2010年2月17日のブックマーク (39件)

  • TBSのラジオ番組に対する集団投票行為についてのメモ - 情報の海の漂流者

    2月16日放送のTBSラジオアクセスにおいて永住外国人の地方参政権についてのアンケートが行われた。 このアンケートに対して2chを中心に反対票を投じることを呼びかける動きがあった。 投票依頼ポストは多くのスレッドに投稿され、アクセスが集中し、公式サイトが繋がりにくい状態になった。 (どれ位重かったかというと、僕は「どちらとも言えない」という意見を投稿するために10分近く粘ったのだが、結局アンケートページは一度も表示されなかった) 参考:アクセス、ネットアンケートの投稿数の変位 2月16日のアンケートは集計されただけで普段の数倍となっている。 明らかに異常事態だ。 また、投票先のほとんどが外国人参政権反対となっている。 外国人参政権関係アンケートに対して集団投票をする行為は常態化しており、このテーマに関してはマトモなアンケートを取ることが困難な状況になっている。 参考:外国人参政権関係の集団

    TBSのラジオ番組に対する集団投票行為についてのメモ - 情報の海の漂流者
    zu2
    zu2 2010/02/17
  • 第58回愛知杯

    1月16日に行われる「第58回愛知杯」を予想したいと思います。 レースのイチオシ馬 ⑨カセドラルベル レースはこの馬をイチオシにしたいと思います。 理由としては、 ●レース場で回収率が高い松山騎手 ●2000M以上を10回走り、7回馬券内 ●好枠で斤量も軽い 以上が主な理由です。 この記事を書いている時点ではあまり人気はしていないのですが、 この人気であれば十分買いだと思います。 騎手もトップ騎手の松山騎手で更に松山騎手はこのコースでは、 穴馬をよく持ってきており回収率も高い。 馬も2000Mを得意としておりデータ的には、全く減点要素はないのではないでしょうか。 必ず紐にでも入れておくべき一頭だと思いますね。 2推し馬 ⑭ランブリングアレー この馬も騎手もコースで回収率が高く、トップ騎手の福永騎手。 馬も1800~2000Mを得意としており、 前走ターコイズSでそこそこ好走していた

    第58回愛知杯
    zu2
    zu2 2010/02/17
    実際そうなんだよなあ
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    花火特集 全国約1000件の花火大会を掲載。花火大会当日には、開催・延期・中止などの開催速報をお届けします! また、花火にまつわる“今年ならではの取り組み”もご紹介。

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    zu2
    zu2 2010/02/17
    パーティーならいいかもなあ
  • francedays.info

    francedays.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    francedays.info
    zu2
    zu2 2010/02/17
    下克上と革命の差かな
  • .sort.call(null)の深淵 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    発端は javascript:alert([].sort.call(null)) これで window オブジェクト取れるのなんで? http://twitter.com/edvakf/status/9222713572 という投稿。 この不可解な挙動を説明することは案外難しい。 まず、ES5のstrict mode以前(つまり、今普通にJavaScriptを使う場合)では、 function fun() { return this; } alert(fun.call(null) === window); がtrueになる。 それから、 var a = [3, 2, 1]; alert(a.sort() === a); alert(a); // [1, 2, 3] sortは破壊的であり、thisを返す。 thisが配列以外の場合については、仕様では未定義であるが、どうなのか。id:nan

    .sort.call(null)の深淵 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
    zu2
    zu2 2010/02/17
    これに匹敵するような挙動が他の言語にあるだろうか?
  • 暴走するmds - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    Spotlightの検索がダメで、先日ハードディスクを初期化し、システムを再インストールした。移行アシスタントで以前の環境を引き継いでしまっては元の木阿弥なので、各種の設定やアプリケーションのインストールは新たに行い、ドキュメント類のみ、バックアップ先の外付けハードディスクから内蔵ハードディスクに手動でコピーした。 が、やはりSpotlightで内蔵ハードディスクの検索ができない。具体的には、Spotlight用の索引作成プロセス(mds)がCPUをほぼ100%占有したまま、いつまで待っても終了しない。この状態に陥ると、Time Machineによるバックアップもできなくなってしまう。 わざわざ初期化までした以上、バックアップ先から持ってきたファイルに問題がある可能性が高い。そこで、内蔵ハードディスク内のファイルを「システム環境設定>Spotlight>プライバシー」に入れたり出したりして

