タグ

2006年6月8日のブックマーク (9件)

  • :デイリーポータルZ:オレファベットを作りたい

    外国語、わからない。 英語ならちょっとは分かるかもしれないが、英語以外の外国語ともなるとさっぱりだ。 外国語習得における最初の壁は、馴染みのない単語と文法を覚える必要があること。外国語を使いこなすのはかっこいいが、そんな面倒な壁を乗り越えるような熱意は無い。 ああ、どこかに日語に限りなく近い外国語はないものだろうか。 無い。無いなら作ろう。 (text by 藤原 浩一) オレ専用アルファベット略してオレファベット 要するに、ひらがな・カタカナ以外の方法で、日語を表記する文字を新しく作ろうというのが今回の趣旨だ。しかし五十音すべてに対応する文字を考え出すには労力がかかりすぎる。何せ50個以上考えねばならない。そんなのやだ。 というわけで、アルファベットに対応する新しい文字を考えて、ローマ字のように組み合わせることで日語を外国語っぽくしてみようと思う。オレ専用アルファベット、名づけてオ

  • :デイリーポータルZ:手がハサミになってしまった

    だけどこうなってしまったのも心当たりがないわけではない。昨日の夜、ラーメンのパッケージを開けようとしたのだがどうしても開けられなかった。台所を探してもハサミが見当たらない。酔っていたし、イライラした僕は「こんなとき手がハサミだったら便利だろうな」と心の中でつぶやいたのだ。 だからって当にハサミにすることないだろう。どうすんだよ、これから。 だけどせっかくの経験なので、手がハサミになった場合、当に便利なのかどうかを生活しながら確かめてみたいと思います。

  • :デイリーポータルZ:ユニクロとかで喪服はそろうのか?

    最近、著名人の訃報が多い気がします。 そういえば私の身内も、5、6月に亡くなってるかたが、多いような。季節の変わり目は、やはり身体にこたえるんでしょうか。 私も、というか誰もが、いつかは死んじゃうわけですが、自分のお葬式って想像出来ません。出来ますか。 私の葬式なんか面倒くさいのでやんなくていいのにな、とは思うけど、お葬式って亡くなった人のためというより、亡くなられちゃった側が納得するためのイベントと思うので……やりたかったらやってください、位の気持ちだったりするんですが。 で、そのイベントのための衣装。 「喪服」。これを私は、きちんとセットで持っていないのです。 今年出たお葬式では、バラで持ってた黒いジャケットとスカートを合わせて、中に黒いセーター着て、済ませました。 去年あったお葬式でも、安い黒いワンピースに、黒いカーディガンをひっかけて、間に合わせました。 要するに、普段着の中で黒い

  • :デイリーポータルZ:押してはいけないそのボタン

    休み時間、突然鳴り響く火災警報。一瞬騒然となるも、生徒も教師も「またかよ、誰?」って表情を見せる。また隣のクラスのいたずら者が押して逃げたみたいだ‥小学校なんかでよくある一シーン。でも、自分もあの禁断のボタンを押してみたいと思ったことはないですか? ダメと言われるからこそ押したくなる‥。オトナの常識と自制心、そして好奇心をせめぎ合わせる街のボタンを集めてきました。 (大坪ケムタ) 定番の押してはいけないボタン 「押してはいけないボタンを押す」定番というと、いわゆるピンポンダッシュ。だが、最近ではそういうイタズラの話もあまり聞かない。集合住宅が増えた、カメラやセキュリティ付の家が増えたというのもあるだろうが、有名人の家なんかはいまだにやられたりするのだろうか? 学校の近所にヤの付く職業の人とウワサされる自宅があり、そこをピンポンダッシュ出来るヤツは勇者だ、という伝説があった。ド田舎のくせに玄

  • :デイリーポータルZ:ジオラマネイルアート

    この前、ネイルアートのトップアーティストを紹介する特番を観たんですけど、今ネイルアートってすごいことになってるんですね、今更ですが。3D仕様で、ものすごくマニキュアの盛りを多く?したりとか、羽生やしたりとか、普段アートをしない自分にはそれらをつけたままの日常生活は謎である。トイレのときとかどうするんだ? で、ジオラマって興味あるんですよ、ちょっと。つい模型店に行くとじっと見入ってしまいます。 何が言いたいかって?そう、どうせ3Dなら、もっと!もっと!もっと高いところへ行こうよ!上に伸ばしてみました。ジオラマon爪。 (乙幡 啓子) 恒例の、適当に買った材料紹介 大型手芸店ユザワヤの模型部に行く。初めてそこで買い物をする。何を買えばいいやら、と迷うが、地面にするための地面っぽいテクスチャーをなんとか選んでみた。 で、ジオラマの核となるオブジェクトであるが、アリモノで爪に乗るような小さい世界遺

