タグ

2009年9月4日のブックマーク (42件)

  • (閲覧注意)明治大学博物館に行ってきたよ - No law,no life

    司法 | 拷問具の画像とか見ると、自分が拷問されてる姿を想像してになりかねない人はまわれ右で。晒し首と磔の執行画像も紹介している為、嫌悪感を抱く方も閲覧しない方が良いと思います。 先月終わりの話になるんですが、神田の明治大学に用事があったので、良い機会と思い、新しくなってから行っていなかった明治大学博物館に寄ってきました。後述しますが、複製品だけど日で唯一鉄の処女(アイアンメイデン)とギロチン展示している博物館です。 明治大学博物館はもともと商品博物館、刑事博物館、考古学博物館と3博物館に別れていた施設を統合し、明治大学の大学史の史料も加えて、2004年から今の博物館となっています。因みに常設展は一般入館料はかかりません。明治大学アカデミーコモンと言う御茶ノ水駅からすぐのシャレたビルの地階。 館内の展示は大学史、刑事部門、商品部門、考古部門に分かれています。僕は法律学徒なので一番のメイ

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    あそこは一見の価値がある。僕が行ったときは解説員の方の説明も聞けた。「お縄」の縛り方のお作法とか,「貞操帯は女性を埋葬するときにも死姦防止に付けることがあったんですよ」だそうです。
  • フランスの一流チェス選手、大会で泥酔し眠り込む

    [チェンナイ(インド) 4日 ロイター] インドのコルカタで3日開かれたチェスの試合に、フランスの一流選手が酒に酔った状態で現れ、11手を指した後に眠り込んでしまい、負けの判定を受けた。地元メディアが4日報じた。 ヒンドゥスタン・タイムズによると、チェスで最高位のグランドマスターの称号を持つウラジスラフ・トカチェフ選手は、インドの選手との対戦に現れた際、椅子に座ることも困難な状態で、すぐにテーブルに頭を乗せ眠り込んでしまった。大会関係者が起こそうとしても目を覚ますことはなかったいう。 世界ランク58位の同選手は、試合後に主催者から厳しい注意を受けたが、残りの試合に出場することは認められた。

    フランスの一流チェス選手、大会で泥酔し眠り込む
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):ワクチン接種計画案、医療従事者が最優先 新型インフル - 社会

    厚生労働省は4日、新型の豚インフルエンザ患者の診療を担当する医療従事者に、最優先にワクチンを接種する計画案を発表した。流行のピーク時の医療態勢を維持する狙い。続いて妊婦・重症化のリスクが高い持病を持つ人、1歳から就学前の小児、1歳未満の乳児の両親の順に優先的に接種する。  10月下旬以降これら約1900万人に国産ワクチンを接種する。12月下旬にも接種可能になるとみられる輸入ワクチンは、高齢者と小中高校生の約3500万人に接種するが、可能であれば10歳未満の小学生はより早く国産ワクチンを接種する。舛添厚労相は4日の閣議後会見で、国産と輸入を合わせて「6千万人分くらいはいけるようにやっている」と話した。  厚労省は接種の目的を、流行の拡大防止でなく、「死亡者や重症者の発生をできる限り減らすこと」などと説明。医療従事者を最優先にする理由について、世界保健機関(WHO)が、医療従事者を優先し、それ

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 日本人が知らない日本の農業 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    さすが宋さん。わかっていらっしゃる。 宋文洲のメルマガの読者広場: 日人が知らない日の農業 実は民主党も自民党も農業の質に触れることができないのです。ここは大票田であり、皆が媚を売っています。農業問題の質は政府の過保護と長い間に形成された利益団体の巨大さです。そこにはタブーがあり、ウソと欺瞞が作られるのです。 カロリーで料自給率を計算するのは日韓国です。他の国は金額で計算します。カロリーで計算すると支出の高い野菜類はほぼゼロになります。餌を輸入している牛、豚、鶏からの製品(牛乳、肉、卵)の国産率はなんとゼロです。ばかばかしいと思いませんか。材料を輸入しているために製品も輸入品として計算するならば、Made In Japanのものがなくなります。 この飽の時代に、品の多様性を無視してカロリーベースで農産物を評価する愚。カロリーゼロの野菜のほうが米よりずっと高い付加価値を実現

    日本人が知らない日本の農業 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 「MOTHER3 どせいさんぬいぐるみ」がアミューズメント景品で再登場。