    暴走するmds - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    zu2
    zu2 2010/02/17
    凄い。よく解析したものだ
  • 統合医療 あいクリニック(埼玉県新座市) : 医師向けコーナー

    このコーナーは医師向けサイトです。 特に、波動測定を行っている医師に向けての情報提供を目的としております。 当クリニックでは、波動は「レヨメーター」を使って測定しています。 そのため、これから述べる波動周波数は、レヨメーターの周波数を表しています。 レヨメーターをお使いの方は、そのまま使えるかと思います。 当クリニックでは、病気の根原因に最大限関係するものは、有毒性化学物質だととらえております。 そこで、参考までに私がとらえた有毒性化学物質の周波数を公開しておきます。 普通毒レベル ダイオキシン各種 これはたくさんありすぎです。 一番参考になる周波数は、0.25(エイズと同じ周波数) です。ダイオキシンの中では、この周波数のものがけっこう排泄しにくいです。 この周波数を排泄できれば、他のダイオキシンは大半排泄できるかと思います。 これ以下に記載しているものは、ダイオキ

    zu2
    zu2 2010/02/17
    某経済の大先生が言うように医師の資格を緩めたら、何が起こるんだろうな
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    zu2
    zu2 2010/02/17
    メディアに左右されるのは事実。抑止力なのかどうかは知らんけど。
  • 日販の総量規制が波紋/1月に5%削減出版社は悲鳴 新文化 - 出版業界紙 -

    日販が1月から始めた「総量規制」が出版社や書店に波紋を呼んでいる。1月から日販が委託分の仕入数を店頭の売上げ状況に合わせるために、目標値として5%の削減を実施したからだ。そのため、出版社の大半は書籍仕入部の窓口で突然、希望数が半減もしくはそれ以上削減されることが相次いだ。これまでも総量規制はあったが、それとは比べられない削減に出版社からは怒りの声すらあがった。また、大手を中心に一部書店からも「送品数が半減した」などの苦情も。こうした事態に対し、日販は突然と受け止められた点や書店や出版社の個々の事情に配慮が足りない点に非を認めた。ただし市況に合わせた送品体制は続けていく方針。 日販が1月から総量規制を行ったのは、昨年7月から12月までに委託品の取扱高が前年に比べ徐々に増加していったためだ。その間、POS調査店の月別売上高は最悪で前年同月比10%減、少なくとも同6%弱減と低迷。それと同様に書店

    zu2
    zu2 2010/02/17
    ん。なんか1-2月の書店店頭が妙な感じはしてたんだよな。
  • Web Iwakami » お知らせ

    zu2
    zu2 2010/02/17
  • Web Iwakami » お知らせ

    Web Iwakami リニューアル作業中 Web Iwakami は、現在、リニューアルオープンに向けて作業中です。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださりますようお願い申し上げます。 IWJ/岩上安身は下記のサイトで活動中です。ぜひお越しください。 岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal 岩上安身サポーターズクラブ

    zu2
    zu2 2010/02/17
    県内賛成の政治家はいないんだよな。だから、苦渋の決断になる。
  • Web Iwakami » お知らせ

    Web Iwakami リニューアル作業中 Web Iwakami は、現在、リニューアルオープンに向けて作業中です。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださりますようお願い申し上げます。 IWJ/岩上安身は下記のサイトで活動中です。ぜひお越しください。 岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal 岩上安身サポーターズクラブ

    zu2
    zu2 2010/02/17
    まったくその通り
  • Web Iwakami » お知らせ

    Web Iwakami リニューアル作業中 Web Iwakami は、現在、リニューアルオープンに向けて作業中です。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださりますようお願い申し上げます。 IWJ/岩上安身は下記のサイトで活動中です。ぜひお越しください。 岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal 岩上安身サポーターズクラブ

