2018年6月18日のブックマーク (37件)

  • 「年齢差別」が広がるIT業界、中高年SEの苦しさ

    IT人材不足が深刻化している。ここで注目を集めているのが45歳以上の中高齢SEだ。実際に活性化するかどうかは、45歳以上のエンジニア当に仕事に前向きに取り組めるかどうかに懸かっている。だが、IT業界は長らく年齢差別がはびこってきた。中高年SEの中には、生きづらさを感じる人も多いのではないか。

    「年齢差別」が広がるIT業界、中高年SEの苦しさ
    zu2
    zu2 2018/06/18
    “45歳以上のSE(ここではシニアSEと呼ぶ)の実情を明らかにするため、今の仕事に満足しているのか、どういった不安を感じているのか生の声を聞きたいと考えている。簡単なアンケートを用意した”
  • コラム:ドル離れの好機か、トランプ政権下で揺らぐ基軸の座

    [ロンドン 13日 ロイター Breakingviews] - トランプ政権下で、米国は「世界の基軸通貨」の座からドルを引きずり下ろすべく、前代未聞の試みを進めているように見える。 ツイッターを愛用するトランプ大統領の言動は、あたかも、相互に対立する世界の国々を連帯させ、不安定化が進むドルの権威に頼らない通貨システムを築くことを強要しようと、自らの決意を固めているかのようだ。 米国指導者は過去何十年にもわたり、グローバルな通貨管理に対して、より一般参加型の姿勢をとることに断固として抵抗してきた。第2次世界大戦後に確立された金位制は実質的にはドル位制であり、金位制が廃止された後も、ほぼ半世紀にわたってドル建てを基とする世界が続いている。

    コラム:ドル離れの好機か、トランプ政権下で揺らぐ基軸の座
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 化石はわずか数週間で形成される!? - 研究チームの学芸員さんに真相を聞いてみた

    「化石」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。アンモナイト? 三葉虫? アンモナイトの化石は、日でも北海道などで見つけることができるんだそうです。そしてその化石は、アンモナイトが謎のボール状の塊に包まれた状態で発見されることが多いんだとか。 だから化石の専門家は、まずこのボールを探し、これを割ってアンモナイトをゲットするわけなのですが、このボールが一体どうやってできているのかは、今までずっと謎のままでした。 今年の9月、「ツノガイ」という生き物の化石を調べることでこの謎を解き明かした論文が発表され、大きな話題となりました。 研究を行ったのは、名古屋大学の吉田英一 教授をリーダーとした個性豊かなチーム(吉田教授のほか、名古屋大学の山鋼志 教授、氏原温 准教授、城野信一 准教授、丸山一平 准教授、南雅代 准教授、淺原良浩 助教、岐阜大学の勝田長貴 准教授、名古屋市科学館の西昌司

    化石はわずか数週間で形成される!? - 研究チームの学芸員さんに真相を聞いてみた
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 空気を肥料とする植物は可能か? – 光合成生物で窒素固定酵素を作動させる試み

    ハーバー・ボッシュ法による窒素肥料生産と環境問題 窒素は、肥料の三大要素「窒素・リン酸・カリ」の筆頭にあげられ、植物の生産性を決める主な要因のひとつです。20世紀以降世界の人口は急速に増加し、現在75億に達しようとしています。この急速な人口増加は、1940年代から60年代にかけて収穫量の高いイネやコムギの栽培品種がつくられ、穀物生産量が飛躍的に増大したことで実現しました。これがいわゆる「緑の革命」です。これら栽培種に高い収穫量を発揮させるには、充分な窒素肥料が必須です。20世紀初頭にフリッツ・ハーバーとカール・ボッシュによって工業的窒素固定が確立され、この需要に応えられる窒素肥料供給が可能となっていたことが「緑の革命」の実現の必須要件でした。 ハーバー・ボッシュ法として知られる工業的窒素固定では、空気中の窒素を高温(500〜600℃)・高圧(200〜500気圧)条件、金属触媒存在下で水素と

    空気を肥料とする植物は可能か? – 光合成生物で窒素固定酵素を作動させる試み
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • ナメクジの出現を予測する!- 市民科学と最新統計の融合

