タグ

zyzyのブックマーク (26,415)

  • めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」

    山の民 @CJTFXs17CLTnFiz @gomapusyu 悪くない。十分主。 私はドーナツやお菓子でもバリエーション増えたり挑戦できたらほめようって思考に至った。 ミスドのドーナツって種類多くてパイから甘い系まで色々あるし。 2025-04-28 21:12:57

    めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」
    zyzy
    zyzy 2025/04/30
    食欲がわきづらいがスターターとしてのエネルギー補給がいる朝ごはんに甘味は有用派。食の用途って朝昼夜違うよね、という。甘いコーンフレークと変わらんし、粉物は牛乳と合うからタンパク質も多少補えるし。
  • aminisiのブックマーク - はてなブックマーク

    新しく作る部分と変えるべきではない部分 ――発売から半年が経過しました。発売3日で345万、12月までに全世界で1000万という販売数を記録していますが、ここまでどのように感じていますか? 井上たくさんの方に手に取っていただけていて当にうれしいというのが正直な感想です。 『スプラトゥーン』という比較的若いIPを、定番タイトルとして確立したいという大きな目標があったので、そのための第一歩が踏み出せたのかなと考えています。 野上発売時点では『2』から遊び続けてくださっていた方が多かったのですが、年末あたりから初めて『スプラトゥーン』を遊ばれる方も多くなり、コミュニティーの年齢層もより幅広くなっていると感じています。 佐藤私の周辺でも、これまでシリーズをプレイしていなかった方が熱中してくださっていてうれしいです。 ――『3』からの新規ユーザーが増えている反面、既存ユーザーからはアップデー

    zyzy
    zyzy 2025/04/29
    引き返せなくなってる暇アノンの中では大分重症なアレ。流石にお仲間からも見放されてる感がある。
  • Colaboへの絶えぬ攻撃 デマ拡散3年、「立法含めた歯止めを」 時代の正体 ミソジニー考 | カナロコ by 神奈川新聞

    虐待や性搾取の被害少女らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」への攻撃が止まらない。インターネットで「(コラボは)公金の不正受給がある」などとデマを流し、扇動した「暇空茜」を名乗る男性は、コラボ側との複数の訴訟でこれまで全敗し、名誉毀損(きそん)の罪で在宅起訴された。だが、根強いミソジニー(女性嫌悪)を背景にした攻撃がネット上で利益を生み、そのもうけが訴訟や住民監査請求などを悪用した嫌がらせに使われる悪循環は絶たれない。他の女性支援団体が攻撃の的になる現状もあり、コラボ代表の仁藤夢乃さんや弁護団が18日に東京都内で会見。立法も含めた「歯止め」を求めた。 「暇空茜の在宅起訴後に過激化」

    Colaboへの絶えぬ攻撃 デマ拡散3年、「立法含めた歯止めを」 時代の正体 ミソジニー考 | カナロコ by 神奈川新聞
    zyzy
    zyzy 2025/04/29
    きちんと立法していくべきだよね。これ立花斎藤石丸あたりのアレにもつながる奴なので、公益としてはかなりでかい。
  • バービーが「日本のエロ」を本気で心配している理由(バービー)

    フォーリンラブのバービーさんが芸人として、ひとりの女性として、モヤモヤしたことや疑問に思ったことなどと向き合い、自らの言葉で音を綴っているFRaUweb連載「 音の置き場所 」(毎月1回更新)。今回は、バービーさんが昔から大好きな映画の最新作を観たことで改めて考えた「性」についての話をお伝えします。「私は日のエロを気で心配している」と語るバービーさんは、どういった理由から心配しているのか。音をズバッと綴っていただきました。 「ブリジット・ジョーンズ」が最高な理由もう続編なんかないと思っていた『ブリジット・ジョーンズの日記』が帰ってきた。シリーズ最終章『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』が4月11日に公開されたのだ。 サブタイトル通り、サイテーで最高すぎたので語らせてほしい。 『ブリジット・ジョーンズの日記』大好き芸人としてトークショーをやることになった私は、ひ

