労働と行政に関するBUNTENのブックマーク (178)

  • 仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明 - IRORIO(イロリオ)

    後の授業や仕事はうとうとしてしまって身が入らないという人も多いのでは。前日の夜更かしや、ランチべ過ぎたからなど、睡魔に襲われる主な理由は自分にあると思いがちだ。しかしこのほど、午後になると眠くなる原因は、教室やオフィスなどの環境にあるという研究結果が発表された。 米科学者がおこなった研究によると、人口密度の高い室内は外と比べて二酸化炭素の濃度が高く、それが人の集中力や判断力に影響を与えている可能性があるそう。実験で、二酸化炭素濃度の違う部屋で被験者にあるテストを受けてもらったところ、一般的な室内の濃度である1000ppmに達した時点からパフォーマンスの低下が見受けられ、濃度が2500ppmになると明らかな変化が現れたという。 通常、外の二酸化炭素濃度は380ppm程度だが、室内は1000ppm、会議室など狭い空間に何人もの人が長い時間集まった場合は3000ppmほどに上ることもある

    仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明 - IRORIO(イロリオ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/22
    「一般的な室内の濃度である1000ppm」ビル管法の規制値が1000ppm以下とかそのへんだったと思う。(どこまで実測管理されているかは別途。)
  • 塩見卓也 on Twitter: "ハロワの非正規職員が雇用の安定を求めて労組結成のニュースに、「シュールだ」とか「虚構新聞かと思った」とか反応がありますが、現実は福祉事務所の生活保護担当非常勤ケースワーカー自身が生活保護を受けているというところまで来ておりますよ http://t.co/fXWOJAPB"

    ハロワの非正規職員が雇用の安定を求めて労組結成のニュースに、「シュールだ」とか「虚構新聞かと思った」とか反応がありますが、現実は福祉事務所の生活保護担当非常勤ケースワーカー自身が生活保護を受けているというところまで来ておりますよ http://t.co/fXWOJAPB

    塩見卓也 on Twitter: "ハロワの非正規職員が雇用の安定を求めて労組結成のニュースに、「シュールだ」とか「虚構新聞かと思った」とか反応がありますが、現実は福祉事務所の生活保護担当非常勤ケースワーカー自身が生活保護を受けているというところまで来ておりますよ http://t.co/fXWOJAPB"
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/09/22
    ケースワーカーさんの少なくとも一部が契約社員(違)なのは知っていたが、うちとこの人の中に受給者がいるかどうかは不知。
  • Twitter / ryo3283: 虚構新聞と思ったら本当だった RT nhk_shu ...

    虚構新聞と思ったら当だった RT @nhk_shutoken: 【ニュース】東京都内のハローワークで仕事を求める人たちの相談に応じたりしている非正規の職員が、契約期間が1年以内に限られる自らの不安定な雇用の改善などを求め、22日、労働組合を結成することになりました。 #nhk

    Twitter / ryo3283: 虚構新聞と思ったら本当だった RT nhk_shu ...
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/09/21
    その手の求人(ハロワの臨時職相談員)ふつ~にハロワで見つかるから。つか結構頻繁に出てる印象。
  • 働き盛りの生活保護は本当に許されないのか 急増する稼働年齢層受給者を待ち構える「高い壁」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 こ

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/27
    ブラックとか最賃以下とか体力的にどうのこうのとか贅沢言ってないで「選ばなければ仕事はある」ということだねぃ。言い換えれば、奴隷以下になる覚悟がない奴は死ねと。orz
  • 原発の労働者応援ポスター/福島・共産党作製に好評/「俺たちの思いにぴったりだ」

    「俺たちの思いにぴったりだ」「勇気が出る」。東電福島原発の事故収束作業の拠点となっているJビレッジ(広野町・楢葉町)など原発労働者が行きかう地域に張り出された、原発労働者の訴えをもとに作製した日共産党のポスターが話題を呼んでいます。 (山眞直) (写真)東電福島原発労働者の訴えをもとに作製したポスターを張り出す日共産党の渡辺博之いわき市議(右)と地域支部の党員=19日、福島県いわき市 ポスターは党いわき・双葉地区委員会が作製しました。「原発で働くみなさん 危険手当を受け取っていますか」「休憩は取っていますか」「原発事故処理のコスト優先を許しません」などの文字が大きく印刷されています。 渡辺博之党いわき市議(47)が、東京電力福島第1原発事故の直後から、生活相談内部告発、聞き取りなど、原発労働者を通じてつかんだ訴えや要求です。 福島原発事故は、いまだ収束に至っていません。現場には連日

