タグ

2006年11月24日のブックマーク (19件)

  • :デイリーポータルZ:超ロングマツ毛と人毛手袋

    私は日々、ロングヘアーはいったい得なのか、とくと考えていました。 髪を切ろうか切るまいか。 思いあぐねて記事にもしたっけな……。 迷いに迷った私は4ヶ月もの歳月を経て、ついに結論を出しました。 髪を切ったのです。 なぜならその理由が見つかったから。 「超ロングな『つけマツ毛』を作りたい!髪の毛で!!」 (text by 土屋 遊) さらば 髪よ 私のロングヘアーは「髪を切るのがめんどう」という性格から必然的にうまれたものではありますが、あそうだ。そもそもうちは床屋でした。 自宅から大股20歩で、父が経営する店があるというのにこのザマ(伸びっぱなし)です。 そういうわけで、我がサロンのアイドルSさんにヘアカットを依頼しました。 「今日中にマッシュルームカットにしてください」

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/11/24
    061123
  • :デイリーポータルZ:山手線内回り外回り早さ比べ

    陸上競技やスピードスケート、モータースポーツなどのように、コースを周回してタイムを競う場合、コーナーの内側についたほうが、走る距離が短いので速いタイムが出せる。 ご存知の通り、東京を走る山手線は環状の線路を周回している。 山手線外回りは、常にコースのアウトを走り、内回りはインを走る。 ということは、いいライン取りの内回りの方が走行距離が短いので、いいタイムを出しているはずである。 と、僕は思うのだ。 皆さんはどう思いますか? (工藤 考浩) 理屈で考えてみる JR山手線は東京の都心をぐるりと回っている。 一周すると、34.5kmらしい。 この34.5kmという数字が、外回りの距離なのか内回りの距離なのかはわからないが、外回りだと仮定し、さらに山手線の線路が仮に完全な円だと仮定すると、その半径は 34.5km÷3.1415=10.982015km となり、外回りと内回りの線路の幅の差を平均5

  • :デイリーポータルZ: 色々な所でスターター

    陸上競技のスターターに憧れる。自分は足が遅いので徒競走にいい思い出はないのだが、スターターには興味がある。自分のピストル一つでみんなが走り始めるのだ。気持ちいいに決まってる。 一度スターターになってみたいが、当の競技だと凄く緊張すると思うので、まずは自分の周りで試してみる事にした。 今回は、色々な場所で「スタート」を告げる企画です。 レッツ・スタート。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/11/24
    061123
  • :デイリーポータルZ:台湾のお店の名前が親日過ぎ

    台湾は世界一親日的な国だと言われています。 特に親日的な人たちを指す、哈日(ハーリー)族なんて言葉も存在するくらいです。 日人だと解った時の、人々の親切な対応。 堂に行けば、日漫画が置いてある。 街を歩けば、普通に日の歌が聞こえてくる。 そして、なにより親日感情を伺い知ることができたのが、お店の名前でした。 今回は、そんな台湾の哈日的なお店を紹介します。 (text by 上杉 天馬) 日の地名が店の名前に 台湾には、「板橋」や「三重」といった、日でもなじみの深い地名があります。 どう発音するのかまでは解りませんが、日台湾も同じ文字・漢字を使っている以上はそういうこともあるでしょう。(但し、台湾は旧字を使用) が、ここで紹介したいのは、そういった偶然的に一致してしまった地名ではなく、なぜかお店の名前になっている日の地名達です。 洋服屋さんに美容院に、いろいろなお店に、日

