タグ

2006年10月18日のブックマーク (62件)

  • http://www.asahi.com/science/news/TKY200610180121.html

    zonia
    zonia 2006/10/18
  • http://d.hatena.ne.jp/Yuichirou/20061018

  • 福岡でいじめ苦自殺・中二 本に「バカ」「人間力ない」と暴言 - bogusnews

    福岡県の中学校で、男子生徒が「いじめを受けていた」との遺書を遺して自殺していたことが18日までにわかった。男子生徒の自宅には「学力低下」「人間力不足」などと落書きされたが見つかっており、陰湿で組織的ないじめがあったのではないかと見られている。 自殺したのは同県筑前町の町立三輪中学校の二年生(13)。17日未明、自宅近くで首を吊って死んでいるのを家族が発見した。制服姿でポケットの中に遺書があり、 「ぼくなんていきていく価値がない。 いじめが原因です。 さようなら」 と書かれていた。 また、自宅からは マナーがなってない 学力・モラルが低い 人間力が足りない 少年法に守られた凶悪犯罪者予備軍 床の間がない エリートは一万人いればじゅうぶん 国家の品格 などと少年を執拗に貶めるような落書きだらけの新書が何冊も見つかった。生徒の家族は、 「保守系知識人が率先していじめていた証拠。息子はこのせいで

    福岡でいじめ苦自殺・中二 本に「バカ」「人間力ない」と暴言 - bogusnews
  • Re: 「無断でページ単体へリンクされて困ったこと無い?」 :ekken

    ちょっと意見を集めてみたいと思います。 無断でページ単体へリンクを貼られて嫌な思いをした事がある人もきっといますでしょう。そんな人の経験談をお待ちしております。 無断リンク禁止ネタといえばid:ekkenと言われた僕がこんな事を書くのは意外かもしれませんが、実は以前「無断でページ単体へリンクを貼られて嫌な思い」をした事があります。 嫌な思いをしたのは「無断で行われた」からではなく、ブログ運営し始めたばかりの頃の恥ずかしいログにリンクをされたから。 実の所、僕は「リンクをされたくない」という気持ちは理解できます。ですが、されたくないのなら「されない工夫」をすべきと考えますし、「リンクの際は相手に断りを入れてから」という物がネットユーザーの共通認識とは思いません。リンクをされたくなければ自分が防衛すれば良いだけの話で、「リンクをするな」は理解できません。 何故リンクされたら嫌な思いをするの?

  • こんなFilterは嫌だ - なつみかん@はてな

    Filter::Maku 「ですよ」が「てすよ」に 「みたいです」が「みてぃでよ」 難しい英単語の後に「読めねい」追加 ランダムで語尾に「…でよ!あひーっ! 」追加 Filter::Asahi 語尾にランダムで 「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが」 「だが、心配のしすぎではないか」 「だがちょっと待って欲しい」 などを追加。 Filter::Misakura 「すごい」が「しゅごい」に 「ダメ」が「らめぇぇ」 「ごきげんよう」が「ごきげんみゃぁあ゛あ゛ぁ゛ぁぁあ!!」 元ネタ Bulknews::Subtech - [Plagger] Filter::Kansai マク みさくら語変換ボタン設置法

    こんなFilterは嫌だ - なつみかん@はてな
  • Mappy! | 無断リンクは悪いのか。

    スレッドテーマに「 無断でページ単体へリンクされて困ったこと無い?」ってのがあったので初めてスレッドテーマに投稿してみる。  ブログのほかに趣味のサイトも運営して2年半が過ぎた。必要なページにはアクセス解析も付けているし「ソーシャルブックマーク」といわれるものも使っているのである程度は個別の記事や個別ページをブックマークされていることはわかっている。  趣味のサイトはカウンターがトップページについているのでカウンターが回らないという弊害はあるかもしれないが、「見た目」のアクセス数なんかあまり気にならない。  趣味のサイトもかなり前に「どのページをリンクしてもらっても構わない」という管理人さんの存在を知って、同じようにどのページもリンクOKにした。  日々更新されるページ(日記とか写真のページとか)と更新されないページ(プロフィールの類)があるので、更新される頻度が高いところにダイレクトで来

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i313.htm?from=main3

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    zonia
    zonia 2006/10/18
  • おたく/オタクの流通分岐点は、大体ネット以前/以後でok? - シロクマの屑籠

    よく考えたら「おたく」「オタク」という、ひらがな表記かカタカナ表記の使い分けの違いって、はっきりしているのだろうか?正史的にはひらがな表記が正解なのかもしれないけど、現実の流通量を考えるとカタカナ表記も全く侮れない。2006年現在、両方が流通しているわけなんだけど、なんとなくカタカナ表記のほうが増えてきているように思えるなぁ。 僕が見知っている範囲では、2000年頃には既に「おたく」という表記を「オタク」「ヲタク」といったカタカナ表記が相当のところまで浸していたように記憶している。大塚英志氏、岡田斗司夫氏といった、前世代のおたく評論家の人達は、あくまでカタカナ表記を嫌ってひらがな表記を続けていたけど、1997年のパソコン通信/インターネット/同人界隈でさえ、カタカナ表記の「オタク」「ヲタク」「オタ」が既にかなりの勢いになってなっていた。昔、テクノポリスとかベーマガとかを読んでいた頃は、「

    おたく/オタクの流通分岐点は、大体ネット以前/以後でok? - シロクマの屑籠
    zonia
    zonia 2006/10/18
    んー、「おたく」は「おたくの息子さんは~」のような使われ方、「をたく」は「夢をたくして」のような使われ方があるので、純粋には比べられないかも。
  • はてな隠しブックマーク - asahi.com :朝日新聞今日の朝刊-天声人語

