タグ

2008年7月13日のブックマーク (24件)

  • 国際法を学ぼう

    新聞・ニュースを見ていていると、よく国際法という言葉を耳にします。 でも国際法って一体何でしょう? 国際法とは、国と国の間で結んだ条約、約束の事なのです。 ところが、その内容をどれだけの人が知っているのでしょか? 国際法を学校で習ったでしょうか? これからの、というより今までも、この国際法を知らずして国際ニュースを理解する事は難しいものです。 しかし、今更どこで習えばいいものか…。 そこでHPを通じて、せめて義務教育である中学程度の知識を身につける事ができないか?と考えました。 とはいえ私自身、法律の専門家ではなく、国際法を専門に学んだわけでもありません。 恐らく、間違い、勘違いを多くしている事でしょう。 従って、私自身もHPを読んでいる皆さんと一緒に学ぶ事になると思います。 さあ、国際法を学びましょう! 中学程度の知識ってどの程度なのか? 昨今の「教科書問題」で、

  • http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB200807120013.html

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 新司法試験にネット規制の出題 - 雑種路線でいこう

    ネット規制が今年度の司法試験に出題されたと聞いて探してみた。これの第1問。これはすごい。司法試験の問題なんて初めて見たんだけど、よく出来てる。 設定としては201X年、高市案よりも厳しいフィルタリング法が施行され、死刑反対のNPOがWebサイトが公開する処刑などの写真が概ね有害情報に指定され、対抗してフィルタリングに穴をあけるソフトを提供したところ起訴されたという設定。架空の法律とか、有害を定義する内閣府令とか、フィルタリング法に関するQ&Aといった内閣府の広報資料とか無茶苦茶リアル。今年度の試験って昨年末くらいにつくっているらしいんだけど現実の方が進んじゃった訳で。シンクロニシティって奴?

    新司法試験にネット規制の出題 - 雑種路線でいこう
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 移譲記章|電車で女性を見つめただけで警官に連行される

    Top » 個別 » 電車で女性を見つめただけで警官に連行される 2008/07/12 電車で女性を見つめただけで警官に連行される 女が自意識過剰なのか何なのか知らないけど 警察ってこんなので動いてくれるんだ ますます動く基準が分からなくなった 知:電車内で女性を見つめただけで警官に連行される Posted by 羅臼◆oKI62LWqLM at 02:35 | Category: 個別 | tags: 冤罪 Prev and Next Page 2008/07/11 阪神ファンワロタw 2008/07/12 ナナシノゲエムっておもしろい? 2008/07/12 電車で女性を見つめただけで警官に連行される 2008/07/13 日通の人が箱○修理発送返送に手馴れていた気がするのは気のせいなんだろうか 2008/07/14 iPhone、予測変換で池田→大作大勝利!!!!!1 Re

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
    日本での話だったのかよ!見出しを見て海外ニュースとばかり思ってた。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 - エキサイトニュース

    好きの友人から「面白いニュース番組がある」と聞いて早速見てみたのが、土曜11時30分からテレビ東京系列で放映中の「週刊ニュース新書」。早稲田大学院教授で日経済新聞客員コラムニストの田勢康弘氏と森智子アナウンサーのナビゲートのもと、国内外の1週間のニュースを振り返るという至って真面目な報道番組なのだが、画面をよく見ると、セットの中を何やら茶色い物体がウロウロしている。 カレこそがもう一人(一匹?)の出演者、アメリカンショートヘアのマーゴ君だ。マーゴ君は自由気ままにセットの中を徘徊し、一方、司会の2人はマーゴ君を無視して、淡々と番組を進行していく。このニャンとも不思議な巡り合わせについて、テレビ東京・報道局取材センターの宮田さんに話を聞いた。 マーゴ君起用の発案者は司会の田勢さんだったようで、 「土曜の昼間に、ゆったりとした空間でニュースを報道するというのが番組のコンセプトで、セットのイ

    ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 - エキサイトニュース
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 教えてはてな!秀丸の英単語折り返し修正について - 女教師ブログ

