2010/01/22 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 ゆとり世代とか羨ましく見えるんだろうな。

    2010/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『クローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」-孤独死もたらす自己責任論の呪縛』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも...

    ブックマークしたユーザー

    • marief81072012/03/21 marief8107
    • beth3212012/03/13 beth321
    • qzk057152011/06/07 qzk05715
    • honchack2011/04/22 honchack
    • sync_sync2011/02/09 sync_sync
    • kananaka2010/11/08 kananaka
    • wideangle2010/11/07 wideangle
    • rna2010/11/07 rna
    • chronyo2010/05/05 chronyo
    • norikki2010/02/23 norikki
    • fnm2010/02/21 fnm
    • takunaito2010/02/03 takunaito
    • mapiro2010/02/02 mapiro
    • xenoma2010/01/27 xenoma
    • shichimin2010/01/26 shichimin
    • sakahashi2010/01/26 sakahashi
    • chroQ2010/01/26 chroQ
    • guldeen2010/01/26 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事