タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kurokuragawa (91)

  • 信濃毎日新聞の「代理出産」批判社説 - 玄倉川の岸辺

    新聞の社説で「代理出産」(私は寄生出産と呼ぶ)をこれだけ明確に否定したのを初めて見た。 「代理出産」依頼者ばかりに肩入れした感傷的なマスコミ論調とは雲泥の差だ。信濃毎日新聞よくやった。 信濃毎日新聞[信毎web]|社説=代理出産 法による禁止を急げ 日人男性がインドで依頼した代理出産をめぐり、トラブルが表面化した。代理出産で7月に誕生した赤ちゃんが、無国籍状態となり、インドを出国できなくなっている。 体外受精には第三者の卵子が使われ、インド人の代理母の子宮に移植された。インドの貧しい女性を産む道具にした、とみられても仕方ない。 生まれた子どもの「親子関係」は複雑だ。将来、この事実をどう受け止めるのか、心配になる。 今回の事例は、代理出産が想定を超えた形で広がっている一端を示している。 妊娠と出産には、命の危険が伴う。そのリスクを第三者に負わせる代理出産は、問題が多い。 代理母となる女性の

    信濃毎日新聞の「代理出産」批判社説 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/08/24
  • 「代理出産」依頼者の本質 - 玄倉川の岸辺

    「代理出産」に対する読売新聞のスタンスがよく分からない。 単に考えが浅いのか、それとも容認と否定の間で揺れているのか。 とはいえ、インドの事件を単なるハプニングではなく「代理出産」の是非について考えるきっかけとするのは結構なことだ。 想定外の代理出産 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 父「独身」 インド「野放し」 子は無国籍 日人男性医師が、インドで現地の女性と代理出産契約を結び女児が生まれた問題では、独身者が実施し、女児の国籍が不明確になるなど想定外の事態が次々と明らかになっている。代理出産のあやうさが、浮き彫りになった形だ。(イスラマバード支局 佐藤昌宏、科学部 長谷部耕二、大阪地方部 山村英隆) 法制化遅れる対応 「想定外のことが起きてしまった。同じようなことが起きないよう、対応を急ぐべきだ」。鴨下重彦・東大名誉教授は、危機感を募らせる。自身が委員長を務めた日学術会議

    「代理出産」依頼者の本質 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/08/16
  • 風刺と煽り - 玄倉川の岸辺

    朝日の「死神」コラムと産経「閻魔」記事の違いを考えた。 朝日の「死神」コラムはひどいというよりむしろ「風刺として当たり前」である。 死刑制度を支持する人たちから不謹慎だ、失礼だ、という批判が出るのもわかるが、風刺とはもともと不謹慎で失礼なものだ。完全に辛味を抜いて誰も怒らせない風刺などただの「くすぐり」に過ぎない。鼻にツンとこないワサビに存在価値はない。 産経の「閻魔」記事は、風刺の域にとどまらず煽りになっているのが嫌だ。 卑怯でみっともない。浅ましくて下品だ。 「閻魔」記事を書いた清湖口氏は「朝日批判は正しいのだから、言論弾圧を煽ろうと虎(権力)の威を借りようと問題ない」と思っているのかもしれないが、私にはぜんぜん同意できない。 朝日の「死神」コラムを清湖口(産経)式に改変するとこうなる。 「鳩山家の近所の人に提案します。13人の首を吊らせた鳩山氏を見かけたら『死神だ』と後ろ指さしてやり

    風刺と煽り - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/07/18
  • 罪と恥 - 玄倉川の岸辺

    なんだか「日人の恥」を見せられた気がしてモヤモヤする。 asahi.com(朝日新聞社):「落書き跡に銘板で校名残したい」伊の大聖堂が申し出 世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に、岐阜市の市立女子短大の学生6人が落書きをした問題で、松田之利学長と学生らが現地を訪れ、大聖堂側に謝罪した。10日発表した岐阜市によると、学生は謝意と大聖堂の保全のため計600ユーロ(約10万円)を寄付。通常なら受け取らない大聖堂側も今回は修復費に充てるという。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 6人の学生は3月、すでに文書で謝罪し、許しを得ていた。直接謝りたいという全員の意向を踏まえ、学生の代表1人と学長らが私費で現地に赴いたのは9日