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてな隠しブックマーク - asahi.com :朝日新聞今日の朝刊-天声人語
  • ■ - SANDBIRD

    小学生の頃から大学に憧れていて、 大学になったら好きな勉強ができるんだと思ってた。 中学も高校もどうでもよかった。 で、いま。 たしかにいくつかの講義はとても面白いんだけど、 面白い講義だけ受けても卒業できないんだよなぁ。 単位を満たすためには、つまらない講義も受けなきゃならない。 がっかり。 「好きなのべて良いよ」って言われて喜んだら、 メニューには豚骨ラーメンしかなかった、みたいな。 最初から「豚骨ラーメンべなさい」って言われたほうがマシな気がする。 しんどいなぁ…。 愚痴愚痴。

    ■ - SANDBIRD
  • はてなアンテナをPlaggerで取得 - なつみかん@はてな

    主に絵師さんをアンテナに登録しているのですが、サイト毎にyaml書いてたらキリがないので、RSSからリンク先のHTMLを全文取得する試み。 config.HatenaAntenna.yaml global: assets_path: assets/ timezone: Asia/Tokyo log: level: debug plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - http://a.hatena.ne.jp/user/rss - module: Filter::EntryFullText config: store_html_on_failure: 1 - module: Filter::BreakEntriesToFeeds - module: Filter::ResolveRelativeLink - module

    はてなアンテナをPlaggerで取得 - なつみかん@はてな
  • SiroKuroPage - 無断リンク騒動まとめ

    Yoko様専用チャット http://human0.com/chat3/mkframe.cgi?z=osare を眺めてみて、tinycafe の Yoko 氏の主張点が、朧気ながら掴めてきた。 勝手ながら、今までの流れを含めてまとめてみる。自分の中での整理を兼ねて。 ただし以下の内容は Yoko 氏には確認をとっていません。細部が間違っている可能性は覚悟して下さい。 第1段階その1:荒らしとの遭遇から無断リンク禁止論へ Yoko 氏のサイトが荒らされた Yoko 氏が、某掲示板にマナーの注意を行った それが掲示板の住民を煽る結果になった Yoko 氏の当時のサイト URL が、その掲示板に書き込まれた Yoko 氏のサイトが、荒らしの被害にあった 無断リンクが直接の原因 悪意のある無断リンクは、荒らしを呼び込むことになるため悪しき物である (主張1) 可能ならば、マナーの良いサイトだけに

    SiroKuroPage - 無断リンク騒動まとめ
  • 涼宮ハルヒの商標問題

    From reviews and pictures, I’ve become interested in the recent anime series whose title translates fairly well as The Melancholy of Haruhi Suzumiya. Recently, I’ve seen some comments from fans lamenting the fact that it hasn’t been licensed yet, despite its obvious popularity. Indeed, when I was in the Seattle Kinokuniya recently, there was a display table covered with Haruhi novels and tie-ins.

    zonia
    zonia 2006/10/18
    なぜにタイトルだけ日本語?
  • それが正しい主張だと信じているあなたもつい声高に、居丈高になっていないか - シナトラ千代子

    「リンクはトップページへ」という主張をしているサイトとその周辺での騒動について。 異なるふたつの文化 「許可制リンク」「無断リンク」「ディープリンク禁止」といった主張を「礼儀」「常識」とするひとたちは、SBM界隈ではあきらかに「異文化圏」のひとたちです。 参考→ソーシャルブックマークにクリップされるディープリンクの割合を調べた - SiroKuro Page こちらにも書きましたが、これは ネットの公益のためにリンクは原則フリーであるべき(自由リンク主義) リンクは個々のサイト管理人の許可を得るのが礼儀(許可制リンク主義) というふたつの異なった「常識」を掲げる文化圏によって摩擦が起きている、と捉えるべき。 ちょっと手を抜いて引用しますが、 問題は個別の文化圏というものを認めるかどうかで、自分固有文化圏の主張を否定するのも、ネット公共文化圏を否定するのも、わりと大差ない。どっちもどっち。だ

    それが正しい主張だと信じているあなたもつい声高に、居丈高になっていないか - シナトラ千代子
    zonia
    zonia 2006/10/18
    はてブというコミュニティについても考えたい。
  • その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき

    奈良の事件です。まず亡くなられた患者様に深い哀悼の意を表し、残された御遺族の方に慎んでお悔やみを申し上げます。 事件の詳細はある産婦人科のひとりごとで詳しいかと存じます。ここでの管理人氏の意見が一番正論かと思います。宜しければそちらをまず読まれることをお勧めします。 事件の構図を簡単にまとめます。 分娩中に頭痛を訴え意識消失発作を起こした。 産科医は子癇発作と考えその処置を行なった。 しかし経過が重篤で他院での処置が必要と判断した。 転送先を探すも18軒に断られ、19軒目の国立循環器病センターにようやく運ばれた。 患者は脳出血を併発しており死亡、子供だけは助かった。ここで出てくる子癇発作の教科書的解説を先に入れておきます。妊娠,分娩,産褥期に出現する強直性あるいは間代性痙攣と昏睡を主症状とする特殊型妊娠中毒症である.このうち分娩子癇が最も多い.妊娠中毒症の早期発見・治療により,子癇の発症は

    その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき
    zonia
    zonia 2006/10/18
  • Latest topics > 言葉が怪しい人の話を聞く気になれない理由を考えてみた - outsider reflex

