2012年7月20日のブックマーク (24件)

  • 反原発デモにどこか人ごと―野田首相は「負の遺産」と認識 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    野田佳彦首相は、毎週金曜日に首相官邸前で行われている原発再稼働への抗議デモについて「多くの声をしっかりと受け止めていきます」と述べている。しかし、原発問題は自民党政権時代の「負の遺産」との思いが強いようだ。6月29日のデモに関して「大きな音だね」と周囲に語ったことは、まさにそうした心境を表している。 Reuters 原発問題は野田首相にとって今なお「自民党政権の負の遺産」との思いが強い この発言が批判されたことから、反対意見にも耳を傾ける姿勢を示すようになったが、「首相に反対意見を受け入れる考えは現時点ではない」とある政府関係者はみている。 原発の開発については1950年代半ばから議論が始まり、自民党の長期政権下で推進されたことを考えると、野田首相の言い分も理解できなくはない。しかし、2009年8月の総選挙で政権を奪取してからすでに3年近くたつ。国家には継続性があるのに、今もなお自民党政権

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで

    「東京都は群馬県になりました」「日の都道府県はすべて群馬県になりました、つまり日は群馬県です」 日中を群馬県にしてしまうスマートフォン向けゲーム「ぐんまのやぼう」がヒットしている。5月初めの公開から2カ月で60万ダウンロードを突破。関連グッズが発売されたり、開発者が群馬県の観光特使に任命されるなど、アプリの枠を超えた盛り上がりを見せている。 開発したのは、群馬県出身のプログラマー・RucKyGAMES(ラッキーゲームス)さん。スマートフォン向けアプリからの収入だけで生計を立てている、自称「ネオニート」の28歳男性だ。RucKyGAMESは彼とデザイナーから成る2人チームの名称だが、企画やプログラミングなど仕事の大半を、彼がこなしている。 これまで作ったアプリの数は約110、合計ダウンロード数は約600万。思いついたらすぐ作る、できることは何でも試すという軽いフットワークで、ゲームを作

    iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • [インタビュー]方法論至上主義に警鐘、急成長「LINE」を生んだ企画プロセス

    新事業、新サービスを開発する際に必要なものは何か。最近注目を集めるコミュニケーションサービス「LINE」やキュレーション・プラットフォーム「NAVERまとめ」などの開発に携わったNHN Japan執行役員の島村武志氏(写真1)に、新サービス開発の実践方法、リーダーの役割を聞いた。 新しいサービスや事業を始めるときに意識しているのはどんなことでしょうか。 最初の戦略的な立場が肝になります。最終的なゴールがどれくらいの規模になるのかイメージできないと、どう投資すればいいか分かりません。 最大の可能性から逆算的に今やることを考える 私たちが開発したNAVERまとめやLINEは、無計画に始めたわけではなく、獲得できる最大のパイを最初に考え、逆算的に今やることを考えました。LINEそのものが最初から考えられてきたというよりは、漠然と「基盤を作らないといけない」というゴールがあって、そのゴールに向けた

    [インタビュー]方法論至上主義に警鐘、急成長「LINE」を生んだ企画プロセス
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 本当のことを言う

    「オレたち、マスゴミって呼ばれてるんだぜ、知ってた?」。向かいの席で藤堂さんが言う。もちろん知っている。小心者なので、そのことをいたく気に病んでもいる。 ゴミとか露骨に言われれば、ちょっと口を尖らせて言い訳してみたくもなる。けど、冷静に考えてみればちっとも意味があることではない。そう呼ばれるにはそれなりの理由があるわけで、弁明をしたらその「理由」がなくなるわけでもないだろうし。で、年も改まったということで、このことについて改めて考えてみることにした。 いらねーんだよ、お前ら まず、「マスゴミ」の意味である。ゴミと言うからには「不要なもの」、つまり、「偉そうにしてるけど、ちっとも役に立たないじゃないか。いらねーんだよ、お前ら」ということか。確かに年末年始のテレビ番組をつらつらと見ていて、「こりゃ、いらんと言われても仕方がないかなぁ」などと思わないでもなかった。一昔前まであったはずの、手の込ん

    本当のことを言う
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    3年前の記事だけど、思わず読んでしまった。
  • パナソニック、7721億円赤字の原因は10年前のV字回復

