事件と裁判に関するBUNTENのブックマーク (41)

  • 「Dappi」裁判で被告企業の社長が初出廷 「投稿者」の名前開示を拒否 10月に判決へ:東京新聞 TOKYO Web

    匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽の投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟は26日、東京地裁で被告会社の取締役2人への人尋問があった。初めて出廷した同社男性社長は、会社による「業務」としての組織的投稿を改めて否定。従業員の1人とされる「投稿者」の名前を明らかにすることも拒否し、結審した。判決は10月16日。

    「Dappi」裁判で被告企業の社長が初出廷 「投稿者」の名前開示を拒否 10月に判決へ:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/06/27
    証言拒否で敗訴して賠償金を取られても守りたい脱皮実行犯の正体。
  • 出産直後 赤ちゃん殺害 元大学生に懲役5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、トイレで出産した直後に赤ちゃんを殺害し、東京都心の公園に埋めたとして、殺人などの罪に問われた元大学生に、東京地方裁判所は「就職活動への影響を避けようと殺害に及んだ」と指摘し、懲役5年の実刑判決を言い渡しました。 神戸市の元大学生、北井小由里被告(24)は、おととし11月、就職活動のため上京した際、羽田空港のトイレで出産したばかりの赤ちゃんの口にトイレットペーパーを詰めたうえで、首を絞めて殺害し、その後、東京 港区の公園に埋めたとして、殺人と死体遺棄の罪に問われました。 裁判で、検察は懲役7年を求刑したのに対し、弁護側は「予定より早い出産でパニックになってしまった」と主張し、執行猶予の付いた判決を求めていました。 24日の判決で、東京地方裁判所の野原俊郎裁判長は「赤ちゃんは、来なら親から喜びをもって迎えられるはずの誕生直後に、母親によって命を絶たれた。あわれと言うほかない」と指摘

    出産直後 赤ちゃん殺害 元大学生に懲役5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/24
    父親はどうした。避妊しなかったのか?
  • 「結審」と出世 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 『東京新聞』の記事; 「裁判の内外で反論を超えた中傷をされた」伊藤詩織さんが山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審 判決は来年1月 2021年9月21日 13時15分 ジャーナリスト伊藤詩織さん(32)が、元TBS記者山口敬之氏(55)から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第1回口頭弁論が21日、東京高裁であった。伊藤さんと山口氏人がそれぞれ法廷で意見陳述を行い、審理を終えた。判決は2022年1月25日に言い渡される。(望月衣塑子) 一審の東京地裁は「酩酊めいてい状態の伊藤さんに合意がないまま性行為に及んだ」と認定し、山口氏に慰謝料など330万円の支払いを命じていたが、山口氏は20年1月、判決を不服として控訴した。 意見陳述で伊藤さんは「警察に届けた段階で、刑事司法の裁きを望んだが、逮捕は直前で取り消されかなわなかった。刑事司法の不透明な対応に左

    「結審」と出世 - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/22
    何度でも言うが、相手が意識をなくしているなら救急車を呼ぶか病院に駆け込むべきだったはずで、性行為に及ぶなど鬼畜の所業としか言いようがない。
  • ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する嘱託殺人事件で、裁判の争点を絞り込む公判前整理手続きが京都地裁で進む中、検察側の証拠の開示方法について弁護側が変更を求めている。量が膨大で、コピー代が数百万円に上る可能性があるからだ。弁護側はPDFなど電子データでの開示などを求めたが、検察側は拒否。弁護側は「きちんと弁護活動を行うために高額な費用を負担させられるのは問題だ」と訴える。 刑事裁判では、検察側が証拠を開示し、弁護側はそれを基に弁護方針などを検討する。証拠は通常、弁護側が業者を通じてコピーするが、モノクロで1枚30~40円がかかる。国選弁護人が付く事件は国費で後日補塡(ほてん)される場合があるが、弁護側が立て替える必要があり、私選弁護人の場合は弁護側が全額負担する。 被告の医師(42)の弁護人によると、既に提示された証拠約1万ページ分のコピー代約35万円は、被告が支払い済み。ただ、弁

    ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/19
    この手の証拠不開示類似行為(←今俺が考えた言い方)は不当。事件の性質に関わりなく検察は手持ちの全証拠を容易に検証できる方法で開示すべき。必要なら要立法。
  • やまゆり園事件 判決出ても真相は不明/社会のあり方・優生思想、もっと議論を

    事件の背景にある社会のあり方や優生思想についてもっと深めなければ」―。16日、横浜地裁のやまゆり園事件をめぐる判決を受け、関係者らは口々に「判決が出たけど、これで終わりではない」と語りました。 全国障害児者の暮らしの場を考える会事務局長・播裕子さん(70)は「私たちは『どんな命でもかけがえのない命だ』と訴えてきました。死刑判決は、植松聖被告の“役に立たない命はいらない”の主張と同じこと。被害者の立場からは死刑判決が当然なのだろうけど…」と複雑な胸の内を語ります。 播さんの三男(37)は、重度知的障害と自閉症などがあり、入所施設をへて現在は大阪府吹田市のグループホームで暮らします。 判決は、やまゆり園の利用者を当初は「かわいい」と話したこともあった植松被告が自身の体験を踏まえて数年間で、「重度障害者は不要」だと考えるようになったと指摘します。 権力側の喧伝が 「障害福祉の現場に余裕がな

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/17
    「全国障害児者の暮らしの場を考える会事務局長・播本裕子さん」の意見に強く共感する。
  • 「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース

    「美帆は冬晴れの日に誕生しました」。 「ひまわりのような笑顔でした」。 相模原市の知的障害者施設で入所者19人が殺害されるなどした事件で、殺人などの罪に問われている被告の裁判が開かれ、検察は被告に責任能力があったとして死刑を求刑しました。 法廷では検察官による求刑に先立って、19歳で犠牲となった「美帆さん」の母親が何度も声を震わせ、時におえつしながら心情を語りました。 私は美帆の母親です。美帆は12月の冬晴れの日に誕生しました。1つ上に兄がいて待ちに待った女の子でした。 幼いころはとても音に敏感でした。大きな音、初めての場所、人がたくさんの場所が苦手でした。人に挨拶されただけで泣き叫ぶ子でした。 3歳半で自閉症と診断されたあとは、とにかく勉強しました。を読んだり、講演会に通い、少しでも美帆のことを理解しようとしました。 他の親御さんたちと障害のある方や、その親の気持ちを伝えようと思い、学

    「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/02/18
    悲痛な叫び。でも俺は死刑廃止をやめない。犯人は殺されたって悔やまないだろう。真人間になってもらい、自分の罪深さに涙し、自分の罪を背負って生かすためには死刑などで死んで貰っては困るのだ。
  • ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話

    みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 子が寝たので1日前倒して発信者情報開示請求(ネットの誹謗中傷している相手を特定するための請求)した話をツイートします。このツイートにツリーしますので気長にお待ちください。 2020-02-15 23:31:03 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私は夫婦共働き&2人の子供がいるしがないOLです。若い頃からブログをやっており、何かを題材にするわけでもなく、雑多な生活ブログでした。そんな凡人の私ですが、ある日突然勤め先にいたずら電話が入り、内容は「気に入らないからブログを消せ」でした。数千人いる企業の代表電話に、です。 2020-02-15 23:35:24 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私が電話を受けたわけではないので法務部からの又聞きですが、その内容から「5chに書かれている」ということがわかりました。すぐに検索したところ

    ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/02/16
    そうか、俺が粘着されないのはきっとリアル知人がほとんどいないからなんだな。orz
  • 伊藤詩織さんの勝訴に思うこと。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/20
    前言(前ツイート)修正。そうだ、刑事の方は裁判になってないのだった。民事と刑事の裁判の比較に読めますが、不起訴の理由が、あたりの適切な表現に読み替えて下さい。
  • 伊藤詩織さんセカンドレイプにも法的措置表明 山口敬之を擁護してきた安倍応援団の醜悪反応 百田尚樹、小川榮太郎、はすみとしこ… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    伊藤詩織さんセカンドレイプにも法的措置表明 山口敬之を擁護してきた安倍応援団の醜悪反応 百田尚樹、小川榮太郎、はすみとしこ… ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者・山口敬之氏に“全面勝訴”した東京地裁の判決から一夜明けた19日、山口氏と伊藤さんが都内の外国特派員協会で記者会見を開いた。 午後1時に始まった山口氏の記者会見では、山口氏の代理人である北口雅章弁護士が「伊藤さんは明らかに嘘をついている」「彼女が『Black Box』に書いたことはすべて嘘か妄想」などと“攻撃”。山口氏は「自分は無罪だ」などと主張し、年明けに控訴する意向を示した。 一方、午後3時からの伊藤さんの会見では、質疑応答のなかで山口氏側が「嘘をついている」と主張した部分について明確に反論しつつ、事件の報道後、自身に向けられた「セカンドレイプ」の誹謗中傷について、今後の法的措置を検討していることを明らかにした。 「民

    伊藤詩織さんセカンドレイプにも法的措置表明 山口敬之を擁護してきた安倍応援団の醜悪反応 百田尚樹、小川榮太郎、はすみとしこ… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/20
    「下着のデザインやブランドまで詳述」下劣な変態。亡びてほしい。
  • 「ネットの集団リンチに抵抗」 被告側、責任能力争う姿勢 福岡・IT講師「Hagex」さん殺害初公判 - 毎日新聞

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/11/12
    Hagex氏のブログ記事に☆付けてるがIDコールが来た記憶がない。雑魚は無視されたのか、事情の違いがあったのか。
  • 環境汚染とガンの関係を研究で露呈した科学者が有罪判決を受ける

    by shotsstudio トルコのエンジニアであり人権活動家のBülent Şık氏が、環境汚染とガンの関係について調査した研究結果を発表したところ、「機密事項を公開した」として懲役15カ月の有罪判決を言い渡されたことが判明しました。 Turkish scientist gets 15-month sentence for publishing environmental study | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2019/09/turkish-scientist-gets-15-month-sentence-publishing-environmental-study トルコのアクデニズ大学にある品安全農業研究センターでディレクターを務めていたŞık氏は、トルコ保健省から、土壌や水・品に含まれる毒とトルコ西部

    環境汚染とガンの関係を研究で露呈した科学者が有罪判決を受ける
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/10/02
    罪状のインパクトがすごい。
  • N国市議に勝訴したライター「スラップ訴訟は民主主義をぶっ壊す」 - 弁護士ドットコムニュース

    N国市議に勝訴したライター「スラップ訴訟は民主主義をぶっ壊す」 - 弁護士ドットコムニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/25
    極貧の俺がやられたら金がないので戦わずして敗北するしかない。→スラップ訴訟
  • 「家政婦」の名目で24時間労働の介護で日当1万円、残業代なし! 労基法の穴を利用したミタゾノもびっくりのブラック紹介所 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100 第39号 「家政婦」の名目で24時間労働の介護で日当1万円、残業代なし! 労基法の穴を利用したミタゾノもびっくりのブラック紹介所 ここで、Oさんの賃金を計算してみよう(便宜上、週40時間超・休日労働の計算は省略する。)。 基準となる賃金額が不明であるので、最低賃金で計算してみることにする。当時の東京都の最低賃金は766円だったのだが、労働時間が1日あたり24時間になるので、時間外労働が16時間、深夜労働が7時間となるため、1日で22,788円という計算になる。日当が11,700円であるから、毎日11,088円の未払いという計算になる。24時間勤務の対価が22,788円ということ自体が驚異的な低さではあるが、毎日1万円超の未払いということもまた驚異的である。 そして、24時間勤務とすれば、毎月の残業時間は、500時間を超えることになる。実際のと