    外来種問題は突然に 2014年7月某日、札幌市の円山原始林で私が出会ったのは、体長15cmもの巨大な豹柄のナメクジ、マダラコウラナメクジでした。私はそれを知っていました。過去に一度だけ、ドイツ・ドレスデンの森の中で見たことがあったからです。北欧原産のナメクジがどうしてここに? 慣れ親しんだ円山の森に現れた、不似合いな新参者との突然の出会いに、目眩がしました。私の知る北海道の生態系は、これからいったいどうなってしまうのか? 我々ヒトの生活への影響は? 体長15 cmほどのマダラコウラナメクジ 市民のブログが教えてくれた 予期せぬ出会いに衝撃を受けた私は、研究室に戻るや否や、飛びつくように現状を調べ始めました。わかったことは、マダラコウラナメクジが2006年に茨城県で最初に侵入・定着が確認されたということ、さらに2010年には福島県、2012年には長野県にも侵入し勢力を拡大しているということで

    ナメクジの出現を予測する!- 市民科学と最新統計の融合
    zu2
    zu2 2018/06/18
    “私、ただの市民なんですけど、円山に年間400回くらい登っていまして。数年前から見たことないナメクジがいるなと思って、毎日、ナメクジの数を記録しているんです。何かに使えますかね?”
  • 貝に微小プラスチック粒子が蓄積 沖縄・座間味で大量に、東京湾も | 共同通信

    二枚貝の中から見つかった繊維状のマイクロプラスチック(矢印)。分析のためフィルター上にのっている(東京農工大の高田秀重教授提供) 地球規模の海洋汚染が問題になっているプラスチックの微小粒子「マイクロプラスチック」が、東京湾や沖縄県・座間味島の海岸の二枚貝の中に大量に蓄積していることを東京農工大の高田秀重教授らのグループが18日までに確認した。 グループは過去に東京湾のカタクチイワシから見つけているが、貝は海外で検出例があるだけだったという。生物の体内に取り込まれやすい直径0.02~0.08ミリのごく小さな粒子が多く「貝の生息や生態系への影響を詳しく調べる必要がある」としている。 2015~17年に東京都と川崎市の東京湾でムラサキイガイなど、座間味島ではイソハマグリの体内を調べた。

    貝に微小プラスチック粒子が蓄積 沖縄・座間味で大量に、東京湾も | 共同通信
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • Discovery Japan ディスカバリージャパン/ディスカバリーチャンネル

    Discovery, Inc. is a global leader in real life entertainment, serving a passionate audience of superfans around the world with content that inspires, informs and entertains. Available in over 220 countries and territories and nearly 50 languages, Discovery is a platform innovator, reaching viewers on all screens and services, from linear, free-to-air and pay-TV channels, to direct to consumer dig

    Discovery Japan ディスカバリージャパン/ディスカバリーチャンネル
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 日本書紀の写本一覧と複製出版・Web公開をまとめてみた | 八木書店グループ

    書紀の写一覧と複製出版・Web公開をまとめてみた■現存しない「原」 日の古代を知るためにもっとも重要な史料の一つが、『日書紀』です。奈良時代の720年に成立した、いわゆる六国史(りっこくし)の第一にあたる歴史書で、文全30巻と系図1巻とがあったとされます。文、系図ともに奈良時代の原は現存していませんが、文の全30巻については後世の人々により書き写されたが残っており、原を知るよすがとなっています。 『日書紀』は教科書にも取り上げられるほど有名な史料で、文庫などでも読むことができます。ともするとこうした歴史書が現代でも読めることは「当たり前」のように感じますが、必ずしもそうではありません。 たとえば六国史の3番目にあたる『日後紀』(840年成立)は、全40巻のうち10巻しか残っておらず、残りの30巻は書写されたものの、戦災などで消失してしまい、(他の史料に引用され

    日本書紀の写本一覧と複製出版・Web公開をまとめてみた | 八木書店グループ
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 分散キューという名の苦しみ - Software Transactional Memo