    かつてコピーライターの糸井重里が監修し、人気を博した任天堂のRPGMOTHER」シリーズ。開発には紆余曲折があったこともあり、ファミコン向けの第1作は1989年、スーパーファミコン向けの第2作は1994年、ゲームボーイアドバンス向けの第3作(完結)は2006年と、長い年月をかけて展開されたシリーズとしても知られている。そんな「MOTHER」シリーズのマスコット的な存在で、第2作以降に登場したキャラクター「どせいさん」がアミューズメント施設向けの景品となり、9月上旬から投入されることになった。 「どせいさん」は愛くるしいルックスと味のあるセリフで、「MOTHER」シリーズに登場する数々のキャラクターの中でも異彩を放ち、特に人気を呼んだキャラクターだ。 バンプレストは2006年12月にアミューズメント施設向けの景品として「どせいさん」のぬいぐるみを商品化。ファンの間では大きな話題となったが、

    「MOTHER3 どせいさんぬいぐるみ」がアミューズメント景品で再登場。
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 賃貸マンション:更新料巡り攻防 「無効」判決相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)

    賃貸マンションの更新料を京都地裁と大阪高裁が相次いで「無効」とする判決を出したことを受け、京都敷金・保証金弁護団(団長・野々山宏弁護士)が「更新料を一気に撲滅する」と攻勢を強めている。更新料返還を求める集団訴訟を視野に入れ、6日には被害事例収集のための電話無料110番を実施。これに対し、家主側は「代金の踏み倒しに等しい」と強く反発しており、高裁で敗訴した弁護団は4日午後にも最高裁に上告する。 更新料は賃貸住宅で1~2年の契約期間を更新する度に借り主が家主に支払うもので、70年代に定着したとされる。 国土交通省の07年の調査では、首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の慣行があり、最高の神奈川では90%の物件に設定され、京都は55%だった。全国では100万戸以上に設定されているとみられる。 更新料の金額は、首都圏がおおむね賃料の1~0.5カ月分だったのに対し、京都は平均1.4カ月

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):自民執行部、首相指名は「白紙投票」で調整 - 政治

    自民党執行部は、16日召集の特別国会の首相指名選挙で「白票」を投じる方向で党内調整に入った。総選挙惨敗の責任を取って党総裁辞任の意向を表明した麻生首相の名前を書くことに対する強い反発に配慮した。ただ、「白票」への抵抗感も根強く、党内調整に手間取る可能性もある。  自民党は麻生首相の後任を選ぶ総裁選を特別国会後に行う日程を固めている。首相指名時点では麻生首相が総裁にとどまっていることから、対応を巡り混乱が続いている。  首相周辺は4日朝、「白紙しかない。総理も白紙だろうが何だろうがまとまればいい(との考えだ)。白紙から出直すという意思表示でいいのではないか」と語った。首相と細田博之幹事長ら党幹部の調整でも、白紙投票もやむを得ないという方向になっているという。  執行部内には、16日の首相指名前に麻生首相が総裁を退任して空席にし、白票で対応する案が検討されている。8日の両院議員総会で麻生首相や

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 一家3人殺害の死刑囚、東京拘置所で病死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1971年に神奈川県三浦市で親子3人を刺殺し、死刑が確定した荒井政男死刑囚(82)が3日、東京拘置所で敗血症のため死亡した。 これにより、執行されていない死刑確定者は102人になった。 荒井死刑囚は71年12月、金策のため同市の知人男性方を訪れ、男性と、長女を次々と刃物で刺して殺害。 76年9月に横浜地裁横須賀支部で死刑判決を受け、90年10月に最高裁で上告が棄却されたが、91年1月に再審請求していた。 東京拘置所によると、荒井死刑囚は2003年頃から、高血圧や糖尿病などの治療を続けていたという。

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 賃貸マンション:更新料巡り攻防 「無効」判決相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 吸入薬リレンザを静脈注射、インフル重症患者が劇的に回復

    米フロリダ(Florida)州ケンダル(Kendall)のクリニックでインフルエンザワクチンを注射器で吸い取る看護師(2009年9月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【9月4日 AFP】新型インフルエンザA型(H1N1)に感染して入院していた英国のがん患者の女性(22)が、吸入用抗ウイルス薬リレンザ(Relenza)を静脈注射するという異例の方法で生命の危機から救われたとの報告が、4日の英医学専門誌「ランセット(Lancet)」に掲載された。 女性はリンパ組織に悪性腫瘍(しゅよう)ができるホジキン病を患い、化学療法を受けていた。そのため免疫系が衰弱し、H1N1ウイルスに対する防御が弱まっていた。 女性は7月、息切れと両肺に水がたまるという症状で英ロンドン(London)のロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ病院(University Col