    「家政婦」の名目で24時間労働の介護で日当1万円、残業代なし! 労基法の穴を利用したミタゾノもびっくりのブラック紹介所 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/13
    会社代表に「試しに、会社の代理人が聞いたことと同じ質問をしたところ、「覚えていません。」と回答した。」そこまでひどいのはなかなかいないだろう。
  • 「女子高生コンクリ殺人」元少年が傷害事件の公判で裁判官に「猛抗議」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    「なんで?なんで?」 坊主頭にアシックスの紺色ジャージ上下で法廷に現れた湊伸治被告は、程よく肉付きのよい中年となっていた。「被害者Aさんの首の後ろの傷は自分がつけたものではない」と主張するために必要な証拠を却下され、裁判官に興奮気味に問いかける。 「意見いいっすか、裁判官に手紙出したの届いてます? ナイフは頭に当たってない、捏造だと言ってるんです! 幅2センチ、深さ2センチの傷が……」 綾瀬・女子高生コンクリート殺人事件。東京都足立区で当時16歳から18歳の少年らが、見ず知らずの女子高校生(当時17)を拉致したうえ、一人の少年の家に監禁し、強姦や暴行を繰り返したのち死亡させ、その遺体をコンクリート詰めにして遺棄した凄惨な事件である。平成が始まったばかりの1989年に発覚し、世を震撼させたこの事件では、逮捕された主犯格の少年4人に対し実刑判決が下され、服役ののちそれぞれ社会復帰していた。 と

    「女子高生コンクリ殺人」元少年が傷害事件の公判で裁判官に「猛抗議」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/03/06
    それでも死刑廃止の俺が通りますよ。サリンで殺されても報復を求めるなと言い置いて事件直後のしそぺミーティングに出かけたのは伊達じゃない。
  • 学習権侵害訴訟:原告の請求棄却 特別支援学級元生徒が訴え /福岡 | 毎日新聞

    発達障害とみられたため特別支援学級に通っていた市立中学校の元生徒が、適切な授業を受けられずに学習権を侵害されたとして市に440万円の損害賠償の支払いを求めた訴訟で、福岡地裁(足立正佳裁判長)は19日、原告側の請求を棄却した。 20代の元生徒は訴訟で「南京錠のかかった教室で迷路や塗り絵をさせられ、通…

    学習権侵害訴訟:原告の請求棄却 特別支援学級元生徒が訴え /福岡 | 毎日新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/06/24
    「教諭らに暴行や脅迫を受けたとの主張については「教育的意図があった」と退けた。」有形力行使があり得るのは生徒の安全確保のための必要最小限で、その余はどんなに正しい意図があってもアウト。
  • 元外国人実習生が火だるまに… 異常な事件の中で起きた、さらに「あり得ない」事態

    元・外国人技能実習生で中国籍男性の柳さん(32)が、仕事中に同僚から燃料を浴びせられ、火を付けられて全身やけどを負ったとして、同僚(54)と雇い主の建設業者を相手どって、約9000万円の損害賠償を求める裁判を12月7日、東京地裁に起こした。

    元外国人実習生が火だるまに… 異常な事件の中で起きた、さらに「あり得ない」事態
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/12/10
    ガソリンの発火点は300度くらいあるので、「勝手に火がつく」にはそういう温度まで加熱しなければならない。一方引火点はマイナス40度なので、ライターの着火用の火花を飛ばすだけで十分点火する。
  • 入管収容のカメルーン人「死にそう」と訴えるも放置され死亡…遺族が国を提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    法務省入国管理局の東日入国管理センター(茨城県牛久市)で2014年3月、収容されていたカメルーン人男性(当時43)が「死にそうだ」と、身体の痛みを7時間以上訴えたにもかかわらず、放置されて亡くなる事件が起きた。 この事件をめぐって、カメルーン在住の母親が、国と当時のセンター所長を相手取り、1000万円の損害賠償を求めて水戸地裁龍ケ崎支部に提訴した。遺族側代理人が10月2日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見を開いて明らかにした。提訴は9月27日付。 ●男性は「I'm dying」と声をあげた 遺族側代理人によると、この男性は2013年10月、成田空港に到着して、すぐに入管施設に収容された。男性が入国した理由は不明だという。同年11月、茨城県牛久市にある東日入国管理センターに移されたあと、施設内の診療を受けて、糖尿病など病気を患っていることもわかっていたという。 事態が急変したのは、