    Latest topics > 言葉が怪しい人の話を聞く気になれない理由を考えてみた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox2 ブロガー向け事前発表会 Main 部屋の中の片付け » 言葉が怪しい人の話を聞く気になれない理由を考えてみた - Oct 18, 2006 日語の使い方が怪しい人、一般常識から外れた言葉の使い方をしている人の話というのは、真面目に読むには値しない。逆に、言葉を正確に使おうとしている人の話は、真摯に耳をかたむけたい。と、僕はいつの頃からか無意識のうちに思っているようである。 なぜなんだろう。 特定の用語を一般常識に照らしあわせておかしな意味で使うケースというのは、結構ある。比喩などがそうだ。しかし

  • 《ディオニュソス化》する身体 - たいしゅううんどう

    このようなブックマークコメントを頂きました。ディオニュソスを称揚するだけではダメだと思うが如何途中まで解答を書いていたら、思ったより電波的な文章になったのでそれはそれで別エントリとして書き残しておきます。メモ《言葉》の使用というのは、大抵は《理念的な読者》に向けて行われます。ラカン風にいうならば《大文字の他者》ということになります。《理念的な読者》に届けられることによって、初めて《言葉》というのが成立する、と僕は考えます(→2005-04-22 - たいしゅううんどう)。ですから、《言葉》と《宗教》の関係性が結び付けられやすいのです。もっと乱暴にいうならば、《理念的な読者》がいるからこそ、欲望の宛先を知ることができるというわけです。そして、昔であるならば、それはマルクスであったわけです。問題は、このような明確な欲望の宛先が存在しないということなのです。こうして、若者は《失語的》にならざるを

  • [結] 2006年10月 - 結城浩の日記 - ルソー展と陣取りゲーム・クイズ

    目次 2006年10月31日 - Tropy一周年 / 仕事 / 2006年10月30日 - 仕事 / 2006年10月29日 - 礼拝 / トドちゃん / 2006年10月28日 - lingr.com実験中 / 2006年10月27日 - 仕事 / 2006年10月26日 - 仕事 / 疑似乱数列を生成する計算方法の妥当性を調べるのにチューリングテスト的方法は使えるか / 2006年10月25日 - 仕事 / 仕事 / 仕事 / アナザ・タボウ / 2006年10月23日 - 多忙 / 2006年10月20日 - 仕事 / 2006年10月19日 - 仕事 / 仕事 / 『新版Perl言語プログラミングレッスン入門編』 / 2006年10月18日 - 仕事 / 仕事 / 仕事 / 2006年10月17日 - 仕事 / 2006年10月16日 - トドちゃん到着 / 今日の魔法の言葉 /

  • suVeneのあれ: 空気と自主的言論統制

    2006年10月18日 空気と自主的言論統制 なんていう、大それたタイトルはいささかオーバーではあるが、少々最近の無断リンク議論周辺を違った視点で書いてみようと思う。 自主的言論統制 まず、「自主的言論統制」という言葉があるかどうかは知らないが、「自主的+言論統制」というそのままの意味である。 分けて考えると「自主的」というのは「他の指示・援助を受けず自力で行動する事」であり、「言論統制」とは「出版・言論・報道」等の表現物の内容を(国家権力・行政権力が)審査し統制する事を指す。 言葉の説明はこれくらいにして、この言葉がどのような状況を指すのかという具体例を考えてみよう。 た と え ば 軍事政権下などにおけるマスメディアの規制や、刑務所から外部へ(またはその逆)へ手紙を送ろうとする時に「検閲」が入るのは周知の通りで、戦時中の新聞や資料などを見ると黒塗りでまともに読めない文章が多かったりする

  • 「PlayStation3」にFirefox搭載可能か

    「Yellow Dog Linux v5.0 for PLAYSTATION 3」というのがPlayStation3向けに提供されるそうで。このLinuxはFedora Core 5ベースで開発されており、kernel 2.6.16、FireFox 1.5.0とThunderbird 1.5.0、OpenOffice.orgなどのコードも採用されているそうです。 ということは、PS3がちょっとしたパソコン代わりどころか、完全なLinuxマシンとして使用できる可能性があるということなのでしょうか? WiiはOpera、PS3はFirefox、Xbox360はどうもIEっぽいということで、三者三様のブラウザ戦争がついに家庭用ゲーム機のレベルで激突するかもしれません。 詳細は以下の通り。 PowerPC Linux for Desktop, Workstation, Server, and HP

    「PlayStation3」にFirefox搭載可能か
  • ekken?

    ekken?

    zonia
    zonia 2006/10/18
    あー、うん、なんかわかった。
  • 無理してタグを付ける必要はない気がしてきた - なつみかん@はてな

    「ブクマした97%の記事は後で読まない」。多分。 あとで見る、そのうち使うと思う記事はタグやコメントを付けることに意味があると思いますが、一応ブクマしておく、ぐらいの記事は頑張ってタグを付ける必要もないかなと思えてきました。記事のタイトルやURLでも検索はできますし。 タグは付けたい記事にだけ付ければソーシャル的にも問題はないと思います。タグを付けるのは確かに楽しいですが、全ての記事に必ずタグを付けなければならないという決まりもないわけで。 ただ「タグがついてない記事」だけを検索できたら便利かなとも思いますけど。

    無理してタグを付ける必要はない気がしてきた - なつみかん@はてな
    zonia
    zonia 2006/10/18
    ん、まあ、そこらへんは各自で。自分はタグ付けするのが面白くてしょうがない人なので。
  • 燃やし賞(ついかっとなって)開催 - 有給の風邪伝説。

    http://q.hatena.ne.jp/1161113890 さんざん事前承諾の一つぐらいはやっとこうよ!と脳内姉と妹と弟に説得されたにもかかわらず、id:sirouto2氏にもid:comnnocom氏にもid:mizunotori氏にも話を通してないスットコドッコイ・id:firestormことSHINOでございます。 いろいろとマジで詫びたいですごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいうあああ。 全然関係ないけど500文字で質問が余裕で収まりませんでした。だからお前の当たり判定は弾幕シューに不向きなんだよ>自分 開催場所http://q.hatena.ne.jp/1161113890 募集要項 私、id:firestorm をぎゅんぎゅん燃やし尽くしたりきゅんきゅん萌やし尽くすような未発表のオリジナル〜1.9次創作小説イラストを募集します。 応募者全員に共通する課題テー