    吸入薬リレンザを静脈注射、インフル重症患者が劇的に回復
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    そういえば,インフルエンザ注射薬ってないの?見あたらないのは気のせい?
  • 2009オータムツアー さよならノーチラス号:演劇集団キャラメルボックス

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • ブログ旗旗 » 民・社・国3党の得票は過半数を切っていた−でも7割近い議席 - 旗旗

    以前に書いた「都議選結果の分析(もどき)」に続いて、衆院選の分析(もどき)を書いてみようと思いましたが、それは明日にして、その前に今日はとりあえず今回の選挙結果に対する簡単な感想を書いておこうと思います。 ◆「民主圧勝」は、またしても小選挙区マジック  ふと4年前の小泉郵政選挙の後に書いたエントリーを読み返してみましたが、まあ何というか、感慨無量ではありますね。まあ、いろんなことがあったなあというような意味でね。詳しくは明日の「分析(もどき)」で書きますが、この時に書いた小泉政権の「小選挙区制のペテン」が、今回そっくりそのまま自民と民主で入れ替わっているだけなんだね。  確かに民衆はあくまでも最悪な自公との比較においてのみ、小選挙区では民主に投票したかもしれない。しかし比例区の投票で見る限り、民主・社民・国民の次期与党3党、それに新党日と新党大地の票を足しても、まだ過半数の得票にすら達し

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):診療報酬不正、内部告発者まで処分 東京医大付属病院 - 社会

    処分発表記者会見の冒頭、診療報酬不正請求問題を謝罪する松崎靖司・東京医大茨城医療センター長(左)ら=4日午前10時30分すぎ、茨城県阿見町、長田寿夫撮影  東京医科大学付属の総合病院、茨城医療センター(茨城県阿見町)が、診療報酬の不正請求を繰り返していた問題で、同大学は4日、不正請求に関与したとして教授や職員らの処分を発表した。停職処分の職員の中に、大学側に不正行為を内部告発した職員2人が含まれていることが、同大学関係者の話でわかった。  大学側は、この職員らが、不正請求を指示したとして懲戒解雇処分となった前センター長の松岡健主任教授からパワハラを受けていたが、不正請求に関与したことで処分したと説明。同大学内では「内部告発者の停職処分は重すぎ、妥当ではない」との批判も出ている。  同大学の中野徹・常務理事らは4日、同センター内で記者会見し、センターが08年4月〜09年5月に架空の職員名を使

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 急性虫垂炎で術後に死亡 病院側が過失認め和解 大阪 - MSN産経ニュース

    大阪府大東市の大東中央病院で急性虫垂炎の手術を受けた自営業の男性=当時(43)=が約3カ月後に死亡したのは病院側が手術後の処置を誤ったためとして、遺族3人が病院を経営する医療法人藤井会と執刀医に約8300万円の損害賠償を求めた訴訟が、大阪地裁で和解していたことが4日、分かった。病院側は「処置が後手後手に回った結果、死亡に至った」と認め、解決金7500万円を支払うことで合意した。 急性虫垂炎で死に至るのは珍しく、原告側代理人の松藤一弁護士は「状態が悪いのに適切な処置をせず、手遅れになるまで放置した。過失を病院側が踏み込んで認めた」と評価している。 訴状によると、男性は18年1月、同病院で虫垂切除手術を受けた。その後、縫合不全などから腹膜炎が悪化して3月に再手術が行われたが、敗血症、多臓器不全と病状が進行し、他院に転院後の4月に死亡。(46)ら遺族が20年1月に提訴した。 原告側は、再手術

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 早速出てきた問題点 - 黒猫亭日乗

    民主党政権がバラ色の未来を約束するなんて誰も期待していないだろうし、安定多数を確保した政権与党の動向には国民の注視が必要なことは改めて言うまでもない。 差し当たりどの辺が問題だろうと考えると、民主党も自民党同様に理系畑出身の議員が圧倒的に少ないわけだから、ニセ科学問題に関しては従前通りあまり国策の支援は期待出来ないのではないかと考えていたのだが、黒影さんの「幻影随想」によればマニフェストでこんなことを主張しているそうな。 ●統合医療の確立ならびに推進 漢方、健康補助品やハーブ療法、餌療法、あんま・マッサージ・指圧、鍼灸、柔道整復、音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、統合医療として科学的根拠を確立します。アジアの東玄関という地理的要件を活かし、日の特色ある医療を推進するため、専門的な医療従事者の養成を図るとともに、調査・研究の機関の設置を検討します。 何となく厭な予