    罪と恥 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/07/12
  • テレビで紹介!人気の<死刑>はこちら - 玄倉川の岸辺

    お茶吹きました (柿の木) 2008-06-29 00:28:43 一連の死刑シリーズは勉強になりました。 で、オチがこれって..(笑) 議論会場のご案内 (洗うせぇるすまん) 2008-08-11 18:25:08 人権や死刑についてとことん語り合いたい方はこちらへどうぞ。 第一会場=http://kunakunaku.exblog.jp/ 第二会場=http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1589.html、http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1590.html、http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1591.html、http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1620.html

    テレビで紹介!人気の<死刑>はこちら - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/29
  • 死刑は「四審制」 - 玄倉川の岸辺

    私はなぜ「死神騒動」にこだわっているのか。 ことさら世論に逆らいたいというひねくれた動機でも、死刑廃止論を訴えるためでもない。 とりあえず自分が考えていることをまとめてみる。 最初に言っておくと、私自身は死刑をなくしたほうがいいと思っている。 だが死刑廃止を論じたり運動するつもりはない。論争や運動によって死刑停止・廃止ができるとは信じていない。 世論の8割は死刑制度容認であり、熱心で戦闘的な支持者も少なくない。私などが死刑廃止を論じても焼け石に水だ。 日で死刑制度への支持が低下するとしたら、何か大きな出来事によってパラダイムシフトが起きたときだろう。 かつて「土地神話」というものがあった。 土地神話:不動産用語集:不動産探しの決定版-Myhome@nifty 90年代初頭のバブル崩壊後、いわゆる“土地神話”は消滅した。戦後の高度成長期を通じ、わが国の地価は一貫して上昇を続け、「土地を所有

    死刑は「四審制」 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/27
  • 死神からの伝言 - 玄倉川の岸辺

    リンゴは丸い。 横から見ればリンゴの形だが、上や下から見れば丸いのは間違いない。 それを否定するのに「リンゴは赤いんだ」とか「すごく甘いんだよ!」とか叫んでも意味がない。 だが、同じくらい奇妙なことを驚くほど多くの人が気で言っている。彼らは絶対にリンゴを上から見ようとしない。 私はなんだか怖くなった。 「鳩山 死刑」や「朝日 死に神」といったキーワードで検索をすると多くのブログ記事が見つかる。 そのうちのほとんど、数えたわけではないが8割か9割は「死刑制度は当然であり、法相を死神呼ばわりするのはけしからん」という意見だ。死刑制度への賛否についてはこの際どうでもいい。だが、「死神呼ばわり」を批判した部分に意味がないのには驚かされる。多くは 「死刑判決は裁判所が決めたこと」 「法相は法律に従い職務を果たしているだけ」 「死刑制度は日に必要であり正義だ」 といったことを書いているが、これらは

    死神からの伝言 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/25
  • 死神の仕事(2) - 玄倉川の岸辺

    前の記事を読み返したら冗長すぎて嫌になった。当に文章が下手だ。 整理して書き直してみる。 一見すると死刑囚とそれ以外(私やあなた)の立場はまったく違うように思えるが、「生と死」の問題だけ考えると実はあまり変わらない。 一般人 ・ 自分と周囲の人々は「いつか必ず死ぬ」運命だと知っている ・ だが「死が訪れる順番」「自分はいつ死ぬのか」は知らない ・ 誰が、いつ死ぬかを決める想像上の存在は「死神」 死刑囚 ・ 自分と周囲の死刑囚は「いつか必ず首を吊られる」運命だと知っている ・ だが「死が訪れる順番」「自分はいつ死ぬのか」は知らない ・ 誰が、いつ死ぬかを決める現実の存在は「法務大臣」 死刑制度がある限り法務大臣は死刑執行命令への署名(死刑メカニズムの安全装置解除・作動スイッチオン)を求められる。自らの判断において「スイッチを入れるか、入れないか」選択しなければならない。辛い選択だが、辛いの