  • :デイリーポータルZ:熱いぜ、選挙

    先日、沖縄では県知事選挙が行われた。今回立候補していたのはいずれも新人の3名。各候補は直前までかなりのデッドヒートを繰り広げていた。 接戦ならば選挙運動もおのずと熱を帯びる。しかしその過熱ぶりが沖縄ではちょっと普通でないのだ。僕はこれまでいくつかの県で選挙を経験してきたが沖縄くらい「熱い」選挙戦を繰り広げる場所も珍しいのではないかと思う。 その様子をちょっとだけ見てみましょう。 (安藤 昌教) 三日攻防 沖縄の選挙活動には三日攻防という言葉がある。投票日直前の三日間、最後の追い込みで票の行方が大きく変わる、ということだ。この言葉自体はじめて聞いたのだが、確かにこの三日間、各陣営のがんばりはすごかった。 選挙運動といえば街頭演説がまず思い浮かぶ。これは沖縄でも同じで、選挙期間中は主要交差点で朝から各候補がマイクを握っていた。一つの交差点の対角線上で演説をしていることもあった。

  • :デイリーポータルZ:けずりかまぼこって何だ?

    よく「僕は神奈川(出身の父)と新潟(出身の母)のハーフなんだよね、あはははは」と言う人がいますが、その言い方で言えば、私は愛媛と横浜のハーフだ。 とくに父の故郷、愛媛には複雑な感情がある。実際には住んだことがないのだけれども、父が家の中で方言を時々喋ってたし(「~じゃけんのう」「けったくそ悪い」とか)、冬場には段ボールで送られてきたミカンが「これ普通じゃないよねえ」っていうくらい、異常な量あったし(一日アベレージ2ダース以上べてた、べ過ぎて足の裏が黄色くなった)。 精神的に近いような、でも遠い、微妙な距離感の場所なのです。 おじいちゃんもおばあちゃんも父も、もう死んじゃっていないので、もうほとんど行く機会がない。でも、小さい頃の正月や夏休みは、遊びに行った。山と田んぼの中の家で、もちつきしたり、スイカとったり、近所の池で魚釣ったり。 しかし悲しいことに、いちばん覚えてるのが「事が、つ

  • :デイリーポータルZ:ノンアルコールビールはどれだけ飲めば酔うか

    まもなく忘年会シーズンであります。そんな季節だから、いやそうじゃなくても注意したいのは飲酒運転。運転せずとも、飲みたいけど飲めない‥なんて場はオトナになったらあるもの。 そんな時のために?あるのかどうか知らないが、気付けば長らく酒屋の一角に鎮座しているノンアルコールビール。しかし、これも若干のアルコールは入ってるわけで、飲み過ぎれば酒になる。一体何飲めば酔った状態になるのか?ノンアルコールでひとり宴してみました。 (大坪ケムタ) ノンアルコールビールをビールレベルに さてあらためてノンアルコール飲料とは何か?と定義を確かめるならば、アルコール分を1%未満に抑えた低アルコール飲料のこと。酒税法上では1%未満のものは酒にあたらず、清涼飲料水の扱いになるとのこと。詳しくは2003年の伊藤陽美さんの記事「ノンアルコール飲料リンク集」をご覧ください、って人任せかよ。 さていわゆる「酔っている状態」

  • :デイリーポータルZ:日常にひそむフェチ

    フェティシズム、フェティッシュ―いわゆる「フェチ」という言葉、いまやどこでも使われる。来は「異性の身体・衣類・所持品などの事物に対し,異常に執着・愛好する態度」(三省堂「デイリー 新語辞典」より抜粋・引用)というディープな意味だが、「オレ、○○フェチなんだ」「私、○○フェチなんですよねー」とふつうに使っている。 異性云々~はこの際置いといて、「事物に対し異常に執着・愛好」するというのは日常でも多くありうる。今日は、頼まれもしていないのに、私の場合のフェチとは何かをお送りしよう。自分を見つめなおしながら一日を送ってみた。 (乙幡 啓子)

