2019年7月24日のブックマーク (9件)

  • 【2019年7月15日】東京新聞「低所得者らを拒まぬ物件『登録住宅』目標の5%止まり」にコメント掲載

    メディア掲載 2019年7月15日付け東京新聞の記事「低所得者らを拒まぬ物件『登録住宅』目標の5%止まり」に、稲葉のコメントが掲載されました。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071502000130.html <参院選 ともに>低所得者らを拒まぬ物件 「登録住宅」目標の5%止まり 民間賃貸住宅の入居を断られやすい低所得者や高齢者、障害者らを拒まない「登録住宅」制度が、発足から一年半たっても、政府目標の5%程度の約九千戸にとどまっている。低所得者を受け入れた家主に家賃の一部を補助する仕組みも、年度に予算化したのは全国で四十五自治体だけ。民間の空き家・空き室を活用して低所得者らの住まいの確保を目指す政策は、十分に機能していない。 (北條香子) 国土交通省への取材で分かった。制度は二〇一七年十月施行の

    【2019年7月15日】東京新聞「低所得者らを拒まぬ物件『登録住宅』目標の5%止まり」にコメント掲載
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    俺のような高齢貧困者のためには、国が保証人代行する制度の創設が望まれる。
  • ロシアでは兵器が身近だった

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:日の回転火鍋は、けっこう格的な場の味 > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 思っているより観光しやすくてお気に入りの街。 突然の陸軍フェスタ 街の繁華街で陸軍フェスティバルなるものをやっていて、子供が戦車で遊んでいた。子供たちが戦車の上で飛び跳ねてたり、戦車の中に入ったりしてたのだ。 こんな気軽に乗れるんだっけ。目新しかった。映画の1シーンのようだった。日では戦車を見ること自体あまりないですよね!? お母さんばかりが子供を連れてきている。 軍人さんがにこやかにだっこして戦車に乗せていた。 子供を連れてきたお母さんも自撮りをしていた。 要塞博物館へGo! で、ロシアで(ウ

    ロシアでは兵器が身近だった
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    軍人マトリョーシカにはさすがに噴いた。
  • 『元同僚の働くビルの掃除はしたくない、はワガママ?』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」再び、「障害者雇用率データ改ざん問題を糾弾する市民の会〜ちゃんと働かせん会」のブログに戻りました。 障害者問題中心に、政治、反戦、護憲、人権、読書、思想などについて語ります。ネコも時々登場します。 先日、懲戒解雇になった男性が、会社を相手どり、解雇の無効なとを求めて、提訴しました。 家族の問題で転勤を断った男性が懲戒解雇になりました。系列の清掃会社への出向の話もありましたが、いくら職業に貴賤はないと言っても、地位が低い、賃金も低い事は当然です。 古いニュースですみませんが、この懲戒解雇になった男性、障害者ではないですが、持病を持つ息子さんと、白内障の母親と暮らしています。 SEの職のキツさを訴えたら、経営企画への移動人事が出た。それからも、希望退職を断ると、社員の交通費の伝票処理などの仕事に回されました。 今回、大阪から川崎への転勤を命じられ、子

    『元同僚の働くビルの掃除はしたくない、はワガママ?』
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    給与や労働時間等が前職と同じかそれ以上であったら、俺は受けるかもしれない。(注:俺は便器の詰まり取りとかの清掃的な仕事もやってたことがあります。)
  • すべてを失った時に使えるライフハック - 警察官クビになってからブログ

    こんにちわ!!!!! 貧困インターネット芸人です!!! は~い・・・・さて、今日はですね。 人生がヤベエ時の実用的ライフハックを一つお教えしたいと思います。 仕事を失って。貯金も無い。 頼れる人もいない。 厳しい世の中でそういう状況になる事・・・ありますよね~ ねぇ~・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・そんな「何もかも失ってヤベエ!」という時、、 自分も幼少期にヤベエ脳の病気して医者から障害者学級を 勧められた頭脳をフル回転して考えました。 おっおっおっ ・・・そう、とにかくまず 優先しなければいけないのは「料確保」ですよね。 実は知らない人も多いかと思いますが、 人間は事をとらないと死んでしまいます。 ええっーこれは大変だ 腹が減ったけど金がねえ!となった私は、 とりあえず、フラフラとスーパーに行きま

    すべてを失った時に使えるライフハック - 警察官クビになってからブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    葉物野菜屑を貰う時にウサギとかのエサと謀るのは定番の方法。
  • 金民雄教授 〈韓日協定、何が問題なのか>-(その3)