    死神の仕事(2) - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/23
  • 死神の仕事 - 玄倉川の岸辺

    鳩山法務大臣が朝日新聞のコラムで「死に神」呼ばわりされて激怒したそうだ。 朝日「死に神」報道に法相激怒 「死刑執行された方に対する侮辱」 - MSN産経ニュース 今月17日に宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑執行を指示した鳩山邦夫法相を、朝日新聞が18日付夕刊で「死に神」と報道したことについて、鳩山法相は20日の閣議後会見で、「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。 「死に神」と鳩山法相を表現したのは、18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」。約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れ、「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」とした。 会見で、鳩山法相は「私を死に神と表現することがどれ

    死神の仕事 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/23
  • 「射殺」・SWAT・ネゴシエイター・スナイパー - 玄倉川の岸辺

    警官の発砲・「犯人射殺」問題の三回目。とりあえずこれでおしまい。 例によって30年近く前のGun誌からの引用が主になる。なぜ古いGun誌なのかというと、 1 「体感治安」が悪化した現在の日でも70年代末~80年代初めのアメリカよりよほどマシ 2 最近(といっても10年以上)Gun誌を買ってない 3 子供の頃に読んで強い印象が残っている といったことが理由だ(2番はちょっとなさけない)。 威勢よく「凶悪犯は射殺せよ」と煽る人たちは、銃器愛好家の雑誌において「アメリカでは犯人をバンバン射殺している」「日もそうすべきだ」という考え方が「フィクションの世界の話」として否定されていることを知ってほしい。 79年10月号 「ダラス市警特殊武装戦術チーム ダラス・スワットの装備」 ターク・タカノ 今やダラス・シティは(中略)周辺衛星都市を含めると人口200万を軽く越し、かつ増加の一途をたどっている。

    「射殺」・SWAT・ネゴシエイター・スナイパー - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/21
  • 「凶悪犯を射殺しろ!」 - 玄倉川の岸辺

    「据物撃ちなら誰でもできる」の続き。 gooやYahoo!で「秋葉原 射殺」をキーワードにブログ検索すると何十件もヒットする。 (例 1・2・3・4・5・6・7[コメント欄に批判あり]) どれも判で押したように同じ主張だ。 「秋葉原事件のような凶悪犯は射殺せよ!」 「犯人射殺はアメリカでは当たり前のことだ!」 ああ、バカバカしい!!! 何も知らず考えない人ほど威勢のいいことを言う。人は正論のつもりだろうが恥をさらしているだけである。 前の記事で取り上げた「発砲を期待する」意見のほうがよほどマシだ。あちらは「気持は分かるが認識が甘い」と指摘すればすむが、「射殺煽り」は悪質なトンデモである。 あらかじめ断っておくが、おそらく射殺論者が目の敵にしているだろう左翼人権論(犯人にも生きる権利が~)による批判をするつもりはない。人権を持ち出す以前の認識からして射殺煽りはどうしようもないのだ。 ■ 「

    「凶悪犯を射殺しろ!」 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/06/15
  • 「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について - 玄倉川の岸辺

    の「平和運動」「護憲派」が911陰謀論に汚染されているそうだ。 私は左翼系の空想的な「平和運動」を支持しないし、できれば9条を含めて現行憲法を手直しすべきだと思う。だが真剣に平和を願っているはずの人たちが陰謀論の落とし穴にはまるのを見ると当に情けなくなる。しっかりしてくれよ頼むから。 憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(追記あり5/2) 安斎育郎先生が代表をしておられる「憲法9条メッセージ・プロジェクト」が出しているブックレットの中に「9,11 マスターキーから何が見える?」というのがあります。これが実は2006/10に開かれた「9 ・11 真相究明国際会議 in 東京」の講演録なのです。成澤宗男・ベンジャミンフルフォード・きくちゆみといった陰謀論肯定派のみなさんが語った記録で、奥菜秀次が大略「結局、肯定派は誰も公式報告を読んでいないことが明らかになっ

