2016年9月12日のブックマーク (18件)

  • 工藤会系組員、4割超を逮捕 「頂上作戦」2年:朝日新聞デジタル

    指定暴力団工藤会(北九州市)のトップらを逮捕した福岡県警の「頂上作戦」が2014年9月に始まって以降、県警に逮捕された工藤会系組員が200人近くに上ることがわかった。全構成員の4割超に当たり、県警は組織に大きな打撃を与えたとみている。頂上作戦の開始から11日で2年が過ぎた。 県警によると、14年9月から今月8日までに逮捕した工藤会系組員は194人(一部重複を含む)。他に九州厚生局麻薬取締部も3人を逮捕した。今年7月末時点では組員約200人が勾留中や服役中といい、工藤会の構成員計470人の4割超が身体を拘束されている状態にある。 朝日新聞は、14年9月以降の県警発表などをもとに、工藤会系組員が逮捕された事例を分析した。それによると、トップの野村悟被告を含む128人、計213件の逮捕事例のうち、拳銃などを使った殺人や殺人未遂事件が54件で最も多かった。みかじめ料の要求や恐喝に関するものが45件

    工藤会系組員、4割超を逮捕 「頂上作戦」2年:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • ジカウイルス感染症、理解するための5つのポイント:朝日新聞デジタル

    東南アジアでジカウイルス感染症(ジカ熱)の「報告」が拡大しています。とくにシンガポールでは、8月27日に初の国内感染者が確認され、今月6日までの11日間で感染者数は275人に達しています。3日にはマレーシアでも、海外への渡航歴がない男性の感染が確認され、5日にはフィリピンでも確認されたと発表されました。 感染者が増えている地域が見つかったことは間違いないと思いますが、その情報を繋げて、世界的な拡がりが起きていると結論づけてよいか・・・、もう少し情報を整理する必要があります。 まず、ジカウイルス感染症は、ほとんどの人にとって軽症の疾患です。必ずしも豊かとは言えない東南アジアの国々で、数千円のコストがかかる確認検査(PCR法)なんてやってませんでした。患者は負担しませんし、病院も負担しません。世界で騒がれるようになって、「ちょっと調べてみましょうか」と各国政府が負担するようになって明らかになっ

    ジカウイルス感染症、理解するための5つのポイント:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 日本が漁獲上限を設定したから、サバが回復したのか? - 勝川俊雄公式サイト

    NHKのニュースのニュースでサバ漁業について取り上げられていました。 http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2016_0831.html?utm_int=detail_contents_tokushu-business_008 サバやサンマについては、「日はちゃんと規制をしているのに、中国が悪い」という一方的な報道が多いのですが、NHKは日の過去の失敗についても触れています。 太平洋のサバをめぐっては、中国漁船の行動だけを批判するのはフェアではありません。実は日も過去に手痛い失敗をしています。 1970年代まで、太平洋の「マサバ」の資源量は、推計で300万トンから500万トンに上っていました。しかし、日の漁業者が取りすぎたことが原因となって資源量が減少し、2001年には一時、15万トンまで落ち込みました。枯渇寸前の危機的状況だったと

    日本が漁獲上限を設定したから、サバが回復したのか? - 勝川俊雄公式サイト
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 加藤紘一死去 - kojitakenの日記

    自民党元幹事長・加藤紘一が死んだ。 危篤が伝えられてから5か月近くが経過していたから、訃報自体に驚きはない。 訃報:加藤紘一さん死去77歳…自民元幹事長「加藤の乱」 - 毎日新聞 訃報 加藤紘一さん死去77歳…自民元幹事長「加藤の乱」 毎日新聞2016年9月10日 18時52分(最終更新 9月10日 23時16分) 官房長官や自民党幹事長を歴任し、首相候補と目された加藤紘一(かとう・こういち)元衆院議員が9日午後0時45分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。77歳だった。 山形県鶴岡市出身。東大法学部卒業後、外務省に入省した。1972年の衆院選で旧山形2区から自民党公認で初当選。故池田勇人元首相がおこした同党の名門派閥「宏池会」に所属し、早くから「プリンス」として期待された。衆院当選2回で大平内閣の官房副長官を務めた後、防衛庁長官、官房長官、党政調会長、幹事長を歴任。91年に当時の竹下派

    加藤紘一死去 - kojitakenの日記
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 広島優勝で多くの人が献血に | NHKニュース

    プロ野球・広島の25年ぶりのリーグ優勝を受けて日赤十字社は、広島県内で献血を行った人に広島のユニフォームを着た人形プレゼントを開始し、多くの人が献血に訪れています。 広島市中区にある献血ルームには受付開始の午前9時から多くのファンが訪れ、献血を行ったあと、人形を受け取っていました。広島県府中町の40代の男性は「優勝した瞬間はとてもうれしかったです。メールでキャンペーンを知ってせっかくだからと思って献血に来ました」と話していました。 広島県赤十字血液センターによりますと、11日は午後3時までにふだんのおよそ1.5倍に上る158人が献血に訪れたということです。広島県赤十字血液センターの下前孝典さんは「これを機会に若い世代にも積極的に献血に来るようになってもらえたらうれしい」と話していました。