    OCHLOS(オクロス)は民衆を意味する古代ギリシャ語です。私は民衆の視点から地域社会のあり方を模索します。すべての住民が一緒になってよりよい地域社会を求めれば、平和で民衆が安心して生き延びていく環境になっていくのでしょうか。住民は国籍や民族、性の違い、障がいの有る無しが問われず、貧困と将来の社会生活に絶望しないで生きていけるでしょうか。形骸化した戦後の平和と民主主義、経済優先で壊された自然、差別・格差の拡大、原発体制はこれらの象徴に他なりません。私たちは住民が中心となって、それを憂いのない地域社会へと変革していきたいのです。そのことが各国の民衆の連帯と東アジアの平和に直結する道だと確信します。

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    日本政府は自発的に韓国併合の不当性を認めるべきだが、今に至るも正当だったとしている。恥ずかしい話で、正されるべきと俺は考える。
  • 「京アニの原画を保管するセンター建設を民主党が阻止した」→文化庁が否定、誤り

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「京アニの原画を保管するセンター建設を民主党が阻止した」→文化庁が否定、誤り
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    この手の(ヨタ)話は、麻生センターの建物が40リットルのガソリンによるテロからも収蔵品を守れたかどうか確かめてから拡散してほしいところだな。
  • Twitterで「罵声はやめてほしい」と訴えると「トーンポリシングだ!」と怒る人たちは正しいか | 文春オンライン

    「トーンポリシング」という用語があり、最近日でもよく目にするようになった。Twitterでも使っている人を見かける。 トーンポリシングは、日語だと「話しかた警察」という訳語になるだろうか。弱者が強い怒りとともに抗議することに対して、強者の側が「そんな態度じゃ誰も相手にしてくれないよ。もっと冷静に話さないと聞いてもらえないよ」と諌めるような行為を指す。つまり主張そのものの内容ではなく、話しかたや態度を非難することで相手の発言を封じようとする、否定的な意味で使われている。この「『冷静に』なんてなりません!」というイラスト解説がとてもわかりやすい。 Twitterなどでも、強い口調でなにかの主張を訴える人に対して「もっと冷静に」と諌める人への批判として使われている。諌める人に対して「それはトーンポリシングであり、抑圧ですよ」と指摘するということだ。 女性運動が「ヒステリック」と非難されてきた

    Twitterで「罵声はやめてほしい」と訴えると「トーンポリシングだ!」と怒る人たちは正しいか | 文春オンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    俺は属性的にどっから見ても最弱だろうが、ブルジョア批判とかはわりと強めの言葉を繰り出す。それが炎上しない所を見ると、俺の本気の怒りに発した発言は時代遅れのネタ扱いになっているのだろう。(号泣)
  • いま「左派のポピュリズム」に注目すべき理由 :朝日新聞GLOBE+

    最近出版されたのは、アルゼンチン出身の政治学者、エルネスト・ラクラウ(1935~2014)の代表作「ポピュリズムの理性」(澤里岳史、河村一郎訳、山圭解説、明石書店)と、ベルギー出身の政治学者でラクラウの公私にわたるパートナーでもあったシャンタル・ムフ(75)の「左派ポピュリズムのために」(山圭、塩田潤訳、同)。これまで「大衆迎合主義」と訳されて批判されがちだったポピュリズムに新たな可能性を見いだし、積極的に政治に取り入れようとする姿勢が、両書に共通する。両書にかかわった山氏は、ラクラウ/ムフ思想の研究者として知られる。 左派ポピュリズムは果たして、右派ポピュリズムと同じく混乱の要因なのか。それとも、政治に新たな可能性を切り開くのか。 ――今なぜ、この2人が注目を集めるのでしょうか。 エルネスト・ラクラウとシャンタル・ムフは、左派ポピュリズム運動から理論的支柱と見なされています。南米で

    いま「左派のポピュリズム」に注目すべき理由 :朝日新聞GLOBE+
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    実践的な民主主義教育がなされる国からせいぜいがとこ学級会民主主義の国まで集めてポピュリズムの流行度をもう一方の軸にして散布図を作ったらどれくらいの相関が見られるのか興味あるな。
  • 山田太郎票515票を山本太郎票に 職員思い込みで富士宮市選管集計ミス | 毎日新聞

    静岡県富士宮市選挙管理委員会は23日、21日に投開票された参院選の比例代表の開票作業で、自民党の山田太郎氏が獲得した全515票を一文字違いのれいわ新選組代表・山太郎氏に誤って算入していたと発表し、両氏の票数を訂正した。候補者ごとに票を集計した後の点検で、山田氏と山氏の名前をしっかり確認しなかったことが原因という。

    山田太郎票515票を山本太郎票に 職員思い込みで富士宮市選管集計ミス | 毎日新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/24
    「立会人も間違いに気づかなかった。 」ぺらぺらめくっていれば気づいてしかるべきミス。立会人は揃いも揃って点検票しか見ていなかったのか?