    家電産業は、自動車産業と共に日経済の高度成長を牽引してきた2柱である。ところが、メイド・イン・ジャパンの代名詞であった日の家電産業がいま総崩れの状態にある。この3月期決算の内容を見ると、パナソニック7721億円、ソニ-2200億円、シャ-プ2900億円と、軒並み大赤字を計上している。3社は赤字の原因について、「薄型テレビ事業の不振」「円高によるマイナス要因」を挙げるが、3社とも赤字決算の責任を取るかのように社長が交代する。創業以来最大の巨額な赤字を垂れ流し、3社とも生きるか、死ぬか、まさに会社存亡の危機に立たされている。 いま重大な分岐点に立っている日の家電メ-カ-は、なぜ経営に失敗したのか? 1990年代に国内家電メーカーを成功に導いたビジネスモデルは、製品の開発設計から生産加工まで自社グループですべてを手掛ける「自前主義」と「垂直統合モデル」である。その成功モデルがグロ-バル競

    パナソニック、7721億円赤字の原因は10年前のV字回復
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 【日本の解き方】白川日銀総裁は“デフレ・円高大魔王” - 経済・マネー - ZAKZAK

    日銀は12日の金融政策決定会合で追加の金融緩和を見送った。この決定に市場は失望し、同日の日経平均株価は6営業日続落、下げ幅は130円を超えた。  白川方明日銀総裁は、決定会合後の記者会見で「現在も間断なく強力な金融緩和を進めている。効果の波及には時間がかかる」と説明した。と同時に、2012年の物価上昇率見通しを4月時点の0・3%から0・2%に引き下げ、13年度は0・7%に据え置いた。1%のインフレ目標達成は「2014年度以降」に「遠からず達成」という見方だ。  日銀は、2月にデフレ脱却の目標として1%のインフレ「目途」を掲げ、強力な金融緩和を進めると表明。白川総裁の任期は来年4月までだが、自らの任期期間中の目標達成をギブアップしている。このままでは、白川総裁は「デフレ・円高大魔王」ということになるだろう。  白川総裁は「金融緩和効果の波及には長いタイムラグがある」と説明しているが、当だろ

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 東京地下鉄道と東京高速鉄道の新橋駅連絡抗争 - 小久保せまきのはてな分室

    こちらの記事は再編集・加筆訂正の上、新ブログ「Rail to Utopia」に移転いたしました。

    東京地下鉄道と東京高速鉄道の新橋駅連絡抗争 - 小久保せまきのはてな分室
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    これはよく調べたなあ。
  • SYNODOS JOURNAL : ドキュメンタリー番組の罠 片瀬久美子

    2012/7/209:0 ドキュメンタリー番組の罠 片瀬久美子 マスメディアによる情報は、多くの人達の目に触れ、情報源として重要な位置を占めています。特にテレビからの情報は、震災の前後に関わらず各年齢層ともに主要な情報源となっています。(参考:東日大震災を契機とした情報行動の変化に関する調査結果 http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2012/megaquake311-a.pdf) ここでは、制作者側の意図が強く反映された「ドキュメンタリー番組」により事実が歪められて伝えられた事例について取り上げます。1つは日で放送されたNHKの番組、もう1つはフランスで放送された番組です。どちらも同じ様な改竄の手口が使われていることが発覚しました。 ■ドキュメンタリー番組の罠 【その1.NHKで放送

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • Android 搭載セットトップ・ボックスは裸の王様か?

    今回の日出張の一番の目的は、ケーブルコンベンション2012での講演(参照)。「放送ビジネスの将来に関して何でも好きなことを言ってくれ」と頼まれたので、いつもの調子で「セットトップボックスにAndroidを載せれば何とかなる、なんてとんだ勘違い。そんな甘い考え方でいたらケーブル業界は必ず負ける」と言い放ったとたんに会場がどよめいた。苦笑いをする人、しかめ面をしている人、拍手をしている人、など反応は人それぞれであったが、何か「触れてはいけないこと」を私が言ってしまったことは、明確であった。 講演後に知ったのだが、私の講演の直前に、KDDI の田中社長が自ら壇上に上がり Android 4.0 搭載のセットトップボックス「Smart TV Box」を発表してケーブル業界の人たちに協力を呼びかけたばかりだったそうだ(参照)。あの会場のどよめきは、その「鳴り物入り」のKDDIのアナウンスメントに対

    Android 搭載セットトップ・ボックスは裸の王様か?
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    タイミングが良すぎた話w
  • 全文 - finalventの日記