    「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • 聖火リレーと「警察のお仕事」 - 玄倉川の岸辺

    長野の聖火リレーはとりあえず無事に終わったようだ。 「フリーチベット・チーム」も「加油中国チーム」(松沢呉一氏の命名による)も日国憲法で保障された表現の自由を謳歌したのはたいへん結構なことだ。ただ、一部にはヘイトスピーチや暴力行為が見られたことは残念である。 さて、フリーチベット・チームが長野県警の警備の不公平さを批判している。 長野県警さんって一体…:FREE TIBET なんと。 中国人は優遇処置されてたそうですね。 かなりビックリ。 日人を守りもせず、中国人ばかり擁護して一体どうするつもりなんだい、日の警察さん。 世界最低の国、日(転載) 出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。 警察の言い分。 「危険だから」 じゃあ、何で中国人はいいんだ? 「......ご協力お願いします。」 は? それやらせじゃん。 中国国旗しかない沿道って、警察

    聖火リレーと「警察のお仕事」 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/04/29
  • 「善光寺が発した静かな怒り」 …? - 玄倉川の岸辺

    2ちゃんねるや右のほうのブログでこんなコピペが増殖している。 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNNアメリカ) 「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ) 「日の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2 「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を 共有する日国民と日の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド) 「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日が動いた。拡声器もプラカードも 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々

    「善光寺が発した静かな怒り」 …? - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/04/22
  • 幻の謝罪要求 - 玄倉川の岸辺

    一度は収束したかに見えた左のほうの「水からの伝言」騒動が最近またくすぶり始めた。その火種は二つある。 一つは布引洋氏とニケ氏による「水伝批判は某組織の陰謀」という妄想。 そしてもう一つが水葉氏(消失したブログ「keep changing !」)による「批判派の(連合赤軍の「総括」のように)しつこい謝罪要求が問題だ」とする意見。 最初の陰謀論についてはあまりに馬鹿らしいので批判する気も起きない。kojitakenさんの突っ込みにおまかせする。 水葉氏による批判のほうは気になった。 「水伝」批判派がぶいっちゃん氏にしつこく謝罪を求めたり「らんきー」一派を「総括」しようとしたことなどないからだ。 どうしてそんな誤解が生まれたのか調べてみようと思い、以前に作ったリンク集を利用して「騒動」に関わったブログを読み返した。面白かったけど徹夜になった。 結論から言えば、すべては幻だった。 以下、各記事とコ

    幻の謝罪要求 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/04/20
  • 「世間」あって「社会」なし - 玄倉川の岸辺

    ドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」が都内の映画館で上映中止となった。 嫌な話だ。なんだか息苦しくて不安になる。 東京新聞:『靖国』上映都内は全館中止 国会議員向けの試写会のニュースを聞いたときそれほどの問題とは思わなかった。 「助成金を出した『スポンサー』に試写を見せるのは別にいいんじゃないの」と思い、稲田議員らを批判する人たちはちょっと神経過敏じゃないかと感じた。まさかそれくらいのことで萎縮して上映をやめるような映画館はないだろう、むしろ宣伝になって喜ぶんじゃないか、と呑気に想像していた。 甘かった。日人の事なかれ意識と「お上」に弱い権威主義をなめていた。 自分の感覚が「世間」とずれていることを改めて思い知らされた。ちなみに、以前自分と「世間」の距離を実感したのは「茶髪を理由とした解雇を撤回させる訴え」を支持したときである。 少女の勇気 「茶髪少女」論議と権威主義的パーソナ