    TL;DR 分散システムにおいてキューを導入する場合、当にキューが必要なのか再考すべき。そこが地獄の入り口だから。 システムの抽象 コンピュータの世界は、来は0と1の信号の羅列が飛び交う無機質なものである。でも人類は信号だけですべてを語らず、様々な喩えを定義してきた。それはデスクトップ・ウィンドウ・マウスカーソルといったグラフィカルな表現に留まらず、パケットやカプセル化といった用語にロック・キュー・リスト・木などのアルゴリズムやデータ構造の世界にも自然に溶け込んでいる。これらはすべて人間の理解を助けるための喩え話に過ぎず、この喩えこそが人間のより直感的な理解をもたらす一方で、発想の制約を生み出してきた。 人間が大きなシステムを作るときも何らかの喩えを用いてシステム全体を整理する。アーキテクチャの「ポンチ絵」を描いて情報共有をするのは企業に勤めていれば経験した人も多いだろう。パワーポイン

    分散キューという名の苦しみ - Software Transactional Memo
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • Research NAVI: 電子ジャーナル・電子ブックを使う: 【注意】ブラウザの先読み機能による大量アクセスについて

    電子ジャーナルや電子ブックを利用するにあたり、短時間で大量にアクセスする行為は契約違反とみなされ、提供元から慶應義塾全体のアクセスを遮断されてしまうことがあります。→【重要】利用上の注意 最近、Webブラウザの「リンク先読み機能」により、利用者が意図せずとも、大量ダウンロード/大量アクセスを起こしてしまうケースが頻発しています。 「リンク先読み機能」では、ページを閲覧中に、バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返されます。そのため、人は普通に電子ジャーナルを利用していたつもりでも、気が付かないうちに大量ダウンロード/大量アクセスになってしまうことがあります。 以下の設定変更により、この機能を無効にしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 特にMicrosoft Edgeでの発生事例が多く報告されていますので、ご注意ください。 ■Microsoft Edge 1、「設

    zu2
    zu2 2018/06/18
    “Webブラウザの「リンク先読み機能」により、利用者が意図せずとも、大量ダウンロード/大量アクセスを起こしてしまうケースが頻発”
  • 地震でデマ情報拡散 “冷静に行動を” | NHKニュース

    今回の地震のあと、ツイッターなどのSNS上では、事実と異なるデマの情報が投稿され、拡散しているケースが確認されていて、大阪府は不確かな情報をむやみに拡散せず、冷静に行動するよう注意を呼びかけています。 また、「京阪電車が脱線している」というデマも拡散しています。 このほか、ツイッター上では大阪府の北部で「シマウマが脱走」しているという情報も広まっています。 いずれもこのような事実はなく、大阪府は不確かな情報をむやみに拡散せず、冷静に行動するよう注意を呼びかけています。大阪府は今後、ホームページでも注意喚起を行う予定です。 また、ツイッターなどSNS上では在日外国人などへの差別をあおるような投稿が複数見られる一方で、こうした投稿を非難する声も上がっています。 具体的には「在日外国人の窃盗・強盗にはくれぐれも注意を」とか「外国人は地震に慣れていないから真っ先にコンビニ強盗を始めるか空港に殺到す

    地震でデマ情報拡散 “冷静に行動を” | NHKニュース
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 『ポケモン』はもっとも買い切り市場に適したゲームである──環境とそれに適したビジネスモデルがゲームの形を規定してきた歴史を語ろう【ゲームの話を言語化したい:第五回】

    ゲームの話を言語化することに使命感を燃やす岩崎氏の、開発者ならではの視点が楽しめる連載。 直近の話題だった“RPGメカニクス”の話から、ずいぶんと間が空きましたが、今回から新シリーズをお届けします。テーマはゲームを作るうえである意味もっとも大切なのにもっとも語られない話、“マネタイズ”について。 今回は、『Y’s』の昔から現在のスマホゲームに至るまで精力的に開発に携わる岩崎氏が、考察の前提として俯瞰的にマネタイズの歴史を語ります。(編集部) マネタイズ=商売のしかた=ビジネスモデルの歴史を語ろう というわけで、めちゃくちゃに間が空いてしまったのだけど、なんとこの連載はいちおう続くのである(編集部が載せてくれれば)。 「レベルを上げて物理で殴る」の素晴らしさをゲームデザイナー視点で語ろう。ドラクエで学ぶ「RPGメカニクス」の3大メリット【ゲームの話を言語化したい:第四回】 今回からは、ゲー