    原発の労働者応援ポスター/福島・共産党作製に好評/「俺たちの思いにぴったりだ」
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/23
    末端労働者にきちんと賃金が払われるよう、何らかの実効ある規制を…思いつかないけど。orz
  • 委託2社 契約解除へ/法務局登記事務 相次ぐ不正/業務停止1カ月

    民間業者に委託されている法務局の登記簿公開・閲覧事務(乙号事務)にかかわって、法務省は2日、受託業者2社に業務停止命令を出しました。理由は健康保険料などの滞納で停止期間は1カ月。内閣府の官民競争入札等監理委員会の決定を受けて8月に契約を解除する方針です。 2社はATGカンパニー(東京都世田谷区)と、そのグループ会社アイエーカンパニー(同上)です。両社は昨年5月、登記簿を不正に取得したとして4カ月間、法務省から業務停止処分を受けています。両社はこのほかにも厚生年金保険料、健康保険料などを過少納付していた違法問題もあり、ことし2月に略式起訴され、罰金30万~50万円の略式命令がだされていました。 保険料の滞納問題について両社はその後も改善しませんでした。そのうえ6月27日には「労働条件の変更について」という文書を出し、労働者の賃金を2割カットしています。 日共産党の井上哲士参院議員は、両社の

    委託2社 契約解除へ/法務局登記事務 相次ぐ不正/業務停止1カ月
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/03
    民営化なんかするからアカンのだ、とは言いたくないが、この実態はちょっと…。m(_◎_;)m▼登記に関わる人達を、下手な労働条件で働かせる/労働条件を大きく切り下げるのは危険じゃないのか?
  • 正規雇用じゃなくて派遣を雇うのはほんとうにお得なんだろうかと思ったこと - こどものおいしゃさん日記

    負荷試験やるんで早出して、9時からは外来。 私の診察ブースの隣が準備ブースになってて、予診票の受け渡しやら、体温や体重やといった基的データの入力やら行っているのだけれども、今日はそこに詰める事務員さんがまったく初心者で、看護師があれやこれやと指導する声が漏れ聞こえていた。 外来を進めつつ、漏れ聞こえる声を聞きつつ、こうやって事務員さんを派遣でまかなおうってのは、病院として、ひょっとして損をしているんではないかと思った。 なにさま、こうやって指導を続けることで、配置された事務員さんに加え、看護師さんも指導でそうとう手が取られていた。二人分の人件費が空転したように思える。 それで今後何とかなるんだか、よく分からない。小児科外来の業務は多彩だ。とりあえず次の山は週末の予防接種外来か。数十人を間違いなく切り回さなければならない。 でも事務員さんは、色々苦労して仕事を覚えて、ようやっと円滑に進めら

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/28
    「どういう事情でそういうことになってる」かというと、例の三年だか五年だかたったら派遣から正規雇用にしろと言う権利が生じるのでそれを潰すためという有名な理由ではないかと。m(_◎_;)m
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/27
    対抗策が考えられないわけじゃない。俺のは素人考えなので通じるかどうかわからんので書かないが、体験者はとりあえず近所の労組に相談をおすすめしたい。
  • 宇治市職員2人も生活保護申請世帯に誓約強要 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/21
    「就労のための努力をみせない受給者」いあ、実際のところこの経済状況ではいつメゲても不思議じゃないし。orz▼俺の場合、ケースワーカーさんや支援員さんの適切なサポートに加えて頭医者にかかってることも大きい。
  • 虚偽診断書作成:医師に懲役8年判決…札幌地裁 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/20
    「就労に問題がないような若者に「就労不能」の診断書を出す」ここをへたに正常化すると、本人の特性にマッチする求人がない"社会的就労不能"がアウトになるので自閉系診断で就労不能と言えるかどうか微妙になるかも?
  • http://www.yhlee.org/diary/?date=20120203

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/03
    ハロワでも年齢制限とか事実上認めてる(この求人状況では認めざるを得ない)とか色々ある。公然と言うのがいけないってことなんだろうな。→「もっと明白な法違反」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/22
    特例子会社にすら違和感があったんだが、こんな所まで来ているのか。精神障害者を病院に囲い込むのとどう違う? (-_-;)
  • SYNODOS JOURNAL : 制度改正論議にみる介護保険制度の欠陥 本間清文

