タグ

2009年8月19日のブックマーク (5件)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    A-xtu
    A-xtu 2009/08/19
    千葉県最強伝説。誉田、土気、酒々井、木下、飯給、求名、逆井、行川アイランド、ほとんど読めないw
  • ディーバが会計ソフトの基盤をWindows依存からOSSベースに,米子会社で開発しGroovyも利用

    ディーバは連結会計ソフト「DivaSystem」をWindowsサーバー・ベースからJavaやGroovyなどのオープンソース・ソフトウエア(OSS)ベースに移行する。現在,DivaSystemの次世代プラットフォームを米国子会社で開発しており,2009年中にも一部顧客向けに評価版を提供する。 DivaSystemは580以上の採用実績があるという。現在のDivaSystemWindowsサーバー上に構築。開発言語は主にC++で,一部でC#も利用している。 ディーバは2008年11月,米国子会社DIVA CORPORATION OF AMERICA(ディーバ・アメリカ)をサンフランシスコに設立した。ディーバ・アメリカCEOには野村総合研究所やNRI Pacific,米Comcastなどに在籍していた中村研二氏が就任している。ディーバ・アメリカでは現地の技術者も集めており,9名の開発チー

    ディーバが会計ソフトの基盤をWindows依存からOSSベースに,米子会社で開発しGroovyも利用
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/19
    何がやりたいのかわからない。少なくとも財務諸表は、決算日から開示日までは秘匿せねばならない。そういう業務と OSS の性格は必ずしもフィットしない。id:chroQ、『伽藍とバザール』を読めば俺の言いたいことがわかる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    India’s Adani Group is plotting a move into e-commerce and digital payments, according to a Financial Times report, as the conglomerate seeks to diversify its portfolio and compete with Mukesh…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/19
    DAIGO「トゥイッター、ちょー使わないっすよ~」
  • シャブをキメてないのにシャブをキメてるように見える症候群 - ココロ社

    のりPのTAIHO関連の報道を見て、心底驚いたというか絶望した瞬間がありました。のりPがハイテンションで話しているシーンが流れていたのですが、それを見たコメンター?コメンテイター?が、「これはシャブですねー(This is a shabu.)」的な意味の解説をしていたのです。それを見て他の人も、また、テレを見ている人も「Oh, this is really a shabu.」と思っている風でした。肝心の世界の中心であるわたし(あなたにとってはあなたが世界の中心なのかもしれませんが、それと同様、わたしにとってわたしは世界の中心なのです)は…「これ普通じゃん(This is a normal NORI-P.)」と思っていたのです。 というのも、少なくともわたしの場合、普通に道を歩いていても、少々愉快な音楽でも流れていれば、あの程度ハイテンションになることはよくあることで、あれがシャブだとしたら

    シャブをキメてないのにシャブをキメてるように見える症候群 - ココロ社
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/19
    iPod を聴きながらエスカレーターの手すりでタンテ・スクラッチのマネをしてしまうおいらは、DJ サイバー・のりピーよろしくナイスルッキングなキメ男に違いない(自爆
  • 食料自給率100%の世界 - Chikirinの日記

    アメリカにて> オバマ氏「ヒラリー、何を読んでるんだい?」 ヒラリー氏「日のミンシュトウの資料よ。もうすぐ政権をとりそうな党なの」 オ氏「そうか。ヒラリーはいつも勉強熱心だね。で、なにか大事なことが書いてあるかい?」 ヒ氏「それがね、“料自給率100%を目指す”って書いてあるの。」 オ氏「えっ? それって料の輸入禁止”を目指すってことかい?」 ヒ氏「そおねえ、日には輸出競争力のある農産物なんてないから、自給率100%を目指すってことは輸入ゼロを目指すってことよね。 でも今時“料禁輸”なんて気かしら?それとも印刷ミス?」 オ氏「うーん、普通に考えれば印刷ミスだと思うけど、あの国は時々意味不明なことをするからなあ。」 ヒ氏「日気で料禁輸を目指したら、農業大国の米国としては対策が必要ね。」 オ氏「そうだね。牛肉の輸入を再開させるのも大変だったのに、料全部とは大変だ。我が国

    食料自給率100%の世界 - Chikirinの日記
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/19
    ついでに知的労働者は家から外までテレスクリーンで監視すりゃ『1984 年』の一丁上がりでいっ!あ、農業は prole たちのシゴトね