    zu2
    zu2 2010/02/17
    米軍が約束守らないのはガチ
  • 民主党と下地幹郎議員の画策 - 海鳴りの島から

    17日に行われる与党3党の沖縄基地問題検討委員会で、普天間基地「移設」先候補地の提案が見送られることになった。国民新党が嘉手納統合案やキャンプ・シュワブ陸上案を提案しようとしていることを社民党の福島瑞穂党首が批判した。それに対し国民新党の下地幹郎政調会長が反発し、与党間の不協和音が表面化する中で、問題を先送りしたわけだ。 2月15日付琉球新報の1面トップに〈政府、シュワブ陸上模索〉という見出しの記事が載っていた。政府が普天間基地「移設」の最終的な決着案として、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ陸上部分への「移設」を模索しているという内容だ。防衛省政務三役直属の特命作業班「普天間代替施設検討チーム」が中心となって作業を進めており、平野博文官房長官が2月初めに北沢俊美防衛相に検討を指示したという。与党3党の検討委員会とは別に政府内で議論が行われていたわけだが、それをごまかすために次のような画策が

    民主党と下地幹郎議員の画策 - 海鳴りの島から
    zu2
    zu2 2010/02/17
    陸上案とか論外だよな。
  • 安全柵 - hiroki_f’s diary

    東京都杉並区のJR高円寺駅で15日夜、線路に転落した女性を助けたとして、JR東日は16日、都内在住の児童福祉施設職員、佐藤弘樹さん(24)に感謝状を贈った。 JRが線路に落ちた人を助けたということで感謝状を贈ったとのことだけれど、 ふざけるな と思う。 ほぼ毎日ホームで人身事故がおきているのになんの対策もとらず、人身事故のため列車が遅れると当たり前のようにアナウンスする。なぜ安全柵を設置しないのかがわからない。 東横線の菊名駅で電車とホームの間に子供が滑り落ちたことがあった。人が多くて駅員に連絡しようにも直には無理そうだし、結局その場で引き上げることにしたのだけれど、なかなか引き上げることができなかった。3人がかりでようやく引き上げて事なきを得た。 ホームと電車の間に隙間があるときは、ご注意くださいとアナウンスがあるだけで特に対策をとっていなかった。 落ちたらほぼ死ぬ駅のホームで安全対策

    安全柵 - hiroki_f’s diary
    zu2
    zu2 2010/02/17
    人の命に関わることはKAIZENされない日本社会
  • x.com

    zu2
    zu2 2010/02/17
    19inchの巨大チョコじゃないのか
  • さすがP&G!人を動かし、買い続けさせる販売促進! - Kanamori Marketing Office

    金森 努: 3訂版 図解よくわかるこれからのマーケティング(DOBOOKS) 初めての人から実務者まで、「マーケティングを体系的に理解し、使えるようになること」を目的として刊行した書は、2016年に「最新版」として第2版が発売されました。 それから6年が経過し、デジタル技術の進化やコロナ禍という大きな出来事もあり、世の中は既に「ニューノーマル」に突入しています。 その時代の変化に合わせて文内容の改訂、新項目の追加や事例の差し替えなどを大幅に行ないました。 金森 努: 9のフレームワークで理解するマーケティング超入門 (DO BOOKS) 「マーケティングって、なんとなく知っている」「マーケティングのフレームワークは、わかっているつもりだけど業務で使いこなせていない」・・・という方は意外と多いのが実情です。 「知っている」「わかっている」と、「使える」の間には、結構大きな溝があるのです。

    さすがP&G!人を動かし、買い続けさせる販売促進! - Kanamori Marketing Office
    zu2
    zu2 2010/02/17
    しらんうちに内容量減ってるのに気づいたら腹立つもんなあ
  • ハーレクインのオフィシャルサイト/ニンテンドーDSソフト販売|ハーレクイン

    ★ストーリーと共に変化する 人物相関図 ★文字のサイズが変更可能 ★ヒロインのタイプや気分に合わせて おすすめ作品を紹介 ★選べるBGM ★しおり ★語句の注釈 日未刊行作品は発売時点(2010年2月)の情報です。 その後、日で刊行されている作品もありますので、ご了承ください。

    zu2
    zu2 2010/02/17
    いいとこ突いてるよね。PSPには真似できない。 / 詰将棋本とか希望  http://www.zukeran.org/shin/d/2010/02/17/t-time-reader-with-ibunko-and-iphone/
  • ライトノベルについての考察(仮説)と電子出版への示唆 | isologue

