事件と差別に関するBUNTENのブックマーク (139)

  • GF of Japan - Living, Loving, Thinking, Again

    岩永直子*1「 なぜ知的障害がある青年が「精神錯乱」として取り押さえられ、命を失わなければならなかったのか? 支援団体が警職法の改正を提言へ」https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/kenta-yasunaga-keishokuhou 2007年9月25日、佐賀市内で、「知的障害」を持った安永健太という青年が警察官に組み伏せられ、病院に搬送され、死亡するという事件が起きた。 健太さんは、仕事から家に自転車で帰宅途中、佐賀市内のバイパス道路で、パトカーに乗った警察官に不審者と勘違いされた。 後ろからパトカーの大音量のマイクで注意され、サイレンまで鳴らされ、停止を求められた。 健太さんはびっくりしたのか、スピードをあげて走り、赤信号で停車中の原付バイクに追突。自転車から投げ出されて道路に転倒した。 警察官二人が駆けつけ、「ウー、アー」としか言葉を発する

    GF of Japan - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/22
    いきなり大音量で怒られた(?)ら、俺もパニクって事故るのではないかと思う。
  • 張本勲さんと河村たかし市長のコメントがそっくりで思う、五輪の“効用” - 矢部万紀子|論座アーカイブ

    名古屋市の河村たかし市長が、品がいい人だとは思っていなかった。元プロ野球選手の張勲さんが、「昭和」のままだとは承知していた。だが、ここまでとは。いやー、わかりやすくひどい。 河村市長は8月4日、表敬訪問に来たソフトボールの後藤希友選手から自分の首に金メダルをかけさせた後、いきなりかみつき、そのまま返した。 張さんは8月8日の「サンデーモーニング」(TBS系)で、ボクシング女子フェザー級の金メダリスト入江聖奈選手に対し、「女性でも殴り合い、好きな人がいるんだね」「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね、こんな競技、好きな人がいるんだ」などと発言した。 2人をまとめるなら、「女性蔑視がデフォルトになっている人」だろう。河村市長72歳、張さん81歳。長い年月をかけ、「女性=自分より下」を我がものとしている。だから蔑視的発想にも、それをあからさまにする瞬間にもアラームが鳴らない。後藤選手も入

    張本勲さんと河村たかし市長のコメントがそっくりで思う、五輪の“効用” - 矢部万紀子|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/17
    「変わらないのがおっさんのおっさんたる所以だ。」おっさんおっさん言うな。(号泣しながら)
  • 入管報告書 「なぜ仮放免しなかった」/遺族が訴え「ビデオ全部見たい」

    (写真)ウィシュマさん事件の最終報告書公表について会見する(左から)指宿昭一弁護士、ウィシュマさんの妹のワヨミさん、ポールニマさん=10日、東京都千代田区 名古屋出入国在留管理局の収容施設でスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが死亡した事件をめぐり出入国在留管理庁が公表した最終報告書について、遺族とその弁護団が10日、東京都内で記者会見しました。ウィシュマさんの妹ワヨミさんは「姉の体調が悪かったのに、なぜ仮放免をしなかったのか。姉の死の原因も書かれていないのに、最終報告と言えるのか」と強く批判しました。 会見でワヨミさんは、「以前にも入管施設で亡くなった人がいる。何人死んだら医療の体制は変わるのですか」と指摘。記者の質問に答えて、「真実を知るためには裁判でもなんでもします」と強調しました。 妹のポールニマさんは、収容施設でウィシュマさんの様子を撮っていた2週間分の監視ビデオについて

