タグ

2009年12月7日のブックマーク (34件)

  • きまぐれな日々 城内実とナベツネが接近─新政権が転ぶと極右が台頭する

    当たり前のことだと思うのだが、『事業仕分け』とは、予算をできるだけ切り詰めようとする財務省と、切り詰められてはたまるものかとする他省庁とのせめぎ合いである。だから、かつて小泉構造改革を熱狂的に支持し、今なお民主党政権の「事業仕分け」に拍手喝采するのは、財務省の高級官僚をほくそ笑ませるだけである。 それに気づかない者が、医療費の切り詰めを狙う財務省の後押しをする。そして今回は、その中に「反小泉」ブロガーとして有名なきっこさんもいた。それが一連の「漢方薬騒動」の質である。そんな中にあって、『村野瀬玲奈の秘書課広報室』のコメント欄でことの質を明らかにしようと活発な投稿を繰り返したみどりさん(ブログ『労働組合ってなにするところ?』管理人)の果敢な言論は特筆に値するものだったし、『きっこの日記』を支持したのは良いけれども、みどりさんに対して誹謗中傷を繰り返した「学士様」kaetzchenのコメン

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    パスタ習作#2 飽き性な性格なのに#1を書いた以降も意外とパスタ熱が冷めなかった。当たり前のことだが、基が分かってくると応用ができる。応用ができると自由度が増す。自由を手に入れると継続ができる。批評家の福尾匠が自身の日記に、小倉知巳のペペロンチーノのレシピはよくで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 医学都市伝説 | 家庭争議:冗談関係の疎外形態として

    引き出しの奥から、昔々の研究会レポート原稿が出てきた。20年ぐらい前の「ニューアカ」ばやりのころのものだ。物はもっとくだくだしい考察が書かれているが、ここでは大幅に割愛し、今の考え方も加えて書き直してみた。 症例は例によって、人が読んでもわからないほど大幅に翻案してある。「個人情報」がどうしたというような、人に説教できる機会を見つけたいだけのつまらんおせっかいには取り合わない。 ある時、40台の女性が私の外来を訪れた。夫が付き添ってきたようであるが、彼女だけが入室してくる。表情は苦悶に歪み、瞼は涙で腫れぼったい。曰く、自分は会社員として20年来働いているが、今朝仕事に行こうとしても体が動かず、玄関で踞ってしまったと。 数年前から精神的変調を自覚していたが、ここ1~2年がとにかく辛い。仕事はいそがしく人員は足らない。同僚は協力してくれず、自分だけに負担がかかってくる。一応、眠れるし欲も

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 明日は「日米開戦の日」 - 雪斎の随想録

    ■ この進言に、どこまで「魂」が入っているか。それが問題である。 □ 外相、首相に「普天間」早期決断を進言? 12月7日5時16分配信 読売新聞 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相は6日午後、首相公邸で岡田外相と約1時間20分間にわたって会談した。 外相は、沖縄を訪問して5日に行った意見交換会の内容などを報告した。さらに、日米が合意した現行の移設計画が白紙に戻った場合、日米の信頼関係が深刻に傷つく、との危機感を伝えたものとみられる。 首相は5日も北沢防衛相と首相公邸で約50分間会談しており、普天間問題をめぐる関係閣僚との協議は週末も含めて4日連続となった。 外相は首相に対し、沖縄では「県外・国外移設」を求める声が強まっている、と現状を説明した。同時に、米側が「唯一実現可能な案」として、日米合意の早期履行を強く求めていることから、結論を来年に持ち越す考えを示している首相に対し、早期に

    明日は「日米開戦の日」 - 雪斎の随想録
  • 普天間移設・「連立の意義」と「橋下発言」 - Arisanのノート

    このところの国政をめぐる報道を見ていて、思うことがある。 経済政策や予算編成をめぐる国民新党の亀井大臣の発言、また普天間基地移設問題をめぐる社民党の閣僚や議員による発言について、「連立が揺れている」という風に、何かよくないことのように言われる。 鳩山首相をはじめ、民主党の政治家たちが、それに「振り回されて」国政の進行に遅れが生じたり、対米関係なり市場政策なりに不安が生じてきている、というのである。 キャスターの木村太郎などは、「少数政党の意見に、連立政権がこれほど振り回されることはおかしい」と公言してはばからない。 つまりは、連立といっても、圧倒的に多くの有権者の信任を得たのは民主党であるのだから、そこにこそ「民意」は代表されてあるのであり、少数政党である連立党は、その「多数の民意」のスムースな政策への反映の邪魔をするべきではない、といった考えがあるのだろう。 ここには、「二大政党制」こそ