    最近、息子2人が「ライトノベル(ラノベ)」 なるものにハマって、家でもどこでもゲラゲラ笑いながら読んでいるので、 「ライトノベルってのは一体なんだ?」 「『ライトノベル』と『ライトでないノベル』というのは何が違うのか?」 という疑問を、ここ1ヶ月ほど抱いておりました。 不況モードの出版界の中にあってライトノベルは売上や利益がよさそうだという話も聞きます。 そして、私の興味はもちろん「ラノベの文学史における位置づけ」といったことよりは「ラノベをビジネスとして考えた場合にどうか?」というお話であります。 Wikipediaを読んでも、(もちろん事実や事例等の参考にはなるのですが)「これがライトノベルだ」という定義や境界線はくっきりとは見えて来ません。(「『ライトノベルの定義』の曖昧さ」という項まであります。) 昨日、大型書店に行った際にラノベのコーナーに立ち寄ったところ、表紙の表紙に踊るアニメ

    ライトノベルについての考察(仮説)と電子出版への示唆 | isologue
    zu2
    zu2 2010/02/17
    「新書」とか「文庫」みたいなもんじゃない?
  • プライベートクラウドに未来はない - masayang's diary

    一部で話題になっていたらしいJames Hamilton氏のPrivate Clouds Are Not The Future(プライベートクラウドに未来はない)、の要点だけ。 クラウド技術が企業システムの経済効率を高めるのは確か。 だが、クラウドは規模がものをいう設備産業そのもの。 この記事ではクラウドの規模を消費電力で表現しているが「数十メガワット」の規模では、経済的、効率的で環境にも優しいクラウドサービスは提供できない、と指摘。 また、規模が大きくなればなるほど、需要の集中も避けられる、としている。流通は11月、税務は4月、金融は各四半期末、ある業界は月次、ある業界は週次、という具合に。 プライベートクラウドでは、どうあがいてもその領域まで到達できない。結果、非経済的で比効率的であり、なおかつ繁忙時と閑散時の差異が大きすぎる(=投資効率の低い)状態に陥る。 プライベートクラウドは「一

    プライベートクラウドに未来はない - masayang's diary
    zu2
    zu2 2010/02/17
    電力会社による電気がこんなに普及してるのに、自家発電設備を抱える企業は少なくない。たぶん、そういうこと。
  • 第23回 緊急提言「本屋をLANのホットスポットやすれ違いスポットに」 | ポット出版

    屋の店頭を無線LANやWiFi通信のホットスポットにできませんか? 今回はいつもとまったく違う内容です。自分なりに考えてみた屋さんへの提言です。異論反論あるかと思います。コメント欄にどんどんお寄せください。 屋にお客さんを連れ戻すのは書店のみでなく出版社にとっても喫緊の課題です。とは言うものの、具体的な方法となると、手間や金のかかる事(イベントやメディアでの告知)以外になかなかこれといったアイディアが出てこないのも事実です。ですが、他業種ではありますが、無線LAN(Wi-Fi通信)がお客さんを集めるのに成功した例が既にあります。おもちゃ売り場でのポケモンの配布イベントや「マックでDS」や秋葉原ヨドバシカメラの「ルイーダの酒場(すれ違い通信スポット)」などです。これらは販売ではなく、「通信環境を用意する」+「オリジナルの付加価値を設定する」という方法でお客さんを集めることに成功した例

    zu2
    zu2 2010/02/17
    本屋としての魅力向上が先なんだけど、大規模化以外に手がないからなあ、現状。
  • 富山新聞

    『まつもtoなかい』初回が「TVerアワード」特別賞 再配信決定、ゲストに香取慎吾「突き詰めた最高の形」

    富山新聞
    zu2
    zu2 2010/02/17
    URLはどこ?
  • 「建国記念の日」に思う 「条件付き愛情」的な「愛国心」 | 筆不精者の雑彙