  • @nifty:デイリーポータルZ:いい気分タミヤフェア

    ロボクラフト大人気 タミヤと言えばラジコンやミニ四駆である。 そんななかロボクラフトシリーズのような牧歌的な商品がどれくらい展示してあるか心配していたのだが、それはまったくの杞憂だった。たくさん展示してあって、たくさんの子どもが群がっていた。 ロボットを撮ろうとすると必ず子どもがフレームに入る。子どもがいなくなるまで待ってみたがいなくなる気配がないのであきらめた。商品写真はタミヤのホームページをご覧ください(→ リンク:ロボクラフトシリーズ)。 子どもが面白いぐらいに夢中である。 ・ボクシングをするロボットを自分に向けて何分もシャカシャカ動かして見入っている子ども。お兄さんが引き離そうとすると叫ぶ。お兄さんが手を離すとまた黙って見てる。 ・馬型ロボットを競争させるコーナーだけど、子どもが走ってる馬をすぐにつかんでしまう お手を触れないでくださいという展示ではなく、ばんばん触ることができるイ

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/11/24
    061121
  • :デイリーポータルZ:秋葉原の有料トイレに行ってきた

    世の中には有料トイレというものがある。 京都や横浜、埼玉県の蕨市などにあり、都内だと新宿と、つい最近できた秋葉原のトイレが有名である。 用を足すだけのためにお金を出すのはもったいない気もするが、有料トイレの中がどうなっているのかはすごく気になる。 しかも、聞き挟んだ話によると係員が常駐していて、ゲームが楽しめたり、タウン情報なんかが得られたりするそうだ。 なんだそれ。それはトイレなのか? ちょっと気になったので行ってみることにした。 (text by 梅田カズヒコ) 有料トイレ『オアシス@akiba』はJR秋葉原駅の中央改札口の近くにある。中央改札口は電気街とは反対方面で、ヨドバシカメラがあり、つくばエクスプレスへの乗り換えなどに便利な改札口だ。 秋葉原に行く場合はたいていの場合電気街口(あるいは昭和通口)で降りることが多く、電気街の雑然とした雰囲気が秋葉原だと思っていたので、中央改札のオ

  • :デイリーポータルZ:きのこだらけの国に行く

    秋が深まったと思ったら、すぐさま冬に突入してしまう北海道。短い秋を満喫するべく、秋の味覚満載のところに行こう!と決心。 そんな矢先、友人から「きのこ王国がいいよ!」とオススメされた。 きのこ王国…。 それは、こういうヒゲのイタリア人が、 住んでいる国とは違うらしい。 というわけで、秋の味覚きのこを求めて、伊達市に出かけてみました。 (text by 加藤 和美) ■きのこ王国へ入国 きのこ王国は、札幌から車で約2時間、洞爺湖(とうやこ)近くの伊達市大滝にあった。 建物は基的に「和」のテイスト。 正面にドーンと「きのこ王国」と看板のかかったレストラン部があり、右手には「おみやげ館」、左手には「おトイレ館」が並んでいた。 周囲にはためいてるノボリには 「日一売れているきのこ汁 100円」 の文字がドドーンと! やはり「きのこ王国」だけあって、キラーメニューは「きのこ汁」のもよう。 きのこ王

  • :デイリーポータルZ:かわいい枝? 冬芽ちゃんって何さ

    かわいい植物の枝があるらしい。 ……? なんだそれ。枝が、かわいい? くわしく聞けば、秋に葉がおちた後に出てくる新しい芽や葉の落ちた跡が顔みたいに見える植物あるらしく、とても愛らしいんだそうだ。植物好きの間ではわりとメジャーな鑑賞ポイントでもあるらしい。 これぞまさに萌えー、というやつか! その魅力にとりつかれた方について、私も枝に心つかまれてきました。 (text by 古賀及子) まさか“枝”がかわいいなんて それにしても“枝”である。 「かわいい」と思えるようなポイントがあるとはにわかに信じられない。だって子どもの頃なんか拾っちゃ振り回していたし、キャンプをやるときなんか、なんの感情も持たずにボーボー燃やす、あの枝だぞ。 いぶかしむ心を持ちながら、まず左の写真を見てください。 あれ? と思いませんでしたか? なんだかほら、顔っぽい。変わった形の帽子をかぶった羊のような、SF映画とかゲ