    バービーが「日本のエロ」を本気で心配している理由(バービー)
    zyzy
    zyzy 2025/04/29
    日本にあるのはエロではなく「性を口実にした加害の正当化によるいじめを楽しむ行為」なので、普通にもうエロを口実に加害的な言動をする行為を犯罪として検挙した方がいいと思ってる。
  • 主要な竹「ハチク」全国各地で一斉枯れ 120年に1度の現象、タケノコも確認できず 自宅の裏山、道路脇でも倒竹懸念…しかし行政の撤去補助はなし(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

    全国的に生えている竹の一種、ハチクが一斉に枯れる現象が山陰両県を含め全国各地で起きている。120年に1度の現象とされている。枯れた竹の幹は風雨で折れやすく、景観悪化や道路、家屋への倒竹を心配する声が出ている。 【竹で新ビジネス】「厄介者」を資源化 メンマ作りやインテリア製品に変身 商機広げる 「幹が折れるときに大きな音が出た」。島根県浜田市後野町の男性(77)が明かす。自宅裏手の竹林は10年前から徐々に枯れ始め、今は白くしなびた幹だけの状態になっている。家屋に向かって幹が折れ曲がった竹が何か残る。数年前に業者に依頼して伐採したが、費用がかさみ、全てはできなかった。 町内の竹林もここ数年で相次いで枯れており、昨年はタケノコを確認できなかったという。男性は「少し前までは青々としていた。土砂崩れが起きないか心配だ」と案じた。 石央森林組合(浜田市金城町下来原)の渡辺寿専務もこの2、3年で枯れた

    主要な竹「ハチク」全国各地で一斉枯れ 120年に1度の現象、タケノコも確認できず 自宅の裏山、道路脇でも倒竹懸念…しかし行政の撤去補助はなし(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    zyzy
    zyzy 2025/04/29
    蟲師に出てきそうというか、むしろ正しくこの辺をモチーフにした話が蟲師の「籠のなか」かと。
  • 「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ

    Lifestyle Analysis キャリア・スキル、ライフ、社会、健康、教養など、ビジネスパーソンのオフビジネスを豊かにする最新情報をお伝えする。 バックナンバー一覧 2025年3月にNetflixで配信が始まったクライムドラマ「アドレセンス」が話題を呼んでいる。実に世界71カ国で視聴回数1位となり、イギリスでは首相が製作者と懇談するほど社会的影響力を持った。しかし日では、この視点にまだピンと来る人の方が少ないのかもしれない。なぜだろうか。(フリーライター 鎌田和歌) 「暴力の抑止に役立つ」 イギリスでは中学校で無料視聴 殺人容疑で逮捕された少年の背景に何があったのか――Netflixで3月から配信されているドラマ「アドレセンス」のテーマをそのように要約すると、昔からフィクションの中で繰り返し描かれてきた主題のように思うだろう。しかし、このドラマがイギリスなど海外で深い関心を持って受

    「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
    zyzy
    zyzy 2025/04/28
    ミソジニーの自覚ある人が発狂して反発してるのは正に炙り出しとして機能してるな。インドもそうだが重傷でヤバい国ほど「これはみそじにーのもんだいじゃないんですぅおんながわるいぃ」というミソジニーの自白する
  • 消費税が正直わからない、どうして推奨したい行為=経済活動に対してマイナスをかける方向性なのか「電子化したら貯蓄税も可能?」

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 僕は消費税が正直分からない派で、推奨したい行為(経済活動)に対して、コンバージョンレート下げる施策はかけないほうがよい感。むしろ経済不合理な行為に高い税をかけて、社会の生産性を高め、まわる経済で普通に税を取るほうがよくない?なんで逆回転するインセンティブ設計で徴税するのか? 2025-04-22 18:53:27 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict THE GUILD。行動・認知・体験のデザイナです。 ネットを知の高速道路として復活させたい。 note.comと弁護士ドットコムでCXOとしてもお手伝いしています。 書き物 → note.com/fladdict theguild.jp

    消費税が正直わからない、どうして推奨したい行為=経済活動に対してマイナスをかける方向性なのか「電子化したら貯蓄税も可能?」
    zyzy
    zyzy 2025/04/28
    貯蓄税は真面目な話マイナス金利が近いので、そもそもなくはない選択肢。
  • 京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」