    普天間移設・「連立の意義」と「橋下発言」 - Arisanのノート
  • 太平洋戦争:旧海軍大将らの証言記録、刊行準備進む - 毎日jp(毎日新聞)

    旧日海軍の大将ら幹部47人が、太平洋戦争を振り返った膨大な証言記録を旧海軍OBらで構成される団体が保管。来年春の刊行を目指し、準備を進めている。戦後、公の場に出ず「沈黙の提督」と呼ばれた井上成美(しげよし)、嶋田繁太郎元大将らが後輩の元軍人の聞き取り調査に応えたもので、昭和海軍の実像を伝える貴重な資料だ。【栗原俊雄】 記録を保管しているのは、旧海軍OBらが構成する財団法人「水交会」(東京都渋谷区)。1956~61年ごろ故・小柳富次元海軍中将らが聞き取り、冊子にしたもので「小柳資料」と呼ばれる。全44冊、400字詰め原稿用紙で約4000枚。元大将が10人、中将が30人(うち陸軍1人)。 嶋田元大将は戦後、外部の取材には一切応じなかったという。だが小柳元中将に対しては能弁で、1941年12月8日の真珠湾奇襲成功後、衆議院で戦況を報告した際に議員の「感激熱狂振(ぶ)り」をみて「これからが難しく

  • TBS警察呼ばず、犯人国外逃亡 「ブラック紙幣」詐欺番組で論議

    黒く塗られた紙幣「ブラックマネー」による国際的詐欺事件について特集したTBSの番組が、論議を呼んでいる。警察に通報しなかったため、犯人を国外に逃走させてしまったとブログなどで異論が相次いでいるのだ。TBSでは、「取材の過程については、お答えできません」とだけコメントしている。 アメリカ軍将校を名乗る黒人の男が、黒く塗られた「1万円札」にボトルの中の「薬品」を注ぐ。すると、1分もしないうちに、1万円札の模様がくっきり現れた。お札には、物を示す透かしもあった。 イラク戦争当時、政府が石油利権を得るため裏金用意 TBS系で2009年12月5日夕放送の「報道特集NEXT」で紹介された詐欺事件の手口だ。 番組では、被害にあった東海地方に住む60代の元会社社長Aさんに半年も密着して、犯罪の手口を浮き彫りにした。それによると、Aさんは07年12月、黒人の男から突然、50億円を山分けしようと取引を持ちか

    TBS警察呼ばず、犯人国外逃亡 「ブラック紙幣」詐欺番組で論議
    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 学習院離れ?皇族方の進学に「変化」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):操縦士、脚出し忘れ胴体着陸 小松基地のF15着陸失敗 - 社会

    航空自衛隊小松基地(石川県)で4日、F15戦闘機が滑走路上に胴体をこすりながら着陸した事故で、操縦していた近山省吾3等空佐が着陸前に主脚や前脚を出す操作を忘れ、胴体着陸していたことが空自の調査で分かった。滑走路上で監視していた空自隊員は脚が出ていないことに気づいていたが、近山3佐に伝えなかったという。近山3佐は「脚下げはなされたと思って(滑走路に)進入した」と話しているという。  空自が機体のフライト・データ・レコーダーを調べたところ、近山3佐は着陸前に脚を出すハンドル操作をしておらず、接地後に操作したことが確認された。脚が出ていない場合に鳴る警報音も着陸前に30秒以上鳴っていたという。空自は「警報音は確実に聞こえる音量で鳴っていた。パイロットが『脚を出した』と思いこんでいたので、警報音に気づかなかったのではないか」とみている。近山3佐は総飛行時間3600時間で、このうちF15は2700時