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/11
    ひどすぎる。入管は人員を総取っ替えするくらいの体制変更の必要があるのではないか。人の心を持って欲しい。
  • 8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    河村市長: 「でかいな。やっぱり。テレビで見るのと大分違うな。おめでとうございます」 後藤選手: 「日頃よりたくさんのサポートありがとうございます。今回初めてオリンピックに出場させて頂いたんですけど、無事に金メダルを持ち帰ってくることができました。すごく私は名古屋が大好きなので、実家、地元に金メダルを持ち帰ることができて当に良かったなと思います。いつもありがとうございます」 河村市長: 「純金かね?違う?」 後藤選手: 「違うみたいで。銅は物なんですけど。金と銀は純金ではなくてという感じですね」 河村市長: 「金箔は貼ってある?(金メダルは)でかいわ、当に。びっくりした」 後藤選手: 「持ちますか?」 河村市長: 「持たしてちょ。せっかくなので、かけてちょうだい。重たいね、当に。これ、重たいですよ。こうやって…な?」(この後メダルを噛む) 河村市長: 「当に重たいですわ。おめでと

    8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/07
    突っ込まれてもなおセクハラだとわからないのなら政治家をやめることをすすめたい。
  • 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「被告人を懲役8月に処する。この裁判確定の日から3年間、その刑の執行を猶予する」 2021年7月20日火曜日。熊地裁の101号法廷で、杉原崇夫裁判官が有罪判決を宣告した。刑法190条、死体遺棄罪。被告人は熊県南部の農家で働いていたベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさん、22歳。 約150万円にものぼる借金を負って来日したリンさんは、妊娠に気づいたあとも、妊娠を理由に強制的に帰国させられることを恐れ、働いていた農家や監理団体に言えないままでいた。そして、当時21歳だった彼女は、11月15日の午前中、孤立出産で双子を死産する。 この事件については、前回の記事で、「これで有罪になれば大変なことになる」という慈恵病院の蓮田健院長の危惧などを伝えた。 ●「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感 死産直後のリンさんは、出血を含む

    「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/28
    馬鹿野郎め。真っ先に断罪すべきは「実習」などという欺瞞満載の制度を作った連中だろう。真っ先に、医療にきちんとフォローされていないと2~3桁死亡率が上がる孤立出産を防ぐ対策を取るべきだ。
  • 「借金に基づく強制」と日本政府のやる気の欠如。米国務省の人身売買報告書は技能実習の何を問題視したか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国務省から「英雄」として選出された指宿昭一弁護士。手前はブリンケン米国務長官(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 米国務省が2021年版の人身売買(人身取引)報告書(2021 Trafficking in Persons Report)を発表し、日の技能実習制度の問題点を指摘した。 また、国務省はこれまで多くの被害者をサポートし、技能実習制度の問題と闘ってきた英雄(hero)として、弁護士の指宿昭一氏を選出した。指宿氏のほかに選出されているのは、アルバニア、中央アフリカ、ガボン、カザフスタン、メキシコ、カタールスペインのNGOや政府職員、サバイバー、政治家など7名だ。 私自身、技能実習制度の構造的な問題に関心を持ってきたこともあり、報告書の日を取り上げた部分に目を通してみた。ボリュームがあり、トピックも多岐にわたる。 この記事では報告書における技能実習制度に関する部分のみを紹介する

    「借金に基づく強制」と日本政府のやる気の欠如。米国務省の人身売買報告書は技能実習の何を問題視したか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    「実習生」の人権保護には金を出さない日本政府。金がないかというとそうも思えない。オリンピックに出す金はあるのだから。
  • 「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン

    都議会議員の池川友一氏が委員会にて、ツーブロック禁止の理由を教育長に問うたところ、「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めている」と回答があった。ツーブロックを禁止することが理不尽であり,また「事件や事故に遭う」という理由が「意味不明」だということで、動画を掲載した池川氏のツイートは5.8万件のリツイート、14.3万件の「いいね」が付き、動画は647.7万件の再生を数えた(2021年4月30日時点)。 私は直感的には、「生徒を守る」という教育長の説明は、納得も理解もできない。私を含め多くの人たちは、その直感があるからこそ、ツーブロック禁止を嘲笑し、一蹴する。 ただ、今回はいちど、「教育長の説明がもし真剣な言い分だとしたら」と考えてみたい。つまり、「生徒を守る」ということが答弁上のこじつけではなく、気でそう思っているとしたら、ということだ。