    代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:53:58 代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:

    京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」
    zyzy
    zyzy 2025/04/27
    コレは逆。日本人がちゃんと地べたに座ってゴミ放置しなかったせいで、ゴミ箱撤去とかベンチ設置しないとかいう暴挙が通ってる。日本人もバンバンそうする方がいい。
  • since1913のブックマーク - はてなブックマーク

    去年11月に実施された兵庫県知事選挙をめぐり、投開票日直前に県内の22市長が、候補者の1人だった稲村和美氏への支援を表明したのは公職選挙法に違反するとして、県民の1人が神戸地検と兵庫県警に刑事告発したことがわかりました。 【会見ノーカット版】【兵庫県知事選】「市長会有志」の稲村和美氏支援表明は公選法違反として兵庫県民の女性が刑事告発 代理人弁護士会見 刑事告発したのは、元川西市議の中曽千鶴子氏です。 去年11月17日に投開票された兵庫県知事選挙では約111万票を得た前職の斎藤元彦氏が再選しています。 約97万票を得た稲村和美氏は次点で落選しましたが、投開票直前となる14日に県内の22の市長が「市長会有志」として稲村氏の支援を表明していました。

    zyzy
    zyzy 2025/04/27
    sinceシリーズで沢山垢作ってらっしゃる人
  • 旅行が一瞬で台無しになる…海外紙が警告「アメリカの空港で続く"スマホ検査"の異様な実態」 「怪しい」と思われただけでデータが抜き取られるケースも

    トランプ政権下で厳格になった入国審査 旅行に最適なゴールデンウィークが到来する。アメリカ旅行や、アメリカの空港で入国を伴う乗り継ぎを計画されている方は、スマホのデータの護身術を覚えておきたい。 ワシントン・ポスト紙によると、空港で入国審査を実施する税関・国境警備局(CBP)職員からスマホのロック解除を求められ、中身を調べられるケースが増加している。トランプ政権下で入国審査が厳格化され、デバイス内のデータチェックが強化されているためだ。 入国審査場で「二次検査」に選ばれると、旅行者は別室に案内される。そこでCBP職員から「デバイスを検査する必要がある」と告げられ、スマホやラップトップのロック解除を求められる。 CBPの検査には主に2種類ある。第1段階の「基的な検査」では、係官が直接デバイスを操作し、プライベートな写真やメッセージ、ブラウザ履歴などを目視で確認する。特別な機器を使わない検査で

    旅行が一瞬で台無しになる…海外紙が警告「アメリカの空港で続く"スマホ検査"の異様な実態」 「怪しい」と思われただけでデータが抜き取られるケースも
    zyzy
    zyzy 2025/04/27
    頻度で言えば中国越えちまってるっぽいよなコレ。
  • 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

    【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島について、「ロシアのものになった」と改めて強調した。 トランプ氏は

    「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
    zyzy
    zyzy 2025/04/26
    「りべふぇみがわるいぃぃぃりべふぇみがみんなをぜつぼうさせたせいなんですぅぅぅぜつぼうがふかいぃぃぃ」する人たちの人を絶望させない態度とやらがこちらになります。
  • 民主主義って負け確じゃないか?

    以前から国内の竹原市長(阿久根市)や斎藤知事(兵庫県)が首長として確信犯的に違法行為(地方自治法違反、公益通報者保護法違反)を行ってそれでも再選されてる事例を見聞きしてうっすら思ってたのが、 アメリカという世界一の最強国のトップがトランプになって酷い事になってるのを見て確信した。 民主主義って負け確だろ。 トランプみたいな、自分が数日前に言ったことすら「いや言ってない、敵対勢力によるフェイクニュースだ」と平気で嘘ついて国政(どころか世界中を)混乱させる人間が大統領になってんだぜ。 民主主義が有効に機能するには有権者が賢く選択しなければならないが、ネットが普及して有権者の多くが陰謀論に侵されて流されるようになった現代、もう民主主義はまともに機能しないだろ。 昔は情報を仕入れる手段は近しい人からの口コミか(これは政治関係ではほぼ無意味)、テレビ新聞からのマスメディア経由しかなく、一定以上の品質