    燃やし賞(ついかっとなって)開催 - 有給の風邪伝説。
  • http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006101802200

  • Firefoxの新バージョンが来週にも登場,Mozillaが説明会

    Mozilla Japanは10月17日,Webブラウザの新版「Firefox 2」の説明会を開催し,新機能を解説した。使い勝手やセキュリティなどの機能追加や強化が施されている。 新機能としては,RSS(really simple syndication)フィードの管理機能を搭載。フィードを「ライブブックマーク」として追加したりRSSサービスに追加できる。またセッション復元機能を加えたことで,予期せずにFirefoxが終了しても元通りページを表示することが可能になった。 検索バーで使う検索エンジンをカスタマイズする機能も加えた。加えてブラウザに機能を加える「拡張機能」と見栄えを変更できる「テーマ」は,まとめて管理できるようになっている。セキュリティ面では,フィッシング・サイトを警告する機能が追加された。 改良点としては,タブ・ブラウジング時の各タブに「閉じる」ボタンが付き,開いているタブの

    Firefoxの新バージョンが来週にも登場,Mozillaが説明会
  • アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC

    Apple Computerは米国時間10月17日、最近出荷された「iPod」の一部に、Windowsウイルスが混在していると警告した。 Appleによると、米国時間9月12日以降に製造されたごく少数のビデオiPodに、「RavMonE」ウイルスが含まれていたという。この問題に関して受けた報告は25件以下で、同メディアプレーヤーのほかのモデルやMacに影響がおよぶことはないと、Appleは説明している。 Appleは公式サイトに謝罪を掲載したが、この機に乗じて、OS分野のライバルであるMicrosoftも軽く批判している。 「想像に難くないと思うが、Windowsがこうしたウイルスに対して強い耐性を持っていないことに腹が立っている。だがそれ以上に、われわれが問題を把握できなかったことを腹立たしく思っている」と、同社のウェブサイトには記されていた。AppleのバイスプレジデントGreg Jo

    アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC
  • 「絵文録ことのは」について(第4期版)[絵文録ことのは]2006/10/17

    一次情報を重視する 事物の起源をつきつめていく ミーハーに深く広く扱う 興味深い内容について、他の人に伝えたい――多くの人がブログを続ける動機の一つはそこにあると思います。その中でもできる限り一次情報に近づいていきたいと思う気持ちは、私にとって抑えがたいものです。興味をもったことを突き詰めて見ていきたい。それが「絵文録ことのは」です。 今回、サーバーを移転し、第4期としてスタートします。 ■「ことのは」とは 古語で「ことば」「和歌」のことですが、ここでは「ことば」の意味でもっぱら使っています。 辞書によれば、「こと(言・事)」の「は(端)」が語源とされています。事実の一端をかすめるかかすめないか、そのぎりぎりのところに「ことば」が存在しています。 ■「絵文録ことのは」のタイトルについて ウェブログ→ゑぶンろく→絵・文・録 という語呂合わせです。絵と文の記録でブログ、というわけで、音訳と意訳

  • 迷惑なんだよね。Yoko's Blog

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    zonia
    zonia 2006/10/18
    「そういう奴の味方も、同じだよ。」ということで、たぶんあのトラックバックテーマに回答した人も同罪なんだろうなあ。
  • レビログ:: しょこたんのデスクトップツール ウイルス?は誤検出の可能性もあるので事態が確定するまでは、静観しましょう。

    独断と偏見で、ありとあらゆる物(主にライトノベル・コミック・アニメ・Geekネタ)のレビューを偽った感想を書いてるBlog=レビュー+ブログ=レビログ 今回の件に関して知っておいて欲しいこと ウイルス検知ではないということ 今回の件についてですが、正確にはウイルス検知ではありません。 まず最初にネットランナーの記事の訂正をすればノートン先生とありますが ノートンのNorton Anti VirusとNOD32は別物です。 NOD32はESET社が作り、キヤノンシステムソリューションズが代理店販売しているソフトウェアです。 ウイルス検知とウイルス予測 今回、発動したのは、ウイルス予測であり、ウイルス検知ではありません。 ウイルス検知というのは、ウイルスと認定されたプログラムの中から、特徴的な部分を抜き出して、 それを判別する物です。 重要なのはこの特徴的な部分というのは、必ずしもウ

  • 左翼はなぜ疑われるのか - 学校のない社会 大学のない世界

    goo 最初はgoo 宮内庁HP 日の多様な伝統を保持する 研究会・職場の人権 研究者と市民が労働を語りあいます。 地域・アソシエーション研究所 コミュニティに関する情報豊富 民族自然誌研究会 動物・植物・人間の関係をさぐる。 民族学博物館 通称みんぱく。 Antioch college 高名なオルタナティブ大学のパイオニア。 大阪国際児童文学館 子どものがいっぱい。 Marlboro College 学生が自分たちの教育をコントロールするオルタナティブ大学 日雑草学会 雑草とは明治以降にできた言葉だとご存知ですか? Goddard College こちらも有名なオルタナティブ大学。 滋賀県立琵琶湖博物館 びわこのほとりの博物館。生きたお魚も見れます。むかし嘉田知事が準備室にいた。 大阪市立自然史博物館 むかしテント村のあった公園に子どもの喜びそうな博物館がありまして・・・。 平野 