    『ポケモン』はもっとも買い切り市場に適したゲームである──環境とそれに適したビジネスモデルがゲームの形を規定してきた歴史を語ろう【ゲームの話を言語化したい:第五回】
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • AWSネットワーク構成図の手動更新が辛い?よろしい、ならばCloudMapperだ

    株式会社ビズリーチで、SREエンジニアとして勤務しているmassです。2017年4月に入社してから、HRMOSというサービスのAWSのインフラを管理したり、アーキテクチャの設計・構築をしたりしています。 今回は、入社してから半年経ったらいつのまにかサービスのネットワーク管理者になっていて、そこで発生した問題と、それを解決するのに非常に役立ったCloudMapperというOSSを紹介したいと思います。 発生した問題 私がネットワーク管理者を引き継いだ段階では、ネットワーク構成図が作成されておらず、以下の問題が発生していました。 ロードバランサーを止められない 用途不明のロードバランサーが存在したため、停止を検討した。 しかし、どのリソースから利用されているか見えず、不用意に停止できなかった。 用途不明なEC2インスタンスの調査ができない AWSからメンテナンス通知が来た対象が用途不明なEC2

    AWSネットワーク構成図の手動更新が辛い?よろしい、ならばCloudMapperだ
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 韓国、運転期間残る原発閉鎖へ 4基新設は白紙化 | 共同通信

    【ソウル共同】16日付の韓国各紙は、原発運営会社「韓国水力原子力(韓水原)」が南東部・慶州の月城原発1号機の早期閉鎖を決めたと伝えた。2022年まで運転可能だが、経済性に劣ると判断、前倒しで閉鎖する。設計や敷地の購入段階にある計4基の新設を白紙化することも決めた。 脱原発を掲げる文在寅政権が既にこうした方針を打ち出していた。韓水原が15日の理事会で、いずれも日海側に面した沿岸部に計画されている4基について、政府の脱原発政策により建設推進は不可能だと判断した。

    韓国、運転期間残る原発閉鎖へ 4基新設は白紙化 | 共同通信
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • QUICハンドシェイクの再設計、もしくはTLSレイヤの終焉

    先週スウェーデンのKistaで開催された第5回QUIC Interimで、ハンドシェイクプロトコルの再設計案の採用が決まりました。 提案者として、その背景にある考え方を整理したいと思います。 ▪️提案内容 詳しくはDesign Docを見てもらえばいいとして、ざっくりいうと、TLSスタックをふたつに分割し パケットはQUICがレイアウトしたバイト列をTLSスタックが提供するAPIを使って暗号化注1して生成 ハンドシェイクメッセージについては、平文のメッセージをTLSスタックとQUICスタックとの間で交換し、QUICスタック側で上記手法によるパケット化暗号化を行う というものです。 これにより、たとえばサーバがハンドシェイク時に送出するパケットの構造は以下のようにかわります。 図1. 従来方式 図2. 新方式 赤は難読化(つまり正当なパケットと攻撃との区別がつかない)、黄は未認証の暗号化(通

    QUICハンドシェイクの再設計、もしくはTLSレイヤの終焉
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 四段昇段の記セレクション - ぷりうすの将棋

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • なんか後期は授業が四つもあるらしい...