    民主主義って負け確じゃないか?
    zyzy
    zyzy 2025/04/25
    中国もあれ一党しかない党内投票の民主主義だからなぁ。投票するために党員になること自体は誰でも可能なわけだし、日本の天皇みたいに世襲はしてない。要は民主主義ではなく資本主義が行き詰ってるんだと思うよ。
  • 父親が出会い系登録してた(追記しました)

    追記 anond:20250424192442 パソコンつけっぱのところを母親が見つけた。 いやーショック。 なんで子供のうちらと変わらない歳の子から幅広く声かけてんの。 「かわいい」「ホテル行こう」じゃねーよ。 そんでプロフィール写真。これ家族旅行の時撮ったやつをトリミングしてるよね?背景見覚えあるもん。弟が受験合格して肩の荷が降りたからって行った時のやつだよね?他の観光客の人に撮ってもらったやつだよね? なにが「いい歳なのでちょっとリッチです(笑)」だよ。ふざけんなよ。 両親がどうするかは両親で決めてもらうけど、もうどんな顔で帰省すりゃ良いんだよ。どうすんだよゴールデンウィーク。

    父親が出会い系登録してた(追記しました)
    zyzy
    zyzy 2025/04/25
    年齢差無視して「おんなもぉぉぉ」するのアンフェは知能に問題があるのでミラーリングと逆切れを真逆に言うからミラーリングされると「みらーりんぐがへたぁぁぁぁ」言い出すとよくわかるブコメ欄。
  • 『脳外科医 竹田くん』モデル医師、勤め先病院で「自宅待機」を命じられていた⋯関係者が語る「異様すぎるその後の顛末」(週刊現代) @gendai_biz

    ついに「勤務先」で動きがあった2023年1月から同7月までネット上で連載されていた、マンガ『脳外科医 竹田くん』。手術やカテーテル治療で失敗を重ね、患者の死亡や後遺障害といった事故を繰り返す外科医の姿をリアルに描いて、医療界内外で大きな話題となった。 この漫画の「モデル」とされる医師の松井宏樹被告が2024年12月27日、業務上過失傷害の罪で在宅起訴されたことは、全国でも大きく報じられた。その後も松井被告は大阪府内の病院に勤めているが、いま「引退の危機」にあるという。 松井被告が以前勤務していた赤穂市民病院(編集部撮影) まず、松井被告がかかわったトラブルを振り返ろう。被告は2019年7月から2021年8月まで、兵庫県赤穂市にある赤穂市民病院の脳神経外科に勤務。着任してわずか半年あまりで、8件の医療事故(うち3件は死亡事故)に関与したとされる。 そのうち、2020年1月に脊柱管狭窄症の手術

    『脳外科医 竹田くん』モデル医師、勤め先病院で「自宅待機」を命じられていた⋯関係者が語る「異様すぎるその後の顛末」(週刊現代) @gendai_biz
    zyzy
    zyzy 2025/04/24
    上級国民クラブが発生しちゃってる奴だコレ
  • 「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう

    わいら @kondosatoru メ〇ガキという言葉はぼくは使わないんだけど、一オタクが個人的に使うなら他人が口出しできるものではないとは思う。 けどもはや属性として広く知れ渡り、比較的健全な作品のPRでも恐らく無自覚にこのワードが使われているのを見ると、界隈全体の感覚が良くない方向にズレている気がして少し怖い。 2025-04-23 16:18:14 わいら @kondosatoru これに限らず過激なワードは「リアルで言わなきゃいいだけ」とか「差別的に思える方に差別意識がある」って庇われがちなんだけど、なんか違和感あるんだ。 オタクが一定の市民権を得られるようになってから、この違和感というか、変なズレが加速してる気がする。 2025-04-23 16:25:30

    「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう
    zyzy
    zyzy 2025/04/24
    身内で使うのも駄目というかこれ使った時点で女子児童強姦魔として認識するよ普通に。
  • ファシストってなんで自分たちの国と生活を破壊するんだろう?