    左翼はなぜ疑われるのか - 学校のない社会 大学のない世界
    zonia
    zonia 2006/10/18
  • sharanのいんふぃにてぃ~・だいあり~ : ギャルゲー批評を考える

    2006年03月27日 ギャルゲー批評を考える 小説という形式上、単線的であることを逃れられない。必ず収束することが(未完であっても)約束されている。一方で、データという形式のギャルゲーは単線的な形を取る必要性がない。そこには複数の選択肢と結末が与えられている。もっとも、そこには「世界観(作品を制作する際の前提に置かれる最大設定)」という名の便利な主軸がある(そして残りの設定は世界観へと回収されていく)。プレイヤーはまさに作品に踏み込んだ瞬間にそこに統一された「世界観」を確認しようとする。作品はそれ自体として完結しており閉鎖的である。そこにはひとつの「作品」=「世界」しか存在しない。その「作品」=「世界」をコーティングするものとして一貫して存在すると我々が錯視する「世界観」ももちろん一つである(多くのギャルゲー批評においては通常、「世界観」が統一されていることが良しとされ、様々な矛盾や

    sharanのいんふぃにてぃ~・だいあり~ : ギャルゲー批評を考える
  • == なんとなく ==:デモ

    今日、すごくエルフ耳なお爺さんを見ました。 □ □ □ 京都を歩いていたキチ○イデモ集団。 この手のデモを見るのは初めてだったんですけど いかに適当なデモかがよく分かりましたよ。 主張する内容が教育法改正反対と 反戦と生活保護について。 全部ごっちゃ。しかも意味不明。 このあとには「移動式引き籠もり部屋」とか書いてある 謎の御輿が続いていました。 前衛芸術も良いですが、人の迷惑にならない場所にして欲しいですね。 警察も通行妨害で取り締まればいいのに。 結局は、集まってカーニバルのような行進がしたいだけの 集団なんでしょう。 写真を見れば分かる通り、まぁ在日なんですけど。

  • Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに

    Microsoftが「Windows Vista」でライセンス体系を変更し,あるパソコンから別のパソコンにWindows Vistaのライセンスを「移管」できる回数に制限を設けることが明らかになった。ライセンスの移管とは,ソフトウエアのインストールを削除して,別のマシンにインストールし直すことを指す。Windows Vistaでは移管できる回数が「1回」に制限される。 Windows XPのEULA(エンド・ユーザー使用許諾契約書,End User License Agreement)には,ユーザーが「(Windows XP)を別のワークステーション・コンピュータに移動し,移動後に(ユーザーは必ず)移動元のワークステーション・コンピュータから(Windows XP)を削除する」ことを認めていた。多くの人々は,この条項の意味を「Windows XPを1つ購入すれば,パソコンからパソコンに好

    Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    zonia
    zonia 2006/10/18
    「他にやるべきことがある時に遊ぶゲームって、何でこんなに不毛で楽しいんだろう。」
  • prima materia diary - 私は別にはてなにメールしていません

  • ブログはこちらに移転しました [絵文録ことのは.]2006/10/18

    コメントとトラックバック このエントリー登録状況一覧 旧URL★はてなブックマーク ★MM/Memo 新URL★はてなブックマーク ★MM/Memo トラックバック(参照元逆リンク)用URL http://www.kotono8.com/mt/mt-tb.cgi/1196 この記事へトラックバックする場合は、このトラックバック用URLを、あなたのウェブログ等の投稿ページの「トラックバック先のURL」欄に入れて更新してください。 トラックバックが重複しても削除依頼コメントは不要です。見つけ次第適当に消します。 こちらの記事へのリンクのないトラックバックは受け付けていません。無関係な記事からのトラックバック、宣伝のみのspamトラックバックは削除することがあります。 記事内容と関係のないコメントは削除します。 コメントならびにトラックバックについては、「管理人がこのブログには必要ないと判断した

    zonia
    zonia 2006/10/18
    移転先がないよう!
  • Latest topics > Firefox2 ブロガー向け事前発表会 - outsider reflex

  • DHCの白金(プラチナ)戦略 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    昨日に引き続き白金問題。まずはDHC製品をご紹介: 白金ナノコロイド 30日分:http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2379 プラチナはサビない! 体の中へも、プラチナパワー 「サビない」貴金属として知られ、品への配合が厚生労働省から認められている白金…(略)… 今、注目の成分です。DHCの白金ナノコロイドは、その注目成分を1粒で5μgとることができる、ハードカプセルタイプのサプリメントです。 もう「サビない、サビない」ばっかしだが、このページ右下、10円玉の写真に注目! これみんなやったことない? タバスコ(チリソース)でやったことあるでしょ。で、「ウヒャー、タバスコって体に悪そう、もう飲むのやめよう」ってなるわけです。(飲んでる奴いるかよ?)まーともかく、白金てば、自分がサビないばかりか、銅のサビも元に戻しちゃうほどの効果

    DHCの白金(プラチナ)戦略 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 「想像力が足りてない」のはあなたかもしれませんね。 - 好奇心と怠惰の間

    【好奇心と怠惰の間 - あなたが悪意の拡大再生産の一翼を担ってしまっていないか、考え直した方がいいと思った】のコメント欄より。id:asitakiさんへ。 # asitaki 『はいはいミスリードミスリード tinycafeさんは「一方的にさらす・煽」られているわけではない』 (2006/10/18 10:04) なぜここにコメントなさるのですか。 「一方的にさらす・煽るのはおかしい」というのは私の意見ではない その周囲を見ればわかると思いますが、これは私の意見ではありません。また、事実であるかどうかもこの文脈では関係なくて、「onoxさんがこの状況がおかしいと思うのならこうすればよかった」と言っているだけです。なのに、なぜ「ミスリード」なのですか? tinycafeさんは「一方的にさらす・煽」られているわけではない ということについては百も承知です。ダイアリーのリンク元を一斉に貼り付けて