  • http://dpz.cocolog-nifty.com/dpr/files/20061119.mp3

  • デイリーポータルZラジオ 駅からヨシダプロ邸まで

    恒例のヨシダプロの手料理をいただく会です。今回はラーメン! それに惹かれてメンバーが若干増えています。まずは駅前で待ち合わせてヨシダ邸まで歩きながら話をしています。古賀さんがヨシダ邸に驚きすぎです。 >> デイリーポータルZラジオ 2006年11月19日 ( 20061119.mp3 )

  • :デイリーポータルZ:スノーマン

    「スノーマン」 最近急激に寒くなってきましたね。僕は寒さに弱いので、今でもかなり辛いのですが、これからもっと寒くなると思うと憂です。 そんな冬嫌いの僕ですが、メルヘンチックな冬のゲームを作ってみました。 遊び方 今回のフラッシュにはルールや得点は特にありません。 画面上でマウスを動かして、自由に遊んでみてください!

  • :デイリーポータルZ:犬にはどこまでが「散歩」か

    秋は 散歩にはうってつけの シーズンでございますが、 そんな散歩を 大好きな者たちがいます それは 犬です。 犬って 散歩が大好きです。 で 犬を飼われている方はよく その犬の散歩に 行かれることがあるかと思いますが、 じつはその 「散歩」の定義って けっこう曖昧ですよね。 ちょっと近くの公園までだったりとか ちょっと街をくるっと一周回ったりだとか、 散歩とはいえ その散歩の距離は その都度違っていることかと思います。 そこで今回は、 犬にとっては 距離的に いったいどこまでが散歩なのか つまり犬的には どれくらいの距離を 「散歩」として認めてくれるものなのか、 検証してみることにいたしましょう! (モモで)。 (text by ヨシダプロ) で うちの愛犬モモは 散歩が大好きでありまして、 よく連れていくんですが 「散歩~~~!!!」 「あははははは」 「いひひひひひひ」 「うふふふふふ

  • :デイリーポータルZ:あのエレベーターがくさい

    くさいエレベーターが好きだ。エレベーター内は密室だから、他人との関係性が浮き彫りになる。全く知らない人、同じマンションの人、上司、知人、友人、家族。初めて会った人とのエレベーターなんて緊張でえらいことになる。でもくさいエレベーターはそんな状況にも関わらずくさい。ひどい。匂いは自分のせいじゃないと言いたい。けど言えない。そしてそんなくさいエレベーターが大好きだ。今回はくさいエレベーターを回る。けっこう大いに回る。 (text by ざんはわ) ご応募ありがとうございました 当サイトでくさいエレベーター情報を募集したところ、50件を超える投稿が集まった。日全国から「あのエレベーターがくさい」情報が集まり、とても楽しませていただいた。その中で自分の足で確認できそうなところをピックアップして、今回は回ろうと思う。 選にもれてしまった方、大変すいません。今後個人的にちょこちょこチェックしに行きます

  • :デイリーポータルZ:四国の古民家に泊まる

    神奈川在住の友人夫婦から、「高知県の四万十川近くにある、古民家を貸し切りにできる宿へいかないか」とのお誘いを受けた。 高知県、確か四国だったような。 四国という場所は、ライター岸川さん以上にチンプンカンプンでピンとこないのだが、以前にもそこに泊まったことのある友人の話によると、その古民家には五右衛門風呂やら囲炉裏やらが備わっているそうで、どう考えても楽しそうだ。 囲炉裏でやってみたいことがあるし、ちょっといってこようかな。 (text by 玉置 豊) 四国って遠いんですね 古民家に泊まると最初聞いたとき、「公民館」と聞き間違え、なんで高知県までいって公民館に泊まらなければいけないんだろうと不思議に思った。 そんな古民家、どこにあるのかなあとの地図検索で調べたら、ただでさえ遠い四国の中でも、さらに東京から一番遠い場所だった。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/11/24
    061118
  • :デイリーポータルZ:Myつり革

    |検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| 土曜ワイド工場 つぎへ > ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ Ad by DailyPortalZ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー ©2012 NIFTY Corporation