タグ

*便利に関するBunpeiのブックマーク (64)

  • WP-Clickmapを使いました。 | dIG iT

    dIG iT Digital Marketingに関する様々なテーマで発信するブログ。 若干ペースが落ちているものの、1は濃い内容で書いてみてます! 先日、ブックマークのリンクでご紹介したWP-Clickmapを使ってみたので、少しそれをレポートしたいと思います。 WP-Clickmapとは このWP-ClickmapWordpressのプラグインで、インストールすることで、サイトのページごとにクリックされた場所を記録されるものになります。 実際にインストールするとサイトのページごとにJavaScriptが追加されて表示されます(jQueryを使ってます)。ページ内をクリックするごとにサーバの集計用PHPに、ページ情報と座標情報を送信してDBに格納されます。 基的にプラグインを有効にした段階から、特に設定の必要もなく集計されはじめたりするので、お手軽感はたっぷりです。 結果を見る 実

    WP-Clickmapを使いました。 | dIG iT
    Bunpei
    Bunpei 2009/02/16
    サイトのページごとにクリックされた場所を記録するツール
  • ミニチュア模型風の写真が簡単に作れる『Tilt Shift Maker』 | 100SHIKI

    これは知っておくと便利かと。 好きな写真をアップし、簡単な操作をするだけでミニチュア模型風の写真を作ってくれる。 こうした加工は画像編集ソフトで行うこともできるが、こうしたシンプルツールになっているとお手軽である。 写真はなるべく遠景のものが適しているだろう。同サイトにはこのツールで作られた写真を集めたFlickrグループへのリンクがあるのでどういう写真が良いか、ご自身で確かめてほしい。 写真を見せるときに一工夫できるこうしたツールは良いですな。

    ミニチュア模型風の写真が簡単に作れる『Tilt Shift Maker』 | 100SHIKI
  • メディア・パブ: グーグルの新ツール“Insights for Search”,マーケッターが活用しそう

    Google Insights for Searchは,広告関係者や市場関係者にとって便利なツールになりそうだ。 Google Trendsの拡張版である。特定のキーワードについて,地域別や期間別の検索件数の変化を見ることができる。地域別では国の指定や,さらに日の場合は都道府県を選ぶことができる。期間別では,最近の30日間,90日間あるいは1年間とか,また2004年以降の年も指定できる。 試しに,「ビール」,「焼酎」,「ワイン」,「カクテル」のキーワードで,検索問い合わせ件数を比較してみた。2004年から現在までの期間指定で,地域は東京,大阪,鹿児島,北海道の4地域を選んで上の4つのキーワードの検索件数を比べた。最初は日全体を対象にした結果である。 以下は,4地域別に調べた各キーワードの検索件数比を示している。なるほどと思える結果である。 商品とかタレントなどのような人気変動が激しいキ

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/25
    あいたー、知らなかったー
  • ブログからグルメマップを自動作成できる「30min.ブログマップ」提供開始のお知らせ | tanigox produce

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/05
    「ブログ記事内に含まれる店名や住所、電話番号などの情報を元に、各ブログ記事」あ、便利だ
  • メディア・パブ: バイラルビデオ・マーケティングの定番サイトはここ

    Nokia(ノキア)のバイラルビデオが話題になっているので覗いてみた。伝説の俳優ブルース・ーリがヌンチャクをラケット代わりに使って,卓球の試合に登場しているビデオである。 こうしたバイラルビデオの企業活用は定着しているが,口コミでどのように伝播しているかを定量的に調べるには,Viral Video Chartが手軽である。これは,バイラルビデオ・マーケティングの定番サイトとして知られている。 そのサイトで,ブルース・ーリ出演のバイラルビデオ(Nokia N96 - Bruce Lee Ping Pong)のマーケティングデータを調べてみた。 アップしてから2週間で150万回閲覧されており,396ブログで取り上げられ,2022コメントが寄せられている。アップしてから1週間後がピークとなっていた。 言語別には,英語圏が46%でスペイン語圏が24%で,ポルトガル語圏が12%となっている。ブルース

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/03
    これは便利そうだ
  • 1クリックで終電検索できる「終電jp」つくりました! (treasuring misc.)