    早速出てきた問題点 - 黒猫亭日乗
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 女性被告の強制採尿、男性警官も立ち会う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    覚せい剤取締法違反(使用)に問われた京都市内の女性被告(27)が京都府警から強制採尿された際、女性警察官だけでなく男性警察官も加わっていたことがわかった。 強制採尿の際には成人女性が立ち会うよう定めた刑事訴訟法に沿った捜査だったが、弁護側は公判で「精神的打撃は甚大で、違法収集証拠にあたる」と無罪を主張している。 検察、弁護側双方の冒頭陳述によると、女性は5月13日、同署から求められた尿の任意提出を拒んだため、捜索差し押さえ令状に基づき、市内の病院で採尿された。その際、女性が暴れたため、女性警察官と男性警察官が体を押さえ、着衣を脱がしたという。 尿には覚せい剤使用の反応があったが、弁護側は7月、京都地裁での初公判で「人格の尊厳を著しく害した」と指摘。女性も自己使用を否認した。 一方、府警側は、男性警察官の証人尋問で「顔を背けた」と配慮したとし、違法捜査ではないと反論。覚せい剤捜査を担当する府

  • 行方不明になっていた猫が頭に矢が刺さった状態で発見される

    数日間姿を見せなかったが頭に矢が刺さった状態で発見されるという事件が起きたそうです。奇跡的に一命は取り留めたそうですが、事件の全容が解明されていないため、まだまだ不安が残っているようです。 詳細は以下より。 ※文中の画像に衝撃的なものが含まれているため、これから先を見る際は注意してください。 Cat recovering after arrow pierces head: HeraldTimesOnline.com Reward offered for person who shot cat in head with arrow - WTHR | Indianapolis Ouch!!! One life down as cat survives foot-long arrow lodged in its head | Mail Online 上記の記事によると、アメリカ・インディアナ

    行方不明になっていた猫が頭に矢が刺さった状態で発見される
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    猫に狼藉をはたらく者は呪い殺されると昔から決まっておる。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 県歌「信濃の国」のDVDを発売 信濃教育会出版部

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 豚インフルエンザ 死亡の40代保健師はタミフル服用せず - 天漢日乗

    ホテルで亡くなられてから発見された40代の保健師さんは 処方されたタミフルを服用しなかった ことが発覚した。読売より。他が報道してないところを見ると、読売が抜いたのかな。 新型インフル死の40代、タミフル服用せず 新型インフルエンザに感染し、8月30日に死亡が確認された北海道・利尻島の40歳代の女性保健師が、医療機関から処方されていた抗ウイルス薬タミフルを服用していなかったことが、道の追跡調査でわかった。 タミフルを使用しなかったため症状が悪化し、急性心不全を引き起こした可能性もあり、道は国立感染症研究所(東京)などに依頼して、採取したウイルスの病原性や変異の有無などについて詳しく調べる方針。 道によると、保健師は先月29日午後4時頃に滞在先の稚内市内の医療機関でインフルエンザA型の感染が確認されたため、タミフルを処方された。その後、市内のホテルに宿泊したが、翌日昼過ぎに室内で死亡している

    豚インフルエンザ 死亡の40代保健師はタミフル服用せず - 天漢日乗
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    昔,薬局でタミフル渡された時,給水器の場所を指し示されて「あちらで飲んで下さい」って言われたことを思い出した。タミフルは注射薬はないのかな?あればとりあえずブチュッと治療できるよね。
  • 幸福実現党の研究(9)陰謀説の流布、「オウム武装化」と同じ道[絵文録ことのは]2009/09/03

    かつて、オウム真理教・真理党は衆院選で敗退したとき、「選管によって票が操作された」と主張した。一方、幸福の科学・幸福実現党は「主要なマスコミの既存政党重視の姿勢が強く、日々の選挙報道など、新しい政党としては、参入障壁を感じた」(幸福実現党 東京都議会議員選挙の結果を受けて)と主張している。この「マスコミの陰謀」を始めとする陰謀説が、幸福実現党・幸福の科学内部で広まり始めているようなのである。 そして、衆院選で敗北したオウム真理教・真理党と同じ道筋を歩もうとしているように思われてならない。 幸福実現党の研究シリーズ一覧 (1)新型インフル/(2)オバマ守護霊/(3)ノストラダムス/(4)憲法試案/(5)金正日守護霊/(6)主要政策/(7)活動年表/(8)得票数・率/(9)陰謀説/(10)ゆくえ 「諸派」 選挙期間には、信者のブログ等で、幸福実現党が政党として扱われず「諸派」として報道されるこ