  • 入試問題をめぐって徒然に - shinichiroinaba's blog

    インサイダーなので(入試関連業務の管理レベルのところで格的な仕事をした経験はないが大学教員である以上末端レベルの仕事なら毎年やっているので)具体的な話をするのには差しさわりがあるのだが、大学入試というのはなかなかに頭の痛い事業であることは言うまでもない。 言うまでもないことだが、入試問題というものは、十年ほど前に話題になった「外注」のケースを別とすれば、基的には大学教員が作っている(はずだ)。(そういえばその昔この「外注」のことを「盗人に鍵を作らせるようなもの」と評した方がおられたが、好むと好まざるとにかかわらず、大手予備校が大学に対して入試にかかわるコンサルティングを主要業務のひとつとするようになって久しいということは厳然たる事実。) そして大学入試における学科試験の問題は、通常は高等学校までのカリキュラムに則ったかたちで、つまりは高校における授業科目に対応した形で行っている。しかし

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):08年度GDP、入力ミスで訂正 内閣府所長を厳重注意 - ビジネス・経済

    内閣府は7日、08年度の国内総生産(GDP)について、2日に発表した確報値に誤りがあり、訂正すると発表した。統計作成時に一部のデータ入力を誤った。08年度の実質GDPは前年度比3.7%減(訂正前=3.5%減)、名目GDPは同4.2%減(同=4.0%減)となり、マイナス幅が拡大した。  7日に記者会見した内閣府の津村啓介政務官は、「あってはならないことで、深くおわびする」と述べ、GDP統計を担当する岩田一政・内閣府経済社会総合研究所長に対し、口頭で厳重注意したことを明らかにした。今後、複数の職員による相互チェックを徹底するなどの対策を取るという。  内閣府によると、パソコンの表計算ソフトで統計を作成する際に、個人消費の項目の一部で誤ったデータを入力した。このため、09年1〜3月期の個人消費の下落幅が来より小さくなり、GDP統計全体に影響が及んだ。  内閣府は2日午後に08年度GDPの確報を

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):すき家の牛丼、40〜50円値下げ 並盛り280円に - ビジネス・経済

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):地方議会の定数上限撤廃を検討 政府、法改正提案へ - 政治

    逢坂誠二首相補佐官(地域主権担当)は7日、東京都内で講演し、自治体議会の自由度を高めるため、地方自治法で定められた議員定数の上限を撤廃する考えを明らかにした。来年の通常国会に同法改正案を提案する方針。  地方自治法は、議員数の上限を人口に応じて定めている。逢坂氏は「地方議会を真に機能させるには、自由度を高める必要がある。定数の上限を撤廃し、議員になれそうにない職種の人も議員になりやすくすべきだ」と語った。

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
    はてさて
  • 船瀬俊介に殺される〜「抗ガン剤で殺される!」批判〜 - NATROMのブログ

    船瀬俊介は自称環境問題評論家で、週刊金曜日編「買っていはいけない」の著者の一人です。このころから船瀬氏の主張には問題点が多くありましたが、最近、特に抗癌剤について看過できない主張を行っているので、ここで批判いたします。わからないことがございましたら、コメント欄かメール()でご質問してください。可能な限り回答いたします。ご自身や大切なご家族が癌にかかれば誰でも不安になります。抗癌剤を使うとなれば、治るのだろうか、副作用はどうなのだろうか、とあれこれと悩むのは当然です。しかし、無知に付け込む怪しげな主張に惑わされないようにしてください。少なくとも、最低限の医学知識を持った人で、船瀬俊介氏の抗癌剤に関する主張に賛同する人は皆無であることだけは確かです。反論があるという方は、コメント欄にどうぞ。 船瀬俊介氏の主張 船瀬氏は「抗ガン剤で殺される―抗ガン剤の闇を撃つ」という著作も書いていますが、ネット

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • Geekなぺーじ : Google Public DNS解説と個人的妄想

    前回書いたGoogle Public DNSに関する記事があまりに説明不足なので、補足文章を書く事にしました。 今回のGoogle Public DNSは、単なるオープンDNSサービスでは留まらず滅茶苦茶凄過ぎていて、ある意味インターネット全体のありかたを変えてしまう可能性さえあると個人的には思っています。 何故そう思っているかを含めて、色々書いてみました。 以下の文章は多くが公式発表からの引用ではなく、その他の外部観測情報を元にした推測や個人的な妄想が入り交じっているので、内容に関しては各自で考えて判断をお願いします。 Google Public DNSでウェブ閲覧が高速化するの? とりあえず、背景や技術はどうでも良いから「高速化するかしないかだけ知りたい」という方々が非常に多い気がするので、個人的なGoogle Public DNS高速化に関しての考えを最初に書きます。 「Google