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • たいくつなイメージを一新!? 地方条例の「前文劇場」 - 法 治 国 家 つ ま み ぐ い

    e法規 司法ジャーナル HOUTAL 法、納得!どっとこむ (※法的トラブル解決情報) ADR JAPAN (※裁判外紛争解決ポータル) 教えて!goo(法律) 予防法務ジャーナル「そよ風」 知ってる法がイイ! (高原誠 弁護士) 法律知識箱 (久保内統 弁護士) 法律ビジネス (※法律ニュース・法律事務所プレスリリース) 洋々亭の法務ページ (※地方行政) Legal Map (※司法試験経験者のための就職情報サイト) 法令データ提供システム (※規則は入ってません) 最高裁判所規則集 全国条例データベース 日法令索引 (廃止法令まで検索) いわゆる「淫行条例」一覧 クーリングオフ一覧表 国会で審理中、成立した法案 各地の裁判所 裁判所の情報公開について 最高裁判例(速報) 最高裁判例検索 高裁判例集 下級審裁判例(速報) 下級裁判所主要判決情報 知的財産権判決(速報) 知的財産権裁判

    たいくつなイメージを一新!? 地方条例の「前文劇場」 - 法 治 国 家 つ ま み ぐ い
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008071302000105.html

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • アメリカ型金融の破綻

    2008年7月12日 田中 宇 記事の無料メール配信 この記事は「米英金融革命の終わり」の続きです。 現在の世界の金融システムは、信用格付けによって支えられている。信用格付けは、企業が発行する債券、CP(手形)などが約束どおり履行される確かさについて、ムーディーズやS&Pなどの格付け会社が、その企業の現在と過去の財務状態をデータとして、コンピューターモデルに入力して計算し、AAAからCやDまでの段階で表示したものだ。(関連記事) 格付けが高いほど、低い利回りで債券などを発行でき、企業は資金調達のコストを下げられる。格付け会社だけでなく、アメリカの大手の金融機関は、社内で独自の格付け計算式を使って、あらゆる取引相手や証券のリスクを計算している。 世界の銀行に対する評価基準を決めている「バーゼル銀行監督委員会」(米欧日10カ国の中央銀行で作る国際会議。スイス・バーゼルの国際決済銀行に拠点を置く

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 読書感想文よりは有効だと思われる文章訓練法 - 脳髄にアイスピック

    http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51227998.html 小学生の頃、読書感想文が嫌いで嫌いでどうしようもなくて、当時あまりに書けなかった苦しみにより、どんなを読んでも、「けど、こんなを読むぐらいなら、ビールを飲みながら、ビーチでナオンのパイオツを眺めてる方がよっぽどマシな人生だぜ、全く」みたいなことを思ってしまう病気にかかってしまい、大変嘆かわしい事なのだが、それはどうでもいい。 昔の俺は、虫より頭が悪く、文章を逐語的にしか解釈できなかった為、感想文に書く際の文章の持ち合わせが「おもしろかったです」「つまらなかったです」「とくに何も思いませんでした」の三つしかなかった。小学生の作文でありがちな、「何故、こう思ったのかというと〜」というのは感想ではなく説明だから、感想文に書くのは不適切だろうと思い込んでいた。 それと良く似た理由

    読書感想文よりは有効だと思われる文章訓練法 - 脳髄にアイスピック
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
    確かフランクリンが似たような文章訓練法をやっていたような。
  • 新型インフルエンザ、7月中旬のまとめ:与党提言出る、感染中断免疫のすすめ - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    新型インフルエンザ、7月中旬のまとめ:与党提言出る、感染中断免疫のすすめ - 松浦晋也のL/D
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 「目から汁」 - honkyochiblog

    珍しくサングラスかけて来店の「ナカムラノ大工さん」。 (※含みます。) 「いや参ったよー」 「どうしたんすか」 「今日退院したの。ずっと入院しててさ。18日間か」 「え、何でまた」 「ほら(とサングラスを外し真っ赤な目を見せる)目に針金刺さっちゃって」 「げ!」 「(建築)現場でさ、釘打ち機あるじゃない、釘をブシッて打ち込むやつ。あれ使ってたら、釘と釘を連結する部品が飛んで、刺さった」 「だだだ」 「暑くて曇っちゃったからゴーグル外しちゃってさあ」 「眼球に直にですか?」 「うん。網膜までいったって」 「うひゃー」 「手術で出すの4時間かかったよ」 「救急車で?」 「いや、自分で運転して駅ビルのクリニックに。そしたらここじゃ無理だ、すぐでかい病院行けって、で行って、そのまま入院」 「無茶すぎる!よく運転出来ましたね!血とか垂れてこないんですか?押さえて?!」 「うんなんか、トロトロした汁が