    みなさんこんにちは。 今もこちらにたどり着くのが困難なほど、それほどの波です。 4漁場以上あるそうですが、それもみんな人で埋まっているということです。 思いおこせば10年前、わたしはまだ稚魚でしたが、ここにいました。 日近海にいました。 そのときは養殖ということでここにいました。 そのときは稚魚や養殖業者の集まりだったのですが、 今日は毎週金曜日の礼拝のあとと同じように 多くの普通の日市民の方もきていらっしゃると思います。 ぼくも日ウナギ、いちウナギとしてここに来ました。 当に10年以上ぶりに、こうやって日の市民が声を上げているということは、 わたしも感無量です。 それほどワシントン条約に対する恐怖や、日政府のウナギ政策に対する怒りというものが 日国民に充満しているのだと思います。 毎週金曜日の礼拝も素晴らしいことだと思いますが、 残念ながらそれだけではウナギ減少は止まらない

    全文 - finalventの日記
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    何のパロディかなと思ったけど、「言ってみれば、たかがウナギです。たかがウナギのためになんで命を危険にさらさなくてはいけないのでしょうか。」で分かった。
  • マスコミが報じない「いじめ自殺問題」の伏魔殿解決策なき世論の過熱は、なぜ繰り返されるのか?

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 滋賀県大津市立中学校2年生の男子生徒が飛び降り自殺で死亡した「いじめ自殺問題」について、報道が過熱している。学校側が行なったアンケートにいじめを指摘する内容があったにもかかわらず、徹底した調査が行なわれていなかったことなど、学校や市教委の対応が問題視され、バッシングが強まっている。しかし、今の世論からどうしても見えてこないのは、いじめ問題の根源的な解決策である。一度話題になるとその都度感情的な報道が過熱し、報道が収まれば世論も沈静化。それを繰り返している限り、いじめが原因と考えられる児童・生徒の自殺はいつまでもなくならない。マスコミは「いじめ自殺問題」の何を伝え、何を伝えていないのか

    マスコミが報じない「いじめ自殺問題」の伏魔殿解決策なき世論の過熱は、なぜ繰り返されるのか?
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 誰でも乗れるホンダの一輪車:日経ビジネスオンライン

    山田 久美 科学技術ジャーナリスト 早稲田大学教育学部数学科出身。都市銀行システム開発部を経て現職。2005年3月、東京理科大学大学院修了(技術経営修士)。サイエンス&テクノロジー技術経営関連の記事を中心に執筆活動を行っている。 この著者の記事を見る

    誰でも乗れるホンダの一輪車:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン

    今月末に官邸前のデモを見に行くつもりでいるのだが、その前に感想を述べておきたい。 なぜ、自分の目で見る前に原稿を書くのか、疑問に思う人もだろう。 が、私としては、ナマで見た景色に動かされる前に、現状で考えていることを書き留めておきたいのだ。 デモのような集団行動は、巨大な心理的圧力を備えている。 当然と言えば当然だ。 人が集まることの効果の大きさを知っているからこそ、人々はデモを企画するのだし、規制する側も、デモのもたらす影響力の底しれなさを恐れるからこそ、その拡大を阻止せんとしている。 包囲されることになる霞が関の関係者も同じだ。 彼らとて、人の波の影響から無縁ではいられない。 数万の人間の渦を目の前にして、霞が関の人々は、おそらく、日常の判断とは別の感慨を抱くことになる。で、その感慨は、彼らの考えを少しずつ動かすはずなのだ。 結局、ひとつの場所に集まった人々は、集まったというその事実を

    官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    確かにあれだけの人数のデモを混乱無く続けているのは相当な能力だし、だからこそ有効なんだろうな。
  • シリア:アサド大統領 北部ラタキアに滞在か- 毎日jp(毎日新聞)

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 大津市長「裏切られた…教育委員会制度は不要」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いじめを受けていた大津市立中2年の男子生徒が自殺した問題を巡り、同市の越直美市長が読売新聞のインタビューに応じた。 「学校で何があったのか、なぜ不十分な調査になったのかを明らかにしたい」と述べ、市が設ける外部委員会での真相解明に意欲を見せた。 この問題では、全校アンケート結果の大半を市教委が公表していなかったことが、今月4日に発覚。越市長は「非公表のものがあるとの報告を市教委から受けておらず、報道で知った」と弁明した。 越市長は、自身も小学校と高校でいじめに遭ったことを明かしている。市教委から、まとめ資料ではなく、詳細なアンケート回答を取り寄せて読んだ。男子生徒が同級生から受けた被害がいくつも記されており、「いじめが自殺の原因だと確信した」という。 一方、市教委は男子生徒の自殺後、「全校アンケートは不確かな情報が多く、いじめとの因果関係は断定できない」と主張していた。 越市長は「市教委の説