  • 「市場経済」を理解しない人たち - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/walwal/20091205/1260013392経由http://www.j-cast.com/tv/2009/12/05055498.html「働かざるものうべからず」 この経験から、社長は日人に見切りをつけたくなったと話す。「失業者は甘えすぎだよ!昔は働かざるものうべからずで、働かなくちゃ生きていけなかったのに、今は働かなくてもいろいろと助けてもらえるからね」と、かなり熱っぽくまくし立てる社長。昔々と言い過ぎていると自覚していても、どうしても言いたい! 働きたいなら、ウチに来てよ! と。しかし雇用してもすぐに辞めてしまう人々。理解に苦しみながらも社長はこの状態がいつまで続くのか、についてこう答えてくれた。「もうさ、今の日は違う国みたいな感じになっちゃったよね。価値観が全くちがうもの。日人をあてにするのはイヤになっちゃうよね」 そ

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):保守王国、神迎える出雲へ - 探訪保守

    保守王国、神迎える出雲へ2009年12月7日13時20分 印刷 ソーシャルブックマーク 天照大神が、出雲を治める大国主命に使者を遣わし「国譲り」を求めたとされる稲佐の浜。海に向かって神職が祝詞を奏上し、神々を迎えた=26日午後7時13分、島根県出雲市大社町、安冨良弘撮影 「平成の大遷宮」が始まった出雲大社。国宝の殿は大改修のため、覆われている=23日、島根県出雲市、朝日新聞社ヘリから、荒元忠彦撮影 出雲人の旧暦で10月10日は物音をたてぬ決まりだ。年に一度、八百万(やおよろず)の神々を迎える神事の日、神迎えの道沿いの民家のあかりも消える。 今年は11月26日、出雲大社(島根県出雲市大社町)の神職が、日がとっぷり暮れた浜辺で、かがり火を前に祝詞を読みあげた。氏子ら数千人が神籬(ひもろぎ)とよばれる台座に神々がのりうつるのを息をひそめて見守る。 「おーおー」。神職が神籬を白い布で覆いながら朗

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):「道路こそ政治」の残り火 - 探訪保守

    「道路こそ政治」の残り火2009年12月7日13時31分 印刷 ソーシャルブックマーク 農道を造るため、車で土砂を運ぶ地元の女性たち=1966(昭和41)年2月、島根県の旧大社町で(遥堪〈ようかん〉写真集刊行委員会提供) 島根県内の高速道路整備状況 自民党の青木幹雄氏は出雲大社の氏子総代である。だが先月26日、生家の目と鼻の先にある稲佐の浜であった八百万(やおよろず)の神々を迎え入れる神事に姿を見せなかった。 ただし、2日後にあった山陰自動車道斐川(ひかわ)IC―出雲IC間の開通式には現れた。受注した大手ゼネコン関係者の姿もあった。 「今朝、自宅近くの稲佐の浜から出雲インターまで時間をはかっておりましたが、車でゆっくり走って15分かかりませんでした」 祝賀のあいさつでほおを緩めたのもつかの間、一転して青木氏は声を張り上げた。 「しかしながら、私ども政治に携わるものは喜んでばかりはおられま

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 児童ポルノ:根絶へ連携…関係省庁、来夏に総合対策 - 毎日jp(毎日新聞)

    児童ポルノを巡る被害が深刻さを増す中、政府の犯罪対策閣僚会議は近く、児童ポルノ根絶に向けたワーキングチームを発足させる方針を固めた。警察庁によると、09年の児童ポルノ事件の摘発は、過去最多だった08年を上回るペース。国際社会で日の取り組みの遅れが指摘されていることから、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正作業とは別に、関係省庁による対応が不可欠と判断した。諸外国の対策なども参考に、来夏をメドに総合対策をとりまとめる見通しだ。 新たに設けられるのは「児童ポルノ排除対策ワーキングチーム」(仮称)。今月中旬にも中井洽国家公安委員長が犯罪対策閣僚会議で設置を提案する。関係省庁の副大臣や政務官らがメンバーとなり、10年1月に初会合を開催する。インターネットへの流通防止や被害児童支援について、専門家らから意見を聞くことも検討する。 チームは、画像分析班の新設といった根絶に向けた重点プログラムを6月に策定

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 国会図書館:パンク寸前…新刊急増、本のサイズも大型化 - 毎日jp(毎日新聞)