    シンプルに、終電検索ができる携帯サイト、です。 GPSを利用して1クリックだけで終電が検索できます! このwebサイトをつくろうと思い立ったきっかけは、自分のふだんの実体験。 都心の駅が密集しているエリアで呑んでいて、そろそろ時間が遅くなってきたので終電時間を調べようとしたときのこと。まぁよくあるシチュエーションですね。 携帯のお気に入りサイトから乗換検索のサイトをひらいて、そこから終電時間を調べるまで、いつも自分はとてもイライラするのです。その理由は、 最寄り駅の入力が面倒 近くに駅がいっぱいあって、どこから帰るのがいいのかすべて調べるのが面倒 目的駅の入力も面倒 自分の家も徒歩圏内に駅がいくつかあって、どこから帰るのがいいのかすべて調べるのが面倒 そもそも文字を入力するのが面倒 検索の種類を、「出発時間」「到達時間」とかではなく「終電」を選ぶのが面倒 ただでさえ時間が

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/02
    おー、便利そうだ。さっそく携帯にメール。
  • メタキャスト、携帯で人気の動画を横断検索する「SAGURIモバイル」提供 | 携帯 | マイコミジャーナル

    「SAGURIモバイル」トップ画面 ネット上でメタデータを活用したビジネスを展開するメタキャストは13日、複数の動画共有サイトを横断して検索できる動画検索サービス「SAGURI(サグリ)」のモバイル版となる「SAGURIモバイル」をリリースした。同サービスは、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイに対応する。 SAGURIは、「YouTube」「ニコニコ動画」「AmebaVision」「Veoh」「MySpace」などの動画共有サイトで公開されている動画を横断して検索できるサービス。今回リリースされたモバイル版では、「YouTube モバイル版」および「ニコニコ動画モバイル」に対応。検索結果は人気順、新着順での並び替えが可能となっている。また、メールにキーワードを書いて送信すれば検索結果へすばやくたどりつける「メール検索機能」を搭載している。 なお同社では、動画の視聴履歴を自動で保存し

    Bunpei
    Bunpei 2008/11/27
    あー、これは激しく便利だわ。
  • マインドマップのフリーソフト「XMind」が素敵 - makitani.com

    マインドマップのフリーソフト(正確に言えばオープンソースのソフト)、「XMind」というのを知り、ちょっと試してみました。とても快適です。 これまでマインドマップを書く(?)ときは、FreeMindというこれまたオープンソースのソフトを使っていたのですが、それよりもブラッシュアップしたソフトという印象です。 これはXMindに乗り換え決定。たぶん。 試してみて感じた、いいと思ったところ。 表現のバリエーションが多く、きれい FreeMindの「Insert」「Enter」のショートカットが同じ 枝(ノード、トピック)の移動も同じ FreeMind、MindManagerのファイルを読み込める 複数ファイルをタブで開ける(MDI) 1ファイル内に、エクセルのように複数のシートを挿入できる ちょっとマイナスかもしれないポイント。 FreeMindの「Insert」「Enter」のショートカット

  • ディベートテクニック

    今週の土曜日にワタクシが学生時代に所属していた組織のディベート大会があり、後輩の指導・試合のジャッジ(判定員)としての活動などで動き回っておるのですが、ディベートのテクニックというか、基礎的な考え方というのは、一般生活でも役立つものが結構あります。今回はそういうものを書いていきたいと思います。 主張には論証で 発言を通して主張する場面があります。会社では「研究開発費にお金を使うべきだ」「新卒採用に力を」といった戦略的なものや、個人的な「社に転勤させてください」「内勤にしてください」といったもの。あるいは家庭内で親に「車買って」みたいなおねだりや、「カレーライスべたい」みたいな願望に関する主張。様々な場面があることでしょう。 そういった主張には論証をつけると説得力が増します。 論……論理(Logic:ロジック)話が正しいという筋道 証……証明(Proof:プルーフ)話が正しいという証拠