    「想像力が足りてない」のはあなたかもしれませんね。 - 好奇心と怠惰の間
    zonia
    zonia 2006/10/18
    ううむ、そんなにわかりにくいエントリだったのだろうか…。それとも揚げ足取りたかっただけなのだろうか。
  • 人力検索はてな - ~燃やし賞開催~ 私、id:firestormを燃やし尽くすような未発表の創作小説・イラストを募集します。 テーマは「燃え」。「白銅の墓標」(kanabow)

    ~燃やし賞開催~ 私、id:firestormを燃やし尽くすような未発表の創作小説イラストを募集します。 テーマは「燃え」。モチーフは別URLにて掲載します。 日語文章、または一枚絵を、回答で掲示(イラストはリンクで可)してください。 URLの紹介ではなく、書き下ろしでお願いします。コピペはスルー。 投稿作品は転載(はてな内)することを予めご了承ください。 最大の評価基準は「私が燃えるかどうか」です。「燃やせば勝ち」です。 最も燃えた作品には約500pt(可変)を差し上げます。 その他細かい事項は下記URLを参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/firestorm/20061018/TheGreatMoyashiShow ※この企画は「萌理賞」およびid:sirouto2さん、ならびに「第一回萌やし賞」およびid:comnnocomさん、ならびに「第二回萌やし

    zonia
    zonia 2006/10/18
    そうかー、こんどは燃えるのかあ。炎上ネタ。ネットイナゴの出番ですよ!
  • 唐突に思い出したけどhatenabarの話。 - nothing but trouble

    バタバタして忙しかったから、すっかり忘れてたんだけど、そういえば、mozdevのhatenabar開発者メーリングリストにid:Yuichirouさんからメールが飛んでた気がする。たしか一ヶ月前ぐらい。 誰もリアクションしてないけど。っていうか、俺は参加して一年以上経つと思うんだけど、初めてメール受けた。 ていうか、コミュニティとして全く機能してないよな。俺、コミッタも誰だか判らない。 というか、どういう状況なの?アレは。OSSなの?

    唐突に思い出したけどhatenabarの話。 - nothing but trouble
  • いまさらな事をいくつか-涼宮ハルヒに関して - 後天性無気力症候群

    ホント、いまさらですが。いつも遅くてすまないねぇ。(ごほごほ) レモン 涼宮ハルヒの憂 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 [DVD] 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2006/06/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 154回この商品を含むブログ (363件) を見る TVアニメの限定版DVDパッケージは、キャラクターがレモンを持っている、いとうのいぢさんのイラストです。このレモンは「週間ザテレビジョン」のパロディーであるという答がもう出てしまっているのですが、別にDVDパッケージでいきなりこのパロディーが始まった訳ではありません。原作が連載されている「ザ・スニーカー」では、特集でキャラクターにレモンを持たせていたことがあります。これはハルヒに限ったことではなくて、「バイトでウィザード」や「されど罪人は竜と踊る」のイラストでもキャラクターがレ

    いまさらな事をいくつか-涼宮ハルヒに関して - 後天性無気力症候群
  • 「無断リンク禁止」を禁止するのもどうか - 萌え理論ブログ

    変えられないのか 煩悩是道場 - 実際のところ「無断リンク禁止」を変えるのは難しい 共同体の成員が直接対話することがないのが日人の特徴で、それはそれで問題だと思うが、無断リンク禁止に特有の問題ではないと思うし、全体として変えていくことはできると思う。しかし、それは「無断リンク禁止」を禁止することではない。どういうことか、以下説明しよう。 祭りはムラの行事 人類の長い歴史の中で、盗みや詐欺はおおよそ悪であった。そこまで行かなくても、日では室内に土足で上がることは禁じられていた。だからそれらに怒るのは普通だろう。しかし、Webはその歴史が浅いので、特定の決まり事について、これに従って当然だという態度は軋轢を産む。「マルチポスト」なども初心者にはなぜ禁止されるのか理由が分からないものだ。そういう場合に感情的になることで、何か生産性が上がる事態はありえない。ただひたすら機械的にFAQを読むよう

    「無断リンク禁止」を禁止するのもどうか - 萌え理論ブログ
  • 絵に関する二項対立的思考 - 萌え理論ブログ

    作者/読者 東京横浜オーケストラ - 絵描きと絵描きでないもの間に仕切られる絶対的な何か 絵を描けない人は、果たして創作者と対等な目線で絵を楽しんではいけないのだろうか? いや、そんなことはないですよ。確かに絵師の労力を考えずに、観客席が一部にだけチヤホヤしたり、更には編集者的に仕切ることに対して、不満な場面も多々あるかと思います。というかコミケの「お客さんはいない」的発想が極端化してしまったのかもしれない。創作してみないと分からないこともあるでしょう。しかしだからといって、作り手と受け手を比べて、作り手の方が偉い、という優越化・特権化は不毛でしょう。それによってコミュニティが凄く向上していったりしないような気がします。 精神/技術 うどんこ天気 - 何でそんな絵に萌えるんですかって言う奴がダメ 「技術はいまいちだが萌え」 いや、少なくともその場にいた者を萌えさせる技術はあったと考えてもい

    絵に関する二項対立的思考 - 萌え理論ブログ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox 2.0、リリース間近―およそこういう内容になる

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox 2.0、リリース間近―およそこういう内容になる
  • https://b.hatena.ne.jp/kanose/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E6%89%8B%E6%B3%95%E7%A0%94%E7%A9%B6/