    出版社から納入されたの山。この日も寄贈分を含めて約900冊が届いた=東京都千代田区永田町1で2009年11月、合田月美撮影 国内で出版されるすべてのを保管している国立国会図書館(東京都千代田区)の収容スペースが限界に近づいている。出版点数の激増とサイズの大きなが増える傾向にあることやCD・DVDの保管も原因で、「あと2~3年持つかどうか」(担当者)という。書庫の増設計画はあるが完成には5年以上かかる見通しで、一部の保管点数を2冊から1冊に減らしたほか、閲覧を一部中止し、箱詰めして保存する「書架外配置」の検討も始めている。【合田月美】 同図書館は、国立国会図書館法で国内で発行されたすべての出版物を収集・保存することが義務付けられており、ほぼ毎日、全国から大量のや新聞、雑誌が届く。蔵書は08年度末時点で、書籍929万冊を含む約3565万点に上る。08年度の来館者数は約65万人だった。

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    zyugem
    zyugem 2009/12/07
    「「ネットワーク」の別の意味を思い出すような賞金提供方法」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [サッカー・SBSカップ国際ユースサッカー日本代表にアルビレックス新潟U-18のGK内山翔太、帝京長岡高のFW安野匠

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):効くのか「訪問販売お断り」シール 消費者庁が慎重姿勢 - 社会

    「訪問販売お断り」のシール。「お帰りください!」の呼びかけも、効き目なし?  玄関の「訪問販売お断り」シールは意味がない? 訪問販売業者の規制を強化した改正特定商取引法が12月1日に施行されたが、こうしたシールに対し、消費者庁は「誰に何を断っているのかあいまいで、業者の訪問を拒む意思表示にならない」と判断している。悪質な勧誘の防止策として市民に配布してきた自治体側は「誰を守るための消費者庁なのか」と疑問の声を上げている。  今回の改正法は、訪問販売で消費者が拒絶の意思を示せば、業者は勧誘を続けたり、再度の訪問をしたりしてはならない、と定めた。勧誘を繰り返すなど悪質性が高いと、業者は最高1年の業務停止命令を受ける。  だが、法律の適用の考え方をまとめた運用指針では、「訪問販売お断り」とのみ記載したシールは、「意思表示の対象や内容が不明瞭(ふめいりょう)であるため、契約を締結しない旨の意思の表

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    2024年7月25日(木) パリ・オリンピックの開会式が日時間の明後日、27日未明に始まります。会場のセーヌ川周辺ではテロに備えて厳重な警戒態勢が敷かれています。 Q.屋外の開会式は珍しいですね。 競技場の外で行われるのは夏の大会では初めてだということで、主催者側は独創的でオリンピック史上もっとも記憶に残る開会式にしたいとしています。パリ中心部を流れるセーヌ川を舞台に1万人の各国選手団が入場行進の代わりにおよそ100隻のボートで東から西へ、再建中のノートルダム大聖堂やルーブル美術館を横目にエッフェル塔近くまで6キロにわたってパレードし、そのあと式典が行われます。観客は30万人をこえる見...記事を見る 2024年7月24日(水) アメリカを訪問中のイスラエルのネタニヤフ首相が、24日、アメリカ議会で演説します。そのねらいについて、中東情勢担当の出川解説委員です。 Q1: ネタニヤフ首相が

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • すき家、牛丼最安値280円に値下げ “デフレ戦争”激化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは7日午前9時から、牛丼並盛りの価格を、恒常的に50円値下げし、280円で販売したと発表した。大手牛丼チェーンでは最安値で、デフレが進行した平成13年と同価格になる。牛丼チェーンで国内最多の店舗を展開する、すき家の値下げで牛丼デフレ戦争が再び激化するのは必至だ。 [グラフで見る]9月外売上高4カ月連続減 業態別の増減率推移 牛丼の並と大盛り、特盛りなど5サイズを50円下げ、ミニは40円下げる。価格改定に合わせて、コメをブレンド米からコシヒカリに切り替え、品質も向上させせる。 すき家の既存店売上高は、日マクドナルドなど低価格なファストフードとの競合激化などから、今年10月までに9カ月連続で前年実績を割り込むなど苦戦。このため価格に敏感な消費者を呼び込むには、定価の引き下げが欠かせないと判断した。 他の牛丼チェーンでは、「松屋」を運営する松

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 東京新聞:陸軍中将が開戦直後に太平洋戦争批判 部下を前に演説:社会(TOKYO Web)

