タグ

2016年12月10日のブックマーク (6件)

  • 人権啓発ポスター(28年度) - 愛知県

    昭和23年(1948年)12月10日の国連総会で「世界人権宣言」が採択され、国連はこれを記念して12月10日を「人権デー」としています。国内では、12月4日から12月10日(人権デー)までの 1週間を「人権週間」として、全国的な啓発活動が行われます。 県では、広く県民の皆様に人権について関心を高め、人権尊重の理念について正しい理解を深めていただくことを目的として、この人権週間に合わせて、毎年、人権啓発ポスターを作成して広く配布するとともに、マスメディア等を利用した広報啓発事業を実施しています。

    AFCP
    AFCP 2016/12/10
    そういえば、人権デーは今日だった。
  • 漢方薬問題とは何だったのか‐「保険外し」反対運動を振り返る|薬事日報ウェブサイト

    昨年11月11日、内閣府の行政刷新会議による「事業仕分け」が行われ、見直し項目の中に医療用漢方製剤を含めたOTC類似薬の“保険外し”が盛り込まれ、日東洋医学会など関連団体、漢方薬メーカーの猛反発が国民的な署名運動に発展する事態となった。漢方薬の保険外しは、かねてから財務省の標的にされてきた経緯があるが、漢方医療の推進を掲げる民主党が、事業仕分けという場で再び保険外しを持ち出したことに、大きな衝撃が広がった。ただ、最終的に集まった92万通以上の署名を背景に、民主党など与党3党が12月17日、政府へ提出した予算要望で、漢方薬の保険適用継続を求め、事態は収束に向かいつつある。特に今回の動きで注目されるのは、9万5000通以上が集まった電子署名の盛り上がりだろう。インターネットの巨大掲示板、会員制SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、ミニブログなど、電子媒体を通じた「ネット市民」によ

    漢方薬問題とは何だったのか‐「保険外し」反対運動を振り返る|薬事日報ウェブサイト
    AFCP
    AFCP 2016/12/10
    このあたりの話は、みんな結構忘れているかもな。民主党が持ち出したから通らなかった……ということでもないだろうけど。
  • izsat on Twitter: "病院でやっている心理教育でも、正面からの説明より病気に対するよくある誤解を並べて、一つずつ誤解を解く説明する方が患者さんの食いつきがいい"

    AFCP
    AFCP 2016/12/10
  • トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    これまで11月13日、12月4日の2回にわたってトランプ政権に対する科学界の懸念について書かれた科学紙の記事を紹介してきた。 なぜこれほど科学者が心配しているかというと、彼が科学技術予算を減額するのではと心配しているからではない。彼の言動から伺える思想が、科学者一般の考え方とかけ離れているため、能的に相容れないところがあるからだと思う。私自身も彼の一言一言に恐怖感すら感じる。そこがトランプラリーと浮かれている経済界の人たちと根的に違う点だろう。 そして極め付けともいえる恐ろしいトランプの行動が、モントリオール在住のフリーランスの記者Owen Dyerさんにより、12月5日付のThe British Journal of Medicine紙で明らかにされた(BMJ 2016;355:i6545 doi: 10.1136/bmj.i6545)。 タイトルは「Andrew Wakefield

    トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    AFCP
    AFCP 2016/12/10
    トランプ氏と自閉症ワクチン説捏造の Wakefield ……。 "この問題に関しては、大統領になってからトランプが心変わりし、専門家の意見に耳を傾けることを切に祈る"
  • 「AmazonGo」はショッピングの革命となるか

    アマゾンはしばしば、米国で大きなトレンドを起こすニュースを発表する。12月5日に同社が明らかにした「Amazon Go」は、テクノロジー系に限らず、米国の主要メディアがこぞって取り上げて話題となった。ちなみに2013年12月に発表して話題をさらったのは、ドローンで30分以内に商品を届ける「Prime Air」だった。 YouTubeのオフィシャルビデオが説明するAmazon Goでの新しいショッピング体験はこうだ。顧客はスマートフォンに2次元コードを表示させて、ゲートに読み込ませて入店する。あとは、好みの商品を選んで、手に取ったり、カバンに入れる。必要なものを選び終わったら、そのまま店を出る。以上だ。 ビデオを見るかぎり、商品を手に取った段階で「カートに入った状態」と認識される。もし商品を戻したら、きちんとカートから取り出される。そして店を出ればチェックアウトと見なされ、アマゾンアカウント

    「AmazonGo」はショッピングの革命となるか
  • OTC医薬品、来年からセルフメディケーション税制開始:朝日新聞デジタル

    来年1月から医療費控除の特例として、特定の成分を含むOTC医薬品を購入した場合に税金が戻ってくるセルフメディケーション税制が始まります。これは、健康の維持増進および疾病の予防に国民が自発的に取り組む環境整備を目的として創設された制度です。 税制の対象となるのは、医療用医薬品からOTCに転用された成分が入る要指導医薬品および一般用医薬品で「スイッチOTC」と呼ばれています。現在約1500品目が該当し、厚生労働省のホームページに掲載されています。年間購入額が、自分と扶養家族の分を合わせて1万2千円を超えた分から10万円分までが対象です。 スイッチOTCのパッケージを見ると、セルフメディケーション税・控除対象のマーク(義務ではないため一部例外有り)がつくようになります。さらに購入した場合には、レシートに★印と「セルフメディケーション税制対象」という印字か手書きの注記がなされます。そのレシートや領

    OTC医薬品、来年からセルフメディケーション税制開始:朝日新聞デジタル
    AFCP
    AFCP 2016/12/10
    医療保険や児童福祉法、障害者総合支援法の枠外の言語聴覚療法なんかを控除対象に……というアイデアを思いついたけど、あまりうまく回りそうな気がしないな。どうだろ。