タグ

2009年11月6日のブックマーク (22件)

  • asahi.com(朝日新聞社):不法滞在のフィリピン人一家に在留特別許可 法務相決定 - 社会

    不法滞在で父親(44)が検挙されたフィリピン人一家5人に対し、千葉景子法相が「在留特別許可(在特)」を出したことが6日、わかった。一家は、日で生まれ育ち、小学校に通う2人の子どもの「学ぶ権利」を訴えて許可を求めていた。7月に法務省が在特の指針を見直しており、今回の決定は新指針に基づいて出されたと見られる。  一家の代理人の村田敏弁護士によると、5日付で在特の決定が出たのは神奈川県平塚市在住のフィリピン人一家。父親が昨年8月に不法滞在で検挙され、一家に強制退去命令が出されていた。  一家は、日語しかできない小学生の長女(11)と長男(9)が日で学び続けることを求めて、昨年12月に強制退去命令の取り消しを求める行政訴訟を起こした。さらに在特も申請していた。  法務省が見直した在特の新指針では、「学校に通い、10年以上日で暮らす子がいる」などを滞在を認める要素として明記していた。村田弁護

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 時事ドットコム:夫婦別姓導入に慎重=「家族のきずな薄まる」−首相

    夫婦別姓導入に慎重=「家族のきずな薄まる」−首相 夫婦別姓導入に慎重=「家族のきずな薄まる」−首相 鳩山由紀夫首相は5日午後の衆院予算委員会で、選択的夫婦別姓の導入について「家族のきずなが薄められてしまう懸念もある。国民的な議論を深めることが大事だ。無理やりに押し通すことはいかがなものか」と述べ、慎重に対応する考えを示した。自民党の稲田朋美氏への答弁。  選択的夫婦別姓は、婚姻時に夫婦が同姓か別姓かを選ぶことができる制度。千葉景子法相が導入のための民法改正案を来年の通常国会に提出する意向を表明していた。  また、稲田氏が永住外国人への地方参政権付与についての考え方をただしたのに対し、首相は「前向きに考えていきたい」とする一方で、「民主党の中にも多くの意見があることも事実だ。強引に押し通そうと思っていない」と語り、さらに議論が必要だとの認識を示した。   虚偽献金問題に関し、首相は元秘書の求

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 京王電鉄→伊予鉄道→銚子電鉄、4両なお現役 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県の銚子電鉄が愛媛・伊予鉄道から購入した車両4両が銚子港に到着し、陸揚げされた。 大型トレーラーに移され、6日未明には仲ノ町駅車庫と笠上黒生駅引き込み線への搬送作業は完了する見通し。 銚子電鉄保有の5両のうち、2両が戦前の1940年製造、1両が50年製造で老朽化したため、国土交通省から早期更新を指摘されていた。 今回、購入した4車両はいずれも62年製造で、京王電鉄が使用後、伊予鉄道が84年に譲り受けて運行してきた。購入費用は、輸送費や改装、点検整備費などを含めて約1億5000万円という。 銚子電鉄はライトグリーンに塗装し、4両を2両編成の2系統にして来年3月の運行を目指す。

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    なんと元は京王なのか。鉄道車両って長持ちするんだな。
  • 「まいど1号」9か月で引退…運用丸投げ今後に課題 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    まいど1号が9月28日に撮影した地球。これが最後の画像となった(中央に見えるのは腕の部分)=東大阪宇宙開発協同組合、宇宙機構提供 町工場のおっちゃんたちの夢を乗せて今年1月に宇宙に飛び立った雷観測衛星「まいど1号」が先月10日、運用を終えた。まいど1号は、20〜30年後に大気圏で燃え尽きるまで宇宙を漂うだけとなった。打ち上げから9か月。開発した東大阪宇宙開発協同組合(大阪東大阪市)が当初、「信頼性が高く3年は運用できる」と自負していたことを思えば唐突な引退だ。なぜこうなったのか。まいど1号が残したものとは――。 「来3か月で終わるはずだった」「運用が長々と続いた」。先月16日に開かれた運用終了の記者会見。組合幹部の口から出た言葉は、夢を語った打ち上げ時とはまるで正反対だった。 大阪の中小企業などが「不況で苦しい時こそ夢を」と、組合を設立したのは2002年。翌年、新エネルギー・産業技術