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 医学都市伝説 | 精神科医療の「現場」性

    最近、ある同業者のブログにハマっている。もっぱら精神科薬物療法についての記述が中心のブログで、なかなか教えられることが多い。多分、何度かこちらのほうにもコメントをいただいた方ではないかなと思ったりするが、全然違うのかもしれない。 「教えられることが多い」と書いたが、その方の薬物療法手順をスタンダードにすべきだと思ってるわけではない。むしろ、「私はこういう使い方はしないなぁ」と感じることの方が多いのである。その方は結構漢方や民間療法も援用されるのだが、私はまず、と言うより絶対使わない。 漢方は「眠くならない風邪薬」として使うことがたまにあるぐらいで、精神症状に使うことはない。ハーブなどの民間療法も、患者さんか使いたいときに見て見ぬふりをする程度で、自分でそれを勧めたりすることはしない。 昔は、例えば「咽頭異物感症」の時に半夏厚朴湯を使うようなこともしてみたが、やはりメリットがそうあるわけでも

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 和歌山電鉄:猫駅長「たま」目当ての車も殺到 貴志駅 - 毎日jp(毎日新聞)

    の駅長「たま」が勤務する和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(和歌山県紀の川市)周辺で、車を使った観光客が増え、無断・違法駐車が問題化している。一時は廃線の危機にあった同線は、たまが客を招いて利用客が約1割増えたが、「車招き」という思わぬ余波も招いた格好だ。駐車場を整備すれば、電車ではなく車での来訪を促すことにもなりかねず、同社は対応に苦慮している。 たまが駅で「勤務」する月~土曜のうち、土曜や祝日、長期休暇には観光客が殺到、駅前の空きスペースを車が埋める。大型観光バスが訪れたこともあった。近畿だけでなく、東京や九州地方のナンバーも。民家の前や狭い道をふさいで駐車する不心得者もいて、同社は今春から交通整理員2人を配置した。 貴志駅は沿線住民が通勤や通学に使っており、駐車場はない。同社は5駅離れた伊太祈曽(いだきそ)駅前駐車場(1日200円)に車を止めて貴志駅まで電車で乗り継ぐパーク・アンド・ライド

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • ゲンパツD

    えー、以前同人誌に載せたもののWEB版です。 全編全く持って故意に無いこと無いこと書きまくってあります。 というわけで、あくまでもフィクションで冗談で嘘なので気にしないように(^_^; あ、でも最下段の注釈解説だけは当の話(笑) ”原発D” - GENPATSU D - [ by EiFYE ] 原発バトル・・・ それは優れた原発運転員が互いの技を競い合い、自らのプラント操作の速さを競う闇のイベントである。 その閉ざされた世界に、○京電力福島第一最速(注1)と呼ばれた男がいた・・・ ●福島第一原発2号機中央操作室(以下1F2中操) タクミ「今日も一日何のトラブルも無く終わってくれるといいなぁ。」 イツキ「まったくだなぁ。」 ポォーーーーーーーッ(注:保安電話呼出音) ガチャッ タクミ「はい、福島第一2号中央操作室です。」 啓介 「・・・・ふふふ、おまえが福島第一最速の藤原拓海か。」 タ

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    この文章書いた人が,例の怪文書「原発がどんなものか知ってほしい」に対する反論文をキッチリ書いていたんだよね。
  • インタビュー : 円安誘導の政策は間違い=藤井・民主最高顧問 | Reuters

    [東京 3日 ロイター] 民主党の藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、2009年度補正予算の一部執行停止に関連し、次期臨時国会に第2次補正予算案を提出して予算の組み替えを行うとともに、新規国債を1兆円以上減額すべき、と語った。 一時91円台まで進行した円高/ドル安について、現状は米経済動向を反映したドル安であり、急激な円高ではない、との認識を示した。新政権において、一段と円高が進行した場合の対応に関しては、「為替介入は、よほど異常な時以外はやるべきではない」と述べるとともに、円安によって輸出を伸ばす政策は間違いと指摘した。 <2次補正予算案を臨時国会に提出すべき、10年度予算の年内編成「十分可能」> 民主党は2009年度補正予算の一部の執行を停止する方針を示しているが、藤井氏は「停止だけではだめで、再補正が必要。これは臨時国会でやるべきだ」とし、09年度第2次補正予算案