    今日は「建国記念の日」ですが、この日が実証史学的に根拠がないという話は重要とはいえどありふれておりますし、どだい小生は古代史のことがさっぱり分かりませんので、その辺はとりあえず措いておいて、前々から思っていたことを少々備忘録的にまとめておこうと思います。昨年、当ブログでこのような記事を書いたせいか、2ちゃんねるで当ブログの筆者が「在日」認定されるという椿事もありましたわけで、これも機会かと。 当ブログでこの手の話題を扱ったものといいますと、上掲「外国人参政権・夫婦別姓反対デモ」以前にも、田母神俊雄氏の「論文」についてとか、その田母神論文について秦郁彦先生と西尾幹二氏が今は亡き『諸君!』誌上で行った対談についてだとかもご参照いただけると有り難く存じます。 といっても別段目新しいことを書くつもりはないです。 上に掲げた過去の記事では、他国や自分に同調しない者に対してむやみと攻撃的になることを「

    「建国記念の日」に思う 「条件付き愛情」的な「愛国心」 | 筆不精者の雑彙
    zu2
    zu2 2010/02/17
    良エントリ。
  • 終身雇用という縛りが生む奇形的組織 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    id:JavaBlack 氏 なら「日IT 業界もまったく同じだ!」と叫ぶだろう。他の分野でも「私のいる業界とまったく同じだ!」という叫びがいまにも聞こえてきそうである。 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日半導体が陥った「組織のジレンマ」とは JBpress(日ビジネスプレス) なぜこうなるのか?日で働いた経験のある人なら、答えはもうわかっているだろう。それは、日企業(とくに大企業)が従業員を切ることができないからだ。当ならば、外国企業がやっているように、優秀な管理職・経営者は外から高給で連れてくればいい。彼らが組織を立て直せるなら、簡単に数億円の利益を押し上げることができる。たとえ年棒1億円払ってもお釣りが来る。 企業は利益を上げるための器である。無能な中高年の首を切り、優秀な技術者・管理職・経営者を外から連れてきて、要職につけることが、企業の利益を押し上げ、純資産

    終身雇用という縛りが生む奇形的組織 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    zu2
    zu2 2010/02/17
    江戸から学ぶことは多いよ
  • 「ニフティクラウド」が目指す規模の経済

    仮想サーバー1台を1時間12.6円からの従量課金で貸し出す「ニフティクラウド」が2010年2月から始まった。同事業の責任者であるニフティ執行役員IT統括部長の林一司氏は「今は従来のサービスが“主”で、ニフティクラウドはその余剰インフラを貸し出す“従”という位置付けだが、将来的には主従を逆転させたい」と語る。ニフティクラウドの提供によってデータセンターに規模の経済を働かせて、全社の運用コストも下げるという同社の狙いを解説する。 消費者(コンシューマー)向けサービスが中心のニフティが、どうしてインフラ・サービスである「ニフティクラウド」を開始したのですか? 当社は元々、文字通り山のようにサーバーを運用していて、ご多分に漏れずサーバー稼働率が均一化しないとか、サーバー台数が増えすぎるといった問題を抱えていました。このままサービスを増やすごとにサーバー台数を増やしていくのも辛いので、2006年ぐ

    「ニフティクラウド」が目指す規模の経済
    zu2
    zu2 2010/02/17
    停止時間の料金がなあ。AmazonS3ぐらいならいいんだが。
  • Google AdSense 成功事例

    共同通信社に加盟する新聞社を中心とする 47 社の共同出資により、2006 年 9 月に設立(出資社は現在 49 社)。同年 12 月に地方紙連合ニュースサイト「47NEWS(よんななニュース)」をスタートさせました。全国・海外ニュースは共同通信が提供していますが、地方紙記事がテーマごとに一覧できるのが最大の特徴で、津々浦々に根を張る 1 万人の新聞記者が取材したきめ細やかな地域情報や各新聞社のコラムなど、独自色の強いコンテンツが支持を得ています。また各新聞社サイトにバナー広告を掲出できる「アドネットワーク」プログラムをもち、各社サイトとの共存共栄を図っています。 47NEWS は開設 3 年でユニークビジター数が月間 470 万人( 2009 年 10 月現在)、PV は月間 5,000 万台に成長。ユーザープロフィールは男性が 70 %、年齢層は 40 ~ 50 代が多く、地方在住の

    zu2
    zu2 2010/02/17
    興味深い。PV増加は何でもたらされたんだろう
  • FriendFeedにおけるMySQLへの大規模データ格納 - masayang's diary