  • asahi.com(朝日新聞社):福島党首、沖縄県民集会への出席取りやめ 内閣に遠慮 - 政治

    社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は6日、出席する予定だった沖縄県宜野湾市で8日に開かれる「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」を欠席することを決めた。米軍普天間飛行場の移設問題で鳩山内閣は「閣内不一致」と国会で野党から追及されており、福島氏は大会出席による混乱拡大を心配したようだ。  党部は5日には「出席」と発表。だが、福島氏は6日、参院予算委員会を中座し、渕上貞雄副党首に出席の是非を相談し、夕方に党部から出席中止が発表された。代わりに渕上氏が出席する。  一度は「出席」とした福島氏。6日夕には記者団に「党の主張は全く変わらない。県外・国外移設のために全力を尽くす」と、党首としての姿勢を強調した。だが、大会を欠席する説明にはなっておらず、党内から「最初から行くなんて言わなきゃよかった」(幹部)との声が漏れた。

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 無気力男子と「新しい世界」への序章 〜『オネアミスの翼』の閉じた世界〜(「はてなダイアラー映画百選」) - たまごまごごはん

    はてなダイアラー映画百選 - karimikarimi はてなダイアラー映画百選とは - はてなキーワード karimiさんから映画オススメバトンが回ってきたお。 「映画薦めろ!」と言われたらそりゃ薦めるよ!オゥ。 つうかこの100選て、2004年から始まってまだ終わってないのですか! 一気に回して終わらせちゃいたいね! 色々悩んだんですが、好きな岩井俊二監督はもう山ほど出ているし、「プリティ・ベビー」とか「青い珊瑚礁」って書いたら太眉ロリコンと言われるだろうし(ブルック・シールズ最高!)、「エコール」の話は何回も書いてるし、「紅の豚」のフィオがいいって話も散々してきたので、ここは自分が若い頃に衝撃を受けて今もトラウマってる感じの『オネアミスの翼』を選ぼうと思います。 王立宇宙軍 オネアミスの翼 [Blu-ray]posted with amazlet at 09.11.05バンダイビジュ

    無気力男子と「新しい世界」への序章 〜『オネアミスの翼』の閉じた世界〜(「はてなダイアラー映画百選」) - たまごまごごはん
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東、年末年始の割引往復切符発売へ 半額区間も - 社会

    JR東日は4日、秋田・青森、宮城・山形、新潟・庄内、長野など7エリアで、年末年始(12月26日〜1月8日)限りの割引往復乗車券を販売すると発表した。東京駅からだと、正規運賃(大人)より青森で46%、仙台で27%、新潟で25%、長野で9%安くなる。繁忙期に同社が大々的に運賃割引を行うのは初めて。  景気低迷と高速道路の割引の影響で落ち込む利用客を呼び戻す狙いという。11月26日〜12月20日に関東地方にある駅のみどりの窓口や旅行会社などで販売する。  割引往復乗車券の有効期間は7日間。新幹線や特急に乗車する場合は特急券などが必要で、乗り降りは1回ずつしかできない。主要駅で最大の割引となる東京―酒田(山形県)間は、正規運賃(往復)の1万5960円が49%引きの8200円に。最小の東京―長野間でも往復7780円が7100円になる。(小林誠一)

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 日銀がお金をたくさん刷れば問題が解決すると思っているオメデタイ人々を救済するエントリー : 金融日記

    どうも日銀がお金をどんどん刷ればデフレが解決して日経済も好転すると思っているひとがネットだけじゃなくて大学教授とかにもかなりいるみたいなんですけど、そんなことは全くありません。 もちろん僕も年率3%ぐらいのインフレを起こすことができれば日経済が抱えているかなりの問題がよくなると思っていますが、日銀がそんなことを実現する手段を持っているかといえば答えは残念ながらノーです。 日銀がお金をたくさん刷ればすべての問題が解決すると一部の人はいっていますが、そもそもお金を刷るとはどういうことでしょうか? おそらくそれは日銀が国債をもっとバンバン買えといっているのでしょう。 じゃー、日銀がそういう人たちの念願どおり国債を民間の金融機関からドンドン買ったらどうなるのでしょうか? 国債を日銀が買うとその分の現金が金融機関に渡るのでもちろんマネタリーベースは増えるし、信用創造がほとんど起こらなくてもその分

    日銀がお金をたくさん刷れば問題が解決すると思っているオメデタイ人々を救済するエントリー : 金融日記
    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 労働保持より新規採用のインセンティブを : 池田信夫 blog