    インタビュー : 円安誘導の政策は間違い=藤井・民主最高顧問 | Reuters
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • そのまま供養もできる棺おけ型ねずみ取り

    昔からあるバネ式ネズミ捕りなどは、ネズミを捕らえたとしてもネズミの死体がそのまま見えてしまうため、その後に処分するときに嫌な気分になってしまいますが、ネズミの死体を隠す棺おけ型のねずみ取りがあるそうです。 また棺おけの形になっているため、罪悪感が残る場合もそのまま供養することもできそうです。 詳細は以下より。 sarah dery: mousetrap これが棺おけの形をしたねずみ取り。 フタをかけるとこんな感じ。ちなみに写真に写っているネズミは人形です。 実際にネズミがかかったときはこんな感じになり、ネズミの姿が隠れます。 部品ををばらすとこんな感じ。 棺おけ部分は紙でできているためそのまま処分できるようですが、当にネズミを捕らえることができるのでしょうか。

    そのまま供養もできる棺おけ型ねずみ取り
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • NHK講座が"カルト宗教"を開講か - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    NHK講座が"カルト宗教"を開講か - ライブドアニュース
  • 「祖父と同じ選択を」露、2島返還で解決要求 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=金子亨】インターファクス通信によると、ロシア外務省のネステレンコ情報報道局長は3日、モスクワ市内で記者会見し、北方領土問題について「(民主党代表の)鳩山氏が、ソ連との共同宣言に署名した祖父の鳩山一郎(元首相)のように正しい選択をするよう望む」と述べた。

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):強制採尿、男性警官が手伝い 女性被告「人格傷ついた」 - 社会

    京都府警が覚せい剤取締法違反容疑で女性被告(27)を逮捕して強制的に採尿した際、女性警察官のほか複数の男性警察官が立ち会い、うち1人が被告のズボンを下げるのを手伝っていたことがわかった。京都地裁で開かれた被告の公判で、弁護側は「人格を著しく傷つけられた」などと述べ、違法収集証拠だとして無罪を主張した。  起訴状などによると、被告は4〜5月、京都府内などで覚せい剤を使用したとされる。尿の任意提出を拒否したため、府警が捜索差し押さえ令状に基づいて5月中旬、京都市内の病院で強制採尿し、陽性反応が出たという。弁護人によると、この際に被告が暴れたため男性警察官3人が肩や足を押さえ、女性警察官がズボンを下げるのを1人が手伝ったという。  刑事訴訟法は、女性の身体を捜索する場合には「成年女子を立ち会わせなければならない」と定めているが、男性の立ち会いは禁じていない。検察側は「男性警察官は顔を背けるなど十

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):「くまさん」の顔した肉まん、井村屋が発売へ - ビジネス・経済

    井村屋製菓の「くまさんの肉まん」  井村屋製菓は、クマの顔の形をした「くまさんの肉まん」を15日、全国のコンビニエンスストアなどで新発売する。茶色の部分はカラメルで、黒い目と鼻の部分は竹炭で着色した生地を用いた。豚肉は、ミンチ肉とカット肉を合わせ、ジューシーさも歯ごたえも味わえるようにした。税込み160円。今季の販売目標は100万個。

  • スベスベ日記

    スベスベ日記

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 自民党、首相指名に「白紙」で調整へ - MSN産経ニュース

    自民党執行部は4日午前、16日の特別国会での首相指名選挙で、これまでの麻生太郎首相(党総裁)で投票する方針を転換し、白紙投票とする方向で調整に入った。麻生首相への投票に、若手からの反発が強く、「名前を書かせるのは難しい」と判断したものだ。8日の党両院議員総会で最終的に決断する方針だ。 自民党幹部の1人は4日午前、記者団に「白紙だ。白紙から出直すという意味だ」と述べた。麻生首相も2日、細田博之幹事長ら党三役との会談で、「白紙だろうが何だろうかまとまるならいい」と容認する意向を示していたという。投票行動が分かれて党内の結束の乱れを露呈させるよりは、合意がより得られやすい白紙投票に傾いているとみられる。 一方、ベテランなどを中心に、各党が党代表を立てて臨む首相指名選挙で「白紙なんて恥ずかしいことだ」との意見もある。このため、16日の首相指名選挙前に、麻生首相が党総裁を正式に辞任し、「一時的に総裁