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 朝から笑かすでない

    米国勢調査局によると、米国の人口が17日、3億人を突破した。 人口が3億人を超えるのは、中国(人口約13億人)、インド(同約11億人)に次ぎ3カ国目。 えー。すると、人口が4億人を超えてる国は、2カ国あるわけですね。5億人を超えてるのも同じように2カ国。しかし6億人を超えてる国すら2カ国あるわけですよ。それどころか、驚いたことになんと7億(ry イチニクス遊覧日記 : 「自我」とか「主体」って何なのか おんなじところで引っ掛かってるっぽいです。そこはやっぱりわからなかった。高田明典さんのからはすごくいい何かが感じ取れるのだけど、最終的な世界の解釈が自分とちょっと違うらしく、肝心なところで「???」となってしまうことがときどきあります。それと、自分が哲学をちゃんとしたルート?では学んでない、というのもあると思うけれど。「自我」とか「主体」とかいうコトバの「哲学のセカイでの使われ方」がきっと

    「で、みちアキはどうするの?」 - 朝から笑かすでない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • テーマ「無断でページ単体へリンクされて困ったこと無い?」 の巻*博士のイチゴな愛情

    無断でページ単体へリンクされて困ったこと無い? - FC2ブログ(blog) 「~無い?」と問われれば、 ありませんね!!! むしろじゃんじゃんして欲しいし。 リンクされたってことは、この広いWorld Wide Webの中で自分の書いたものの存在を少しは認めてもらえたって事だろうし。 そもそもエントリ単体にリンク可能なのはブログツールの大きな利点だし。 まあリンク元で嫌な事言われてたらそれは凹むことは凹むでしょうが、単なる嫌がらせなら無視すればいいだけだし、言われている事がもっともであれば、次からそのような事を言われないように自重して、ブログの成長の糧としてつなげていくように心がけると思います。 (引用) ちょっと意見を集めてみたいと思います。 無断でページ単体へリンクを貼られて嫌な思いをした事がある人もきっといますでしょう。 そんな人の経験談をお待ちしております。 このテーマを立ち上げ

  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 404 Blog Not Found:プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えない

    2006年10月18日02:45 カテゴリMoney プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えない プロとは一般的な正論を押さえ、明白な持論を持ちつつも、それでもなお顧客の各論のために働くものだと私は思っている。 税理士:花村一生の税務相談室 - 女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない サラリーマンは安い給料でこき使われ、いつクビになるか分からない「ハイリスク・ローリターン」の哀れな職業である。それなのにいまだにマイホームを買おうとするバカが多いのには呆れる。 税理士:花村一生の税務相談室 - 女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない プロフィール hana-ichi 花村一生:相続税申告と不動産税務に特化した名古屋の税理士 テラワロス。この御仁は潜在顧客をバカよばわりしているわけだ。 今日のサラリーマンが、明日起業するかも知れないこのご時世に、だ。 正論を百

    404 Blog Not Found:プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えない
    zonia
    zonia 2006/10/18
  • 言葉は選ばなければならない - novtan別館

    断片部さんのはてブでの晒しとかのブクマコメント(整理のため何々派と付けさせてもらっています)に「無断リンクと言われるなんて心外だ派」とつけたら 私がしているのは無断リンクであり、心外でもなんでもありません。 あのエントリで言いたかったのは、言い方をあわせるなら「無断リンクしただけでいじめと決め付けられるなんて心外だ」ということでした。 というエントリでのトラックバックを頂いた。全くその通りで、簡潔にコメントしようとして間違ったことを書いてしまっていました。すみません。 どうも自分の中では無断リンクという言葉を許容できない部分があるらしく、思わず「ブクマするだけで「いじめ」とか「さらし」とか「倫理がない」とか言われるのは非常に心外だ」ということに対して「無断リンクなんてして当たり前なんだからそれをとやかく言われるのは心外だ」と翻訳してしまってたようです。こういうすりあわせがちゃんとできないと

    言葉は選ばなければならない - novtan別館
  • 無断リンクをなるべく穏便に排除する方法 - audiofan.net@hatena

    最近はてブでよく見るので。URLを固定するから無断リンク(というかディープリンクか)が意味あるものになってしまうということで、URLをときどき変えてしまえばディープリンクが無意味になります。たとえば、トップページを単なる入り口のページ(Enterと書かれたリンクをクリックすると入れるみたいなページ)にして、ルートフォルダに置きます。で、各コンテンツは適当な名前のフォルダ以下に配置。各コンテンツ同士は相対パスでリンクを張る。こうすれば、気が向いたときにさっきの「適当な名前のフォルダ」の名前を変えてトップページのリンクを修正してやるだけで、ディープリンクを無効化できます。

    zonia
    zonia 2006/10/18
    結局それが誰のためになっているんだよ、という話なんだよなあ。全方位に向けて(自分含む)の嫌がらせにしかならんもんなあ。気づいてくれないかなあ、あの人。
  • 1024秒で分かるはてなブックマークの評価の変遷と事件 - 量産型ブログ

    ちょっと俯瞰しようと思いまとめてみた。自分のためのメモとして。決してブクマされようなんて色気はないから、ほんと。 はてなブックマークリリース - naoyaのはてなダイアリー(20050210) トリビア この日、Greeの田中良和氏がYahoo!Japanを最初にクリップ。 「はてなブックマーク」でさらば、クソブログ | textocean(20050211) はてなは頼みもしないのに勝手にキーワードやカテゴリを決める点で何ら従来のブックマークマネージメントと変わらない。はてなキーワードをデータのよりどころにしているのはわかるが、アグリゲートの段階でブックマーキングから大衆性を奪ってしまえば全然ソーシャルじゃない。 コメント機能など、新機能の追加について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど(20050222) 「ソーシャルブックマーク最適化(SBO)」を考えてみよう