    2012/1/2011:13 制度改正論議にみる介護保険制度の欠陥 間清文 ■バッシングされる「生活援助」 介護保険制度の訪問介護サービスに「生活援助」といわれるメニューがあります。一人暮らしの老人や、同居家族がいても障害、病気などの理由により家事などができない場合に受けられる援助です。 この「生活援助」、数年毎に国の社会保障審議会で行われる介護保険制度の改正論議の度にバッシングされます。やれ「給付の効果がなく、かえって老人の自立を阻害している」とか、「重度者や医療ニーズの高い高齢者にサービス(給付)を重点化すべきであって、生活援助は介護保険制度のサービス内容から外すべきではないか」などの意見があがります。 一方で、平成24年4月から改正される介護保険に向けて、ここしばらくの間、審議会などでトータルな議論が重ねられてきました。そして、やはりここでも、生活援助が給付削減のターゲットにされ議

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/20
    素人では気づけない重要な視点がてんこ盛り。言われてみれば関係性が重要なのは友達(?)のおばさんの話の端々からもわかる。▼「賞味期限の管理ができているか、」期限日の特売品買って経過後に食ってる俺の判定は?
  • 夫婦引き裂くパナ配転/厚労省に是正指導要求/山下議員

    人権を無視したパナソニックのリストラ問題で、日共産党の山下芳生参院議員は8日、厚生労働省に対し、直ちに調査して是正指導するよう求めました。仁比聡平参院比例予定候補らが同席しました。 山下氏は7日の参院決算委員会でこの問題をとりあげ、鳥取県で夫が長野県松市に、横浜市に配置転換を迫られている事態などを指摘。小宮山洋子厚労相は「個別の指摘をいただければ状況を確認させたい」と答弁しました。この日の申し入れは答弁を受けたもの。 山下氏は、現場の労働者から聞いている大阪、鳥取、鹿児島の19人の事例を情報提供しました。▽シングルマザーに“残っても仕事がない”と退職を迫る▽女性は新潟、男性は鹿児島に配転する▽産休中、病気休職中の人を配転する―などです。「説明会があったが具体的な説明はなかった」(鹿児島)、「繰り返しの退職勧奨で5回呼び出された」(大阪)との実態も示しました。 山下氏は「こんな配転先

    夫婦引き裂くパナ配転/厚労省に是正指導要求/山下議員
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/12/09
    根本にデフレという問題があるにしても、夫婦別の配転などをやってはいかんだろう。
  • 求職支援拒否なら保護費打ち切り - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    東京新聞に載った共同通信の記事 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112501000925.html(求職支援拒否なら保護費打ち切り 国と地方が見直し案) >厚生労働省は25日、生活保護の受給者が「求職者支援制度」(10月開始)の職業訓練を受講できるのに拒否した場合、生活保護の打ち切りを可能とする方向で検討に入った。実務を担う地方自治体側も大筋で合意した。 生活保護の受給者は7月に過去最多の205万人超を記録。働ける現役世代の増加が目立ち、就労支援が急務となっている。求職者支援制度が整備されたことから、制度を活用できるのに、職業訓練を受けて仕事に就く意欲をみせない受給者には、厳しく対処する。年3兆円規模の保護費を抑制したい意向もあるとみられる。 「検討に入った」と書いてありますが、既にとっくに検討には入っていて、「大筋で合意」というのがニュース

    求職支援拒否なら保護費打ち切り - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/26
    介護とかの、俺の自己内比較劣位かつ絶対劣位の訓練ばかり目立つんだが、それ受けろとか言うんじゃなかろうねぇ。orz▼工場関係の仕事を捜す段階で自己資金工面して溶接の講習受けに行ったがリーマンショックで×に。
  • 『「個別マージン率の公開」は何が問題か?』

    報道各社が「派遣法改正案の修正」と報道し、その修正点の詳細が見え始めてきました。 その残されるとされている「みなし雇用制度」の問題点については、昨日 書きました。 そして、これもまた残されるとされている、いわゆる「マージン率」。 「派遣料金と派遣労働者の賃金の差額などに関する情報開示の義務付け」について、日は書きます。 マージン率については、拙ブログでかなり前に一度書いています。 →マージン率 当たり前のことですが、派遣元及び派遣先による労働者派遣契約は商取引です。 商取引に法律上の規制をかけることは、「契約自由の原則」を侵すことになるのです。 また、派遣労働者に対して、一人当たりの派遣料金の額を明示しなければならなくなれば、例えば、複数の派遣会社が競合している場合に派遣契約料金の違いから労務トラブル等が発生することも予想されます。 また、派遣労働者の雇入れの際に、派遣先が確定していない