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    前代未聞
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 政権交代、浅川ダムへの影響は? 県は今月中の本体工事入札公告を予定

    民主党政権の誕生が、県の浅川ダム(長野市)建設計画に影響するのかどうか、流域住民らが注目している。同党は公共事業見直しの一環で国直轄の八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設中止を表明。浅川ダム反対住民は「風向きが変わった」と期待し、推進側の住民は「約束通りに進めて」と注文する。県は今月中に体工事の入札公告を予定しているが、建設業界には「当に発注できるのか」との反応も。流域住民の対立の再来を懸念する声も出ている。 浅川ダムをめぐっては国土交通省が衆院選翌日の8月31日、建設事業費25億円も盛り込んだ来年度予算の概算要求を発表。ただ、民主党の鳩山由紀夫代表は具体的な事業名には言及しないものの、予算の全面見直しを表明した。 これを好機として、同ダム建設に反対する市民団体「浅川・千曲川等治水対策会議」の中沢勇会長は「事業の優先度の見直しに合わせ、計画の根的な再検討を求める」と指摘。4日には

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    制御棒は車のサイドブレーキみたいなものだから。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 上伊那のリニア同盟会 Bルート推進あらためて決議

    上伊那地方の8市町村や経済団体でつくるリニア中央エクスプレス建設促進上伊那地区期成同盟会は3日、伊那市内で総会を開き、諏訪・伊那谷回りのBルートによるリニア計画の早期実現を目指し積極的に運動を展開すると、あらためて決議した。6月定例会でBルート推進の決議を見送った県会に対し決議をするよう要望することも決めた。 決議は、JR東海が南アルプス貫通のCルートを想定していることを「誠に憂慮すべき事態」とし、県内の市町村や団体がBルート実現に向け「同一歩調」で推進活動を展開できるよう国、県、県会に働き掛けるとした。事務局によると、飯田下伊那地方でCルート支持の意見が出ていることなども意識し「同一歩調」を強調する内容となった。 小坂樫男会長(伊那市長)はあいさつで「リニアは国家プロジェクトなのに、JRには沿線の地域振興の視点が欠けている」と批判。「東海道新幹線は利用者が減っている。JRはこのまま自

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    彼の記事ではウィキペディアの編集履歴で同一性を「念のため」確かめたことが書かれていたけど,それって確認になってないよね。自身は確信があるようだけど,それを知った理由を知りたいところだ。
  • 千葉市議長逮捕、暴力団「街守ってくれる」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉市議会議長が暴力団員の名刺を示し現金を要求した疑いが持たれていた問題で、千葉県警は3日、同市議長の小梛(おなぎ)輝信容疑者(66)(同市稲毛区小仲台)を恐喝未遂の疑いで逮捕した。 発表によると、小梛容疑者は同市稲毛区にテナントビルが建設されていることを知り、施主とコンサルティング契約をしている市内の不動産会社社長(54)に対し、4月29日、同区内の後援会事務所で、背後に暴力団組織があるように伝えて暗に金を要求した疑い。調べに対し、小梛容疑者は「私から脅したり、要求したりしたことはない」と容疑を否認しているという。 県警捜査4課によると、小梛容疑者は暴力団の組織名、個人名を挙げて、「自分は暴力団に影響力がある」などと言って脅したという。社長はこの翌日、千葉西署に相談し、同署は6月4日、被害届を受理した。 また、小梛容疑者が稲毛区内のマンション建設工事を進める別のゼネコンにも、親族企

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    昔の任侠ヤクザのイメージを引きずっているのかな。
  • たるんだお腹もへっちゃら、「痩せてないモデル」のヌード写真に大反響。

    その美貌やファッションセンスで世の人々から羨望の眼差しを送られるモデル。憧れの的となる理由のひとつには、“抜群のプロポーション”と表現されるようなスタイルの良さがある。特に女性モデルの場合は、脚やお尻、お腹や腕など、気をつける部分も多く、ストイックな事のコントロールや継続的な運動といった努力によって、細い体型が保たれているというのはよく聞かれる話だ。しかし、米国でモデルを務める20歳のリジー・ミラーさんは、そうしたモデルに対する一般的なイメージとは全く逆の意味で注目を集めている。 美しい顔立ちのミラーさんは、米ファッション誌「グラマー」の9月号でヌードを披露し、同誌の読者から大反響を呼んだ。その理由は「美しいモデルのヌード」が掲載されたから……ではなく、「たるんだお腹周りも包み隠さず見せたヌード」だったから。写真はミラーさんが台に腰をかけ、足を組み、腕でバストを隠しつつ横を向く形で撮影さ