    2009年11月06日10:59 カテゴリ経済 労働保持より新規採用のインセンティブを 雇用調整助成金(業績の悪化した企業が休職中の労働者に出す休業手当の一部を政府が補助する制度)の支給が、昨年秋に厚労省が方針転換したため激増し、図のように昨年9月には約2000人だった対象者が、1年で約200万人と1000倍になった。厚労省は、民主党政権の方針を受けてこの支給対象をさらに広げる方針だ。 雇用調整助成金の支給対象事業所と対象者数(厚労省調べ) このように社内失業者の労働保持を奨励する政策は、景気が急速に悪化したときの緊急避難としてはやむをえないが、90年代に邦銀の行なったゾンビ企業への「追い貸し」と同じく、人的資源の再配分をさまたげる。今週のEconomist誌も、欧州で行なわれている同様の労働保持や「ワークシェアリング」への補助金が経済の回復を遅らせると批判している。 金融危機の震源地とな

    労働保持より新規採用のインセンティブを : 池田信夫 blog
  • 画期的なコンドームを開発「内部に仕掛けがある」 – ロケットニュース24(β)

    画期的なコンドームを開発「内部に仕掛けがある」 2009年11月5日 【イタリア通信】映画『パッション』の舞台がそのまま残る街 動物虐待!? 小さい箱に入れられ顔だけ出すウサギの写真が流出! デンマーク・コペンハーゲンに社を置くコンドームブランドが、画期的なコンドームを開発した。男性に与える刺激を限りなく減らし、絶頂に達するまでの時間を長くするというコンドームだ。つまり、男性が受ける性的な快感を減らすことができるコンドームなのである。 とはいえ、コンドームに厚みがあるわけではなく、カラフルでいろいろな種類の色があるものの、見た限りでは普通のコンドームだ。これなら日でもどこでも売っているように思えるが、どこに快感を抑える仕組みがあるというのだろうか? それは、いくら目で見てもわからない部分に仕掛けがあった。 このコンドームの内部には局所麻酔クリームが付着しており、男性が受ける性的な刺激を

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    全然うれしくない。
  • Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 頭部穿孔や鉄の肺:外科医学博物館の画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 『Windows 7』はウイルスに強いか:10種類でテスト 「超コンクリート」:ピラミッドの石と、米軍の最新研究 次の記事 頭部穿孔や鉄の肺:外科医学博物館の画像ギャラリー 2009年11月 6日 Matthew Shechmeister 「昔は良かった」という言葉があるが、シカゴにある『国際外科医学博物館』の展示を短期間見ただけで、それは嘘だということがわかる。これらの恐ろしい展示を見た人たちは、現代に生まれたことを感謝するはずだ。 国際外科医学博物館は国際外科学会部の隣に建っており、同学会のメンバーたちが1954年に開設した。[日の部屋もあり、世界で初めて乳癌の麻酔手術を行なった華岡青州の業績が、錦絵とともに紹介されている] 外科手術の歴史を垣間見ることができるその展示品を画像で紹介しよう。 頭部穿孔 ペルーのパラカスで発見された頭骨。治療のために頭骨の一部を除去する頭部

  • ■ウィルコムの思い出■ by WILLCOM NEWS

    2014/05 ウィルコムの思い出 by WILLCOM NEWS 2005/02/02株式会社ウィルコム発足 2005/03/15ウィルコム定額プラン発表 2005/09/28フルブラウザー標準搭載のPHS端末4機種を発表(写真元:ascii.jp) 2005/10/20Windows Mobile採用のスマートホン『W-ZERO3』を発表。3万円台で(写真元:ascii.jp) 2006nico/nine/papipo等W-SIM音声端末が発表 2006/07/04新しいW-ZERO3シリーズ[es]を発表(写真元:MM総研) 2007/01/22新機種発表会でWX320K/WX220J/WX321J等が発表 2007/4/12WILLCOM FORUM & EXPO 2007開催(写真は、W-ZERO3フューチャーエディション) 2007/05/22Advanced W-ZERO3[

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • 大学生は勉強しなくていいのか

    の(とくに文系の)大学生があまり勉強しないというのは、いまに始まったことではない。恥ずかしながら、私自身も、大学生の頃は決して勉強していたとはいえない。しかし、先輩も、そのまた先輩も、それ以前の先輩も、たいして勉強しないでもやって来られたからといって、いまの学生が同じように勉強しないでやっていけるのだろうか。この問いに対する答えは、たぶん否(NO)である。 現在、雇用をめぐって、少なくとも次の4つの構造的で不可逆な環境変化が起こっている(起こってしまった)。 (1)日経済の期待成長率の低下 企業規模が年々大きくなっていくと期待できるわけではないので、長期雇用を保障したり、年功賃金制を維持することが必ずしも経済合理的ではなくなってきている。 (2)グローバル化 グローバル化には、格差を拡大する側面と格差を縮小する側面とがあり、全体的には中立的であるとされる。ただし、日の場合には、中国

