ブックマーク / svnseeds.hatenadiary.org (11)

  • 無利子非課税国債と政府紙幣について書いてみるよ - svnseeds’ ghoti!

    皆さまご無沙汰しております。なんとか生きてます。ちょっとづつ日照時間が長くなってきているのでそろそろ冬眠が明けそうな気配であります。 しかしマジメに日はこのままだと2・3年後あたりに失業率10%くらい逝きそうですね。南無南無。自分で「皆さん就職・転職はお早めに」なんて絶妙のタイミングで書いておきながら、間の悪いことに今になって転職しようかなーなんて思ってたりします。自分のことはわからんものですな。わはは。なんかいい仕事ないですかねー。南の島勤務希望なんですけど(南極除く)【あれは大陸svnseeds】。 ということで無利子非課税国債。これダメ杉。ダメ。ゼッタイ。 そもそも無利子ってことはそれだけじゃ持ってても意味ないわけですよ。だから相続税減免が付いている。ってことはこれ購入するのは相続税減免で得する人だけ。もし得する人がいなければ全く売れないからそもそも意味がない。それでも売るってんな

    無利子非課税国債と政府紙幣について書いてみるよ - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/17
    日銀ダメ、政府紙幣も政治的に無理っぽい、ならば山猫紙幣、という発想に噴いて、次に日本の現状にあらためて薄ら寒さを憶えた。orz
  • ご無沙汰しております - svnseeds’ ghoti!

    とりあえず生きております。 なんか最近リフレ系ブログがやたら充実してるし、リフレ系書籍も新刊沢山でてるし、日銀批判がマスコミでちらほら出だしてるし、もうあんまりここで書くことないよなーと思ってたらこんなに間があいてしまいました。皆さまお元気ですか。 僕は相変わらず戦前昭和史関連のばかり読む日々を過ごしております。昭和天皇から西園寺公望公に浮気して、その後その流れで近衛文麿公とゾルゲ・尾崎関連と旧海軍提督関連の文献を読んでる感じです(ずっと読みたかった細川日記やっと読みました。無茶苦茶面白い!)。ちなみに今個人的にアツイテーマは「反共の昭和史」。段々陰謀論ちっくになってきて我ながらガクブルであります。わはは。いづれ時間ができたら簡単なコメントを付して読んだをご紹介したいなあ【いつになるやらsvnseeds】。 というわけで頭の中がほぼ半世紀以上昔を彷徨っておりまして、最近の経済動向にはト

    ご無沙汰しております - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/29
    なんつーか、メザシで洗脳を謀った土光臨調の原罪を感じる。やっぱ清貧とかバカなこと言ってないで金持ち喧嘩せずの世の中を目指すべき。
  • あーなるほど。 - svnseeds’ ghoti!

    mojimojiさんからお返事いただいた。ありがとうございます。以下返答を試みます。 まずはやっぱり誤読があったようで大変失礼いたしました。読解力なくてどうもすみません。 mojimojiさんの僕のエントリへのブックマークコメント、松尾先生からいただいたコメント(いつもありがとうございます。お手数おかけしてすみません)、稲葉さんの一連のエントリ(0、1、2、3)、および稲葉さんのところでのOさんの一連のコメントを読んで、やっと僕が何を勘違いしていたのかがわかりました。 特に、mojimojiさんが参考として挙げられた、次のOさんのコメントは大変有益でした(勝手に引用させていただきますが、問題があればご指摘下さい)。 GDP概念が強力なツールである事は言うまでもないですが、それだけで事足りるのであれば、社会厚生関数についてのサミュエルソンたちのような議論が出てくる必要も無かったわけで、じゃあ

    あーなるほど。 - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/06
    やっぱサヨクっちゅーだけで誤解されやすいのね。orz 私の場合リフレ派を自称しているから、累進課税の強化とか復旧とか言っても誤読されにくいみたいだけど、他の人が言った日には…。(;_;)
  • 例のGDP云々の件 - svnseeds’ ghoti!

