タグ

2016年1月23日のブックマーク (11件)

  • 年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース

    大学などに進学するために受ける奨学金について検討してきた文部科学省の有識者会議は、無理なく返済できるよう年収が少ない人は月々の返済額が低くなるように設定するなど、年収に応じて返済額を決める新たな制度の骨子案を示しました。 22日開かれた有識者会議では無利子の奨学金の返済方法の骨子案が示され、月々の返済額について、年収の少ない人は現在の額より低くなるように設定するほか、年収が全くない人は150万円程度に達するまでは毎月2000円から3000円程度の返済にとどめるとしています。 さらに、それでも返済が困難な場合、年収300万円未満の人は返済を猶予できる期間を設ける方向で検討するとしています。 文部科学省は平成29年度から奨学金を受ける人を対象に新たな制度を導入する予定で、マイナンバー制度を利用して年収を把握し、運用を進める方針です。 有識者会議では、ことし夏ごろに最終報告を取りまとめることにし

    年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース
  • 時事ドットコム:19歳少年に無期懲役=NPO代表殺害−那覇地裁

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    "弁護側が主張した注意欠陥多動性障害(ADHD)についても「犯行への影響は小さい」と判断した"
  • 「症候性てんかん」と診断…蛇行バス運転手 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    事故にならなかったのはなにより。
  • 男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる 小学校教諭に暴行罪で罰金10万円 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    特別支援学級高学年の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせたとして、秋田県由利荘市立小の40代の男性教諭が荘簡裁から暴行罪で罰金10万円の略式命令を受けていたことが、県教委の発表で分かった。 県教委によると、児童は昨年7月14日の授業中、「プールに入らない」と言いだし、教室隣のプレールームで水筒の麦茶を飲みながらトランポリンをした。 児童が麦茶をトランポリンや床にこぼしたため、教諭は拭くように数回指導したが、児童は従わなかった。教諭が左腕をつかんでトランポリンに連れて行ったところ、児童が両手を振り回して暴れたため、教諭は雑巾を握らせ、背後から首の後ろや左肩を押さえつけながら、右手首をつかんで一緒に床を拭いたという。 児童は腕や首の後ろ、背中、額などに全治5日間の擦り傷や圧迫痕を負ったという。 保護者が由利荘署に被害届を出し、教諭は書類送検されていた。県教委は体罰と信用失墜行為

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    コメント欄はさすがというべきか。教諭の行動が正しいとする意見も多いけど、おそらくこの指導にポジティブな教育的効果はほとんどないぞ。あ、正しい罰を与えたという解釈なのかな……。
  • The Cost of Autism Spectrum Disorders

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    自閉スペクトラム症の子どものいる家庭では年間約290万円 (AUD $34,900) ほど余分なコストがかかる、と。オーストラリアの研究。その大半は家族が就労できないことによる機会損失。PLOS ONE。
  • 菊池桃子さん、1億総活躍で注目 「多様性への理解を」:朝日新聞デジタル

    安倍政権の目玉政策「1億総活躍社会」の実現に向け、政策を話し合う「1億総活躍国民会議」のメンバーに起用されたタレント、菊池桃子さんが「排除される人をつくらない社会」を提案し、注目を集めている。発言の裏にあったのは、障がいのある長女を育てながら感じた社会への疑問だった。 「1億総活躍という言葉についてですが」。昨年10月の国民会議の初会合。「民間議員」として参加した菊池さんは安倍晋三首相らを前に「意味がわかりづらい、という声をよく耳にします」と切り出した。その意味を補う言葉として提案したのが「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という言葉だ。 欧州では「社会から排除するものをつくらない」理念として、労働や福祉、教育などの分野で幅広く使われるが、日では聞き慣れない。だが、菊池さんは、乳児期に脳梗塞(こうそく)を患って左手足にまひが残る長女と生きる中で、この言葉を幾度もかみ締めてきた。

    菊池桃子さん、1億総活躍で注目 「多様性への理解を」:朝日新聞デジタル
    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    "菊池桃子さんが「排除される人をつくらない社会」を提案し、注目を集めている。発言の裏にあったのは、障がいのある長女を育てながら感じた社会への疑問だった"
  • 一夫一妻制の遺伝子