    『「個別マージン率の公開」は何が問題か?』
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/17
    「「契約自由の原則」を侵す」そういう意味では労基法とか最賃法とかも契約に規制をかけているわけだが、それは取引される労働(力)という商品の特殊性ゆえ必要だと見なされているため。(それらは一種の安全規制。)
  • 発達障害の私が障害年金の取得できなかった理由?!

    病院で大人(成人)のアスペルガー確定診断後にわかった私の特徴,症状,就労,仕事などをブログに書きます

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/15
    「無職ではなかったことが影響したよう」働けてるなら問題ないというわけではないことはこのブログの読者には明白。障害や年金の認定に当たっては、機械的な判定ではなく実態を勘案されることを望む。
  • なんでそれが「従業員の意識低い」なの? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事ですが、 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111104-OYT1T00870.htm(「従業員の意識低い」福岡市の屋台、7割が違反) >福岡市の屋台の7割以上の店で、市屋台指導要綱で定めた設営開始時間と屋台の大きさが守られていないことが市の実態調査で分かった。 >・・・理由について、市内の全屋台155軒(休業中を含む)を対象にした調査(回答率69%)では、「営業者や従業員がルールを守ろうとする意識が低い」が回答の51%を占めた。「利用者の求めがある」との回答も27%に上った。 ふーん、設営開始時間や屋台の大きさ、ってのは、従業員(employee)が決めるものなんですか。私は営業者(employer)がその権限として決めてるものだと思っていましたが。 こういう根拠で、見出しはでかでかと「従業員の意識低い」ですか。 いやはや、この伝

    なんでそれが「従業員の意識低い」なの? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/04
    読売ですから。(^_^;)
  • 国債信任はいつまで - 大石英司の代替空港

    ※ ソフトランディングできる時期は過ぎた『国債・非常事態宣言』 http://agora-web.jp/archives/1390374.html *やっぱり放っておけない日の財政赤字 http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100521/214553/?P=1&rt=nocnt ソフトランディング云々はさておいて、日の国債が危うくなる瞬間はいつか? 一つ危ないのは、国際収支が赤字に転落して、そこから抜け出せない状況がしばらく続いた時でしょう。ここが赤字になると、いろいろ拙いことになる。国債の国内消化も出来なくなる可能性がある。 もう一つの切っ掛けは、消費税が上がった時です。仮に10%に上がったとします。その時に、この値上げは単純に、日の年寄りにもっと美味しい老後をプレゼントして長生きして貰いましょう、国民総掛かりでざくざくとお年

    国債信任はいつまで - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/10
    「職業選択の自由も何も、職に就けない時点で、それを望んでも仕方無い」無制限の自由が欲しいとかは思わないが、自己内比較優位の中から選べるようにはして欲しい。たとえば俺に介護されるなんて不幸の極みだろう。
  • 生活保護 職業訓練を“要件に”/厚労省検討 欠席者は受給廃止も

    雇用保険を受けられない失業者に月10万円を給付し職業訓練を行う「求職者支援制度」が10月から法制化されたことを理由に、同制度を生活保護受給の事実上の要件とすることを厚生労働省が検討していることがわかりました。職業訓練を欠席した場合、保護を停・廃止することも打ち出しています。生活保護法の改定に向けて非公開で行っている国と地方の協議のなかで、厚労省が示したものです。 厚労省は協議の中で、生活保護の適用の前に、他の法律による扶助を優先して適用するという生活保護法の規定を引き、求職者支援制度の法制化により、同制度が優先すべき扶助の「対象になる」との見解を示しています。 そのうえで厚労省は、生活保護受給者が同訓練を「合理的理由なく利用しない場合や訓練を欠席する場合には、指導指示など所定の手続きの上で保護の停・廃止ができることとするのが適当ではないか」と述べ、求職者支援制度を活用しない場合、保護を廃止

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/09
    ガス・アーク溶接とか就職に結びつきそうな訓練を自前で受けたが、求人が経験者のみでかつ通える範囲に事業所がない。パソコンとかのなんちゃって訓練受けたってそもそも接客や事務職の適性がない。死ねってことか。