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    構図としては日銀と同じだよなあ。
  • 新潟・福島豪雨:只見線早期復旧求め、国に要望書−−JR駅を支援する会 /福島 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    1年経っても復旧しないとは。
  • 米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻 - 日本経済新聞

    【シカゴ=野毛洋子】米で熱波による穀物被害が深刻になってきた。ビルサック米農務長官は18日緊急記者会見し、米国土の6割が干ばつに見舞われているとして事実上の非常事態を宣言した。トウモロコシの国際価格が1年1カ月ぶりに過去最高値を更新。穀物需給の逼迫が肉など幅広い品目に波及し世界的な糧インフレを引き起こす懸念も強い。減速傾向にある米景気・雇用にも大きな不安材料となりそうだ。「(作柄の悪さは干

    米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅で地下鉄副都心線との相互直通運転を予定している東急東横線。実は路線の南側でも新たな直通運転の計画が進んでいる。順調にいけば2019年にも、渋谷駅から日吉、新横浜駅を経て相鉄線とつながるという。相鉄はJRにも乗り入れする予定だ。ますます広がる首都圏の直通運転。その歴史と功罪を探った。相鉄がJR湘南新宿ライン、東急東横線と直通に横浜駅から電車で西に15分ほどの場所にある相鉄線西谷(

    東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    相鉄直通ネタは予想通りだけど、東横線新宿延伸や東京山手急行の未成線ネタまで出すとは思わなかった。w
  • 民主化に動きはじめたミャンマーと、イギリスに翻弄され続けたアウンサンスーチー氏の人生(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    ミャンマー(ビルマ)のアウンサンスーチーが、最近しきりにドイツのニュースに登場する。4月1日に補欠選挙で国会議員に当選し、20数年ぶりに政治家として蘇ったからだ。 去年の暮れから、欧米各国の大物のミャンマー参りが続く。アメリカのヒラリー・クリントン国務長官、バンキムン国連総長、EUのアシュトン外相、もちろんドイツや日からも続々。彼らはもちろんテイン・セイン大統領とも会談しているのだが、ハイライトとして報道されるのは、アウンサンスーチー氏との会談ばかりだ。 それにしても、ヒラリー・クリントンとアウンサンスーチー両氏の邂逅の映像には、ビックリ仰天してしまった。ぴったりと寄り添い、肩を抱いて見つめ合い、手を握って、囁くように語りながら、しっとりと歩いていく様子は、生き別れになっていた不遇の姉妹がようやく巡り会えたような、静かながらも感極まった不思議な雰囲気だ。そこには2人の女闘志の姿はまったく

    民主化に動きはじめたミャンマーと、イギリスに翻弄され続けたアウンサンスーチー氏の人生(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 長谷川幸洋氏~自公民談合に「論説」と「報道」が割れたことが面白い~「ニュースのことばは嘘をつく」|平和ボケの産物の大友涼介です。

    平和ボケの産物の大友涼介です。 東日大震災の後、いかに今までいろんな意味で平和ボケして生きてきたのかを痛切に感じました。自分の身の回りのことくらい真剣に考え、取り組もうと思っています。このブログは自分のスクラップブック、資料置き場のつもりでやってます。 ブログ画像一覧を見る « 「小沢家の悲劇 『・・・ 記事一覧 「民主党の党議拘束・・・ » 長谷川幸洋氏~自公民談合に「論説」と「報道」が割れたことが面白い~「ニュースのことばは嘘をつく」 2012-06-25 00:26:28 テーマ:長谷川幸洋氏週刊ポスト ※長谷川幸洋氏の「Togetterまとめのまとめ」はこちらです。http://togetter.com/li/155207 ※「ニュースのことばは嘘をつく」過去記事コラム一覧はこちらです。http://t.co/rXSErqwD 長谷川幸洋氏~自公民談合に「論説」と「報道」が割れた