    1024秒で分かるはてなブックマークの評価の変遷と事件 - 量産型ブログ
  • 第二回萌やし賞・結果発表 - 萌え理論Magazine

    http://q.hatena.ne.jp/1160669697 大賞(300pt) 『二人で歌えばいいと思うよ』 準大賞(100pt) 『カルボナーラとペペロンティーノ』 佳作(50pt) 『口はわざわいのもと』 『ユメ見る幼馴染とカノジョの行方』 参加賞(10pt) 『JASON(ジェイソン)』 『Pledge of the Knight』 『巨人ピノキオ』 『志乃ちゃんと咲月ちゃん』 『グノシエンヌによせて』 『とある禁句のはなし』 総評 10名の方に参加していただきました。ありがとうございました。 今回の選考は、完全に「萌えるか否か」を基準といたしました。「ここは上手い」とか「ここは面白い」といったことを書くこともできましたが、それはカレーの品評会に際して福神漬けの味を評するようなものだと思い、自粛いたしました。全体として講評が短いことに対する不満もあるかと思いますが、ご理解いただ

    第二回萌やし賞・結果発表 - 萌え理論Magazine
  • タイトル変更 理由は検索の邪魔だから - 何かの間違い

    これまでの「ボケないための覚書」から「昭和生まれのブログ(どう過ごすか、これからの10年)」というタイトルに変更することにした。 ウチにはこれまで「ボケないための」という言葉で検索してくる人が時々いた。そのたびに「あー申しわけない」という気分になっていたのである。 別に「ボケないための覚書」というタイトルでジジイと間違われるのは良いのである。それはそう意図的にミスリードしているからだ。その路線はデザイン変更後も継承している。 しかし真面目に健康の情報を求めてきたひとがうちのブログなんぞを読んだらさぞ不快であろうと思う。だから名前を変更する。 もしかすると以後「これからの10年」で検索して来る人が出るかも知れない。しかしそうした人たちが来てもカモがネギしょってやってきたとしか思わないので良い。むしろ望むところだ。 とりあえず、これからもよろしくお願い申し上げます。

    タイトル変更 理由は検索の邪魔だから - 何かの間違い
    zonia
    zonia 2006/10/18
  • 図解・鉄道の科学 : 404 Blog Not Found

    2006年10月18日00:30 カテゴリ書評/画評/品評 図解・鉄道の科学 いやあ、面白かった。 図解・鉄道の科学 宮 昌幸 鉄っちゃんでなくても、技術が好きな人なら誰でも楽しめる一冊だ。 もちろん、鉄っちゃんにも楽しいはずだ。なにしろ現代の鉄道を支える技術の全てが紹介されているのだから。車両のことや路線のことは知っていても、トロリー線にどうやって給電しているかまで知っている人はそうはいないのではないか。 日人は魚好きであるのと同じぐらい鉄道好きだ。日の統計−第12章 運輸によると、鉄道が全旅客輸送量に占める割合は述べ217億5800万人にも及ぶ。一人当たりにすると一年に171回。誰でも二日に一回は使っている計算になる。距離まで勘案した輸送キロで見ても、3850億人キロ。一人頭3031キロだ。確かに一位の自動車はそれぞれ659億3300万人(一人当たり519回).、9540億人キロ

    図解・鉄道の科学 : 404 Blog Not Found
  • 真性引き篭もり/entry - Fasterfoxが最強すぎる件

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 2006-10-17

    http://arasikuruna.g.hatena.ne.jp/bbs/3 問題は、そこのHPを定期的に見るようになった時。 よく行くサイトさんの一番気になるところ(日記とかチャットとか)を楽だからとお気に入りに放り込んでそこから行く人、居ませんか? これは人の家に裏口や窓から侵入するのと同じです。 ↑をやる奴や多いから、無断リンクは嫌なんだよ。 id:tinycafe氏のこの投稿をそのまま受け取ると、ブログとかSBMだけじゃなくて、ブラウザのお気に入りもトップページに貼れってことなんですね。こりゃ大変だ。 傍から見ていて、tinycafe氏がなんでこんなに必死になって訴えているのか理由がよく分からなかったのですが、ひょっとしたらナビゲーションを完全に管理することにより一つの完全な文脈として情報を伝えたい、という強い思いがあるからなのかもしれないな、という気がしてきました。 私のサイト

    2006-10-17
  • あなたが悪意の拡大再生産の一翼を担ってしまっていないか、考え直した方がいいと思った - 好奇心と怠惰の間

    【ただウェブに駄文を綴るのみ:くだらないタグについてとか他諸々】より。 ショック療法?としての[くだらない] 僕がくだらないタグをつけるのは,あまりに非難が一方的すぎ,そして行きすぎたやり方であると判断した時だけです。 要するにonoxさんはある種のショック療法的な意味合いで[くだらない]と言い続けたんだと思います。時にはそういうやり方が非常に有効になることもありますが、今回の場合、それは有効ではありませんでした。 「想像力が足りない」人に皮肉を言っても仕方ない 今回の事例では互いに互いを罵倒しあい続けるというスパイラルに陥っています。互いに「想像力が足りない」状況になってしまっているわけです。そして、人間一度ムキになるとなかなか冷静な視点に戻ることは難しいものです。 さて、そういう状況に陥っている人たちに対して、 生暖かく見守ってるだって? はぁ? それがはてなの理屈かよ。あれは,「ti

    あなたが悪意の拡大再生産の一翼を担ってしまっていないか、考え直した方がいいと思った - 好奇心と怠惰の間
    zonia
    zonia 2006/10/18
    結局書いてしまった。