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • OSC Okinawa 2018

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 紙工作ダウンロード

    季刊「生命誌」 「生きている」を見つめ、「生きる」を考える季刊「生命誌」をホームページで発行しています。 季刊「生命誌」トップ

    紙工作ダウンロード
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • http://www17.plala.or.jp/rycom/oki-mony.htm

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • http://www17.plala.or.jp/rycom/rarckaike1964.htm

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 沖縄県における「麻しん(はしか)」流行の終息宣言/沖縄県

    年3月20日に4年ぶりとなる「はしか」患者が報告されて以降、日までに99人の患者が報告されました。 これまで、「はしか」の発生動向について監視を強化してきましたが、5月11日に医療機関を受診した患者を最後に 4週間新たな患者が発生しておりません。よって、今回の沖縄県における「はしか」の流行が終息したことを宣言いたし ます。 平成30年6月11日 沖縄県保健医療部長 砂川 靖 平成30年6月11日に記者会見を行いました 沖縄県における「麻しん(はしか)」流行の終息宣言(PDF:26KB) 保健医療部長コメント(PDF:87KB) 記者会見配布資料1(PDF:73KB) 記者会見配布資料2(PDF:634KB) PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 【衝撃映像】「魚とイルカのハーフ生物」が打ち上げられる! 理学博士も困惑、妖怪「アマビエ」の可能性も!?=中国(TOCANA) - グノシー

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • aaft-5120516.php

    汚染された水の中で生き抜くために魚がどのように進化・適応してきたのかが、新しい遺伝子解析によって解明された。今回の結果は、高度な遺伝的多様性によって淘汰圧に対する個体群の急速な適応が促進される様子を、証明している。北米大西洋岸沿いの塩性湿地に生息するキリフィッシュ(卵生メダカ)は、近年致死水準に達した工業性の汚染物質に曝露され続けている。しかし、個体群の中には汚染物質への耐性を身につけた個体も存在する。この適応機構をより詳しく理解するため、Noah M. Reidらは384匹のキリフィッシュの遺伝子を解析した。今回解析されたキリフィッシュは、4つの地域で捕獲され、毒物への耐性を獲得した個体とそうでない(毒物に敏感なままの)個体の両方を含んでいる。 耐性のあるキリフィッシュの遺伝的多様性は、そうでないキリフィッシュに比べて低いことがわかった。これは、汚染地域での個体数の減少を意味している。淘

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • MINIXの30年の歴史から学んだこと

    (文書はAndrew S. Tanenbaum教授の許可をいただいて島慶一が翻訳しました。) MINIXの30年の歴史から学んだこと (原題: Lessons learned from 30 years of Minix) 著者: Andrew S. Tanenbaum (収録: Communications of the ACM, Vol. 59 No. 3, March 2016, Pages 70-78) Linuxのことはみなさんよくご存知だと思いますが、その直接の祖先であるMINIXも齢三十を迎え、古参のソフトウェアとしてはまだまだ元気にやっています。MINIXの生い立ち、またMINIXやLinuxの始まりの物語はあまり知られておらず、だからこそMINIXの開発から多少なりとも学ぶべきことがあるのではないかと思うのです。これからお話しすることには、オペレーティングシステム特有の

    zu2
    zu2 2018/06/18
    MINIXのおかげでマルチ回線のBBSを動かせたのは良い思い出。デバドラ絡みの苦労はあったけど  https://www.zukeran.org/shin/d/2012/03/11/hypernotes-pcs-bbs-tedako/
  • EV蓄電池のリユースで太陽光を安定運用、インドでFS実施

    CONNEXX SYSTEMS(コネックスシステムズ、京都市)は、インドにおいて電気自動車(EV)の使用済み蓄電池をリユース(再使用)し、太陽光発電の安定運用に活用するためのフィージビリティスタディ(FS)を開始する。 インド・ニューデリーで6月8日に開催された「第2回日印官民クリーンエネルギー・エネルギー効率化ワークショップ」に参加し、太陽光発電におけるEV中古蓄電池の再使用について提言した。 同スタディは、「平成30年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCM実現可能性調査)」として、インド企業のStatkraft BLP Solar Solutionsと連携して実施する。インド政府に政策提言を行うことを目的とし、実証実験の開始を目指す。 インドでは、電力不足や大気汚染などの問題を解決するために再生可能エネルギーの導入と、EVの普及促進に積極的に取り

    EV蓄電池のリユースで太陽光を安定運用、インドでFS実施
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 渡辺雅之「日本教科書の危なさが突出し、全体が巧妙化する」ほか - 紙屋研究所