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 7/20の日経 - 経済を良くするって、どうすれば

    昨日のコラムでリンクをつけた「雪白の翼」にハテブが打たれていたのは、ちょっと驚いたね。確かに、「雪白の翼」で書いた経済運営の技法を使えば、消費増税による2014年4月の「財政の崖」を緩和することもできるとは思う。公共事業で緩和するのと違い、「増税の一方、バラマキをする」という批判を受けることもないわけだし。 ただ、高度すぎるんだよね、「雪白の翼」の技法は。年金数理の応用だから、まあ、普通の人には理解の外だろうし、マヌケな財政運営ばかりしている日の財政当局に見せても、に小判だろう。今日の日経では、政府・日銀の脱デフレ協調に関する記事も載っているが、雑多な政策リストの「成長戦略」を盾に、量的緩和の拡大を迫るだけの単調さである。 金融緩和の怖さは、景気が回復し、市場金利が反転したときのブレーキが利きにくくなることだ。むろん、インフレになるまでには時間がかかるし、消費を一気に冷やす「最終兵器」

    7/20の日経 - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 日本よ、雪白の翼を再び - 経済を良くするって、どうすれば

    はじめに ちょっと日人がかわいそうになってね。努力家で誠実なのに、こうも経済の低迷で苦しまねばならないのか。お題からすると、「消費増税と法人減税の組み合わせで成長率を引き上げる」なんていうのが、たくさん寄せられるのだろうなあ。そんなワンパターンこそが元凶だと思うね。第一、日人は、まともな経済戦略なんて見たこともないだろう。今日は、おもしろいものを見せてやろう。まじめな日人のために。 1 少子化の解消 まずは、少子化を解消する。財政や成長でなくて、なぜ「少子化」? そう思うようだから、閉塞を破れないのだ。少子化の解消は、財政を劇的に改善し、成長を大きく伸ばす。ただし、これを理解するには、若干の年金数理の知識が要る。少しばかりお付き合いいただこう。 この少子化だが、最大の原因は、乳幼児期の保育が圧倒的に不足していることにある。現在は、子供を産むと預け先に困り、容易に仕事に戻れない。いきお

    日本よ、雪白の翼を再び - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
    2010年の記事だけど、これは良い提言。消費税増税一本槍の財務省やデフレを続ける日銀より遥かに優れている。
  • 韓国で増殖する中国朝鮮族 中国人でも韓国人でもない人々~中国株式会社の研究(172) | JBpress (ジェイビープレス)

    前回は「ソウルに中華街がない」と書いた。これには若干注釈が必要だ。先週のソウル出張中、韓国語でなく「中国語が幅を利かす街」が市内にいくつかあるという噂を聞いた。羽田に帰る日の朝、ようやくソウル南郊の「中国人が多く住む」地区を2カ所訪れることができた。 デリムドン(大林洞)とカリボンドン(加里峰洞)。どちらもソウル市南部の工場地帯に近い。店の看板も、写真の通り、ハングルより漢字が主流だ。でも、筆者に言わせれば、これらの街は決して「チャイナタウン」ではない。そう考える理由を今回はご説明したい。 朝鮮族街の旅行代理店 実際にカリボンドンの街を歩いてみた。どうも中国とは雰囲気が違う。店員たちは知的で綺麗な中国語を喋るが、やはり何かが異なる。彼らの出身地と出自を聞き出して、ようやく納得できた。話を聞いた店員の多くは遼寧、吉林、黒竜江(東北三省)出身の朝鮮族だった。

    韓国で増殖する中国朝鮮族 中国人でも韓国人でもない人々~中国株式会社の研究(172) | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20
  • 社説:アサド政権の終わりの始まり

    (2012年7月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 政権の大物3人が18日にダマスカスで殺害され、シリアのバシャル・アル・アサド大統領は壊滅的な打撃を受けた。シリア国防相を含む要人の死は、まだアサド政権の終焉を意味しているわけではない。アサド大統領は依然、この16カ月間、体制側と戦ってきた反政府勢力に対して配備できる膨大な武力を保持している。 しかし、シリアの権力エリート層の中でもこれほどの要職にあった幹部の殺害は、極めて重大な心理的敗北だ。こうなると、アサド大統領が何らかの形で退陣するまで、長くはかからないはずだ。 18日の事件の余波を受け、いくつかの疑問が浮上する。まず、アサド政権はこの事件にどう対応するだろうか? 甚大な損害を被った以上、これまでに見られた恐ろしいレベルを超え、反政府勢力に対する暴力を激化させる可能性は十分ある。 もう1つの問題は、今回の殺害事件がアサド政権の支

    Baatarism
    Baatarism 2012/07/20