タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tagに関するyucoのブックマーク (2)

  • webクリッピングツールが流行中? , WikiばなVol.4:Wiki博覧会

    #1 webクリッピングツールが流行中? 最近、ウェブサイトのクリッピングに特化したツールをよく見かける気がします。 [MM] del.icio.us MyClip 私が使っているのはMyClipで、これはbookmarkletで気軽にクリップできるのと、この日記の右サイドバーに表示できるのが気に入っています。去年の6月から使っているのだけど、このときはまだ[MM]もなかったし、del.icio.usもまだ日で一般に話題になってなかった*1のです。 でも、サイドバー表示はRSSを吐けるツールなら何でもできそうだし、古いクリップ記事を一覧表示するページがない(ログインした人には見られるのだけど、公開できない)ことは以前から不満だったので、bookmarkletが使えるツールなら乗り換えてもいいかも。 クリッピング自体は普通のブログツールでも出来るんだけど、ややオーバースペックなんですよね

  • 最近タグばやり

    #1 最近タグばやり http://www.flickr.com/photos/tags/ http://del.icio.us/tag/ http://www.technorati.com/tag/ 私がタグとその見せ方って面白いなと思ったのはFlickrでなんだけど、del.icio.usとか他のサービスでも使われたりして、最近あちこちで話題になっている。 今年から日でもサービス開始するというTechnorati*1では、日語とか中国語のタグがあるのも面白い。日語の場合、同じ単語でも漢字かひらがなか、送り仮名をつけるかどうかで表記にかなりゆれがあるから、同じような単語が何通りも出てくるとちょっと面白くないかも。まあ、英単語でも単数形と複数形とかはあるんだけど。はてなキーワードをこういう見せ方にしても面白そう。 上記のような、使われる頻度と文字の大きさを連携させた見せ方は新しいのか

    yuco
    yuco 2005/10/25
  • 1