タグ

クリエイティブ・コモに関するyucoのブックマーク (3)

  • President Elect Barack Obama CC-Licensed Behind the Scenes Photos on Flickr - Creative Commons

    by cameron Open Culture President-Elect Barack Obama and his staff have been posting photographs to his Flickr photostream since early 2007. Their most recent set from election night offers an amazing behind the scenes look at a historic point in American history. 20081104_Chicago_IL_ElectionNight1032, Barack Obama | CC BY-NC-SA All of the photos are released under a CC BY-NC-SA license, making th

    President Elect Barack Obama CC-Licensed Behind the Scenes Photos on Flickr - Creative Commons
    yuco
    yuco 2008/11/09
    オバマ氏の写真がCCライセンスで公開されているとのこと。ほんとこの人、twitterといいネット活用凄いなあ。
  • ccJPシンポジウムでJASRACの方が語られたこと

    日頃より、117.netをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「個人ホームページ」のサービス提供は2015年11月30日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <117.netをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/117/index.html 今後とも117.netをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス 117.net カスタマーサポート

    yuco
    yuco 2006/04/05
    それにしてもCC関連のシンポジウムはどうしていつも平日なんだろうか。アマチュアクリエーターとか業務と関係ないけどCCに興味持っている人は行けないではないか。
  • 「クリエイティブ・コモンズは著作権帝国の中の自治都市」~CCJPシンポジウム

    クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)は27日、著作物の利用促進を目的とした非営利団体「クリエイティブ・コモンズ」の発起人であるスタンフォード大学ロースクールのLawrence Lessig教授を招き、著作権表示に関するシンポジウムを開催した。シンポジウムでは、現在の著作権制度とクリエイティブ・コモンズの関係の解説や、クリエイティブ・コモンズを利用した創作活動の実例などについての発表などが行なわれた。 ● 著作権の独占によるデメリットの解消を CCJPの代表を務める東京大学大学院法政治学研究科の中山信弘教授は、「著作権制度は情報化時代の基的なインフラだが、あらゆる制度はプラス面とマイナス面の両方を持っている」として、現在の著作権制度の問題点を解説した。 中山教授は、「著作権制度は、独占というメリットを著作権者に与えることによって創作活動へのインセンティブを与えるものだが、独占であ

  • 1