    広島優勝で多くの人が献血に | NHKニュース
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • はしか感染拡大 関西空港周辺の自治体に説明会 | NHKニュース

    関西空港を中心にはしかの感染が広がっている問題で、大阪府は12日、空港周辺の自治体を集めた説明会を開き、新たな感染者が出た場合は関係機関と速やかに連絡を取り合うことなどを確認しました。 府は12日、空港がある大阪・泉佐野市の保健所で周辺の12の市と町の担当者を集めた説明会を開きました。 そして、保育所や公共施設などで新たな感染者が出た場合は周辺の自治体などと速やかに連絡を取り合い、感染の拡大に備えることなどを確認しました。 出席した泉佐野市の担当者は「はしかのワクチンを打ちたいという問い合わせも多く寄せられている。保健所などとも連携しながら市としてできる対策を進めたい」と話していました。 今回のはしかの感染拡大を受け、大阪府は、国にワクチンの確保を要望したほか府内の自治体を通じて2回の定期接種を受けるよう呼びかけています。

    はしか感染拡大 関西空港周辺の自治体に説明会 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 『◆ 豊洲市場の盛り土の問題: Open ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『◆ 豊洲市場の盛り土の問題: Open ブログ』へのコメント
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 沖縄の三代戸籍 | yasuokaの日記 | スラド

    思うところあって、復帰前の沖縄の戸籍がどうだったのか、調べてみることにした。『新しい常用漢字と人名用漢字』(三省堂、2011年3月)にも書いたが、沖縄の戸籍は正・副ともに、1945年までにほぼ全てが滅失してしまい、アメリカ軍政下、臨時戸籍のもとで各種手続がおこなわれていた。 1953年11月16日、琉球政府は立法第86号『戸籍整備法』を公布し、沖縄における戸籍の再製をおこなうこととした。ただし、これは新たな戸籍を作るのではなく、あくまで旧戸籍法(大正3年法律第26号)のもと滅失した戸籍を再製するのであって、「家」制度にもとづく三代戸籍の復活だった。1954年2月20日規則第15号で、戸籍整備法の施行期日は1954年3月1日と定められ、旧戸籍法による戸籍再製が大車輪でおこなわれた。 1956年12月31日、琉球政府は立法第87号『戸籍法』を公布し、翌日施行した。夫婦を単位とする新たな戸籍

    zu2
    zu2 2016/09/12
  • Re: 新たに日本国籍を取得した際の氏名に使える漢字 | yasuokaの日記 | スラド

    私(安岡孝一)の2010年6月9日の日記の読者(らしき人物)から、金田麻有の『蓮舫「生まれたときから日人」主張も当は超法規的措置が働いていた?』(Asagei+、2016年9月10日)という記事を読んでほしい、との連絡をもらった。読んでみたのだが、人名用漢字の運用に関して調べておらず、記事として全く話にならない。たとえば、この部分。 最近の報道によると、蓮舫議員は18歳で日国籍を取得したと主張している。だが中国など漢字文化圏からの帰化に際しては、日名に使えない漢字の変更が義務付けられているのだが、彼女の場合はどうだったのだろうか。 「日名に使えない漢字の変更が義務付けられている」って、それは端的には「正しい日文字としての漢字」(現在では戸籍統一文字の範囲)にしなきゃいけないっていう話だ。少なくとも「蓮」も「舫」も戸籍統一文字に含まれてるのだけど、じゃあ、どの文字が問題なの? 蓮

    zu2
    zu2 2016/09/12
    “読んでみたのだが、人名用漢字の運用に関して調べておらず、記事として全く話にならない”
  • マラソンランナー115人がハチに刺される 岐阜 | NHKニュース

    11日午前、岐阜県飛騨市で開かれていたマラソン大会で、115人のランナーがハチに刺され、このうち8人が病院で手当てを受けました。いずれも症状は軽いということです。 飛騨市によりますと、ハーフマラソンのコースの折り返し地点に近い橋の下にキイロスズメバチと見られるハチの巣が確認され、ランナーたちの走る振動で、ハチが飛び出して刺したと見られるということです。このマラソン大会は、17年前から地元の有志が開いていて、標高1000メートル前後の、高低差200メートル近いコースを走るハーフマラソンの部門には、高校生以上の697人が出場していました。

    zu2
    zu2 2016/09/12
  • [3]このままではマイナンバーは失敗する

    イーコーポレーションドットジェーピー(e-CORPORATION.JP)の代表取締役社長を務める廉宗淳(ヨム・ジョンスン)氏(左)と、日経コンピュータ編集委員の木村岳史 木村:前回話した佐賀市での経験なども踏まえて、廉さんは、日マイナンバー制度について言いたいことがありそうだが。 廉:私は青森市の情報政策調整監(CIO補佐官)を務めている。基礎的自治体である市町村はマイナンバーシステムの最大のユーザーであるはず。マイナンバー制度を生かしてシステムを改良したり、業務を効率化したりしたいところだ。 だが実際には、総務省から方針が下りてくるばかりで、市が独自に取り組めることがあまりない。せいぜい「セキュリティ強じん化」にどのように取り組むかということぐらいだ(関連記事:自治体の悩み深し、佳境を迎えるセキュリティ強じん化)。これはちょっとおかしいと思う。 もし私がマイナンバーのシステムを一から