    一夫一制と一夫多制の違いを引き起こす遺伝子 このコラムはシリーズ「進化学」(岩波書店)の第6巻、第1章の原稿の基になっています。 多くのほ乳類は、一匹の雄が複数の雌と交尾をする一夫多制であったり、あるいは一匹の雄は複数の雌と交尾し、さらに一匹の雌も複数の雄と交尾をする乱婚制であったりする。1匹の雌と1匹の雄がペアをつくり、雄が子育てを手伝うという一夫一制は、ほ乳類の中では 3% 以下にすぎないといわれている。ここでは、このような社会行動の違いはどのような遺伝的な違いによって引き起こされるのかについて紹介しよう 尻尾が比較的短く、草原や森林に生息するハタネズミあるいはヤチネズミと呼ばれるネズミの仲間がいる。日では、エゾヤチネズミなどがその仲間として知られている。この仲間は、種や個体群によって、多様な社会構造をとることが知られている。アメリカに生息するプレーリーハタネズミ ( Mic

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    プレーリーハタネズミって、面白い動物なんだな。
  • 産科医、知的障害の患者に「結婚できないでしょ」発言:朝日新聞デジタル

    長崎大病院(長崎市)の女性産婦人科医が昨年7月、生理不順を訴えた重度の知的障害がある20代女性を診察した際、「生理は子を産むため。将来、彼氏も結婚もできないでしょ」と女性を差別するような発言を母親に対してしていたことがわかった。病院は昨年12月、母親に謝罪した。 病院によると、女性は昨年7月、母親とともに受診。医師は診察後、母親に顔を近づけて「生理は何のためにあると思いますか。子を産むためでしょ。将来、彼氏も結婚もできないでしょ」と発言した。 翌8月、母親がこうした発言について、「なぜあんなことを言うのか理解できない」と病院の意見箱に投書して発覚。増崎英明院長が会長を務める意見箱の検討会は、障害のある人に配慮するよう医師を注意した。 ただ、女性側への連絡はしなかった。12月に母親が説明を求めたのを受け、産婦人科の別の医師が母親と面会し、不適切な発言だったと認め、謝罪した。 発言をした医師は

    産科医、知的障害の患者に「結婚できないでしょ」発言:朝日新聞デジタル
  • 長崎新聞 全国・海外ニュース:障害者虐待で通報者の利益保護を  厚労省、周知徹底を要請

    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    "厚労省は「通報したことを理由に損害賠償を請求するとすれば、通報義務や通報者の保護を定めた障害者虐待防止法の趣旨に沿わない」と指摘"
  • 支援学校バスで生徒にわいせつ 容疑で運転手逮捕:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

  • ネズミも仲間の苦しみに同情?げっ歯類で初の共感行動を確認

    北米で夏に撮影されたプレーリーハタネズミ。Biosphoto提供(撮影日不明)。(c)Biosphoto/Minden Pictures/Yva Momatiuk & John Eastcott 【1月22日 AFP】イヌやイルカ、ゾウなどが、愛する者が苦しんでいる時に同情を示すことは分かっていたが、げっ歯類のプレーリーハタネズミも相手を慰める行動を取ることが初めて確認された。米研究チームが21日、米科学誌サイエンス(Science)に発表した。 研究チームによると、今回の発見は自閉症や統合失調症など、他人の感情を感じ取る能力が阻害される人間の疾患を、科学者らがより良く理解するための一助となるかもしれないと指摘。共感行動の鍵は、母性愛や人間同士の間に芽生える愛情を促進するホルモンでもあるオキシトシンにあるという。 論文を発表したのは、米エモリー大学(Emory University)ヤーキ

    ネズミも仲間の苦しみに同情?げっ歯類で初の共感行動を確認
    AFCP
    AFCP 2016/01/23
    "一部のプレーリーハタネズミの脳内で神経伝達物質(オキシトシン)を遮断したところ、相手を慰める行為を行わなくなったという" Scienceの元論文 http://science.sciencemag.org/content/351/6271/375.short