    RDBだのKey-Valueだのと騒がしい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気です。先日、ベイエリアクラウド勉強会で教えてもらったHow FriendFeed uses MySQL to store schema-less data(FriendFeed流・スキーマレスデータのMySQLへの格納)を適当に翻訳してみますよ。(原文はCreative Commonsライセンス) 背景 FriendFeedではすべてのデータをMySQLに格納している。利用者の増加に伴い、FriendFeedのデータベースも拡大してきた。現時点では2億5000万件以上の記事が登録されており、これにコメントやお友達一覧のお気に入りなどのデータが加わる。 データベースの急成長に伴ない、規模に関する課題にも段階的に対処してきた。基的な対処はおこなってきたつもりだ。具体的には、読み取り専用スレーブの

    FriendFeedにおけるMySQLへの大規模データ格納 - masayang's diary
    zu2
    zu2 2010/02/17
    ISAMとかVSAMとか
  • さらにギリシャ

    この問題はまだまだいろいろな話が出てきて飽きさせてくれないのですが、金融界的には某投資銀行がいわゆる「通貨スワップ」のカウンターパーティーとなってギリシャが将来の宝くじ販売などから得られるキャッシュフローを一時金と交換して受け取れるようにしたというニュースが極めて興味深いものとなっています。 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100215ATGM1502R15022010.html スワップというとなんだか専門的に聞こえるのですが、要するにキャッシュフローの交換であれば全部スワップなのであって、極端な話一回限りの取引をスワップと呼んでも必ずしも間違いではないし、もっと言えば、贈与だって特定金額とゼロとの交換と構成すればスワップといえなくもない。鳩山さんもお母さんからの贈与なんていうと突っ込まれるから当は愛情スワップとか言っちゃえばよかったのかも(

    zu2
    zu2 2010/02/17
  • コデラノブログ4 : いわゆる国母問題について - ライブドアブログ

    2010年02月17日10:00 カテゴリ雑談 いわゆる国母問題について 人が気がつかないところを指摘するというのが、僕の仕事なのでつい。 スノーボードの国母選手の服装のことで、世間ではいろいろな意見があるようだ。まあ大きく分けて、「そんぐらいいいじゃないか」派と、「日の代表で行ってるんだからちゃんとしろよ」派に大別できると思う。 いや、どちらの意見もごもっとも。なんだけど、この服装が目撃されたのって、バンクーバー空港に着いたときである。僕も実は渡米の際にバンクーバー乗り換えを2回ほど経験したことがあるが、まあロスとかサンフランシスコよりは多少短いものの、それでも7〜8時間は乗ってなきゃいけないわけで。 これ、詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、選手って移動の間ずっとこのスーツ着てるの? 日を出発する時の選手団の写真を見ると、やはり同じスーツを着ている。機内で男女一緒に着替えるわけに

    zu2
    zu2 2010/02/17
  • 『鉄道ファン』編集部から読者のみなさまへお願いとお知らせ|鉄道ニュース|2010年2月17日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    このところ,一部の心ない撮影者による危険な行為や,他人に迷惑を及ぼす行動が社会的に問題視されています. とくに,2月15日朝刊の新聞紙上に報じられた,「団体臨時列車の撮影目的で線路内へ侵入した鉄道写真撮影者により,列車の運行が30分も抑止される」とのニュースには,編集スタッフ一同が大きなショックを受け,危機感を深めたしだいです. 線路内に立ち入ったり,他人の家屋や敷地に無断で立ち入っての撮影などは犯罪行為です.これらの行為は社会の一員として決して許されることではありませんし,誌でも,そうした危険な行為や周囲に迷惑をかける行為を経て撮影されたと思われる写真は,今後とも掲載しない方針です. また,誌ではこの機会を捉え,こうした問題解決の一助になるよう,鉄道写真を撮影する際に守るべきマナーやルールを取り上げた記事も企画中です.みなさまも社会の一員としての自覚と責任を持って鉄道趣味を愛されるよ