    時系列で並べるとこんな感じ?TrackBack代わりにリストしてみる。 GDP概念の使い方、mojimojiさん 最近は経済学を勉強していないんだってば、稲葉さん GDP というものの考え方について、山形さん GDP概念の使い方、その2、mojimojiさん GDPをめぐる論争(がこれから始まるのかもしれない)について、稲葉さん GDP(?)論争のガイドラインなんか立て(られ)ないよ、稲葉さん で、まあ稲葉さんも書いてる通り、mojimojiさんと山形さん、両者の間にはほとんど埋めがたい溝があるので、ここではただの感想を書くことにする。たぶん根的に両者が理解し合えることはないだろうし、その必要もないだろうと僕は思う。 なお、ここを読んでくれている奇特な方のほとんどは既にご存知と思うけれども、僕は立ち位置としては山形さん寄りなんで、そういうバイアスがかかった感想であることを予め表明しておく

    例のGDP云々の件 - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/04
    このあたりの議論の参加者の方々は、比例制による妥協政治の提唱者である私が政治的妥協を目指して提唱している"高度成長期程度の再分配"という(今のところ)スローガン(でしかないもの)をどう評価するだろうか。
  • OECD対日経済審査報告書2008年版に関する報道の偏向について 2008-04-08 - svnseeds’ ghoti!

    OECDから対日経済審査報告書2008年版なるものが出た。で、その内容について、殆どの新聞社は、財政健全化、歳出削減、税制見直し(消費税上げ・法人税下げ)、であると報道している。 でもねえ。OECDはご丁寧に要旨の日語版(PDF)を作ってくれているんだけど、これ見ると全然印象が違うんですよ。 提言の項目を順番に挙げてみると以下の通り。 デフレの完全な終息の確保 財政再建の推進 包括的な税制改革の実施 サービス部門の生産性向上 労働市場における二極化拡大への対処と労働参加の推進 で、筆頭に挙げられている「デフレの完全な終息の確保」の内容はこんな感じ。 日銀行は、2006年に導入した新たな金融政策の枠組みに基づいて政策金利を2度引き上げた後、2007年初頭以降は適切に金利を据え置いている。インフレ率がはっきりとプラスを示し、デフレ再来の可能性が姿を消し、景気拡大に水を差すリスクを回避できる

    OECD対日経済審査報告書2008年版に関する報道の偏向について 2008-04-08 - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/04/08
    報道だけ見てたら、米帝の手先が、とか陰謀論に走ったに違いない。>俺
  • 事務局より:svnseedsリフレ派脱退のお知らせ - svnseeds’ ghoti!

    いつも当ダイアりーをご覧頂きありがとうございます。svnseeds' ghoti! 事務局より皆さまにお知らせです。 この度諸般の事情により、svnseedsがリフレ派を脱退することとなりました。 2003年5月の開設以来、当ダイアりーにおいては、svnseedsが主に日経済に関して偏ったエントリを提供してまいりました。その間、経済ともリフレともまったく関係のないエントリが人気を博す等、事務局としては正直如何なものかと思われることもありましたが、一時の気の迷いと生温かく見守ってまいりました。 しかしながら、年1月頃より、svnseedsが生成するテキストにリフレ派の見解と真っ向から対立する主張が含まれることが多くなり、その結果、当ダイアりーへの掲載を見送らざるを得ない事態が頻繁に生じるようになりました。 ご参考までに、最近掲載を見送ったエントリの一例を以下に挙げます。内容に関してはあえ

    事務局より:svnseedsリフレ派脱退のお知らせ - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/04/02
    昨日見ていたら"惜しい人を亡くした"とかコメントするところだったのに。(^_^;)
  • 日銀総裁人事に関する報道をまとめてみた - svnseeds’ ghoti!

    といってもソースは日経のサイトだけだけど。とりあえず事実関係だけなんで日経だからっていうバイアスはかかってないはず。怪しいと思う人は自分で他ソース当たる等ウラとってみて下さい。 日経ネットに「ねじれ国会と政局」記事一覧って便利なページがあるのを見つけたので、そのうち日銀総裁人事に関係のあるものを(面倒なので3月2日分まで)まとめてピックアップしてみた。 内容を簡単に要約すると、 自民党は武藤総裁案を遅くとも昨年末にはまとめていた 民主党内には武藤氏昇格には反対の声が当初からあったものの、小沢氏・鳩山氏等トップの間では容認の雰囲気が少なくとも2月半ばまではあった 2月後半以降、民主党の武藤総裁案否決の方向が強まり、3月2日には決定的となった ってとこでしょうか。 以下は僕の感想。 党内を纏めきれずコロッと手のひらを返した民主党はやはりロクでもないなあ 一方自民党も、民主党がここまで硬化してい

    日銀総裁人事に関する報道をまとめてみた - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/20
    「「財金分離」や「低金利推進」が反対の理由になるんだったら太陽黒点やマイナスイオンの方がもうちょっとマシに見える」特に低金利推進。マイナスイオンみたく無関係ならまだしも逆噴射だからなぁ。orz
  • 現在の民主党に政権担当能力はないね - svnseeds’ ghoti!