    入管収容のカメルーン人「死にそう」と訴えるも放置され死亡…遺族が国を提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/10/03
    入管でよく見られる深刻な差別的取り扱いの例。(;_;)▼日本で権力行使に携わる人々は、相手を人間として遇することをまず学ぶべきだ。
  • 娘の元交際相手に侮辱メール、慰謝料命令 受信後に自殺 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    元交際相手の少女の母から「ろくでなし」「ふさわしい学力の子とお付き合いしてもらう」といったメールを送られ、その後自殺した埼玉県内の少年(当時15)の遺族が、少女の母に計3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、さいたま地裁であった。針塚遵裁判長は「許されない人格非難」などと人格権の侵害を認め、少女の母に慰謝料など計440万円の支払いを命じた。 少年はメールが届いた日に飛び降り自殺したが、判決は「自殺を促す直接的な記載はない」などとしてメールとの因果関係は認めなかった。 判決によると、少年は中学3年だった2012年11月ごろから同級生の少女と交際し、別々の高校に進学。少女の母から交際に反対されて別れた数日後の13年6月、「大事な娘を傷つけて」「娘も(少年とは別の進学校の生徒と)良い感じなので、もう姿を見せないで」「娘と付き合おうとするのが大間違い!」などと書かれたメールを少女の母から

    娘の元交際相手に侮辱メール、慰謝料命令 受信後に自殺 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/07/21
    「ふさわしい学力の子とお付き合いしてもらう」何だよこの低劣な差別感覚は。
  • 差別的街宣に歯止め…ヘイトスピーチ判決 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    判決を受け、記者会見する塚誠一・弁護団長(右)と孫智正・京都朝鮮学園理事長(7日午前、京都市中京区で) 朝鮮学校に対する「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などの街宣を巡る訴訟で、7日の京都地裁判決は、街宣を事実上の「ヘイトスピーチ(憎悪表現)」として、人種差別にあたると判断した。東京や大阪では、激しい言動で在日韓国・朝鮮人の排斥を唱えるデモが繰り返され、反対派との衝突も起きている。判決は、過激なデモの規制に関する議論に一石を投じるのか。 原告側弁護団と朝鮮学校関係者は閉廷後、京都弁護士会館(京都市中京区)で記者会見。塚誠一・弁護団長は「裁判所はヘイトスピーチの悪質性を認定した。被告側の『政治的表現だった』などとする弁明に惑わされることなく、行為の質をよく理解した判決だ。全国の朝鮮学校で学んでいる子供たちの励みになる」と喜んだ。 原告代表の孫智正(ソンチジョン)・京都朝鮮学園理事

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/10/08
    「在特会の活動にも社会への問題提起として評価できる部分はあり」そう思うんだったらふさわしい態様でやれ。(ぴしゃり)
  • 「ヘイトスピーチ」は人種差別 地裁が在特会に禁止命令 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    京都朝鮮第一初級学校(現・京都朝鮮初級学校)を運営する京都朝鮮学園が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と会員ら9人を相手取り、学校周辺での街宣活動の禁止や計3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、京都地裁であった。橋詰均裁判長は、街宣活動について「著しく侮辱的、差別的な多数の発言を伴い、人種差別に該当する」として原告側の請求を認め、計約1225万円の賠償も命じた。 同校は昨年4月、別の初級学校と統合して現在の校名に変更し、今年4月には同市伏見区の新校舎に移転。新校舎で街宣を受けたことはないが、橋詰裁判長は「示威活動による名誉毀損行為は、授業中の学校近くで拡声機や街宣車を用いており、公益目的とは評価できない」と判断。新校舎付近で「ヘイトスピーチ」といわれる中傷的内容を含む街宣も禁じた。原告側弁護士によると、過去に被害を受けていない場所での行為について禁止を命じる判決は、極めて異例

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/10/07
    妥当な判決。在特会に関しては警察の対応が甘いのが俺的には納得がいかない。判決を実効あるものにすべく、警察はきっちり仕事していただきたく思う。m(_◎_)m