    ディベートテクニック
  • Twitterでより良い交友関係をつくるための『Friend Or Follow』 | 100SHIKI

    Twitterで誰をどうフォローしているのか混乱してきたらこのツールを試してみるといいだろう。 FrinedOrFollowでは「あなたはフォローしているけど、あなたのことをフォローしていない人」、「あなたをフォローしているけど、あなたがフォローしていない人」をざざっと表示してくれる。 これを見ながら「あ、この人はFollowしないと」とか「この人にFollowしてもらおう」なんてことに着手すれば、より良い交友関係を作れるのではあるまいか。 昨今のウェブサービスは友達関係がベースになっているものが多いが、こうした関係性を管理するツールはもっと出てきて欲しいですな。

    Twitterでより良い交友関係をつくるための『Friend Or Follow』 | 100SHIKI
  • www.さとなお.com(さなメモ): モノではなくコトを贈る

    8月末にイタリアに行き、漫画家ヤマザキマリさんの旦那の実家である「モーレツ家族」の家に数日泊まらせていただいたのであるが、帰国してから「さて御礼をどうしよう」と悩んでいた。 とりあえず手紙を書こうと思ったが、考えたらイタリア語の手紙など書けない。あちらも英語は不得意であるから英語もダメ。じゃあ品かとなるが、これは行くときにお土産である程度持って行ってしまっており、なんか工夫がない気がする。 うーむ…。 悩みつつ、そこで過ごした楽しい日々を写真を見ながら懐かしんでいるうちに、「そうだ! モーレツ家族と過ごした日々を写真集にして贈ろう!」と思い立った。 いまではネットにいろいろ写真集サービスがある。 これを利用して小冊子を作ることにした。 選んだのは、Photoback。 サイト上でちょちょちょと作って発注ボタンをポンッ。1週間後には素敵な写真集が出来上がった。1冊1890円。イメージより小

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/14
    理詰め+ジャンプ のいいソリューションだなあ
  • Webサービスに必要なのは、豊富な機能ではなくて、ボタン一つだけといったシンプルさかもしれない - makitani.com

    脊髄反射で書いています。 「誰にでも使える」ことを目指すWebサービスに必要なのは、機能の豊富さではなくて、ボタン一つだけというようなシンプルさかもしれません。そのWebサービスでできることは一つとか二つとかでもいいのです。すごくわかりやすければ。 一般の人は普通1日4~5時間もパソコンの前に座らないわけですから(モバイルではもっとインターネットに接しているのでしょうけれど)、ボタンいっぱいメニューいっぱい機能いっぱいのWebサービスは、面と向かった時点での印象は「よくわからない」だと思うんですね。そしてその時点でもう使おうと思わない。 もう10年ぐらいパソコンもインターネットも使っている相方さんでも、Webでの行動範囲はそんなに広くないのじゃないかなと思います。僕が教えたWeb版のgooのRSSリーダーに登録しているブログ(そんなに多くないと思う)を巡回し、クックパッドをたまに巡回し、あ

    Webサービスに必要なのは、豊富な機能ではなくて、ボタン一つだけといったシンプルさかもしれない - makitani.com
  • イベント用の 用紙いっぱいに印刷 aorist - 情報考学 Passion For The Future

