大阪市都市環境局:太閤(背割)下水見学施設のリニューアル工事の完成について 大阪では、我が国最古の下水道が現役で使われています。 そう、かの有名な「太閤下水」。 それが、常時見学可能になったようですよ。 場所はここです。 大阪日日新聞:日本最古の「太閤下水」新装 地下見学も常時可能に 日本最古の現役下水道「太閤下水」の見学施設(大阪市中央区)がリニューアルされ、2月1日から公開される。これまで地下の見学には手続きが必要だったが、新たに地上からのぞける窓を設置し、いつでも“四百年前の英知”を垣間見られるようになる。 太閤下水は、1583年から始まった豊臣秀吉の大坂城建設に伴うまちづくりで原型ができたとされる下水溝。道路と下水道を備えた先駆的なまちづくり手法と評価されている。太閤秀吉にちなんで名付けられ、建物と建物が背中合わせになっているところを割るように造られたことから「背割下水」とも呼ばれ