    統治のことを考えれば独裁体制でさえ民意や生活のことを考えざるを得ないというの最近よく聞く話だけれども それだとファシスト体制の国がみきなみ自分たちの国と生活まで駄目にした理由がよく分からない むしろ民意の後ろ盾が強過ぎるから?それとも政治の知識が無い人たちが舵取りするから? 何故か好戦的なことが多いのも問題を起こす気がするけれど

    ファシストってなんで自分たちの国と生活を破壊するんだろう?
    zyzy
    zyzy 2025/04/22
    ファシスト代表格ナチスドイツは勿論ファシズムって真っ先に共産主義を攻撃する、いわば反共思想が第一に来るような奴を「つまりきょうさんしゅぎなんですぅぅぅぅ」してるなかなかやべーブコメが湧いてるな。
  • 「暇空茜」名乗る男性、神奈川県警が書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い | カナロコ by 神奈川新聞

    インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮辱の疑いで、投稿者の「暇空茜」を名乗る匿名アカウントの男性を書類送検したことが22日、関係者への取材で分かった。書類送検は21日付。 関係者によると、書類送検容疑は2023年3月26日、インターネット投稿サイト「note(ノート)」上に「優しく声かけただけでストーカーみたいな執着を見せる気持ち悪い男性」「性根の腐ったクズ」などと投稿し、大学生の男性を侮辱した、としている。 投稿を受け、大学生は県警に相談。侮辱の容疑で告訴状を提出し、同年9月に受理した県警が捜査していた。 大学生は神奈川新聞社の取材に「(同年3月に)執拗(しつよう)かつ悪質な誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)や個人攻撃が始まり、(今回の書類送検で)ようやくという思い。この間、人生を台無しにされる被害を受けた。今後は犯罪と認定されにくい誹謗中傷や

    「暇空茜」名乗る男性、神奈川県警が書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い | カナロコ by 神奈川新聞
    zyzy
    zyzy 2025/04/22
    これで起訴くらって刑事コンボで実刑かな? 「ぜぜひひぃぃぃぃ」してた方々も是々非々ならぬ是非是非同じルートをたどってくださいな。
  • 「パニックで何回も死ぬと」…被害の大学生、実態語る 「暇空茜」書類送検 | カナロコ by 神奈川新聞

    「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)な攻撃を受けた大学生の男性は、渦中に投げ込まれた“ネットリンチ”に当惑する。デマが事実であるかのように広がり、話が作られていく。相手をおとしめるためなら何でもありの世界。「パニックでひどい時は死ぬと何回も思った」と被害の深刻さを語った。 始まりは2023年夏、暇空茜がネットで発信した防衛政策に対する主張に疑問を感じたことだった。戦争学を学ぶ立場から「分かっていない」と感じたという。 以前から同アカウントが交流サイト(SNS)などで繰り返していた他者への誹謗(ひぼう)中傷を苦々しく思っていたこともあり、SNSに書き込んだ。〈論理構成も雑。事実誤認も繰り返され、法制への知識も根的に欠落。これで『天才』を自称なさるのは何かのギャグでしょうか?〉 「これが逆鱗(げきりん)に触れてしまっ

    「パニックで何回も死ぬと」…被害の大学生、実態語る 「暇空茜」書類送検 | カナロコ by 神奈川新聞
    zyzy
    zyzy 2025/04/22
    これ読んでも暇アノンは「ひまはしじしてないんですぅぅぜぜひひぃぃぃぃどっちもどっちぃぃぃぃぃ」しだすからね。まぁ複数刑事コンボ喰らって実刑コースを是非。
  • [第31話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第31話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
    zyzy
    zyzy 2025/04/22
    子供の頃のんだ珈琲炭酸が何故かガムを炭酸にしたような味だった想い出
  • 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」

    てーとく@REMEMBER PORT ISLAND @umi_no_teitoku 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」って言い回しが通じなくて若干トラブった。 『なんで嘘つくの!』って。 これ理系用語だっけか? 2025-04-18 17:29:29

    間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
    zyzy
    zyzy 2025/04/21
    相手からお前は嘘をついたと言われてもいらっとしないんですか、に関しては意図しない間違いに対して「嘘つけ」という典型的な台詞が許容されてるので、イラっとしないんじゃないかと。