    太平洋戦争開戦から間もない昭和16(1941)年12月末、中国・徐州に進駐していた陸軍第17師団の師団長だった平林盛人中将が部下の将校を集め、痛烈に開戦を批判する演説をしていたことが、元部下2人の証言で明らかになった。将校らは「他言無用」と申し合わせ、発言は表面化しなかったという。8日で開戦から68年。平林の危惧(きぐ)した通り、日戦争の泥沼に入り込み、日人だけで300万人以上の命が失われた。 平林の発言を証言したのは、元副官で蓮光寺住職の平谷典樹さん(94)=兵庫県太子町=と、元主計将校で飯野海運元社長の風早英雄さん(97)=東京都目黒区。中でも平谷さんは、起居を共にする一番の側近だった。 2人の元将校の証言によると、平林の発言があったのは、掃討作戦などから徐州の師団部に戻ってほどない昭和16年12月29日の将校昼会の席。40人ほどの将校が出席し、事を済ませると、平林がいつに

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):受刑者の人権救済申し立て急増 横浜刑務所、6年で5倍 - 社会

    横浜刑務所(古塚博久所長)で人権を侵害されたなどとして、服役中の受刑者らが横浜弁護士会に人権救済を申し立てるケースが、ここ数年で急増している。2008年度は71件に上り、02年度の約5倍。同弁護士会は、収容者が定員を上回る「過剰収容」が背景にあると指摘している。  横浜弁護士会によると、横浜刑務所や横浜拘置支所の収容者からの申し立ては02年度は14件だったが08年度は71件、今年度は11月までの8カ月間で41件に上る。医療問題のほか、手紙の発送の不許可や刑務官とのトラブルなどについての訴えが多いという。  人権救済は基的人権の擁護を目的とした弁護士会の活動の一つ。申し立てを受けると弁護士会の人権擁護委員会が独自に調査し、内容が事実だと判断すれば侵害した相手に警告や勧告を出す。08年度は刑務官が男性受刑者をごみ置き場に閉じ込めたとして警告を出したほか、受刑者に屋外での十分な運動時間を与えな

  • asahi.com(朝日新聞社):有機農法なのに農薬被害 除草剤、輸入牧草通じ牛堆肥に - サイエンス

    国内では使われていない除草剤が輸入牧草を通じて国内の牛の体内に入り、その牛のふんや尿から作った堆肥(たいひ)を使ったトマトやキクが生育障害を起こしていたことを、畜産草地研究所などの研究グループが突き止めた。有機農法や資源利用型農業として利用促進されている堆肥で想定外の汚染が起こる可能性が示された。  グループによると、長野県や愛知県などのトマトやミニトマト、キクの生産農家の一部で2005年ごろから、牛の堆肥を使うと葉がちぢれたり、実が細長くなったりする生育障害が起きることが問題になった。  当初は原因不明だったが、堆肥から日では使われていない植物ホルモン系の除草剤のクロピラリドが検出され、これで栽培実験すると同様の障害が起きた。また、北米などからの輸入牧草からも微量に検出された。牧草は、干し草が束ねられ輸入される。  クロピラリドは、人間を含め哺乳(ほにゅう)類には無害で欧米などでは使わ

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル、海外より低い死亡率 国内死者100人 - 社会

    8月15日に国内で初めて沖縄県の50代男性の死亡が報告されてから、4カ月近くで100人になった。  死亡者の報告は8〜9月は週2〜4人ほどで推移していたが、感染が広がるにつれ、10月下旬からは週10人ほどに。11月は死者44人にのぼり、12月もすでに13人だ。  厚生労働省の発表などによると、100人の年齢別でみると、18歳以下が29人で約3割を占める。そのうち9歳以下は24人。多くは持病のない子だ。  年齢が低いほど免疫機能が未熟で体力もない。さらに患者の8割が未成年で、感染が子どもを中心に広がり患者そのものの数が多い。  一方、40代以上の患者は全体の1割にも満たず、感染はまだそれほど広がっていないが、死者は58人いる。この年代は持病のある人が多く、いったん感染すると重症化しやすいためだ。  新型インフルが季節性と違うのは、重い肺炎などを起こしやすい点だ。死者の半数近くは、肺炎などの呼