    もうみんな散々似たようなこと書いてるけど、見ていて余りに頭に来るので自分のガス抜きのために書いておく。 現在の民主党には政権担当能力はないと考えざるを得ない。以下に述べるとおり、少なくとも経済政策に関しては根から理解が間違っている。そして今はまさにその経済政策が、日だけでなく世界中で問題になっているわけだ。 これだけ重要な問題の焦点である日銀総裁人事を誤った経済政策の理解に基いて云々し、挙句に政局や党内抗争の具にするような連中が与党になれるはずはないし、またならせてはいかんと激しく思う。 与党人事案に反対の理由が意味不明の「財金分離」だという。これが何を意味するか見てみると、結局は「中央銀行の独立性の尊重」のためらしい。朝日新聞の3/7付記事「民主、武藤氏日銀総裁案に不同意の方針 採決を要求へ」によると、民主党の反対の理由は次の通りとなっている。 民主党の鳩山由紀夫幹事長は7日の記者会

    現在の民主党に政権担当能力はないね - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/11
    orzだけどほぼ全面的に賛成せざるを得ない。最後の注を考えると日本沈没確定なのかも。orz
  • 日銀法を改正するとしたら - svnseeds’ ghoti!

    先日ここのコメント欄で紹介した「日銀総裁は大学入試で落第か?」を読んでつくづく思ったのだけど、いづれ日銀法を再改正するとしたら、日も米国と同様、金融政策を決定する機関と日々の金融調節オペレーションを行う機関を分離すると良いんじゃなかろうか。 周知のように米国では金融政策を決定しているのは連邦準備制度理事会(FRB、the Fed)による連邦公開市場委員会(FOMC)だけれども、ここで決定された金利の誘導目標を公開市場操作により日々実現しているのは、FRB体ではなくその12ある地区銀行のひとつ、ニューヨーク連邦準備銀行(NY Fed)だ。ついでに言うとNY Fedは為替介入のオペレーションも担当している。詳細はNY FedのWhat We Doなどご参照。 で、どうも日銀とかその周りの方々の発言を見聞きしていると、日銀は自身の来の役割を物凄く矮小化して理解しているんじゃないか、と思うこ

    日銀法を改正するとしたら - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/02/07
    「日銀は自身の本来の役割を物凄く矮小化して理解しているんじゃないか、」それ、ありそう。orz
  • なぜ、日本はデフレなのか? - svnseeds’ ghoti!

    苺で知ったpalさんのエントリ。どうして日銀が金融緩和してもデフレから脱出できないのか、を考察したもの。正直なんでこうなっちゃうのかよくわからない。 日のデフレは1990年代半ばから(確かGDPデフレータで1995年、CPIで1998年)の現象であって、早くても2003年以降(原油が。非鉄金属や小麦などは2006年前後から)の現象であるコモディティ価格上昇とはそもそも何の関係もない。 仮に日のデフレの「発生」ではなく「継続」にコモディティや米債権や米住宅価格云々が関係していると考えたいのだとしても、コモディティの値上がりによって国内産品が需要不足から値下りするのであれば、それこそただ単に金融緩和すれば良いだけの話だ(これはpalさんが引用されているecon-economeさんのエントリの結論だったように思う)。 要するに日のデフレは、その発生も継続も、海外要因なんてほとんど関係してい

    なぜ、日本はデフレなのか? - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/02/01
    簡単で、かつ現象をうまく説明できる仮説は、たぶん正しい。
  • ごきげんようと言いつつ書いてみる - svnseeds’ ghoti!

    1ヶ月以上も間が空いてしまいました。とりあえず元気でやっております。またぽつぽつ更新を再開したいと思いますので引続きどうぞよろしくお願いいたします。 とそれだけではアレなので、更新が滞った理由を色々考えてみました【休むに似たりのsvnseeds】。以下に挙げてみます。 毎年この時期は軽いウツというかなんというかもうとにかく何もする気がしなくなる 現在は僕の主な興味の対象が経済から歴史に移行しつつある端境期であるため、アウトプットよりもインプットが多くなっている もともと僕がここで書いている理由は自分で読みたいものがないので自分で書いている、というものだったのだけれど、最近はその理由が消滅している(むしろ読みたいものを読むのに時間が足りず追いつけなくなった) まだ散髪に行ってない どれが一番大きな理由かなあ。やっぱり最後のかな。わはは。 あ、パットメセニーさん、どうもお手数おかけしてすみませ

    ごきげんようと言いつつ書いてみる - svnseeds’ ghoti!
    BUNTEN
    BUNTEN 2007/10/20
    「経済学者(主に海外の)はめずらしいデータが取れて大喜びだろうよ。南無南無。」orz
  • 1