    「目から汁」 - honkyochiblog
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
    だからあれほど安全ゴーグル付けろと口を酸っぱくして
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080713-00000002-sph-soci

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
    日本語が誇る表現豊かな一人称なんだが。ところで「儂」は常用漢字かな。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080712-OHT1T00090.htm

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • http://www.news.janjan.jp/government/0807/0807111753/1.php

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
    誰だこんな知事を選んだのは。
  • 平野博士の「核心司法」論 | 中山研一の刑法学ブログ

    来年5月から、裁判員制度が導入されることになっていますが、これが国民的な要求から出たものとはいえないため、市民の関心はきわめて低く、法曹三者(法務省、最高裁、弁護士会)のうち、陪審制に最も熱心であった弁護士会の内部でも議論が分かれるという不自然な状況にあります。法務省や最高裁が熱心なのもいささか怪しげで、目的も効果もはっきりしません。 しかし法務当局側からは、この新制度が煩瑣な「精密司法」から整理された「核心司法」への転換であるといった声も聞こえてきます。そこで、「核心司法」論の元となった平野博士の論文を参照してみました(「参審制の採用による『核心司法』を」ジュリ、1148号2頁、1999年)。 そこでは、たしかに、参審制によって、捜査記録も、要を得た、そして事件の核心を突いた短いものとなり、公判での証人尋問、反対尋問も、精密なものではなく、核心的なものになるかもしれず、それによって精密司

    平野博士の「核心司法」論 | 中山研一の刑法学ブログ
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080712-OYT1T00797.htm

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 産経抄、約束を守って信頼を裏切る。 - 黙然日記(廃墟)

    【産経抄】7月12日 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/160542/ いきなり「約束(プロミス)エッセー大賞」の名前が出てくるのを見て、ぎゃふんと言ってしまいました。フジサンケイグループが、サラ金会社を事実上の冠スポンサーとする賞を続けていること自体恥ずかしいのに、さらに宣伝をしますか。そしてこの賞をネタ振りに、加藤紘一氏に「約束」についての考えを質しています。 犯罪国家が相手でも*1、約束は約束として守るのが外交ルールというものであって、それが嫌なら最初から約束なんかするべきではないし、約束を破るなら戦争状態も覚悟するべきところです。「国際社会との約束を破り続けてきた北朝鮮」がどんなことになっているか、説明の必要もないはずです。テロリスト相手の交渉でさえ、約束を一方的に破ったら、こちらが圧倒的な戦力を持

    産経抄、約束を守って信頼を裏切る。 - 黙然日記(廃墟)
    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • 生活保護vsワーキングプア - 非国民通信

    2006年のデータですが、生活保護の不正受給件数は1万4600件、総額は89億7618万円に上るそうです。へー。「こんなに不正受給者がいるんだぞ」という文脈での紹介でしたので、たぶん不正受給者を最大限に見積もった結果がこれなのでしょう。ちなみに2006年の受給者は全部で1,423,388人、そこに含まれる不正受給者は1%相当ですね。道徳の帝国は健在です。 で、以前に生活保護を論じたとき、私は金額のことはあまり考えていませんでした。生活保護には国庫負担分と各自治体の負担分があるわけで、その合計がどの程度か調べてみるのが面倒だったのもあります。まぁ、不正受給者が1%程度なら、その合計額も1%を下回る程度だろうと、そんな推測で済ませていました。こんな態度ではいけませんね、反省反省。 さて国庫負担分と地方自治体の負担分、両方合わせた生活保護の支給額はどの程度でしょうか? おおよそ2兆5000万円で

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • Nick Leeson – Official Website

    zyugem
    zyugem 2008/07/13
  • http://www.asahi.com/international/update/0711/TKY200807110353.html

    zyugem
    zyugem 2008/07/13