    zyugem
    zyugem 2009/12/07
  • 自民党の逆 - 玄倉川の岸辺

    「鳩山総理は普天間基地移設問題をどうするつもりなんだろうね?」 「決まってるじゃないか、自民党と逆のやり方をするんだよ」 「自民党の逆って?」 「自民党は沖縄県民に負担を押し付けて、アメリカのご機嫌をうかがって、なんとか解決策をまとめようとしただろ?」 「ああ、そうだね。じゃあ鳩山さんは?」 「沖縄県民にリップサービスして、アメリカに自分の都合を押し付けて、ぜんぜん解決策をまとめる気がないんだよ!」 ただのジョークです。 でも、最近のニュースは軽くジョークを超えそうな勢いなので怖い。 移設先決定 参院選後に 「普天間」政府方針/WGで米側に伝達 - 沖縄タイムス 米軍普天間飛行場の移設問題で、政府は移設先の方針決定を来年7月の参院選後まで先送りする意向を固めていたことが5日、分かった。鳩山由紀夫首相は外務、防衛両省が目指していた「年内決着」より、連立を組む社民党、国民新党に配慮し、政権維持

    自民党の逆 - 玄倉川の岸辺
  • 超映画批評『カティンの森』70点(100点満点中)

    『カティンの森』70点(100点満点中) 2009年12月5日(土)より岩波ホールにてロードショー 2007年/ポーランド映画/122分/R-15/ドルビーSRD/シネスコ/ポーランド語・ドイツ語ロシア語/配給:アルバトロス・フィルム 監督:アンジェイ・ワイダ 原作:アンジェイ・ムラルチク 脚:アンジェイ・ワイダ、ヴワディスワフ・パシコフスキ、プシェムィスワフ・ノヴァコフスキ 撮影:パヴェウ・エデルマン 音楽:クシシュトフ・ペンデレツキ 出演:マヤ・オスタシェフスカ アルトゥル・ジミイェフスキ ヴィクトリャ・ゴンシェフスカ マヤ・コモロフスカ 猛烈な感情を感じる、静かだが激しい映画 ある程度の数をみると、映画にはざっと二種類あることがわかる。商業的成功を主目的にしたものと、儲けを二の次にしても(映画作家たちが)作りたくて作る作品である。むろん、映画づくりはバカみたいに金がかかるから、他

  • 30人31脚に対する批判メモ - 女教師ブログ

    前記事に対するid:tmrowingさんのコメント「30人31脚のような愚行に対し、なぜスポーツの専門家が警鐘をならさないのだ!?」(terracaoによる要約)を聞いて、確かにそのとおりだ、こんな反・身体教育的な「教育活動」には、スポーツ指導者や体育科教育の専門家は黙っていないだろうと思いました。なので、ちょっと調べてみましたが(いや、ほんとに「ちょっと」調べただけですが、しかもネットで、笑)、見つかりませんでした。とりあえず、資料価値の高そうなものをコピペしておきます。あ、タレコミ、大歓迎です。 個人的には、筒井康隆が、「リアル・30人31脚」みたいな小説を書いてくれることを切望します。(内容はあらかた想像がつくでしょう) まずはWikipedia(お約束)この大会が近くなると、各地の小学校でこの大会に向けての練習風景を放送しているが、「先生たちの叱責がひどい」や「児童虐待だ」(過酷な

  • asahi.com(朝日新聞社):「クラウド」を見に行く IBM晴海センターのねらいは何? - クラウド・コンピューティング特集 - デジタル

    「クラウド」を見に行く IBM晴海センターのねらいは? 2009年12月4日 【動画】IBMクラウド・コンピューティングセンター マシンルームの中のサーバー群。手前がクラウドのデモ機 施設について説明してくれた日IBMの井上周一さん 部屋には巨大なエアコンが8台 マシンルームの中のサーバー群。すべてがクラウドに関連しているわけではない IT業界で流行する「クラウド」。一体何のことなのか、文字通り「雲をつかむような」概念だ。実物を見れば分かるかもしれないと思いたち、東京・晴海にある日IBMの「クラウド・コンピューティングセンター」を見に行った。(アサヒ・コム編集部 藤坂樹理) 300平方メートル足らずの部屋に、高さ2mを超える大型エアコンが8台稼動していた。黒いサーバーの筺体が、あちこちに林立する。近づくと冷却ファンの音がすさまじく、会話が聞き取れないほどだ。この部屋に入るまで、二重のI

    zyugem
    zyugem 2009/12/07