    「世間」あって「社会」なし - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/04/04
  • 根拠なき「逃げ得」論の無責任 - 玄倉川の岸辺

    悪いことをしたあげく「逃げ得」を狙って実行する奴は悪質だ。 そして、必要もないのに「逃げ得」論を吹聴する手合いは無責任である。 福岡の飲酒運転による死亡事故の判決が「世間」の期待したほど重くなかったので「これでは逃げ得だ」「裁判所が逃げ得を推奨するようなものだ」といった意見が出ている。 福岡 飲酒 逃げ得 - Google 検索 Googleで検索すると一万件近くがヒットする。 誰が言い出したのか、自然発生的なものか、「逃げ得」説は多くの人の心を動かしたらしい。 怒っている人たちの気持もわかるけれど、私はこの事件で「逃げ得」を言い立てるのは逆効果であり無責任だと思う。 そもそも人間社会では、と話はいきなり大きくなる。 人間の情報収集能力と認識力に限界があるのは物理的事実である。 神様か仏様でもなければすべての事実を知り確証を得ることはできない。 どんな事件でも事故でも、犯人が逃げて逃げて逃

    根拠なき「逃げ得」論の無責任 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/01/13
  • 民主党の銃規制強化案に反対する - 玄倉川の岸辺

    今度は「合法銃叩き」をして人気取りか。 民主党は不安を煽り世情に阿ることしかできないのだろうか。 銃刀法改正案:「銃の保管場を自宅外に」 民主が提出へ - 毎日jp(毎日新聞) 民主党は、長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件を受け、銃規制を強化する銃刀法改正案を次期通常国会で提出する方針を固めた。銃を射撃場や警察署で共同保管して犯罪の抑止を図るほか、所持許可を柔軟に取り消せるように法律を見直す。 乱射事件では、容疑者の男が自宅に保管していた銃について、近所の住民が警察に取り上げるよう要請したのに、その後も同県公安委員会による許可が更新されていた。男が大量の弾薬を自宅に所持していたことも、問題視されている。 こうしたことを受け民主党は、現在、自宅が原則となっている銃の保管場所について、射撃場などでの共同保管を原則とするよう改正する。アルコール依存症など、特定の事例に該当しなければ銃所持が許可される

    民主党の銃規制強化案に反対する - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/01/05
    僕も反対だな。生涯合法銃を持つ機会はなさそうだが,それでも賛成はしない。
  • 「刑事弁護というのは辛いもの」 - 玄倉川の岸辺

    「光市事件の弁護団けしからん!」派の総山、「たかじん委員会」大会議室(掲示板)で刑事弁護人への誤解と敵意を解くため孤軍奮闘している女性弁護士「すちゅわーです」さんのことは以前にも書いた。 煽る弁護士、勇気ある弁護士 一ヶ月以上たっても議論は続き、継続スレッドが立てられた。そこから「すちゅわーです」さんの最近の発言を引用する。 橋下弁護士が光市母子殺害事件弁護士から提訴 2 Re:橋下弁護士が光市母子殺害事件弁護士から提訴 2 2007/11/13 (Tue) 01:26 名前:すちゅわーです この会議室で議論を重ねてきましたが、理屈ではわかるけど、完全な納得が得られないという人も多いのではないかと思います。だから、誰かが責任を取るべきだ、となりがちで、1審、2審の弁護人が悪いのではないか、とか、弁護士会が悪いのではないか、というふうな議論になってしまうのだと思います。 しかし、発想を変え

    「刑事弁護というのは辛いもの」 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2007/11/16
  • あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺

    ネットの片隅での小事件はてなブックマーク - ある個人史の終焉 - after game over heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - hello goodbye - after game over はてなブックマーク - ブログログ復元 - after game over はてなブックマーク - ログ復元に関して実際にはまだうだうだと悩んでいる話 - after game over はてなブックマーク - 今のもんもんを、正直に書いてみる - after game over 書き手に「読者に読ませない権利」はあるのか - T

    あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2007/11/09