    大学生は勉強しなくていいのか
  • asahi.com(朝日新聞社):神戸で一時停電 ATM使えず、デパート午前休業も - 社会

    6日午前9時5分ごろ、神戸市中央、灘、兵庫、北4区内で停電。大丸神戸店が午前の営業を取りやめ、金融機関の現金自動出入機(ATM)や地下鉄の改札機が一時使えなくなるなど、影響は約4万7千軒におよんだ。関西電力神戸支店によると、神戸市役所南西側にあるオール電化マンション(27階建て、約170世帯)の電気室で電気回路を切り替える作業をしていた同社員が操作を誤り、異常が発生したのが原因とみて調べている。  同支店によると、停電は午前9時5分と同6分の2回、短時間発生した。異常が起きたとみられるマンションは市役所の南西約350メートルにあり、3階の主婦(51)は「9時すぎに車がぶつかるような『バーン』という音がした。マンションはオール電化なので、部屋のかぎが自動的に施錠・解錠するスマートキーも使えなくなった」と話す。  電気室はマンション1階のロビー近くにあり、あたりには焦げたようなにおいが一時漂っ

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    工事の不手際が波及したのか。
  • レバ刺しには食中毒リスクがあります(タイトル変更しました) - 食の安全情報blog

    タイトルはすみません、少し反省しています。半端ですが一旦アップします。多分後で加筆します。 デイリーポータルZのレバ刺しべ歩き記事が多くのブクマを集めているようです。ブクマコメントの多くは「おいしそう」「たべたい」という内容がほとんどですが、皆さんレバ刺しが危険なべ物だって知ってますか? 「え、そんなこと知らない。そんなに危険なら保健所とかがなんか言っているんじゃないの?」という人もいるでしょう。その通り、実際には厚生労働省や多くの自治体がレバ刺しをはじめとする肉の生の危険を訴えています。しかし、十分に消費者のもとへ届いていないことが実情のようです。例えば、島根県の松江保健所では次のような注意喚起を行っています。 肉の生による中毒が増えています!肉に起因する中毒の予防!(肉を提供する飲店の皆様へ) 肉に起因する中毒の原因物質としては、カンピロバクター、サルモネラ属菌

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    カツオのたたきみたいにあぶって半生で頂くお店もあるけど,安全対策だったのだろうか。おいしいから大好きですよ。
  • 学食 様変わり、フレンチからすしまで 受験生の呼び水に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    オープンカフェでイタリアン、職人が新鮮なネタを握る回転ずし−−。大学の堂、学が様変わりしている。味もなかなかとか。おすすめは? 【岡礼子、根太一】 1300席の空間を学生が埋める。東洋大白山キャンパス(東京都文京区)の学は、専門店6店が軒を連ねるフードコート形式。「ほぼ毎日ここに来て、空揚げか半熟オムライスをべる」と1年の男子学生3人。注文を受けてから焼くナン付きカレーとタンドリーチキンも評判だ。 日工業大(埼玉県宮代町)のイチオシは、その日の仕入れでメニューが替わる「みのり寿司」。500円の「サンマのたたき丼」や650円の「ネギとろ・あぶりサーモン丼」が人気だ。「ウニ・ネギトロ丼」は850〜1000円と値が張るが、80〜120グラムのウニがのる。店主の米山久雄さん(50)は、近くのすし店で修業中に大学関係者から声をかけられ、92年の独立と同時に出店した。 フレンチレスト

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • Copyrighting Fire! - GNU Project - Free Software Foundation

    by Ian Clarke I was in the pub last night, and a guy asked me for a light for his cigarette. I suddenly realised that there was a demand here and money to be made, and so I agreed to light his cigarette for 10 pence, but I didn't actually give him a light, I sold him a license to burn his cigarette. My fire-license restricted him from giving the light to anybody else, after all, that fire was my p

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    火にコピライト
  • 【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (29) あまりの破壊力に悶絶です! みんな大好き「ぬこぬこ動画」特集 | ネット | マイコミジャーナル

    こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! ということで、もう秋ですね。 こんな人恋しい季節に見たい動画は、そう、癒される「動画」です! かなり強引に話を広げてしまいましたが、とにかくニコニコ動画でのの人気はものすごいのです。 気づけば自分のマイリストにも動画がたんまり溜まっていましたので、この機会にまとめてみることにしました。 なお動画の下には、僕のへの愛あふれる気持ち悪いコメントが添付されていきますので、お時間ない方はその紹介文をご覧いただき、気になった動画を選んで開いていただければと思います。 前置きはこれぐらいにしてさっそくいきましょう! おそらくニコニコ動画でもっとも有名な、関連の動画。投稿は2年前で、当時

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
  • asahi.com(朝日新聞社):パトカーに謎の覚せい剤 奈良県警、持ち主不明で捜査 - 社会

    奈良県警橿原署のパトカーのドア脇にあるポケットから10月初旬、覚せい剤が見つかっていたことがわかった。同署は、パトカーに乗せた被疑者らが、所持品検査を逃れるためひそかに入れた可能性があるとみている。過去に乗務した警察官らから事情を聴いているが、容疑者は見つかっていない。  捜査関係者によると、10月9日ごろ、橿原署員がプラスチック製の小袋に入った覚せい剤をドアポケットで見つけた。このパトカーには主に地域課自動車警ら班の6人が乗務しているといい、過去にさかのぼって車に乗せた人物の洗い出しを進めている。捜査関係者は「小袋は小さすぎて指紋の検出が難しいのでは」とみている。  覚せい剤は遺留品として署で保管。容疑者が見つからなかった場合、公訴時効(7年)を待って被疑者不詳のまま覚せい剤取締法違反(所持)容疑で書類送検する方針。橿原署の田原康弘副署長は「捜査中なので何もコメントできない」と話している

  • 毎日新聞変態訴訟原告、ROM人 ◆aPBQBQDDLc : 遺書になります。皆さんさようなら。※追記しましたので、続きをお読み下さい。 - livedoor Blog(ブログ)

    私、室井孝洋は自殺することを決意しました。 婚約者水田美紀子によりストーカーとでっちあげられ、警察に父親・西宮市福祉局長水田宗人が圧力をかけ、冤罪による警告書を兵庫県警甲子園警察署長は漫然と発し、交付時に甲子園署生活安全課松村課長には暴力を振るわれ、社会福祉士かつ弁護士の谷村慎介に法廷で脅迫され、神戸地検太田信吾副検事は証拠はいくらでもあるにも関わらず、捜査すらせずに不起訴処分、その後大阪高裁は谷村慎介の5人代理人弁護士を谷村が追加しましたが谷村の脅迫を認定、最高裁で谷村の上告棄却により確定。 兵庫県立尼崎病院の精神科医・柴田明は水田美紀子の偽造診断書を作成し(勤務先から密告があり判明)、現在公文書偽造罪で捜査中ですが、兵庫県警は権威に甘いので無駄でしょう。 単なる行政指導に過ぎない警告書を鵜呑みにし、接近禁止判決を必要性の要件だけで出した、無能な裁判所。緊急性、重大性が全くなく、明らかに

    zyugem
    zyugem 2009/11/06
    どうしよう。どこに通報したらいいの?>警察に電話しました。
  • 護衛艦『くらま』事故での韓国船『カリナ・スター』の異常操舵|ガジェット通信 GetNews

    今回は関門海峡で先月27日夜に発生した海上自衛隊の護衛艦『くらま』と韓国のコンテナ船『カリナ・スター』の衝突事故について、ブログ『週刊オブイェクト』管理人のJSFさんからご寄稿いただきました。 『くらま』事故での韓国船『カリナ・スター』の動き(2009/10/28) http://obiekt.seesaa.net/article/131449807.html 護衛艦『くらま』と韓国コンテナ船『カリナ・スター』の衝突事故は、『カリナ・スター』の前方に居た貨物船の速度がかなり遅かったために(『カリナ・スター』12ノット、貨物船が6ノット)、これを追い抜こうとした『カリナ・スター』が左側に転舵(てんだ)して起こした事故だと分かりました。 関門海峡海上交通センターは、抜く場合には左側から抜けるように『カリナ・スター』に助言しています。こんな狭い海峡で右側に寄ってしまうと、陸地に接近し過ぎて直ぐに

    護衛艦『くらま』事故での韓国船『カリナ・スター』の異常操舵|ガジェット通信 GetNews
    zyugem
    zyugem 2009/11/06