    共産党の理論誌「前衛」2018年7月号は、中学校の道徳教科書の特集だった。夏には各自治体で採択がされる。 3の論文が載っていてどれも面白かった。 日教科書の道徳教科書を批判するという論点が3とも共通している(ところで「日教科書」って教科書会社名とはじめわからなくて、「学校でもし日教科書の道徳教科書を使ったら」という論文タイトルが意味不明であった)。 扶桑社の流れをくむ育鵬社の道徳教材をふんだんに使っているのが「日教科書」という会社で、3人の論者はいずれも警戒を呼びかけている。 佐藤広美(東京家政学院大学)の論文の中で興味を引いたのは、日が戦前植民地支配をしていた台湾での物語、土木技師・八田與一の教材についてである。 佐藤は、胎中千鶴の『植民地台湾を語るということ 八田與一の「物語」を読み解く』から次の部分を引用している。 彼〔八田――引用者注〕を「真の国際人」として位置づける

    渡辺雅之「日本教科書の危なさが突出し、全体が巧妙化する」ほか - 紙屋研究所
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • VHF-DX blog ~海外FMを聞く~ TV-FM 受信ガイド 2023 PDF版 配布

    VHF-DX専門のサークルJVUDXCでは、毎年、前年の受信結果をまとめた「TV-FM 受信ガイド」シリーズを発行しています。 諸事情により冊子での発行は2011年で停止しており、2012年以降はPDF版で発行しています。 同誌は一般へのVHF-DXの普及を目的に、JVUDXC会員以外の方にも無償で配布しています。 通常、一般向け配布は受信編のみで、資料編は会員特典としていましたが、 昨年はJVUDXC発足40周年記念事業として、会員限定である資料編も会員外に無償配布しました。 これが好評だったことから、今年度も引き続き会員外にも資料編を無償配布することとしました。 入手を希望される方は下記のストレージサービスのサイトからダウンロードしてください。 ダウンロードにはパスワードがあります。当サークルの略称6文字を小文字で入力してください。 https://firestorage.jp/dow

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • <異常伝搬で入感した海外局のデータを集大成>JVUDXC、「TV-FM 受信ガイド 2018」をPDFで無料公開中 - hamlife.jp

    を含む全世界の30MHz以上の「放送波のDX受信」を愛好するサークルとして知られる、JVUDXC(Japan V・UHF DXers Circle)が、データブック「TV-FM 受信ガイド 2018」PDF版の無料公開を開始した。異常伝搬などで2017年までに日国内で受信した、海外のFM放送やテレビ局を国・地域別、周波数順でリストアップし、研究と解説を加えた170ページにもおよぶ超大作だ。Eスポシーズン、この1冊で海外テレビやFM局のDX受信を楽しんでみてはいかがだろうか。 日におけるTVやFM放送のDX受信を研究している「JVUDXC」は、発足から30年以上となる歴史あるサークルだ。これまでは年1回、会員たちが前年(および過去)に日で受信した海外TV・FM局のデータを集大成した冊子を制作・頒布してきたが、2012年からは冊子での刊行を休止し、PDF版で無償提供を行っている。そ

    <異常伝搬で入感した海外局のデータを集大成>JVUDXC、「TV-FM 受信ガイド 2018」をPDFで無料公開中 - hamlife.jp
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 2017年の再エネ新設は178GW、太陽光が100GW弱占める

    再生可能エネルギー関連の国際団体であるRenewable Energy Policy Network for the 21st Century(REN21)は6月4日、毎年発行している再エネ年次報告書の2018年度版「Renewables 2018 Global Status Report」の内容を発表した。 2017年に世界で新設された発電設備の容量のうち、約70%を再エネが占めた。この比率は、近年で最も高いとしている。2017年に新設された再エネ発電設備の容量は、約178GWだった。 この新設分を含めた2017年末時点の世界の再エネ電源の累積容量は、2195GWとなった。 太陽光発電の新設容量は98GWとなった。2016年に比べて29%増え、年100GWの規模まであと一歩まで近づいた。石炭や天然ガス火力、原子力の正味拡大分の合計よりも多かった。REN21では、「記録的な規模」と評価して

    2017年の再エネ新設は178GW、太陽光が100GW弱占める
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • 『Airbnbから消えた物件「民泊新法よりもキツかった運用実態」ホストが語る | bizSPA!フレッシュ』へのコメント