    『鉄道ファン』編集部から読者のみなさまへお願いとお知らせ|鉄道ニュース|2010年2月17日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    zu2
    zu2 2010/02/17
    問題を起こすマニアほど、自分はマナーを守ってると思ってたりする。喫煙問題みたいなもん。
  • asahi.com(朝日新聞社):沖縄「密約文書」訴訟が結審 判決は4月9日 - 社会

    作家の澤地久枝さんらが原告となって、1972年の沖縄返還の際に日米が交わしたとされる「密約文書」の開示を国に求めている情報公開訴訟が16日、東京地裁で結審した。国側は改めて「文書は保有していない」と主張。杉原則彦裁判長は、判決の言い渡しを4月9日に指定した。  密約の問題をめぐっては、密約を検証している外務省の有識者委員会が3月にも報告書をまとめる予定。国側は昨年12月に開かれた前回の口頭弁論では、有識者委が検証中だとして、文書の有無の認否を留保していた。  「文書がない」とした理由について、国側はこの日、(1)別の訴訟で05〜06年にかけて同様の文書を探したが存在しなかった(2)密約文書のコピーを日も保管したはずだとした吉野文六・元外務省アメリカ局長の昨年12月の証言は推測による供述にとどまる――などと主張した。  原告の澤地さんは閉廷後の記者会見で「資料によって主権者に説明する義務を

    zu2
    zu2 2010/02/17
    日本書紀編纂の時点で、一書とか或書とか書いてた国だからなあ。
  • 中国の通貨切り上げは不要? - himaginary’s diary

    以前、中国の通貨切り上げを求めるクルーグマンを批判する論者を取り上げたが、女性経済ブロガーのレベッカ・ワイルダーもその戦列に加わった(ただし彼女はクルーグマン個人には言及しておらず、元切り上げ論者全般をターゲットにしている)。 その論理を一言で言うと、中国では既にインフレが始まっており、実質為替レートはもう切り上がっている、というものである。クルーグマンは以前、名目為替レートを固定すればインフレによって然るべき実質為替レートが達成される、と書いたが、ワイルダーは、まさにその現象が生じたことによって今や元切り上げは不要になった、と主張しているわけだ。 彼女は、「中国のインフレは必ずしも悪いことではない(Inflation in China is not necessarily a bad thing )」というAngry Bearの1/22ポストで、中国のインフレ率のグラフと実質為替レートの

    zu2
    zu2 2010/02/17
    なるほど
  • 僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記

    追記: 増やした。 今、こんな文書を書いている。 Word の数式の基 XPS 版 PDF 版 僕が TeX から Word に移行していったのは修士過程に通っていた頃からだ。学科の修論テンプレートはもちろん LaTeX のスタイルファイルだったが、それと見た目そっくりな Word テンプレートを作って、Word で修論を書いた。当時はまだ Office 2003 だったか。2007 になって、Word はさらに使いやすくなった。もはや TeX を使う理由は全くない。 時代は流れ、僕はもはや TeX のことなんて忘れていたんだ。でも、風のうわさで、いまだに学生は TeX で論文を書いているらしいというのを小耳にはさんだ。もうすぐ Office 2010 が出ようというこのご時世にだ。 そこで、今日は僕が TeX を使うのを辞めた理由を書いてみようと思う。 1. 一生のスキルたり得るか 「

    僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記
    zu2
    zu2 2010/02/17
    Wordの目に見えない組版ルールが可視化できるならなあ。自動で番号が振られたり振られなかったりが困る。 / あとはスタイルの統一かな。TeXは。
  • コデラノブログ4 : スランプから短期間で復帰する方法 - ライブドアブログ