    [3]このままではマイナンバーは失敗する
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • Cookieを有効にしてください|新潟日報モア

    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 藤津亮太氏の文章を匿名掲示板へ無断転載した人物の主張が予想外にひどかった - 法華狼の日記

    さまざまな記事をしばしば全文転載する2ちゃんねるが、まとめブログへ重ねて転載されるための踏み台となってひさしい。 現在は2ちゃんねるから外部への転載こそ禁じられているが、別管理人の2ch.sc経由でコピペされて転載される状況がつづいている。 これまでは多くの著作権者が見逃すか諦めていたが、アニメ評論家の藤津亮太氏が報告して、どうやらツイッターでのリンクを無効化させることには成功したという。 匿名掲示板そのものの注目度が下がり、他のSNSでの宣伝が重要になってきた昨今、まずSNSから攻めるというのも有効なやりかたかもしれない。 しかしこの藤津氏の動きに対して、転載していたniraikanai07氏が目を疑うようなツイートをしていた。 たぶんあっさり引きさがって論争の手間をかけずに著作権者の疲弊をねらうか、正当化するなら不都合な情報が消される前に保存する目的*1を主張するだろうと予想していたの

    藤津亮太氏の文章を匿名掲示板へ無断転載した人物の主張が予想外にひどかった - 法華狼の日記
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 公式Webサイト、リニューアルにあたってのご挨拶|将棋ニュース|日本将棋連盟

    将棋ファンの皆様、平素より日将棋連盟ホームページをご覧頂き、有難うございます。 さて、ホームページを開設して約20年、情報が膨大になってきた事もあり、株式会社シンクロに御協力いただき、リニューアルの運びとなりました。 旧ページに親しんでこられた皆様は、少し戸惑われるかもしれませんが、コラム記事やネットショップの充実、さらにはウェブ会員制度の確立など、今後さらに良い 内容にしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。 将棋界も62年ぶりに最年少棋士が誕生するなど、大きな話題が続いています。これからも将棋界にご注目頂きますよう、そして将棋界の情報をこのホームページでお楽しみ頂きますよう、よろしくお願い致します。 日将棋連盟 会長 谷川浩司

    公式Webサイト、リニューアルにあたってのご挨拶|将棋ニュース|日本将棋連盟
    zu2
    zu2 2016/09/12
    リニューアルはいいけど旧URLがリンク切れになるのは勘弁して欲しい。ホント困る。
  • Budou - 機械学習を用いた日本語改行問題へのソリューション - ウェブ雑記

    こんにちは! 日語のウェブサイトを作っていると、日語特有の問題にぶちあたることがありますよね。 その中でも今回着目したいのは、日語改行問題。最近、この問題を解決するためのライブラリを公開したので、紹介します。 github.com そもそも日語改行問題とは何か ウェブブラウザで日語で書かれたウェブサイトを見ていると、ときどき文章が変なところで改行されているのを目にすることがありますよね。 たとえば、こんなかんじ。 「ソリューション」が「ソリューショ」と「ン」に分かれてしまっています。読みにくいですね。 英語では単語がスペースによって区切られますが、日語や中国語などのアジア圏の言語では単語がスペースで区切られないことが多いです。 そのため、英語では単語の途中で改行されることは通常ありませんが、日語では単語の途中で改行されることがよくあります。 文ならともかく、見出しやキャッチ

    Budou - 機械学習を用いた日本語改行問題へのソリューション - ウェブ雑記
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • 『ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧』へのコメント
    zu2
    zu2 2016/09/12
  • ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧

    Battlefield 1 が歴史の認識を変える 第一次世界大戦を描く Battlefield 1 は、人々の戦争という歴史への認識を捻じ曲げてしまう可能性がある。大作ゲームが社会に及ぼす影響と企業の責任についてPascal Lubanが論じている。 Luban は Activision や SCEE や Ubisoft や DICE など、世界的ゲームスタジオを渡り歩きゲームデザインなどを手掛けた人物。 第一次世界大戦時のフランス軍およびドイツ軍 Electronic Arts は『Battlefield 1』について、フランス軍およびロシア軍はゲーム発売時点において対応しないと発表している。両軍は第一次世界大戦において最も大きな影響を及ぼした軍隊だが、人々は両軍をプレイするためには拡張パックを購入する必要がある。 イギリス、オーストラリア、アメリカの軍隊はそれぞれ勇敢に敵と戦ったが、歴

    ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧
    zu2
    zu2 2016/09/12