    たるんだお腹もへっちゃら、「痩せてないモデル」のヌード写真に大反響。
    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • 偽装認知、子に日本籍…ペルー人ら3人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県厚木市の日人の男が2006年10月、ペルー国籍の男女の子供を偽装認知した疑いがあるとして、同県警が1日、3人を電磁的公正証書原不実記録・同供用容疑で逮捕していたことが分かった。 今年1月施行の改正国籍法で、出生後に日人の父母の認知があれば、結婚していなくても国籍が取得できるよう要件が緩和されたため、3人は偽装認知した子供の国籍を取得した。法務省によると、出生後の偽装認知による国籍の不正取得が明らかになったのは初めて。 逮捕されたのは、厚木市山際、工員正木成一容疑者(30)と、いずれもペルー国籍の厚木市関口、工員サオナ・ロハス・ジェシカ・アレハンドラ容疑者(33)、同県大和市西鶴間、無職ヤマグチ・レイエス・ニール・エステバン被告(40)(入管難民法違反で起訴)。 捜査関係者によると、3人は、内縁関係だったジェシカ容疑者とニール被告の間に05年12月に生まれた長男(3)について、

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):原子力事故、専門家がすぐ解説 学会が「110番」 - 社会

    原子力発電所や核燃料施設で事故が起きた時、自治体や報道関係者からの問い合わせに電話で応じる「原子力110番」を日原子力学会が設置する。理解しにくい原子力の現象や周辺の影響について、国や電力会社から独立した立場で解説して、防災対応や報道を支援していく。  設置するのは「原子力学会異常事象解説チーム(チーム110)」。会員である大学教授ら十数人が解説担当となり、原子炉物理、燃料サイクル、核不拡散、放射線安全などの分野ごとに、それぞれ約10人の専門家が情報収集などのサポートをする。  仙台市で16日から開かれる秋の大会で発表して、今年中に活動を始める。  窓口として専用電話番号を設け、自治体や報道関係者からの問い合わせを受け付け、速やかに適切な解説担当者を紹介。周辺住民への対応が遅れたり、逆に不安をあおったりしないよう「中立的」な立場で情報を提供する。  行政や研究者ら原子力推進側の関係者には

    zyugem
    zyugem 2009/09/04
    これって結局電力会社の外にある組織だから,事故時に十分な情報が中から出てこないといくら専門家でも正確な説明は出来ないぞ。
  • スネ夫がフリーザと闘う映画で流れている曲(フル)

    スネ夫に墜落したUFOの破片を自慢されたのび太。のび太にUFOが欲しいとねだられたドラえもんはスネ夫のUFOを道具で改造し、一行は未知なる星へ飛び立つ… 検索用:ドラえもん ドラゴンボール BGM  ※※追記※※ 誰かが冒頭部分を絵にしてくれました【sm8125170】 遂に漫画化してくれるアホ(褒め言葉)が現れました【sm8857041】

    スネ夫がフリーザと闘う映画で流れている曲(フル)
  • CNN.co.jp:黒人の迫害受けたと南アの白人男性を難民認定、カナダ当局

    (CNN) カナダの移民政策当局は2日、南アフリカの白人男性が同国内で黒人から迫害を受けたとして申請していた難民認定を先月下旬に承認したことを明らかにした。南アの白人がこの種の理由で難民として認められたのは異例とみられる。 一方、南ア与党のアフリカ民族会議(ANC)は「差別的な決定。人種差別主義を増長させる判断だ」と強く批判する声明を出した。白人男性が主張する迫害が深刻なものでなかったのなら、今回の難民認定は笑止すべき判断でもあると主張した。 カナダの移民政策当局は、同国政府の意向とは無縁の独立した委員会による判断であると反論した。 白人男性はカナダに1年以上にわたって不法滞在した後の昨年、難民認定を申請。カナダの地元メディアによると、カナダ移民政策当局は南ア当局は黒人による白人男性への迫害でこれを阻止する対応策を打ち出さなかったと判断したという。弁護士によると、白人男性は7度にわたり黒人

    zyugem
    zyugem 2009/09/04