    「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/22
    「生徒を守るため」電車内の痴漢避けとして有効な方法のひとつが髪をほんのり茶色に染めることだという話がある。本当に生徒をに守る気があるなら、ファッションを自由化すべき。
  • スリランカ人女性死亡/DV被害対応せず/藤野氏追及

    共産党の藤野保史議員は7日の衆院法務委員会で、名古屋の入国管理施設でスリランカ人女性が死亡した事案で、女性がDV被害を受けていたにもかかわらず、法務省入管局が自ら定めたルールに沿わず、適切な対応をおこたったと追及しました。 同日の法務委は、スリランカ人女性の死亡前の様子が撮影されたビデオ映像の開示をめぐって紛糾。藤野氏は質疑冒頭、「法案審議にかかわるものはすべからく見るべきであり、それほど大事な問題だ。強く開示を求めたい」と強調しました。 藤野氏は、スリランカ人女性は同居する男性から暴力を受けていたDV被害者だったと指摘。入管局の「措置要領」が、DV被害者保護のため、退去強制手続きでも人道上適切な対応を求め、手続きのあらゆる段階で被害者の身柄拘束を解くチャンスをつくっているとして、なぜ仮放免をしなかったのかとただしました。 出入国在留管理庁の松裕次長は、仮放免許可申請にDVを受けたと

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/08
    日本の警察や司法を信頼して訴え出た人に対する仕打ちとしてあり得ない。断固糾明。
  • 人権侵害組織《入管》がまた人を殺した - 読む・考える・書く

    名古屋入管でスリランカ人女性が死亡 死にそうになっても医療を受けさせなかった入管の非道 仮病で血が吐けるのか? 今世紀だけでも20人が死亡、人権無視の入管が引き起こす異常なハイペースの死亡事件 名古屋入管でスリランカ人女性が死亡 3月6日、名古屋の入管施設に収容されていたスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が亡くなった。昨年8月に収容されてからわずか半年あまりだ。 毎日新聞(3/14): 「ここから連れ出してほしい」。それが、30代のスリランカ人女性から、支援者が聞いた最後の言葉だった。名古屋出入国在留管理局(名古屋市港区)に収容されていた女性は、支援者が面会した3日後の3月6日、居室内で脈がない状態で見つかり、緊急搬送先の病院で死亡が確認された。支援者らは「最後の面会時、体調が極端に悪化した様子だった。死んでしまうから入院させてと入管に訴えたのに」と批判。上川陽子法相は、事

    人権侵害組織《入管》がまた人を殺した - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/02
    控えめに言っても殺人。普通は「見殺し」という評価があり得そうなものだが、空腹時血糖424だけで見殺しではなく積極的に殺しに行っていると見える。悪質。入管は人員総取っ替えして再教育。
  • 児相保護の10代が死亡、母と半年面会できず落胆…「離れたくない」と訴え

    【読売新聞】 広島県で昨年10月、児童相談所に一時保護された10歳代の子どもが施設で死亡し、県が設置した検証会議は23日、児相が子どもの希望に反し、半年以上母親との面会を制限していたとする報告書を公表した。直前に母親と会えないと聞い

    児相保護の10代が死亡、母と半年面会できず落胆…「離れたくない」と訴え
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/27
    経済的困窮だけが理由なら同居状態のまま親に金を与えれば済みそうだが、なぜそうしなかったのか。他の要因があったのか、カネの給付はどうしても避けるべき禁忌だったのか。
  • DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず DHCの創業者・吉田嘉明会長がまたぞろ犯罪級のヘイトデマをふりまいている。今度はNHKに対して「幹部・アナウンサー・社員のほとんどがコリアン系」「出演者についても、学者・芸能人・スポーツ選手の多くがコリアン系であり、ひどいことに偶然を装った街角のインタビューさえコリアン系を選んでいる」などとネトウヨそっくりの差別陰謀論をわめきたてたのだ。 DHCといえば、全国のコンビニ・ドラッグストアで化粧品やサプリメントを大量に販売し、テレビでCMをばんばん流している有名企業だが、トップの吉田会長はこれまでも度々差別発言を繰り返してきた。 昨年12月にも、同社の公式オンラインショップ上のコラムで、サプリ商品で競合しているサントリーについて〈サントリーのCMに起用されているタレント

    DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/11
    あきれてものが言えなくなるレベルの言説を垂れ流しているわけだが、ひょっとして反論抑止を狙ってやっているのか?
  • 外国人・実習生に対する「強制帰国」の実態 暴力行為や拉致も横行(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「嫌だったらスリランカに帰れ!」 先週、群馬県の農業法人で働くスリランカ人技能実習生が上司から日常的に暴力や暴言などを受けているという深刻な人権侵害の実態が明らかになった。技能実習生人と彼女を支援する個人加盟の労働組合「総合サポートユニオン」が群馬県庁で記者会見を行ったのだ。 参考:スリランカの技能実習生が前橋の農業法人告発 日常的に暴言や暴力 「○○へ帰れ!」という言葉は、この事例に限らず、外国人に対して多々投げかけられる言葉である。しかし、これは単なる嫌がらせの言葉ではない。実際に、強制的に空港まで「拉致」され母国へ帰国させられる外国人たちがいるのだ。それが「強制帰国」である。 先日、この「強制帰国」に関して、総合サポートユニオンは、日清製粉グループのトオカツフーズ株式会社で働いていた元カンボジア技能実習生の管理団体である「全国中小事業協同組合」と送り出し機関である「株式会社ジェイ・

    外国人・実習生に対する「強制帰国」の実態 暴力行為や拉致も横行(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/05
    前借金で縛って奴隷労働をさせる手口は明治以来、今まで続いているわけだ。外国人労働者の「使用者」は「強制帰国」被害者の借金を全部肩代わりした上で賠償金を払わせるくらいしないと。
  • 技能実習生の強制帰国「スタバも社会的責任果たせ」 ユニオンとNPOが申し入れへ - 弁護士ドットコムニュース

    技能実習生の強制帰国「スタバも社会的責任果たせ」 ユニオンとNPOが申し入れへ - 弁護士ドットコムニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/05
    人を人とも思わない、文字通り使い捨ての扱いをした企業と、責任を果たさない元請けに強く抗議する。他人の人生をぶっ壊す権利など誰も持っていないのだから。
  • 橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた

    ソチ五輪の入賞者を集めた記念品贈呈式の場で「総理にハグして欲しいって」「ハグしてもらいたいよね?総理に」と浅田選手に強引に勧めていました。

    橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/25
    ふいんき読んで諦めればいいのにしつこくやってるようなので俺はセクハラ認定したい。(言うまでもないが安倍氏は無罪で橋本氏はセクハラ犯。)
  • 「ドレッドヘアーは薬物持つ人多い」ミックスの男性への職質、「差別的で違法」と波紋

    男性は「この容姿であるかぎり、これから自分が何をしても警察官に疑われると言っているようなもの」と困惑する。専門家からは、警察官の差別的な対応が「違法」との声が上がる。

    「ドレッドヘアーは薬物持つ人多い」ミックスの男性への職質、「差別的で違法」と波紋
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/15
    警官による差別現場に遭遇することがあるがいまだに止めに入るなりなんなりできたためしがない。どうすれば効果的に阻止できるだろうか。
  • ヴィトルト・ピレツキ『アウシュヴィッツ潜入記』 - 紙屋研究所

    まもなくアウシュヴィッツが解放された記念日(国際ホロコースト記念日)である1月27日である。 私はアウシュヴィッツで危険なゲームをやっていた。いや、この文章は現実を正しく伝えているとはいえない。実際、私の経験は世間の人々が考える危険をはるかに超えるものだったのだ…… 書の冒頭に掲げられている著者ヴィトルト・ピレツキの言葉(文p.145に登場)である。 書を二度読み直して、このをどういうものとして伝えようかと考えた時、確かに「私はアウシュヴィッツで危険なゲームをやっていた」という規定がしっくりきた。 アウシュヴィッツ潜入記 作者:ヴィトルト・ピレツキ 発売日: 2020/08/18 メディア: 単行 なぜか。 「危険なゲーム書の著者ヴィトルト・ピレツキは第二次世界大戦期のポーランドの将校(大尉)である。同国は独ソに分割され消滅してしまっていた。ピレツキは抵抗組織に身を投じ、「