  • :デイリーポータルZ:テレビのようなホームページ

    右の写真は先日、テレビに出たときのようすだ。 すいません、うそです。 テレビ風に加工した写真だ。どうだろう、ちょっとテレビ映像のキャプチャっぽく見えないだろうか。 今回はこのテレビ風の画像を活用してお送りします。お送りする内容は、先週行われたうちの法事。超地味。 普通のイベントをエキサイティングなものにしてみたいと思います!(林 雄司) テレビ風とは テレビを1日見ていて思ったのだがテレビの文字の出し方には以下のような特徴があるようだ。 ・右上にいまなにを伝えているか ・左上に番組タイトル ・色はとにかく目立つ色で ・文字は派手な色つきの文字で白ふちどり ・ただし、ニュースの場合は黒ふちどり(ライター岸川さん情報) ・バラエティはPOP体みたいなフォントが多い 人の名前はこの色、などの法則性はなく、その画面ごとでわかりやすさ重視で作られているようだ。 実践してみることにしよう。これが元画像

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/06/08
    060606
  • :デイリーポータルZ:公共食堂たべあるき

    札幌駅近くにオフィスをかまえる知人に会ったとき、昼は近くにある北海道庁や、合同庁舎の堂ですますと聞きました。 そういった公共堂は、お安い! なんてうらやましい! しかも札幌の公共堂なら、きっとウマイにちがいない(想像)。 おまけに北海道らしさ満点のメニューがあるかもしれない(あくまでも想像)。 そんなわけで、ふだんお世話にならない公共堂でおいしい思いをするべく、堂をハシゴしてきました。 (text by 加藤和美) 頼もしき同行者 今回同行してくれた、吉田さん(左)とあらいさん(右)。 あらいさんは調理師免許を持っていて、社員堂を運営する仕事をしていたという、頼もしい存在だ。 しかし何より、2人とも 「底なしにう」 というところが非常に頼もしい。

  • :デイリーポータルZ:「なんでも醤油をかけるとそれなりの味になる」を検証

    あいあいやい!! さて、皆さまはまずい料理に醤油をどばっとかけて 「あ、決して美味くはないけど、それなりにべられるかも」 と思ったことはないですか? 「あります。けっこう頻繁にあります!」 そうですか。 まあ、皆さまも一度はあると思うんですが、そんな完全無欠の調味料、醤油は果たして何にかけてもそれなりの味になるのか? この場を借りて醤油の万能性を問います。 (text by 梅田カズヒコ) と言うわけでスーパーへ 普段醤油をかけてべないけど、ひょっとして新たな発見があるかも? と思える商品を購入するため店を俳諧する。 あえて書くことではないが、醤油はうまい。 醤油のあの香ばしいうまみとしょっぱさ。 ああ、うまい、醤油。そう思いながら店内を俳諧してみよう。 たとえばこんなお菓子でさえ、醤油をかけたらうまくなるかも? と錯覚を起こしませんか?

  • :デイリーポータルZ:ゆだりゆく卵

    卵をゆでる。だいたい半熟は5分、固ゆでは8分でなべから引き上げる。 思ったのだ。じゃあ、茹ではじめて1分後の卵はどうなってるんだろう。6分後は? 卵が徐々にゆだる様子の中身の変化を、この目でたしかめてみたい! (text by 古賀及子) いっぺんに20個ゆでる そんなわけで卵を2パック、20個買ってきた。ゆだる間の卵の様子を逐一調べるため、今回はこの20個をいっぺんにゆで、時間差で取り出して、中身の様子を一つずつ検分していこうと思うのだ。 今回、まさに大人の自由研究という感じがしやしないか。初夏の蒸し暑い狭い自宅キッチンで静かに興奮がわき起こる。ゴゴゴゴゴ。 今回のゆでルールは ゆで卵の作り方って、家庭によってかなりまちまちな気がする。ほとんどなべ底がかくれるぐらいの少ない水で普通に卵をゆでている人がいたり、ゆでるお湯に律儀に酢と塩を入れていたり、沸騰したらすぐ火を止めて余熱でゆでるとい