    政治と経済 Airbnbから消えた物件「民泊新法よりもキツかった運用実態」ホストが語る | bizSPA!フレッシュ

    『Airbnbから消えた物件「民泊新法よりもキツかった運用実態」ホストが語る | bizSPA!フレッシュ』へのコメント
    zu2
    zu2 2018/06/18
    法規制されて良かったとしか思えない記事
  • 日本列島ほぼ全域描く、最古級の地図発見 広島の博物館:朝日新聞デジタル

    14世紀中ごろの室町時代(南北朝時代)に描かれたとみられる、州から九州のほぼ全域が記された日地図がみつかった。広島県福山市の県立歴史博物館が15日発表した。現存する最古の日地図は京都・仁和寺(にんなじ)所蔵の「日図」(1305年)とされるが、西日が欠けており、全体が残った地図では最古級。日地図の変遷をたどるうえで重要な発見と注目される。 博物館によれば、確認されたのは「日扶桑(ふそう)国之図」(縦122センチ、横57センチ)。広島出身の収集家から博物館に寄託された。国内68カ国が描かれ、地図の欄外には国名と郡名、人口や田畑の面積、寺の数なども記された。近畿を中心に九州を上に描き、京都から各地へ街道が伸びている。当時は「琉球(りゅうきゅう)」と呼ばれ、日中国などとの中継ぎ貿易で栄えた沖縄も記されている。沖縄を「龍及(りゅうきゅう)国」と表現する鎌倉時代の地図の特徴と、港町の

    日本列島ほぼ全域描く、最古級の地図発見 広島の博物館:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2018/06/18
  • asahi.com(朝日新聞社):市道の段差でフェラーリに傷 伊丹市が56万円示談 - 列島こんな話

    市道の段差でフェラーリに傷 伊丹市が56万円示談2010年6月11日7時58分 イタリアの高級スポーツカー「フェラーリ」で兵庫県伊丹市の市道を走行中、でこぼこの路面で車体の底に傷がついたと訴えた男性に対し、市は修理代の一部約56万円を支払うことで示談した。藤原保幸市長が専決処分し、10日の市議会に報告した。 市によると、伊丹市北伊丹5丁目の市道で2月7日夜、大阪府豊中市の男性が運転するフェラーリの車体底部が路面中央の段差(約8センチ)にあたり、損傷した。車高を低くするなどの改造はされていなかった。現場は大型トラックなどが信号待ちで頻繁に止まるためわだちによって段差ができていたが、通常の国産車なら問題は起きないという。 伊丹市は2日後に段差を埋め、5月に入って格的に補修した。市道路保全課の担当者は「道路管理に不備があり、過失を一部認めた。これまで以上にしっかりと道路の点検をしたい」と話した

    zu2
    zu2 2018/06/18
  • ドイツの電力輸出入の動向‐ドレスデン情報ファイル

    ドイツでは2022年秋にロシアからの天然ガスの供給が止まり、エネルギー価格が高騰した。そのため、電力など、エネルギー消費が減少し、加えて、石炭発電の再稼働、米国等からのLNGの輸入などによって電力供給の維持が図られた。結果、需給に大きなひっ迫は生じなかった。翌2023年に入ると、残る原発3基が停止する一方、脱石炭も順次再開されたが、それらを代替する風力・太陽光発電の増設が間に合わず、夏以降は輸入が輸出を大きく上回り、一転して入超となった。 注)この項は一部のグラフを更新しましたが、コメントは未更新です。 まえがき 電力の需給は1国内で過不足なくバランスさせるのが来で、商品のように輸出の拡大や輸入の抑制に努めるものではない。 しかし、日もそうであるが、1国だけで日中と夜、平日と週末あるいは夏と冬など、条件によって絶えず変動する電力の需要と供給、さらには不測の事態に即応できる体制を整えてお

    ドイツの電力輸出入の動向‐ドレスデン情報ファイル
    zu2
    zu2 2018/06/18
    “2017年には輸出から輸入を差し引いた純輸出が約53TWhに達した”