    ヴィトルト・ピレツキ『アウシュヴィッツ潜入記』 - 紙屋研究所
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/18
    「「二級市民」とカテゴライズされた「民族」「人種」、人間には何をしてもよい、という思想」国全体が絶滅収容所と化していたかのような大日本帝国でも組織的に行われていたのを思い出すなど。
  • 差別投稿の削除 市の要請にツイッター社「応じられず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    差別投稿の削除 市の要請にツイッター社「応じられず」:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/12/19
    ついったは親会社に掛け合うべき。
  • 【歴史戦】ベルリンの「少女像」期限なしの恒常設置へ、日本側の激しい撤去要請を受け | Buzzap!

    政府と自称保守界隈の華麗過ぎる自爆となってしまったようです。詳細は以下から。 ◆ベルリンの「少女像」恒常設置へ ドイツの首都ベルリン市、ミッテ区の公有地に設置された慰安婦を象徴する「少女像」について、地元ミッテ区議会が現地時間12月1日、設置の継続を支持する決議を賛成多数で可決しました。 ミッテ区はこの決議を受け、一時は許可を取り消した少女像の継続的な設置の許可に転じる見通しです。 決議文では日政府が謝罪した「河野談話」を引用し、像は戦時中の性暴力についての議論をするきっかけとなるとしています。 また1年とされている設置期限について「恒常的な設置に向けた解決策を探すべきだ」との文言が盛り込まれました。 決議を提出した左派党の議員は普遍的に戦時中の性暴力に反対する「より広い文脈で修正」した上で、恒常設置をすべきだと語っています。 ◆日政府と自称保守界隈による「少女像」の撤去要求 ベル

    【歴史戦】ベルリンの「少女像」期限なしの恒常設置へ、日本側の激しい撤去要請を受け | Buzzap!
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/12/04
    「世界各地の少女像に狼藉を働く」お願いだから国外出張してまで馬鹿をさらけ出すのはやめてくれ。(号泣)
  • 都内の風俗店を摘発 コロナで生活苦の技能実習生ら雇用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都内の風俗店を摘発 コロナで生活苦の技能実習生ら雇用:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/11/10
    入管と警官に人権教育を施して、この手の事件が起きる余地をなくすべき。(+実習生制度をなくして、必要なら労基法他適用の上で移民を入れるべき。)
  • 大村知事リコール運動反対に関するQ&A – 日本共産党愛知県委員会

    大村知事リコール運動反対に関するQ&A 「表現の不自由展・その後」はどういう企画だったの? Q.「反日の象徴」という意見がありますが? A.『慰安婦』被害の歴史を記憶し、人権のたたかいを継承するモニュメントです。 「平和の少女像 」 は日軍「慰安婦」被害者の人権と名誉回復を求める韓国の水曜デモ1000回の記念として2011年12月に建てられた追悼碑です。 作者であるキム・ソギョンさん、キム・ウンソンさんはしんぶん赤旗のインタビューに次のように答えています。 「日の一部の政治家や保守系のメディアは、少女像を『反日の象徴』などといいますが、それは違います。『慰安婦』被害の歴史を記憶し、人権のためにたたかい続けるハルモニ(おばあさん)をたたえ、運動を継承するためのものです。少女像には、ハルモニの苦しく長かった人生や未来への夢など、すべてを込めました。」 Q.天皇の写真を燃やす作品? A.自分

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/22
    「大村知事リコール運動反対に関するQ&A」共産党愛知県委員会によるまとまったQ&A。基本点がよくまとめられていておすすめ。