    このソフトは用途がはっきりしていて素晴らしい。 セミナーや研究会、発表会の運営に関わる人は知っていると便利だ。 ・用紙いっぱいに印刷 aorist http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se113141.html 文字を大きく用紙に印刷する。 イベントで、 ・入り口、出口、控え室、トイレなどの案内表示 ・演壇に張る講師の名前や肩書きの表示 ・イベント名や演題の表示 などをつくるのに重宝する。あらかじめよく使われそうな言葉がプリセットされているのが魅力だ。いきなりイベント担当者に任命されたときは、何をつくったらよいのか分からないものだから。 2*2枚だとか3*3枚のように複数の用紙を上下に連結させて、垂れ幕のような大きな印刷物をつくることができる。最高で32*32枚(1024枚)の設定まで用意されているが当に作ったらどのくらいの大きさなのだろ

  • JCN Newswire | Asia Press Release Distribution

    Bunpei
    Bunpei 2008/06/16
    ユーザー参加?
  • 写真好きなメンバーによる素敵な写真サービス 30days Albumリリース!

    写真好きなメンバーによる素敵な写真サービスができました。 30days Album 30日限定で写真を共有したり、登録しあったり。 写真の時間情報でソートされるので、みんなで結婚式とかの写真をアップすれば自動的に時系列で並んでいきます。 そして何より写真をめくる操作感が最高です! 昔取った夜景写真あげてみました。 晴海埠頭~東京タワー~六木ヒルズの写真です。 http://30d.jp/f-shin/1/ あいことば: 山川 写真に車のナンバーが映っちゃってるけど30日で消えるからいいや。いいのかな。 もし夜景の写真があったら是非アップしてください! 函館とか香港とかミッドタウンとかメジャーなところも良いけど、藻岩山とか、関西のケーブルカーで上がってくとことか人が少ないところ好きだし、湘南平とか、正丸峠とか、ヤビツ峠とかも見たいなぁ。 ネタフルさんのところで詳しく説明していただきました。

  • 幕末古写真ジェネレーター -写真を江戸時代〜明治時代の古写真ぽくします-

    SimpleViewer requires Macromedia Flash. Get Macromedia Flash. If you have Flash installed 幕末古写真ジェネレーターではその名の通り、お手持ちの写真をアップロードすればどんな写真でも江戸時代〜明治時代にかけて撮影されたような幕末の古写真風に変換します。是非いろんな写真使って楽しんでみてください。 お寺や神社などの昔ながらの建物、着物姿の写真を変換するととてもリアルな古写真風になりますが、逆に今風な写真をあえて変換してみるのも面白い写真ができあがって良いですよ!

  • | コミュニケーションという不思議。

    Bunpei
    Bunpei 2008/04/04
    へえ。
  • gをぺちって押してLDRで全部全文読んじゃおう。 - muibrog

    LDRで今日もぺちぺちとjを連打してフィードを読み漁っているわけですが、全文配信されてないフィードは直接サイトに行かないと読めなくてあんまりうれしくない。 これを解消するGreaseMonkeyスクリプトが「g」で文を取得するlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」で公開されている。もともとはアメブロのフィードから全文を取得するためのものだったが、全文を囲むタグを指定することでそのサイトの全文を定義することができるようにバージョンアップして、愛用させてもらっていた。でも挟むタグを指定するというのがくせ者で、うまく指定できないサイトが意外と多いという問題もあった。 これを解決してくれたのがLivedoor Readerで記事全文を表示するGreasemonkey Script - 枕をそばだてて聴くで公開されているGrease

    gをぺちって押してLDRで全部全文読んじゃおう。 - muibrog
  • Yahoo!関連検索ワード調査ツール - cotoha キーワードアドバイスツール・オルタナティブ

    cotoha キーワードアドバイスツール・オルタナティブ」は、そのキーワードに関するYahoo! JAPAN(ヤフー・ジャパン)の関連検索ワードを調査する無料の検索サービスです。世の中の最近の検索動向をぼんやりと知ることができます。 Yahoo! の「関連検索ワード」については、「Yahoo!検索ヘルプ - 「関連検索ワード」とは」のページを参照ください。

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterの利用状況がグラフになった

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterの利用状況がグラフになった