    2010年02月16日12:29 カテゴリ雑談 スランプから短期間で復帰する方法 人間誰しも調子のいい時、悪いときがあるものである。しかしそれでも仕事というのはコンスタントにこなさなければならないわけで。 成果がわかりやすいもの、例えば生産量とか売り上げ高とか、物理量がわかる仕事の場合は、客観的に調子悪いというのが見えてくる。しかし質とか内容とかで仕事している場合、この不調によるクオリティの低下というのは、自分で気がついてしまうというか、気がついているのが自分だけという場合も往々にしてあるわけで、そういう事態に直面した場合のへこみ度といったら大変なものである。 早い話、自信の喪失である。そうなってくると、毎日のコンスタントな仕事が辛くなってしまい、タスクを後回しにしていくうちに社会的信用まで失ってしまいかねない。こんなとき、抜的な対策があるかというと実はないんだけど、まず自信を取り戻して

    zu2
    zu2 2010/02/17
    身も蓋もない
  • asahi.com(朝日新聞社):仏の核実験で「人体実験」か 爆心に兵士突撃し影響調査 - 国際

    【パリ=国末憲人】フランスが1960年代にサハラ砂漠で実施した核実験で、爆発直後に爆心に向けて兵士らを進軍させ、健康上、心理上の影響を調べていたことが、仏民間研究機関が入手した軍機密文書から明らかになった。同機関は、兵士を使った人体実験だったと批判している。  仏核実験被害者の救援活動に携わる「平和と紛争資料研究センター」(CDRPC、部リヨン)によると、問題の核実験は61年4月25日、同国領だったアルジェリアのレッガーヌ核実験場で実施された。高さ約50メートルの塔の上での核爆発の20分後、攻撃役と防御役の二手に分かれた兵士約300人が爆心に向かって突進。部隊は爆心から650メートルの地点で止まったが、一部の兵士は爆心275メートルまで近づいたという。  実験の目的について、文書は「原子爆弾の人体に及ぼす生理学的、心理的効果を調べるため」と説明。「特別装備も多少の保護となるに過ぎない。(

    zu2
    zu2 2010/02/17
    兵士の被爆と、作業者の被爆は追跡調査されているのだろうか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zu2
    zu2 2010/02/17
  • 『twitter』

    僕は、このブログの中で、時事的な事件・事故・社会現象等について評論や感想を余り述べないようにしている。文章・文脈による誤解や齟齬のリスクがあるからだ。例えば、最近で言えば、石巻の事件や国母選手の服装の問題等について・・・・・・自分なりの見解や所感等をなるべく述べないようにしている。 まぁ、だから、つまらない部分もあるかも知れないが・・・・・ しかし、先週の国会(集中審議)で、「ヤクザ」「親分」「子分」等の単語が平気で飛び交う状況については、些か違和感を覚えた。いつも思うのだが、野次といい揶揄といい、あの国会の状況というのは、子供達の教育上から言っても如何なものか? あんな体たらくでは、国母選手の服装のこと等を、政治家がとやかく言えなくなってしまう。 県議会で同様の発言をしたら、偉いことになってしまうだろう。 14日(日)延岡西日マラソンが終わり、ルートインでアイシングをし、延岡市から電車

    『twitter』
    zu2
    zu2 2010/02/17
    これだけ読むと普通の良い人だな
  • 子供の包茎について、どう対処したらよいのか

    (02/17)子供の包茎について、どう対処したらよいのか (02/17)意外と少ない、運動時のスポーツブラ着用率。 (02/16)全国の医学生の登竜門、第104回医師国家試験。 (02/05)不眠症治療薬エリミンを横流ししていた開業医を書類送検 (02/05)少女の9割近くが、痩せることへのプレッシャーを感じている (02/03)医学ちょっといい話15「おっぱいの手術と傷」 (02/01)少子高齢化対策を大成功させている長野県下條村を見習おう (01/31)父親が別々の双子が生まれる、異父過妊娠について。 (01/30)リンゴをべれば腸内の善玉菌が増えます。 (01/30)を履くより裸足で走る方が、足にかかる衝撃は少ない。 (01/30)うつ病患者増加の背景には新しいタイプの薬が関与している? (01/30)パーキンソン病の原因遺伝子を持ったサルを誕生させる (

    zu2
    zu2 2010/02/17
    まあ成人男性ならそう言えるかもしれないが、当事者や母親にはわからんからなー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zu2
    zu2 2010/02/17
    http://nandemokou.exblog.jp/12646513 に内容をパクられてる?